• ベストアンサー

大人の恋愛

最近、気になる人ができた32歳の女性です。 いい大人ですし、ここ数年だいたいいつもメールにしろデートにしろ、 男性の方から動いてくれる環境に慣れてしまっていました。 そのせいか、気になる人に対してどう動いていいかわかりません。 彼に彼女が居るのかも、確かめられていません。。 彼はメールはくれますが、特に「二人で~」などと誘ってはきません。 私は挨拶程度のメールをするので精一杯です。 彼から具体的に誘われないって事は、脈無しなのかな? もしかしたら自分から誘わないタイプの人かも? こんな年齢の女性から好意をアピールされても重いかな? などと考えると、ますます動けないで居ます。 女性で自分から頑張ってうまくいったかたや、男性で女性からアピールされることに対しての意見をお聞きしてみたいです。 宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

確かに言ってる事はわかります。 ある年齢に達すると、 言葉や態度できちんと自分に意思表示をしてくれてからでこそ、 その時点からしか、 相手の事を考えていいのかどうかって、 思ってしまうところがありますよね? 逆に言えば男性も女性も、 それだけ臆病になってるのかもしれませんが。 これは私が用いた方法ですが、 どうやって誘ったら良いか分らないときは、 頼みごとをする事です。 はっきり言って内容なんて どうでも良いのですけどね。 でも、出来るだけその人にしか出来ないような事。 男性は理由付けをして、 その理由と答えが合ってると、 すんなりと状況を受け入れる習性があるそうです。 あとは、やはりもう若くはないのだから それ以降は持久戦かな~。 とにかく、 相手とメールとかではなく、 実際に一緒に居る時間を多く創ることが先決だと思いますが。 後は、相手に不信感を抱かせるようなことをしないことです。 会ったときに、 メールじゃやっぱり頼みにくいよね~!!って付け加えてみてください。 そうすれば、 相手は何を意図してるか分るはずなので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koro_chan
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.1

もちろん、人それぞれですから、質問者さんから誘ったとき、相手の方がどう思われるかはわかりません。 でも、自分から誘う勇気の持てない男性もいますよ。 私の友人は、自分からがんばって誕生日にプレゼントを渡し、いきなり友人から恋人に・・数ヶ月で婚約、結婚となりました。 男性も女性も、どちらかというと地味なタイプのほうだったのですが、やはりがんばってみるものです。 何回か誘ってみて、ダメならあきらめる・・・それぐらいの勢いがあってもいいと思います。 がんばってください!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛に失速してしまいます。

    私は現在20代前半(ギリギリ)です。 10代の頃は恋愛に対してめちゃめちゃ押す派で、デートも自分から誘うし、好意も惜しみなく出してアピールしてました。 その人とは付き合えずに終わりましたが。 それからたくさんの男性に恋してきましたが、バカにされたような対応をする男性、やり目的な男性、誠意ありすぎて興味ナシを完全アピールする男性、色んな人がいました。 そうするうちに、恋を諦めるようになりました。 私は友達には恵まれていて、飲み会などに積極的に誘われます。 いいなと思う人に気に入られることもあるのですが、デートに誘われるのを待ち、デートに行っても、どうせフラれると思い、自分らしさを出せないまま控えめにデートを終え、メールもなくなり…という展開が多いように思います。 飲み会の時は、アルコールも入っていて気分もハイで、結構ありのままの自分のような気がするのですが、それとデートの時のギャップがすごいんだと思います。 マイナスなギャップだと思います。 本当は自分が気づいていないだけで人見知りなのでしょうか? 緊張してホントの自分が見せれないだけなんでしょうか? それもよくわかりません。自分がよくわかりません。 そしてメールがなくなると、「ほらやっぱり」って諦めます。 でも諦めずにがんばれば叶う恋だってあったんじゃないかって思います。 諦めて、また他の飲み会で男性を探します。 というか、別にそこまで好きじゃなかったし。って切り替えます。 無理矢理でも諦めて、次を探して次で埋めるんです。 で、結果また上記の繰り返しです。 友達は傷つくのを怖がってるんだよと教えてくれましたが、私は普通に恋をして、彼氏を作って、結婚して子供がほしいです。 でも、デートしてヘタこいてフラれるのが怖いです。積極的に動いて、カラダ目的ももう嫌です。デートした後、脈ナシのメールが届いて、どんどん冷たい対応になっていくのがツライです。 プライドが高すぎるんでしょうか。 とにかくまずここを乗り越えないといけないって最近やっと強く思うようになったんです。 だから皆さんにアドバイスしてほしいです。 まず私はどうしたらいいのでしょうか。 心構え、自分磨き、なんでもいいです、アドバイスください。 本当に悩んでいます。 2011年、ハッピーな恋がしたいんです!!!!

