• ベストアンサー

社員の資格受験の費用について

 今回、社員に資格試験を受けてもらうこととなりましたが、それにかかる費用はどの勘定科目にすれば良いでしょうか?  雑費とか、福利厚生費とかでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46899
noname#46899
回答No.1

原則は給与ですが、給与課税されない範囲のものであれば、給与以外の経費となります。 給与課税されない範囲は↓を参考にしてください。 http://www.hinatax.jp/article/13127402.html このサイトでは、給与課税されない場合の科目を「福利厚生費等」と書いてありますが、人材投資促進税制による減税措置(3年限り)の対象になるかもしれないので、職務上必要なことであれば「教育訓練費」としたほうがよいと思います。http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/g_book/gb075.html 給与課税されない範囲と教育訓練費減税の対象範囲は同じように思われますが、微妙に異なるかもしれません。いずれにせよ、これらの制度の詳しいことは専門家である税理士か税務署に確認してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 資格取得の勘定科目を教えてください

    会社負担で出した資格取得費用を、退職する社員が返還したいと申し出てきました。 給料から差し引くことが決定したんですが、勘定科目がわかりません。 会社負担のときは、福利厚生費で処理しています。 ご指導よろしくお願いします。

  • 勘定科目で社員の出張時の食事代は何に当たりますか?

    福利厚生費の勘定科目のことが知りたいです ・社員の出張時の食事代は何に当たりますか? ・役員のゴルフ代は? 福利厚生費でいいんでしょうか? ちょっと、調べてみたら、いまいち当たらないような気もするのですが・・ よろしくお願いいたします。

  • 従業員の実父の生花代の勘定科目教えてください

    従業員の実父の生花代の勘定科目教えてください 交際費? 福利厚生費? 雑費? 迷っています

  • 社員の資格取得の費用の勘定科目

    業務上必要な技能等のための資格取得や、講習出席費用の勘定科目は何が良いか教えてください。

  • 決算広告の費用について

    質問があります。 『合併広告』について質問です。 その費用の勘定科目は何にすればよいのでしょうか? 雑費としていいのか、それとも他の勘定科目があるのでしょうか? 稚拙な質問ですいません。 考えだしたら、わからなくなってしまいました。 よろしくお願いいたします。

  • 仕訳について

    仕訳で勘定科目がわからないものがあるので教えてください。 ・例えば、ロケに行った時の施設の入館料は、福利厚生? 雑費? ・撮影で使う衣装や小道具は、? わかる方、よろしくお願いします。

  • 災害時の社員への食事

    中小企業の経理を担当しています。 先日の大地震で社員全員が帰宅自粛となりました。 そこで社員へコンビニで買った食料を夜食、朝食用として提供しました。 勘定科目は福利厚生費で問題ないでしょうか。

  • 勘定科目の質問をお願いします

    勘定科目を教えて下さい。 IT系の資格試験を社員が受験した費用は 何費で計上すればよろしいでしょうか。 宜しくおねがいします。

  • 建設業勘定科目について。

    小さな建設業の事務をしております。 税理士さんの作成してくれた総勘定元帳の勘定科目の振り分けについて疑問があります。 税理士さんには伺いにくいこともあり、こちらでお伺いします。 よろしくお願いします。 ・社員にかけている特定退職金共済の掛金の勘定科目は何になりますか?総勘定元帳では保険料(工)となっているのですが、私は福利厚生費(工)かなと思っています。 ・建退共の証紙の勘定科目は何になりますか?総勘定元帳では法定福利費(工)となっていますが、これも利厚生費(工)ではと思っています。 また、もし、細かい勘定科目がかかれてあるサイトをご存じであれば、教えて下さったら助かります。

  • 勘定科目について

    いつも、拝見させて頂き勉強になっております。 勘定科目について、ご教示お願い致します。 職員の半数位で、会議を兼ねた飲食代は、交際費?それとも福利厚生費、何の勘定科目が適当でしょうか。 ちなみに、当社では会議費という勘定科目はありません。 金額は3万円程度なのですが、雑費ではだめでしょうか? (お店からの領収書は飲食代になっております。)