• 締切済み

神棚をお炊きあげしたい

古い神棚をお炊きあげしたいのですが、自宅周辺神社は常に神職がいない神社のようで、お願いできる神社がわからず困っています。 埼玉県三郷市周辺の神社で神棚をお炊きあげをしていただける神社を教えてください。 みなさん、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.1

ちょうど時期的に「賽の神」「どんど焼き」といった、古い神具を燃やす行事が近いですから、そこにもって行けばよいのではないでしょうか。 時期は、だいたい1月15日の小正月の頃です。神社ではなく、町内会の施設で行っているところもあるので、ミニコミ誌や地方ニュースをチェックされると、お知らせが掲載されいると思います。

id19630604
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 情報さがしてみます。

関連するQ&A

  • 続:神棚を祀るにあたって・・・

    前回の質問に大変ご丁寧にご回答くださった皆さまありがとうございましたm(__)m 続いて、教えていただいたことを元に再度浮上した疑問点を質問したいと思いますのでよろしくお願い致しますm(__)m 1.神棚購入が先とのことですが購入はどこでも一緒ですよね?まさか神社には置かれていないですよね? 2.神棚を購入したら神社へお札をもらいにいく際神社に持っていく必要があるのでしょうか? 2.なるほど、お札にはちゃんとお値段が書いてあるのですね あと伊勢神宮のお札、氏神様のお札ともうひとつ崇敬しているお札と教えていただきましたが崇敬している神社というはいままでありません 今回はじめて神棚を祀るのですが自宅件店舗に転居するのでやはり商売繁盛を願う意味も込めております その場合やはりそういう意味合いの深い神社などがあるのでしょうか 全く無知ですみませんm(__)m 何も分からないものが神棚を家に祀るのは不安なことが多く本屋にも足を運んでいるのですがそういった書籍がなかなか見つからないのでもしよい本を知っている方がいらっしゃいましたらそちらも教えていただければ幸いです よろしくお願い致しますm(__)m

  • 神棚の榊

    神棚の榊がいつも、写真のように左がすぐに枯れてしまいます。 新築時からこの神棚はあり、35年近く経ちます。 いつの頃からか、このような一方だけが枯れ易いことになっていました。 神棚の場所は1階、和室6畳間です。 神棚の左斜め下には20型TVがあります。 一度、神職の方に聞きに行こうかと思っておりましたが、 みなさまはどう思われますか?

  • 神棚は必要ですか?

    自宅の新築時に近所の神社で御祓いをして頂きました。 その時に御札を頂いたのですが神主さんから神棚に奉る様に言われました。 自分は御札を壁に貼って奉れば良いかなと思っていますが、皆さんはどうされてるでしょうか?ご意見参考にしたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 神棚を新しく変えるのですが。。。

    今年末に神棚を新しいものに買い替える予定なのですが、 みなさん、古い神棚はどうされてますか? 年末年始の時に神社の古いお守りを置いてくるとこに置いてきてもいいんでしょうか?

  • 神棚を片付けてしまうとその後、神様は?

    神社にお勤めの神職の方、または神道について詳しい方にご質問です。 我が家の神棚には3柱の神様が祭られています。曾祖父が大正期に、当時盛んであった神道の一派の神主をしていたことに由来します。修練の末に鎮魂帰神が行えたという曽祖父から、超常の力はないがお祭りを続けた祖父を経て、父は普通のサラリーマンの道を選びました。 その父も老い、今となっては実家を出て行った我々子供に神棚を引き継がせるのも大変だろうと、自分の代で神棚を仕舞うことにしたそうです。  この3柱の神様は、それぞれ違う場所からお越し頂いています。それぞれ A B C とすると、A様の本社は中規模の神社で、その一角に祭られています。 B様の本社は山奥の小さな神社で昔は名所だったのですが、今は社務所も閉鎖され、誰も祭っていない参道脇のさびれた神社となりはてました。 C様の本社も山奥ですが、今はお祭りする人もおらず、社は台風等で被災して崩れ、そのまま朽ち果てるがままになっています。 神棚を仕舞う際、実家近くの神社より神主にお越し頂き、祈祷をあげていたく予定ですが、その後お祭りしていた神様はどちらへお帰り(?)になるのでしょうか? もともと常に鎮座しているわけではないので特に変わらない、状況がどうであれ本社へ戻る、戻る場所がなくなって祟り神になる, etc etc。 見えない以上、何とも言えないかもしれませんが。古来の考え、神道の捉え方で教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 神棚の処分は?

    引越に際して、自宅を売却することになりました。 買主さんが神棚は不要とのことで、処分することになりました。 お札は神社に返納するとして、神棚はどうしたらいいのでしょうか? ちなみに新居には宗教上の理由で神棚は設置しません。

  • 神棚の移設について

    父親が亡くなり仏壇を設置することになったのですが、先日、母親が「ここの洋服タンスは将来、仏壇を設置するために作ったものなので、ここを取り外して仏壇を置いて。」と言われました。ただ、その上には神棚が設置してあります。 そこでお伺いしたいのですが・・・ (1) 神棚を移設する際には、お祓いが必要か?(崇拝している神社の神職からは、同じ敷地内での移設であれば特に必要はなく、神棚を丁寧に扱って下さい、と言われましたが・・・) (2) 移設予定の場所は、南側向きでありますが、台所と居間をガラス戸で仕切っている所の上で考えております。ただガラス戸の中心ではなく、はじに設置するつもりですが、問題ありますでしょうか?(正直、東側以外壁がありませんので・・・) (3) まだ、四十九日が過ぎておりませんので、神棚には半紙をかけております。 この状態で神棚を移設してもよいのでしょうか? 一度、お札を下ろし、移動後に納めて、また半紙をかけるのでしょうか? すべてにおいてわからないことなので、教えていただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 親元を離れて、新居で神棚を設置するとき

    実家を離れて20分程離れた新居に引越します。 幼い頃から30年近く、自宅から2時間かけて家族で栃木県の佐野厄除大師に出向きお札をもらい、 そのお札を神棚の左側に置いていました。(父親が昔からそうしてくれました) そこで、神棚には神宮大麻、氏神さま、崇拝する神社の3つのお札が必要と言われますが、 私の場合、地元では無い佐野厄除大師は「崇拝する神社」でよいでしょうか? また、新しく「氏神さま」として近所の神社に参拝するべきですか? また、神宮大麻はどちらで手に入りますか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 神棚がないんですが・・・

    アパートに住んでいます。神棚を置く場所がありません。先ほど、神社にて、お札をもらってきましたが、飾る方角は、わかりましたが、固定方法がわかりません。皆さんは、どうなさっていますか?

  • 神棚をおさめるときの料金?

    建て替えのため神社に神棚(神殿)をおさめます。料金?と言っていいのでしょうか?神社の方には「お気持ちで」と言われたのですが、いくら位をどのようにお渡ししたらよいのか。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう