小学2年生の娘のためのピアノコンクール本選選曲について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 小学2年生の娘がピアノコンクール本選に出場し、ふさわしい選曲をしたいと考えています。
  • 娘は元気な曲が好きですが、やわらかい曲も表現できます。現在はソナチネアルバム1を練習中で、発表会ではブルグミュラーやギロック、チャイコフスキー、ベートーベンなどの曲を弾いてきました。
  • 身長が120センチで手が小さいため、オクターブを片手で同時に弾くのが難しいですが、指は早く動く方だと思います。本選まで2ヶ月あり、良い結果を残せる選曲をしたいと思っています。お勧めの曲を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

小学2年生の娘がピアノコンクール本選に出場します。ふさわしい選曲をした

小学2年生の娘がピアノコンクール本選に出場します。ふさわしい選曲をしたいのですが分からないので教えていただきたいです。娘は元気な曲が好きですが、やわらかい曲も表現できます。どのくらいの曲が弾けるかというと、現在ソナチネアルバム1くらいで、発表会のためにモーツアルトの「ピアノソナタ第15番第1楽章」を練習中です。今まで発表会などでは、6歳でブルグミュラーの「乗馬」、ギロックの「カーニバルの舞踏会」「手品師」、チャイコフスキーの「ワルツ」、ベートーベンの「2つのソナチネト長調」、7歳でディアベリの「ロンド」、ベートーベンの「エリーゼのために」などを弾いています。身長120センチで手が小さいので、オクターブを片手で同時に弾くのがきついです。もう片方の手でとれるときは、手を変えて対応していますが、曲によってできないものは、まだ弾くことができません。指は早く動くほうだと思います。本選まで約2ヶ月です。譜読みは割と早くできます。今練習中のピアノソナタ第15番が3日くらいでゆっくりと弾けるくらいの感じです。本選でもよい結果を残したいので、本人の良さをアピールできる選曲ができるといいな・・・と思っています。お勧めの曲を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107678
noname#107678
回答No.1

実際ご本人の弾きかたや特徴を見たことがないので、ついている先生に決めてもらうのがベストだと思うのですが・・・

cherrykids
質問者

お礼

ありがとうございました。私が音楽をあまり知らないですし、より多くの曲の中からよりよいものを選びたいと思い質問させていただきました。先生から一緒に考えましょうと言われたので、私も何か考えなければと思ったのですが、先生にお任せして決めていただくようにします。

その他の回答 (1)

noname#155380
noname#155380
回答No.2

それは普通、レッスンを受けている先生がお決めになることでは?? 親として少し自慢入ってる?とも受け取れました。

cherrykids
質問者

お礼

そのように受け止められて申し訳ないと思いました。率直なご意見をありがとうございました。ぜんぜん自慢できるレベルではないのですが、ピアノが大好きな子なので、なんとかしてあげたいと思う単純な親心です。本人が弾きたいという曲は手がとどかなくてあきらめることが多いので、そんな子に良い曲があれば教えていただきたいと思っての投稿でした。先生に決めていただくのは当然なのですが、先生から一緒に考えましょうと言われたのでこちらからも提案して選んでいきたいと思いました。初めてこのサイトで質問させていただいたのですが、悲しい気持ちです。すみませんでした。

関連するQ&A

  • ピアノの選曲について

    閲覧ありがとうございます。 次にやるピアノの選曲で悩んでいます。 今までにやった曲は、 バッハ インヴェンション 1・4・8・13 ルモアーヌ 子供のための五十の練習曲 ツェルニー 30番練習曲 1~10 クレメンティ ソナチネ5番 チャイコフスキー 四季より10月 シューベルト ピアノソナタ13番 2・3楽章 シベリウス 樅の木 ラフマニノフ 前奏曲 op.3-2 です。 今はインヴェンション14番、ツェルニー30番の11・12、 ベートーヴェンのピアノソナタ1番の1楽章をやっているのですが、 音楽的には難しいとは思うのですが、技術的には簡単すぎるので、 もう1曲ぐらいやるか、ベートーヴェンをやめてもう少し難しい曲を 1曲やりたいと思っています。(ベートーヴェンのソナタ1番はあまり好きではないので) そこで、ベートーヴェンのソナタ1番の1楽章と同じくらいの難易度か、 それよりも難易度の高い曲でお勧めの曲はありますでしょうか? 自分はピアノ歴三年目の18歳の男で、 暗い、重い、激しい、旋律が美しい、切ない、 といったような要素が入っている曲が好きで、得意です。 また、先生からもそういった曲が似合っていると言われます。 逆に軽快な曲や明るすぎる曲は苦手です。 指は10度までは届きます。 よろしくお願いいたします。

  • ピアノコンクールの選曲(小6娘)

    ピアノコンクールの選曲にどうしたらいいですか?コンクールまで半年あります。初めて自由曲のコンクールに出ます。先生は一応、本人の意見を聴いてくれると言ってくれました。現在はツェルニー30 1/3終了・ソナチネ1 6曲終了(全楽章)・インベンション3曲終了しています。発表会ではエリーゼのために・きらきら星変奏曲・ワルツエチュードを弾いてます。娘は譜読みも暗譜も早いほうなので ちょっと長めの曲でも大丈夫かと思うのですが。アドバイスなど、宜しくお願いいたします。

