• ベストアンサー

3ヶ月の赤ちゃん

3ヶ月の女の子なのですが、ミルクの飲む量が最近極端に減ってきました。それぐらいになると飲む量をコントロールできるので減る事はあるとは聞いたのですが、今までかるく200ccは飲んでいたのですが、最近はよく飲んでも180ccほどで、110ccほどしか飲まない時もあります。検診の時に「もう少し飲ませてあげて」と言われたのですが、なかなか飲んでくれません。これって飲みが悪いとゆうのでしょうか?それとも普通なのでしょうか?ミルクを欲しがって泣くとゆう事も最近なくて、あげるタイミングが悪くて飲まないのかな?と思ったり・・授乳時間になっても泣かないのも気になってます。泣かなくても4.5時間経って飲ませてみたら飲むのになぜ泣かないんでしょう・・どこかおかしいんでしょうか・・?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vitzblue
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

はじめてのお子さんですか? いろいろ心配になりますよね、でも、大丈夫ですよ、うちの子(今はもう1歳9ヶ月の女の子)も、3~4ヶ月の時に、一回あたり80~150mlとムラが出てきて、一日トータルでも550~700ml位と、急にミルクの飲みが悪くなった時がありました。 心配であちこち質問したり相談したりしましたが、それぐらいの時期では、赤ちゃんは自分で飲みたいだけ飲むんだそうです。うちの子はちょっと飽きてきてたみたいで(今も牛乳嫌いなのです)。 それに納得できるまでは、ほ乳瓶の乳首のサイズが合わなくなったのだろうかとか、いろいろいろいろ悩んで新しいのを買ったりサイズを変えたりしてました(でもあまり変わらず)。 そうこうしてるうちに、離乳食がはじまり、ご飯がメインになってきてからは、ミルクの飲む量で心配していた事すらすっかり忘れてました。 赤ちゃんだって自ら餓死するような事はしないです。お腹がすけば泣くと思いますよ。泣かないなら足りてるのではないでしょうか?  母乳と違ってミルクは腹持ちが良いらしいです。ちょっと泣いたらあげる。。。ぐらいでもいいかもしれません。夜もそろそろ長く(6~8時間ぐらい)寝るようになってきてるころでしょうか? 弱ってる感じがなくて、見た目元気そうなら大丈夫だと思いますよ! あまり気に悩まずおおらかに、育児がんばってくださいね(^^)

honoppy
質問者

お礼

ありがとうございます。安心しました。うちもトータルで700mlぐらいしか飲まないのですごく心配だったんです。初めての子なので、どんな事がよくて、どんな事が気をつけないといけないのかがイマイチわからないので、なんかいつもと違ったらドキドキします・・毎日同じな訳ないですもんね・・・大きくなるにつれてどんどん心配事も増えてきます。あまり考えすぎにならないように気をつけようと思います。

その他の回答 (3)

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.4

 うちの子も「お腹が空いて泣く」ということはありませんでしたよ。産院の授乳室だけでした。ちゃんと時間に飲ませていらっしゃるので「お腹が空いたからそろそろママがおいちいをくれるな~」とわかっていていい子で待っているんだと思いますよ。  量もうちの子はムラがありました。1ヶ月検診で「1日6gしか体重が増えていない。もっと飲ませて。」と言われたのに3ヶ月検診では「増えすぎです。最初に増えなかったから許容範囲だけど・・・」と言われました。  飲む量は産院にいるときから自分で決めていたようで、ママ達が授乳室から引き上げてから看護婦さんにおかわりを要求していたそうです。  あげれば飲むのでしたら心配ないと思いますし、涼しくなってくると「こんなに飲むの?」ということがあるかもしれません。元気でご機嫌ならみんなあることなので大丈夫です。

honoppy
質問者

お礼

ありがとうございました。安心しました・・もしかしたらおっしゃるように黙っててももらえると思ってるのかもしれません・・今のところ具合が悪いようにはみえないので様子をみてみる事にします。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

