• 締切済み

おかしいことでしょうか??

gmailjpの回答

  • gmailjp
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.1

おかしくないと思いますよ。 私の嫁さんなんて、27歳なのにいまだにトトロが大好きのようで暇があればいつもDVD見てます。セリフも全て覚えてしまっていますし。 何であれ自分の好きなものがあるっていうのは素晴らしい事だと思います。

noname#56754
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました☆ 27歳でトトロが好きなのですね!可愛いですもんね!! そういう方がいると聞きホッとしました。 自分の好きなことがあることは素晴らしいことなのですね!!

関連するQ&A

  • くまのプーさんについて

    くだらない質問かもしれませんが、だいぶ前から気になっていたので質問してみようと思います。 なぜくまのプーさんは『さん』付けなのでしょうか? アニメの中では、他のキャラクター達は『プー』と呼び捨てにしています。 ディズニーの中でも『さん』付けのキャラクターは、くまのプーさんぐらいです。 色々調べましたが、詳しい理由などはあまりわかりませんでした。 なぜ『さん』付けで呼ばれているのか詳しい回答よろしくお願いします。

  • くまのプーさん(TV版)主題歌?

    くまのプーさん(TV版)主題歌? どうしても見つからなかったので質問させてもらいます。 確か90年代前半だったと思うんですけど、朝の7時30分くらいからやっていた、 ディズニーのアニメを放送する番組?かなんかでプーさんを放送したと思うんですけど、 どうしてもその主題歌が見つかりません。 知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。 歌詞はうろ覚えで以下の通りです。 プーさんくまのプーさんハチミツ探してたら プーさん大変だ 転げ落ちた木の洞穴に 僕らいつも冒険して退屈しない 一人きり寂しい時思い出そう友達を さぁぷーさんいつもそばに 友達さ仲良しくまのプー っていうような歌詞だったと思うんですけど…

  • くまのプーさんのことで悩んでいます!!!

    (1)ミッキーやミニーは呼びすてなのに、くまのプーさんだけ、”さん”付けで呼ばれているのは何故(2)”くまの”という限定する形容詞が付いているのは何故?(3)テディベアかくまのプーさんかはどこで決まるの?(4)くまプーさんは、オスなの?(5)くまのプーさんは、いつもはちみつをなめているけど、本当のくまもはちみつが好きの?(6)イギリス生まれのくまのプーさんが、アメリカ生まれディズニーキャラクターの一員になったのは何故?(7)くまのプーさんとプー太郎(無職)は関係あるの?これらの疑問に答えて下さい!

  • くまのプーさんの年齢について

    ディズニーキャラクター、くまのプーさんに年齢は設定されているのでしょうか?年齢が設定されているようであればお教えくださいませ!!ふとしたことから気になっています。

  • くまのプーさんのしっぽ

    静かに疑問に思っていたのですが、熊にはシッポがありますよね? でもディズニーキャラクターのくまのプーさんにはシッポ無いですよね? ちょっと確認させて頂きたく投稿しました、、、

  • Winnieの意味は?

    ディズニーアニメで「Many Adventures of Winnie the Pooh」があり、 邦題が「くまのプーさん」です。 Winnieは熊の意味があるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ディズニーCH くまのプーさん エンディング

    ディズニーCH くまのプーさん エンディング 2010年3月13日午前1時から放送されていたくまのプーさんのエンディング曲をもう一度聞きたいと思ったのですが、エンドロールで出てきた曲名のどれかが分からず、またすぐに流れてしまったためにすべてを控える事ができませんでした。。。 もしDVD等を持っていたり、好きな方でご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか。

  • A.A.ミルンの「クマのプーさん」の主人公とディズニーアニメについて

    世界的に有名なイギリス児童文学「クマのプーさん」A.A.ミルン原作 についての質問です。 原作を読んだことのある方、ディズニーアニメを見たことのある方の回答をお待ちしています! 私は『クマのプーさん』と『プー横丁にたった家』読んで、 この作品がとても好きなのですが、ふと疑問に思いました。 主人公は、「クマのプー」と「クリストファー・ロビン」のどちらなのでしょうか? 私は、今までプーさんだと思っていましたが、『プー横丁にたった家』の 最終章からは、クリストファーのような気もします。 主人公が二人、という事も考えられるのですが、お分かりになる人は、ぜひ教えて下さい。根拠があれば、それを上げて説明して下さると幸いです。   *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * ディズニーアニメのプーさんは、日本語吹き替え版しか見たことがないのですが、 プーさんの声が「おじさん声」で大変ショックを受けました。 私のイメージでは、もっとかわいい声だったからです。 さて、本来の英語版でも、ディズニーのプーさんの声は、低い男性の声なのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • ディズニーランドでマフラー売ってますか?

    ディズニーランドで女性用のマフラーやネックウォーマーを買いたいのですが、どこで売ってますか? 買ってそのまま使いたいので、入り口に近いほうがありがたいです。 キャラクターはくまのプーさんシリーズが好きなので、もしピグレットやプーさんのマフラーが買える場所があればそれも教えてください。

  • 「くまのプーさん」のアクセント

    アニメのカテゴリで質問したのですが、回答が得られないので国語に来ました。 過去に似たQ&Aがあったことは承知で質問します。 「熊」(くま)のアクセントは、「低高」が標準です。 「高低」だと間違いだ、ということでもないようですが、テレビのアナウンサーは「低高」でしゃべっています。 では、「くまのプーさん」の「くまの」のアクセントは、ディズニーの公式のアクセントとして「低高低」なのでしょうか?それとも「高低低」なのでしょうか?あるいは「低高高」なのでしょうか? あくまでも、ディズニーとしてです。 ディズニーのビデオなどで確認できる方、ご回答をお願いします。

専門家に質問してみよう