• 締切済み

日付・曜日をカレンダー同様に入力したい。

freshfishの回答

  • freshfish
  • ベストアンサー率80% (12/15)
回答No.2

(1)で04/01を入力したあとEnterキーを押すなどして一度入力を確定してください そのあとで再度A10を右クリックして、セルの書式設定 です。

infoot
質問者

お礼

freshfishさんへの「御礼」。 まず「御礼」が遅れた事、お詫びいたします。当初の段階では希望通りならず、焦燥感もあり図らずもmailaddressを出してしまいました。 ●成功しました!!〔01/06[日]夜〕切望通り<04/01[火]>と表示されました。2弾での補足文が大いに利きました。途中”曜日”出現を危ぶみましたが,おかげさまで見事奏功しました。本当にありがたく思います。フォントのみの書式設定→表示形式タブが出現した時は"いける”と感じました。感謝に堪えません。「ブックマークに置く」とい案内があったのでその通りにしました。宜しかったでしょうか。

関連するQ&A

  • excelの日付を簡単に入力したいのですが・・・

    質問させていただきます。 excelで日付を「月/日(曜日)→○○/○○(○)」、 本日でしたら「11/11(火)」というかたちに入力し、 セルを横にコピーすると日付の箇所だけ数字が 増えていき、曜日はそのままずっと火曜日で コピーされてしまいます。 これをカレンダーどおりに日付と曜日が合致する ようにしたいのですが、どなたかご教授して いただけないでしょうか?

  • 曜日の自動入力

    エクセルの曜日入力ですが A1に月を入力したら A2,A3,A4・・・に 自動的に火、水、木、・・・月、火と 入るようにしたいのですが 教えてください。

  • カレンダーから日付を入力

    エクセル2003です。 日付の入力をカレンダーをドロップダウンさせてできるようにしたいんですが、ご指導お願いします。

  • エクセルで曜日指定のカレンダーを作りたい

    お掃除当番表をExcelで作っています。 当番は火金だけなので、1年間のカレンダーを作りたいのですが、オートフィルでやってもずれてしまいます。 日付を手入力で、曜日をWEEKDAYで表示するくらいしか思いつかないのですが、他に何か便利な方法はありますか?

  • excelの日付・曜日入力について

    エクセルの機能に日付を入力すると日付に対応して 曜日が入力される機能があると思うんですが、 どのように設定をすればその機能を使用することができるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 曜日のみを表示させたいです。

      _ 1|月|   _ 2|火|   _ 3|水|   _ 4|木|   _ 5|金|   _ 6|土|   _ 7|日|   _ 8|月|   _ 9|火|   _   ・   ・   ・ と上のように日付は出さずに曜日だけを表示させ、カレンダーのように繰り返し表示したいのですが、全くわかりません。 わかる方いらっしゃいましたら、教えてもらえると助かります。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • エクセルで日付けの連続入力

    エクセルで日付けの連続入力をしたいのですが… 例えばカレンダーを作るのに1.2.3と1つ1つ入力しなくてもやる方法があるみたいで…同じく曜日も… 何方か教えていただけないでしょうか?

  • エクセルで日付・曜日の入った表の作成方法が知りたい

    エクセルで毎月の曜日と日付が入った表を作成したいです。 5月 1  火 2  (水) 3  (木) 4  (金)   5  (土) 6  (日)    ・    ・    ・ 31 木 エクセル初心者です。 ↑上記のように、毎月、日付と曜日が入った表を作成しています。 この表は、土日・祝は色を赤色にし、()をつけてわかりやすくしなければなりません。 毎回手書きで作成しているのですが、簡単に作成できる関数などはありませんか? たとえば、2012年5月などと入力したら自動的に日付と曜日が入り、土日祝は赤色で()がつくように したいんですが、難しいでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 日付及び曜日の自動入力・・・

    エクセルで横の列に8/1~8/31までと入力が面倒なんです何かよい方法はないですか? また、日付の下の欄に曜日も自動で入力できないでしょうか? お願いします

  • エクセルにてカレンダー自動日付入力

     エクセルにてカレンダーを作成しておりますが、手入力ではたいへんですので、たとえば、1月と入力すると通常のカレンダーの配置で日付を入力させたいのですが、やりかたがわかりません。  ご存知の方はよろしければ、ご指導いただけるとうれしいです。