  • 大人の恋愛って……。

    初めて質問させていただきます。 私は今年から高校2年生になる女子です。 中学のころからソフトボールをしていて、足や手首を痛めてしまうことが多々あります。 その時通っていた接骨院の先生(25歳、彼女なし)に一目惚れをしてしまい、その人に会うためだけに治療に通うようになっていました。 先生にアピールを続けたおかげか、メールアドレスと電話番号を交換することが出来ました。 出会って5年くらいでようやくゲットできたのですごく嬉しかったんです。 相手は社会人、しかも病院の先生ということもあり、メールするのを控えていたのですが、向こうから頻繁に何気ないことのメールが来るのでちゃんと返信していました。 そして、先生からデートに行かないかと誘われました。 付き合ってもないのにデート?と思っていたのですが、誘われたからには行かなくてはと思い、行きました。 始めはゲームセンターに行ってみたり、服を見て回ったりしていたのですが、先生が「あんまり遊べるところないねぇ……、先生の家来る?」と言うので流石に戸惑ったのですが、他に行くところも特に無いので行くことになりました。 テレビを見てゆったりしていたのですが、いきなりキスされてそのまま逆らえず……ことにいたってしまいました。 好きな人に抱かれるのは嫌ではないのは皆さん分かって下さいますよね?! 抱かれた後に、付き合ってくれないかと私が聞くと、ごめんね。と言われ、振られたんです。 大人は好きでもない人とそうゆうことをして、罪悪感とか無いんですか? やはり、私みたいな子供が大人に恋をするのは早すぎたんですかね?

  • 恋愛で、「押す」とは。

    こんばんは。 24歳の女です。 今、というかずっと 恋愛のことで悩んでおります。 2年ちょっとぐらい彼氏はいません。 好意を持ってくれた男性も何人か いてくれたのですが、 元彼を引きずっていたこともあり、 お付き合いまで進めることができませんでした。 そんな中、やっと最近 自分から「この人と付き合えたらいいな」と 思える人に出会えたのですが、 脈がないのか、進展していきません。 周りの友人には、「久々の出会いだから 自分が良いと思ったのなら 押していくべき」とよく言われるのですが、 「押す」ということがどういうことか よくわからないのです。 「押す」のが上手な女性はどうやって 押してアピールされているのでしょうか? また、あまり進展していく気配がないので イライラしてしまって焦っています。 こういう場合はもう、何もせず そっとしておくべきなのでしょうか。 今はタイミングではないと思って 切り替えるべきなのでしょうか?