体重が減ってたり、増えが悪かったりしなければ基本的に問題はないと思いますが、そろそろ気候もよくなってきたので散歩などに連れ出す時間を多くとるようにしてみればいかがでしょうか? 夏の間は、暑くて体力も消耗するし 汗もかいてのどが乾くしで たくさん飲んでいたのかもしれませんね。 現在2歳のうちの子も、今年の猛暑は喉が乾くらしくてしょっちゅうお茶や氷を要求していました。牛乳なんて、一度にコップ3杯も飲んでました。 これが、5,6ヶ月くらいまでは体重曲線も下のほうで、飲まない、飲まない、と心配していたのが嘘のようです。 赤ちゃんによって個人差がありますから、授乳時間にこだわることなく、飲む量についても「今日は余りお腹がすいていないのねぇ」程度に考えてあげてもよいのではないかと思います。 泣かないのは、満足しているからかもしれません。 ウチの子はよく泣く子だったので、2ヶ月の頃などは30分おき、1時間おきに泣いていましたが(今思うと退屈だったのかなと)、外に連れ出せば4,5時間ご機嫌で過ごす子でした。その分、ミルクの飲む量もそういう日は順調に増えて。 我が家ももうすぐ2人目が来ます。お互い頑張りましょう!

honoppy
質問者

お礼

二人目のお子さんおめでとうございます!!楽しみですね!    アドバイスありがとうございます。なんか泣いてばっかりの時はどこかしんどいのかな?と気になったりしてたのですが、あまり泣かないのもまた逆に心配になってしまったりで・・・そろそろ涼しくもなって来たのでダイエットがてら散歩してみます。あまり考えすぎずないようにゆったりと育てれるように心がけたいです。

回答No.2

#1さんと同じ、みるみる衰弱orどんどん痩せていく・・ということがなければ心配ないと思います。 もし、平均より大きめな子なら、反則技かもしれないし止めたほうがいいと言われるかもしれないですが、自分の子供の時にはジレッたくなってしまって、チーズ蒸しパンを口に入れてみたら、ものすごい勢いで食べたのでビックリしてしまいました・・ジュース以外の離乳食はしていなかった時でしたので(-_-;) ミルクに飽きただけならジュースでもよいのでは?  真夏ほど喉が渇くということも無いでしょうから、「全然飲まない」のでなければ、心配ないと思うんですけど・・。

honoppy
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、全く飲まなくなったら心配すればいいですね・・与えれば最初はかなり勢いよく飲むのでそんなに心配しなくてもいいですよね。毎日機嫌もいいようなので気にしすぎないようにします。

関連するQ&A

  • 5ヶ月双子の生活リズムについて

    来週5ヶ月になる女の子の双子がいます。 初めての育児でわからないことばかりなので教えてください。 今まで授乳はぐずって前の授乳から3時間程空いたらあげてました。 前の飲みが悪かった時は3時間もたない時もあります。 夜も起きて泣いたらあげています。最近は暑いのか夜も3時間置きに起きます。 5ヶ月に入るので生活リズムをきちんとする為にもそろそろ授乳時間を決めてあげた方がいいのでしょうか? それ以前に欲しがったらあやすなどして時間をもたせるべきですか? 夜は授乳せず、抱っこしたりトントンしたりで寝かせるべきでしょうか? 予定日より1ヶ月早く生まれ、2230gと1820gでした。 今は6230gと5608gです。 授乳はおっぱいとミルクを交代であげている混合です。 1回に飲むミルク量はまちまちですが、飲んで大きい子が140cc、小さい子が120ccです。 まだ飲む量が少ないので夜中も授乳を続けるべきかなとも思うのですがどう思われるでしょう? ちなみに昨夜1度は起きたけれど授乳せずにもう1度寝かせました。 ご意見お願いいたします。

  • 1ヶ月半、ミルクの飲む量

    現在、生後1ヶ月半、完全ミルクで育てています。 ミルクの飲む量なんですが、毎回120ccは飲んで欲しいと思い作っているのですが、だいたいいつも80~90cc程しか飲みません。 授乳間隔は3~4時間。たまに5時間程・・・。 1日トータル550~600ccくらいです。 この量が1ヶ月頃からずっと続いています。 1ヶ月検診では、体重が3200→4026グラムになっていました。その時産院からは、120ccを残らず飲ますか、授乳回数を増やすよう言われました。 しかし、赤ちゃんはこれ以上飲もうとしてくれません(ToT) (お腹が空いて泣いている時以外にミルクをやろうとしても飲んでくれません。) 乳首を替えてみたり、ミルクを少しぬるめにしたり、見ミルクのメーカーを替えてみたり・・・。 効果はありませんでした。 何かよいアドバイスをお願いします。

  • 赤ちゃんの遊び飲みについて

    生後3ヶ月半の女の子です。最近ミルクの遊び飲みをしだしたみたいで乳首をくわえたままキョロキョロしたり舌で遊んだりします。そのため授乳時間も以前より長くなり飲む量を減ってきました。それと1日の総量を日によって差があります。このぐらいの月齢ではこうゆうことがあるんでしょうか?ご意見をお願いします。