  • 小学3年生、ピアノ発表会の曲の選曲のご相談。

    小学3年生、ピアノ発表会の曲の選曲のご相談。 来年の3月のピアノ発表会で弾く曲の相談をさせて下さい。 現在ブルクミュラーが終わり、ギロックを始めています。 『誰もが知っている作曲家、有名な曲、クラシック』でお勧めはありませんか?この条件は娘の希望です。過去の発表会で他のお姉さん達が弾いているのもいいのですが、本人がどれくらいのものを弾けるか全くわかりません。 今、子供が今一番弾きたがっているのはモーツァルトのソナタです。また、モーツァルトのソナタで一番弾きやすいのは何番でしょうか? 先生にまず相談というのは承知しています。でも、先生に相談する前に何曲か自分で候補を絞っていきたいと思います。 (前回、選曲だけでワンレッスンつぶれてしまいました。。。これだけは避けたいです。子供もガックリしてました。) 過去の質問も探してみたのですが、解決できませんでした。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ピアノの選曲について

    ピアノの発表会が終わり、次にやる曲が バルトーク ミクロコスモス6巻よりブルガリアのリズムによる6つの舞曲になりました。 その他にバッハのインヴェンション2番とツェルニー40番の9番~と、 個人的にブラームス 6つの小品より2番間奏曲op.118-2をやっていますが、 もう一曲ぐらいやりたいなと思っていまして、この程度のレベルで何かお勧めの曲はありますか? 短調で悲劇的、情熱的、重厚、切ないような曲が好きです。 ピアノ歴は4月で5年目になります。 今までにやった曲は、 バッハ インヴェンション1・3・4・8・13・14番 ルモアーヌ こどものための50の練習曲 ツェルニー30番・40番8番まで クレメンティ ソナチネ数曲 ギロック 叙情小曲集数曲 チャイコフスキー 四季より10月 シューベルト ピアノソナタ13番全楽章 シベリウス さびしい樅の木 樅の木 ラフマニノフ 前奏曲op.3-2 ベートーヴェン ピアノソナタ1番1楽章 8番全楽章 です。よろしくお願いします。

  • ピアノ発表会の選曲

    中2の娘のピアノの発表会の選曲で娘と相談しています。 候補に挙がっているのはラヴェルの「ソナチネ第1楽章」かシューマンの「飛翔」です。 2曲とも「いい曲だよね~」と話していますが、難易度などは全く分かりません。 今やっている教本はチェルニー30番とソナタアルバムです。 昨年はドビュッシーの「月の光」を」弾きました。 練習期間は約4カ月ですが、部活や塾もあり、一日の練習時間は40分くらいです。 上記の2曲はまだ娘には無理だと思われますか?

  • ピアノコンクールの選曲について

    ピアノのコンクールの選曲がなかなか決まらないので力を貸してください。 大体の条件を書きます。 時間は特に制限がないですが、7分前後でカット。(審査に影響なし) 曲はクラシックであれば何でもOK。 私のレベルは、40番ツェルニー真ん中位です。 最近では、月光の第三楽章やシューマンのピアノソナタ第二番第一楽章を弾きました。 練習さえすれば指は回ります。 好きな作曲家はラフマニノフ、バラキレフ、グリーグ、ブラームスetc...。 音楽の雰囲気はあまり華やかではなく、渋くどっしりとした大きな曲が好きです。 かなり難しいと思いますが、どなたか知恵をお貸しください>< よろしくお願いいたします。

  • ピアノコンクール

    ピアノコンクール、モーツアルトピアノソナタに詳しい方アドバイスをお願いします。中学一年生の娘がピアノコンクールに出場する予定です。先生からはドビュッシーのアラベスク第一番か、第二番を勧められていますが、本人はモーツアルトのソナタを弾きたい様子です。候補としてはK279(第一楽章), K310(第一楽章), K576(第一楽章或いは第三楽章)。やはり、レベルとしは、K576は中一には難しすぎるでしょうか?モーツアルトの曲はコンクールの審査が厳しくなりがちと先生からは聞いています。モーツアルトピアノソナタでコンクールお勧め曲はありますか?コンクールの目標は予選通過、本選(全国大会)出場です。これまでは予選で入賞するも本選には選ばれませんでした。ピアノ歴は8年です。アドバイスお願いします。

  • ピアノの発表会の選曲

    子供(小学校高学年・男)のピアノの発表会の曲を探しています。 本人は、ドビュッシーやラヴェルが弾きたいようですが、 聞いた感じでは、難しいような…。 ちなみに普段はベートーベンのソナタやバッハのインベンション等を 練習しています。 小学生の男の子にお勧めカッコいい曲、 教えてください。

  • 小1のピアノコンクールの選曲

    ピアノ講師歴10年のまだまだ新米ですが、10年目にして すごい逸材がでてきました。 本人と親御さんの要望もあり、コンクールを受けさせてみる事に なりましたが、選曲で迷っています。 今年長で、小1の夏をメドにしておますが、どのような曲ふさわしいでしょう? かつて聴きにいったコンクールでは土人の踊りやソナチネを弾いた子 が目立っていましたが、ものすごく綺麗に粒揃いで弾けるなら 古典で勝負もいいのですが、ギロックや湯山昭さん、中田喜直さんなど 一風変わったものの方が通りやすいかな、と思っております。 何分私の経験が浅く、連日勉強していますが、これおすすめ!という曲がありましたら、教えてください。今のレベルはブルグミュラー中盤位です。

  • コンクールの選曲に迷っています。

    中学生です。今度コンクールに出ることになり、選曲をしています。 自由曲で、目安として4分以上、規則で8分以内です。 そこで、候補の曲が ・ベートーヴェン ピアノソナタ26番「告別」最終楽章 ・シューマン クライスレリアーナ第2曲 ・ラフマニノフ 前奏曲op23-5 ト短調 ・プロコフィエフ トッカータ の、4曲です。 質問ですが、この4曲を難易度順に並べるとどうなりますか? (技巧的な面、表現的な面も含めてお願いします) そして、この4曲のなかでコンクールに不向きな曲はありますか? お答えしていただければ幸いです。よろしくお願いします。