  • 大人って?(長文です)

    付き合って7年になる彼女がいるんですが、今年から彼女が社会人になりました。社会に慣れるのが精一杯で大変そうです。それは分かっているのですが、このまえ僕は考え方が子供だって言われました。すごく大人の男性がいて惹かれてるみたいです。そりゃ学生だからしかたないよってことで、僕が就職するまで待てるって言ってくれたんですが、僕は大学院まで進むのであと3年あります。はなしてこれから先僕よりも魅力的な男性が出てくるんじゃないかと不安で仕方ありません。彼女を大切にしているのは誰にも負けない自身がありますが、大人子供といわれると自分ではどうすることもできません。惹かれてる男性は奥さんがいるのですが、僕の彼女に手を出してきました。そういうところは大人なのか?と疑問に思ってしまいます。そういうところは僕のほうがまじめに一直線で大人だとおもうんです。今彼女はその人のことはおにいちゃんみたいな存在と言っています。僕のことも好きだと。でも、僕が送るメールはかえってこないのに、僕といるときにその人からメールが来るとすぐに返します。これって社会の付き合いなんですか?彼女は僕には気を使わなくていいから送らないだけといっていますが、やっぱり納得できないところがあります。すいません。意味がわかりにくくて。ただ、混乱しててどう表現したらいいのか分からなくて。アドバイスおねがいします。僕は彼女を信じて待つのみでしょうか?

  • 恋愛におくてな男性が

    もう少し具体的にいうと恋愛経験は少ないが、男としてのプライドは高いような男性が 何度か年上の女性に食事やデートに誘われるから きっと気に入られてるのだろうと思うけれども 連絡が頻繁でないとか 自分からの好意的な発言を流されるとか で、いまいち相手の好意を確信できない場合 自分にもその女性に対する好意があっても 自分からは誘わなかったりしますか? 友人が、そんな男性からの誘いがないのは相手に気がないからとあきらめかけてますが、やたらプラス思考の私は上記のように考え、しかし変に彼女に期待をもたせたくもないのでまだ意見できずにいるのです。 友人いわく、いくらおくてと言えども最初のきっかけを女性が提供したなら、気があれば男は追ってくると。 ほんとにそうですか? いや、そうであることがほとんどだと私も思いますが、 そうでない人もいっぱいいませんか? 特に男くさくて恋愛経験の少ない大人の男性に。

  • 最愛の人について!!恋愛相談聞いて頂きたいです。

    最愛の女性について!!恋愛相談聞いて頂きたいです。 私は知人の紹介で知り合った女性がいます。女性とは7度デートに行きました。 女性の事を友人に聞いた情報をまとめますと24歳・B型・恋愛に対して一途で純粋・がっついてくる男性が苦手・一途過ぎて相手の男性に彼女がいたり、遊ばれた過去が数回ある・3年以上彼氏がいない・最近告白されたが好きじゃなく振った・友人から聞きました。 女性と7回目のデートで気持ち伝えました! しかし女性からの回答は3年ぐらい彼氏いなくて恋愛の感覚が分からず、私といると面白いし、気を使わなくていいし楽しいと言われ。 でも私が好意ある事分からなかったと、今すぐには返事出来ないから考えさせてと言われました。 私も女性とは7回デートしましたが好意ある言葉や好きだと言うオーラ全く出さずにメールも要件ある時のみで友達みたいな感じになっていました… これからもっと色々な所出掛けよう。とも言ったら女性もこちらこそお願いします。と言ってきました! この日告白した事に触れずお礼メールしたら女性からこちらこそありがとう。うんまたご飯いきましょうと返事があったのが現状です。 そこで何点か相談です!(1)近い内女性を食事に誘いたいと考えていますが何てメールしたら良いでしょうか?告白した事に触れますか? (2)もし食事いけた場合どう自分をアピールしたら良いでしょうか?今まで強引な男性ばかり好きになってた女性が今回7回遊んでも手も繋いでこない奥手な男性から告白され好意あるの分からなかった事をふまえて 好きだから付き合ってと言った現状どう接しアピールすれば良いでしょうか?私的にも多少自分らしさ出せず 奥手になり後悔しています… いつもなら好意ある仕草や行動は伝えています (3)次回会った時 こんなに人好きになったの始めて。 ○○さんが信じてくれるまで待つから ○○の彼氏候補になっていいかな?など言いたいと考えています。 どう思いますか? この状況を私は打開し本来の自分を出してがっつかない程度にアピールしたいと考えています… 皆さん私はどうすればこちらの女性とどうようにすれば交際し恋愛する事ができますでしょうか?? 現状的に私は好意が伝わってなく友人以上恋人未満程度で7回もカップルが行く場所に行きデートを重ねた事に多少寂しい気持ちになりました…私だけ恋愛意識して過ごしていたのかと思うとショックです…しかし今後大事にしたい気持ちは変わりません。 よろしくお願いします。

  • 大人の恋愛と若い頃の恋愛は違うもの?