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんです。

    母乳とミルクの混合ですが、母乳の後にミルクを足しても寝てからごそごそよく動いて眠りが浅そうだったり、2時間~2時間半で起きてしまうことがあるのは、ミルクが足りないのでしょうか?? 3700で生まれて、1ヶ月検診では4500でした。体重の増加が少し少なめらしく、先生には昼間もミルクを足すようにといわれたのもあり、母乳だけではあまりにも頻回になり過ぎて疲れてしまうので最近では昼間も足すようになりました。 今までは、60くらいミルクを足していて、夜とか多い時で80くらい足していますが、3時間は持ちません。 100%ミルクではないので、それくらいの間隔でも普通なのかな~と思いますが、子供も成長してるしそれに比べて母乳の出が変わってない、もしくは分泌が減っていたとしたら、80では足りないのかな~と悩んでいます。 ちなみに、義母に預けてミルクだけの時は120ccで3時間近くぐっすりです。 寝かしつけに苦労してて、慢性的に寝不足で、それが原因で母乳の出が悪いのか、子供の飲む量が増えたのか…どちらにしても、まとめて寝てくれないことで睡眠不足になっている悪循環で、色々考えてしまいます。 母乳の出にもよるとは思いますが、4500グラムもある子供なら、この時期にミルクを足す量はどれくらいが平均的なのでしょうか? 昼は+80、夜は+100くらいで様子を見てみようかな~とは思っていますが・・・

  • ミルクの量

    四ヶ月です。最近遊び飲みを始めたのか、ミルクの量が減ってきました。一度に100~160までしか飲まないのです。三ヶ月検診では体重とか順調でした。授乳間隔は24時間問わず四時間くらいです。このままずっとこうなんでしょうか??飲む量が増えてくれないと夜中の授乳が辛いです。 だいたい22時半ごろミルク160飲んで朝3時半ごろ起こされます。。この3時半を無くしたいのですが。。

  • 4ヶ月児 満腹感がわかってるのかな?

    いつもお世話になっています。 4ヶ月児の事なんですが 乳首が短い為授乳の時は保護器(ハード)を使っています。  授乳時間は産院で15分ずつだったので 今は20分ずつで合計40分かかって飲ませています。 遊び飲みもします。 よく3ヶ月くらいから満腹感がわかって飲みが悪くなる・・・という話を聞きますがあまりその様な感じがなく もしかして満腹感がわかっていないのかと心配です。 朝や夜にミルクを足してる時残す時もあるのですが(下で乳首をベーとする) これは3ヶ月になる前もしていたような・・・。 また赤ちゃん用の体重計がないため 一回にどれだけ飲んでいるかわからないので 一日の必要量を越えてないか心配です。 また母乳・ミルクを一日の必要量を越えたらどうなるのでしょう? それとも保護器って思ったより飲めてないのでしょうか? 満腹感がわかるようになったら 赤ちゃんの方で飲む量をコントロールしてくれると期待していたのですが。 ちなみに飲んでから3時間はあけていて 4ヶ月検診の時は3ヶ月と26日で体重は6300gでした。 よろしくお願いします。 

  • 八か月の赤ちゃんのママさんに質問です。

    個人差はあるかと思いますが、参考にしたいので質問させていただきます。 8か月の赤ちゃんの授乳量(ミルクの方はミルクの量)を教えてください。 また、あげてる時間も大体でいいので知りたいです。 離乳食は二回だけど、もちろんそれだけでは栄養は足りませんよね。 どのタイミングでどれくらいのおっぱい(もしくはミルク)を与えていますか?

  • 3ヶ月の赤ちゃん 夜中まとまって寝ますか?

    こんばんは。 3ヶ月の赤ちゃんがいます。 ミルクで育ててますが、ミルクの飲みながら寝ちゃったりして量が増えずいまだに80~140くらいしか飲みません。 夜は9時~10時には寝るのですが3時間(悪いときは2時間半)くらいで起きて手をチュパチュパしてるのでミルクをあげてます。 ミルクの量が少ないから腹持ちが悪くて夜中も授乳が必要になるんですか?同じ時期に生まれた友達の子供はミルクを200飲んで、夜の8時から朝の6時まで寝てくれるらしく、いいなぁ~って思ってしまいます。 少し前に3日間だけ6~7時間まとめて寝てくれた事があり私もゆっくり寝れて嬉しかったのですが、それっきりです・・・。 その幻の3日間と同じように散歩したり買い物に行ったりしてみましたがダメでした^^; 皆さんのお子さんは、どれくらいからまとめて寝てくれましたか? ぐっすり寝てくれる方法があれば教えてください。

