- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チャイコフスキーの舟歌)
チャイコフスキーの舟歌を練習中の中1が困っています
このQ&Aのポイント
- 中学1年生がチャイコフスキーの舟歌を練習中ですが、和音を弾くことができず悩んでいます。
- 手が小さく分散和音が難しく、高い音が届かないために弾けない状況になっています。
- 丁寧な表情をつけて弾きたいと思っていますが、アドバイスが欲しいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も手が小さいので毎回苦労しています。 で、舟歌の具体的にどの和音が取れないのかが分からないのでアレですが…。 他の曲でもそうですが、私がいつもやっている解決策としては ・指使いを見直す →先生と相談しながらですが、指使いを直すだけで多少弾きやすくなったりします。一度にならす和音ではなく分散和音なら余計に反則的だろうと何だろうと例えば21235とかぶせるのも1つの手です。あとは、私はよく親指で2音同時に弾きます。音も出にくいし綺麗な音を出すのは難しいですが、届かないのですから仕方ありません。。。 ・例えば右手の和音も左手で取れる音は左手で取る →逆バージョンもあります。音型によっては楽譜通りではなく右の和音も一番下だけは左で取ったりできたりする時もあります。(舟歌の場合は難しそうですけど~) ・ペダリングを工夫する →指では離して弾いているけれど、指でもレガートになるように努力し、なおかつペダリングで続けて弾いているように聞かせる。というかごまかす?(言葉悪いですが) ・最悪、1音諦める →一番最後の手段ですが、上記3つを駆使してもできない場合は、どれか1音を諦めます。 …いろいろ書きましたが、質問者様は先生についてピアノを習っているんですよね?先生に聞けば解決策を教えてくれると思いますが……。
お礼
最近忙しくてレッスンにいけてなかったので…(汗 次行ったときに先生に聞いてみます! アドバイスありがとうございました。
補足
はい、先生についてピアノをやっています。