    こんばんは。私は28歳女性で、彼氏いない歴3年です。 この3年間、自分から惹かれた男性にはまったく相手にされず、たまに声をかけてくれる人がいても、全然恋愛対象には見れない人…という状況でした。 そんな中、最近一人の男性と出会ったのですが、その男性は私のことを気に入ってくれたのか、毎日メールをくれ、次のデートのお誘いもあります。すごくタイプ!というわけではないものの、紳士的で優しい人です。性格はまだそれほど分からないですが、育ってきた環境や生活レベルなども似ていて、一緒にいたら楽しいかも?と思えます。 ただ、私は愛されるより愛したいタイプというか、過去、先に相手から好意を示されると重たくなって、逃げ出したくなってしまうのです。正直今も、嬉しさ半分憂うつ半分、という感じです。また、自分から好きになる相手は、たいてい一目で惹かれるので、そういう点では彼はちょっと違うのかもしれません。 そこで質問なのですが、彼に夢中になれない(慎重になってしまう)のは、過去の失恋経験や、年齢を重ねたことによるものなのか、それとも、単純に彼のことがそれほど好きではないからなのか?ということなんです。 以前一度だけ大恋愛をしたことがあり、どうしてもそのときの自分の気持ちと比べてしまうのですが、若かりし頃の恋愛と、アラサーの恋愛では違ってくるのが当たり前なのでしょうか?どこかでまだ、運命の恋というか、大恋愛に落ちる…みたいな夢を描いてる自分もいます。 ただ、私はまったく美人でもなく性格が良いわけでもないので、こんなちゃんとした人が自分のことを気に入ってくれるのはすごく稀なことで、この先もうないのかもしれない、という現実的な思いもあります。 別にまだ告白されたわけでもないのに先走りすぎとは思いますが、この先どういう気持ちで接していけばいいのか分からなくて…何かアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 大人のくせに恋愛なんてと思ってしまいます。

    20台女性です。 上司のことが好きで、結婚したいとまで思い続けています。 いつも「俺は永遠に結婚できない」「俺は一生孤独だ」と言っています。 私がいるのになぁ、と思いながら聞いています。 そんなに好きなら告白すればいいじゃん!と思えないのが職場という環境です。 学校ではないので、振った振られた、付き合っている惚れているの噂で働きづらくなってしまうのでうかつなことはできません。 彼のほうも、まんざら私のことを嫌いじゃないんじゃないかと思う行動がいくつもあります。同じ作業を同じ時間にあわせてくれたり、私のレジに率先して並んでくれたり。 嫌いだったら、わざわざ同じ時間に仕事を合わせてくれたりしない…ですよね? 本当ならすぐに告白したいです。が、なかなか二人きりになる時間がとれず、告白やお茶に誘う時間が作れません。 なにより、「大人のくせに学生さんみたいに恋愛するなんて、おとなげない」と思う心があります。 私の両親だって、職場結婚でした。それがあって私が生まれたのですから、生きていく上でなんらおかしい感情ではないはずなのに、どうしても「学生気分が抜けていないみっともない未熟者」ではないかと自分を責めてしまいます。 大人のくせに恋愛なんてみっともないと思うのは私だけでしょうか? それと特に男性のみなさん、職場の部下から好意を告白されて、どう感じますか? 私の男友達は、「男なら女性に好意を持たれてうれしくないはずがない」と後押ししてくれています。でも、その好意が迷惑になってしまい返答に困るってこともあるんじゃないかと思ってしまいます。 告白されるなら、どのように誘われたほうが良いですか? 二人きりの時間にこっそり耳打ち?それともお手紙? 私の母は、父に映画のチケットを渡したことから恋愛がはじまったそうです。ほかの人が見ている前で。 他の従業員に見られると、やっぱり気まずいですかね? 男性からのご意見ももちろんですが、女性からのアドバイスもいただけたらなぁと思います。