  • 生後1ヶ月 生活のリズム

    いつもこちらのサイトでアドバイスをもらい、何とか子育てしております。 教えていただきたいのですが 「赤ちゃんに生活のリズムをつけさせる」ということで、 「朝は決まった時間に起こす。 夜は決まった時間には部屋を暗くして寝かしつける」 というのを知ったんですが、 生後1ヶ月や2ヶ月の赤ちゃんでもそうしたほうが良いのでしょうか?可能ですか? と言うのも、朝の7時ごろの授乳時間に起こして授乳させたとして、 その後すぐに寝てしまいます。 次の10時ごろの授乳時間も飲み終えると寝てしまいます。基本的に授乳後は大抵眠ってしまいます。 グズらないように抱っこしてトントンしてるのがいけないのでしょうか?? リズムをつけると言うのは「昼寝の時間を決めて、他は無理にでも起こしておく」と言うことなのでしょうか? 起きているとしょっちゅうミルクを飲みたがりグズっていますが・・・。 朝、昼はずっと寝ているのが夜入浴後から寝るまで目が冴え、なかなか寝付かない原因なのでしょうか? 新生児の生活のリズムはどうやって整えてあげれば良いのでしょうか? あと、もうひとつお聞きしたいのですが 今完全ミルクで一回平均80cc程飲んで居ますが(8~10回の授乳) 長くて3時間、飲んだ量が少ないと早くて2時間弱で目が覚めます。 ミルク缶に書かれている量よりかなり少ない量しか飲んでませんが、少な過ぎるでしょうか?(缶にかかれてる量あげても80ccくらいで眠り込んでしまいます) ミルクの量を80cc→100cc 100cc→120ccなど増やす時期の目安って何を参考にして増やしてあげればいいのでしょうか? 今現在は特に機嫌が悪いと感じる事もなく、3日前に体重を計ってもらったら着衣で4000ちょっとありました。(生後一ヶ月と1週間です) 何卒よろしくお願いします。

  • 4ヶ月の赤ちゃん まだまだ未熟ですか?

    はじめまして 4ヶ月の男の子をもつ新米ママです。 旦那は仕事が忙しく毎日深夜帰りで、休みは月に4回、 旦那も私も実家が離れていて、昼間は私一人でbabyと過ごしてます。 周りにもママ友が居ず、毎日がとにかく心配ごとで明け暮れてます。 ただ今、完ミですが、2週間ごろ前からミルクのもどしが多くなりました。 1回の量は150~160ml、一日の授乳は5~6回、トータル750~960ml(たまに1000mlを超える)です。 授乳後は30分から1時間ほど縦抱っこしてゲップを出させますが、これまたうまく出せず、ゲポッっと 垂れるようにもどします。それも毎回です。頑張ってきれいにゲップを出しても、数分後、数時間後にいきむともどしてしまいます。もどしてもニコッと笑ってます。(驚)量が多いのかとも思いましたが、 ミルクを飲み終えると必ずまだ欲しいかのように泣きじゃくります。ミルクの飲むペースが早いのか、ピジョン母乳実感スリーカット使用で150mlを5分で飲み干します。途中でゲップを出させようと試みると、取り上げたことに泣きじゃくりゲップを出すどころじゃなくなります。 生後2,700gで産まれ、3ヶ月検診では体重が4,900gと増えていなかったことから病院の先生に一回の量を200mlにするよう言われていていたものの、こうももどしてばかりでは増やすどころではなくなってしまいました。私の抱きかた、さすり方が悪いのか、babyの胃がまだ未熟なのか、考える度に授乳の時間が恐ろしく感じます(涙) さらに、おならがよく出るわけでもありません。うんちは2日に1回いきんで出します。 寝起き、授乳後・・・半端なく泣きじゃくります。 オムツ替えでは足をバタバタさせ、なかなか替えさせてくれません。 睡眠時間は夜21時から00時まで寝たかと思うと、深夜3時まで起きてます。 昼は13時から17時までグッスリです。 朝、顔を拭く、日光を浴びる   昼、散歩をする を試みますが 寝るときは寝てしまいます。 4ヶ月の赤ちゃんにしては、我がbabyはミルクの量も生活リズムもまだ定まっていないようで心配と悲しみでいっぱいになります。 時折見せる笑顔、笑い声を励みに毎日を過ごしてますが、なにか解決策・耳寄り情報があれば アドバイスをお願いします。(>◇<)

専門家に質問してみよう