  • 意見を聞かせて下さい

    意見を聞かせて下さい ある男性と初デート?をした際、下ネタを聞かされました。これは脈無しですか? 下ネタと言っても、具体的な話ではなくワードがちょいちょい話の中に出てくる程度ですが。 その男性とはメールや電話はしますが、それほど親しくはありません。 優しいし、何かと気がつくし いい人だなーと思っていたので 正直、下ネタはびっくりしました。 好きな人の前ではそういう話はしないんじゃないかなーという考えが私の頭の中にあるので、脈無しかなと思っているのですが 皆さんはどう思いますか? もう一点。 男性は過去の女性との話(私にとっては結構ディープな話でした)や昔した悪さ...等々色々話してくれました。 デート?する前より、この男性の事を知れたのは良かったなと思うのですが。 私はかなり自分を隠してしまう方です。話し下手なのもそうですが、話をして変な奴と思われるのも嫌だし(>_<) この男性が自分の話をガンガンしてきたのも脈無しだからかな…と思ったのですが、どうでしょうか。 自分を知ってもらいたいスタンスなのかなと前向きに考えることは避けた方がいいですか?笑

  • 大人の恋愛って・・・

    こんにちは。 大人の恋愛について教えて頂きたいと思います。 私は22歳のOLなのですが、恋愛の仕方について非常に戸惑っております。 学生の頃は、好きな人へのアプローチといえばメールをしつこいくらいに送りつけておりましたが、それはたとえウザがられたとしても、 平日なら学校で毎日会える、毎日話せるという安心感があったからです。 高校生の頃はアプローチするチャンスが多かったと思います。 大学生ならばゼミやサークル、飲み会があり、 出会い・アプローチのチャンス共に多いですよね。 ですが社会人になると、出会いというのはめっきり減りますし、どなたか男性を紹介してもらえたとしてその人のことを気に入ったとしても、共通の友人は少なく、なかなかチャンスが広がらないですよね? メールでのやりとりをこまめにして食事や映画などに積極的に誘うしかないというのは分かりますが、 この前メールを送ったばかりだし・・・この前食事に誘ったばかりだし・・・でも送りたいし会いたいし、という葛藤があり、いざ送ろうとすれば、 でもあまり送りすぎるとしつこく思われるのではないか、嫌われて返事が返って来なくなったら学生の頃のように毎日は会えない、むしろ二度と会えなくなってしまうかもしれないし・・・という不安が付きまとい、なかなか前に進めません。 私の好意がバレバレで引かれてしまうのか、しつこがられたのか、初対面の際の印象が悪かったのか分かりませんが、いつもうまくいかずかれこれ2年半近く独り身です。中肉中背で身長150cmほど、服は清楚系、残念なくらいにブサイクというわけではないとは思うのですが・・・^^; そんなとき、ふと、周りの人たちはどうやってアプローチしているんだろうと思いました。 社会人になってから紹介などで知り合い、共通の友達も少ない状態でお付き合い出来た方は、どのようにアプローチしたのですか? 私は今年上の男性に恋しているのですが、向こうからは何とも思われていないような気がします。 でもなんとかアプローチして彼女になりたいと思っておりますが、女性から押す恋はうまくいかないというのをよく聞きます。 しかも年下女性からのアプローチ・・・正直どうなんでしょうか? そのあたりも含めてご回答お願い致します。 ご意見もお聞かせください。