• 締切済み

産むべきか、産まざるべきか・・・

私は現在29歳の未婚女性で、社員5名ほどの小さな会社を経営しております。 仕事は半年前ほどから波に乗り始め、今年から最低5年はかなりの忙しさになりますが、今年の夏頃には彼と結婚する予定で、ゆくゆくは出産も考えて行かなければならないので、去年から社員を増員し、教育し始めていた矢先、今日妊娠していることがわかりました。 今現状、出産を選択すれば折角苦労して立ち上げた仕事を断らなければならないし、取引先に迷惑をかけてしまう。両立することは体力的にも精神的にも絶対に無理だと思うので、彼にその旨を伝え、中絶させてほしいと頼んだのですが、受け入れて貰えませんでした。 私のエゴなのはわかっています。授かった命の大切さもわかっています。ただ、今出産を選択することは難しいのです。 産むべきか、産まざるべきか、ご意見お聞かせ下さい。

みんなの回答

回答No.11

最終的に決めるのは、もちろん質問者さんですが、 私も人の親なので、できるなら産んでほしいです。 No.10の方と同意見です。 もし出産した場合、仕事において自分が行えない部分を他の社員に任せたりできないかどうか、再度詳しく考えてみてはどうでしょう? また相手の男性は産んで欲しいと思っているのですよね? であれば子育てにおいて、協力してもらう。保育園などの託児施設なども考える。 何でも自分でやろうと頑張っても、限界はあります。 周りの人に頼って協力してもらう事を考えてもいいのでは?

  • 37nana
  • ベストアンサー率29% (63/214)
回答No.10

産んで、出来る限り周りの手を借りて 育てれば?そうまで言うなら彼氏が メインに育てたっていいのだし>子ども 自分が全部やろうと思わず なんでも頼っちゃえばいいと思います。

回答No.9

これだけ強い意志と明確な理由があるのであれば、中絶という選択も ありなのかもしれません。 ただ、そこまで思っているのであれば、彼やまわりの人などには 言うべきでなく、あなた一人が墓場まで持っていく覚悟で中絶した ほうがよかったのかなと思いました。 彼氏はどう転んでも出産はできませんよね?その彼氏が中絶を拒否 しているわけですよね?そうなると今後彼との関係は非常にぎくしゃく してしまうでしょうね。何かあれば、「子供より仕事をとるんだ」と 思われたり、言われたり。 出産をするためには、 ・本人の覚悟 ・経済的に保障があること ・社会的に認められること(不倫とか、学生のときの妊娠はまわりから  祝福された妊娠には、きわめてなりにくいですからね) 多くの中絶の原因は経済的なことや社会的なことなんです。 質問者さまはその点はクリアーできているわけだし。 ただ、質問者様のように仕事をしていると切れ目というものがないと 思います。次回妊娠したときにもやはり大きな仕事がきていると思うし これから先、避妊のためにピルを飲みだすと、いつやめたらいいのか わからなくなることがけっこうあります。 ここは神様から授かったものと考えて出産の道をとってみてはどう ですか。 社会は妊娠に関して比較的寛容になってきました。妊娠だったら仕方 ないね、仕事は来年に!とかいってくれることもたくさんあります。 私も「私がいなくっちゃ!」って仕事をしていましたけど、私がいな くても何とかなってました。 子供産んでから少し精神的に落ち着きました。ぴりぴりして仕事して いたときもありましたが、世の中にはどうにもならないこともあるん だなあと思い出して、人当たりが柔らかくなったとまわりからも 言われました。仕事は結果的によい方向にまわりだしたと思って いますし、今もがんばっています。 一人で抱え込まなくていいと思うので、もう少し考えてみてください。

  • superlove
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.8

妊娠したくてもできないわたしに言わせれば、はっきり言って「命を粗末にしすぎ」としか思えません。 仕事と子ども。 そういう天秤の掛け方がわたしは嫌いです。 だったら避妊すればよかったのに・・・ ご自分の年齢と状況を考えて、避妊を選ばなかったことに問題がありますよね。 仕事を選ぶような母親を持つお腹の子どもは不憫だなあと思います。 月並みですが、子どもに罪はありません。 キツイ言い方でごめんなさい。

  • aoihane
  • ベストアンサー率23% (49/207)
回答No.7

産むべきか、産まざるべきか。 私は二児の母をしているので産むべき、としかいえません。 我が子は本当に可愛くてたまりません。もちろん憎たらしいこともありイライラさせられることも多々あります。 でも、それでも本当に命をかけても守りたい存在です。 子供を産むまではこんなに愛せる存在がこの世にあるとは信じられませんでした(旦那に失礼ですね(笑)) ただ3041111241さんも同じように会社を産み育ててきたんですよね。 大事にしたい、守りたい気持ちは同じようなものなんでしょうね。 妊娠・出産・育児と仕事の両立って本当に大変だと思います。 でも、それでも私は頑張って両方を守っていってほしいです。 是非守るものを二つに増やす選択をして欲しいです。 最終的にどういう決断をされるのか分かりませんが、いつか後悔をしないようにしっかり考えてくださいね。 産んで後悔、産まずに後悔、どっちもありえると思います。 (でもやっぱり産んで後悔ってのは少ないかと・・・何度もいいますが我が子はかわいいですよ 親バカって言葉を身をもって体験できるかと) 3041111241さん、悩んで悩みぬいてください。

noname#87844
noname#87844
回答No.6

こんばんわ。 1児の母で、自営業者です。 子育てを誰かに頼らなければ、仕事はできません。この点で私はかなり甘かったですね。最終的に、預ける選択をしなかったので、仕事を数年放棄する選択をしましたが、初段階で、2,3ヶ月目から保育園、両親に頼る選択をすれば、可能ではないでしょうか。 私は、仕事がうまくいかない、よりも 産まない選択をした場合、彼との関係が今と同じでなくなるのでは、と思います。 他の方が仰っている通り、次回希望したときに妊娠可能かわかりませんし。 ただ、つわりの程度や、妊婦の健康状態によっては、出産ぎりぎりまで働くことが可能か、わかりませんし、出産自体より、生まれてからの方が、予定が見えません。 苦労して立ち上げた仕事の可能性をあきらめるのは、大変な苦しみだと思います。ときには、中絶という選択も賢いものだと思いますが、まず周りからどのくらいヘルプを受けることができるか、確かめてみては?

回答No.5

 お仕事大変なのはわかりますが、子供がなかなか出来ない私に  とっては、失礼ですが腹立たしいお話だと思います。  私は欲しくて欲しくてしょうがないのに出来ず、最近は周りが妊娠・  出産の話しを聞くだけで、何でわたしでけ・・と涙がでます。  彼が中絶に反対するのも無理ありません!!  授かった命、瑣末にしないでください!!  

noname#63784
noname#63784
回答No.4

難しい問題です。 そういう状況で中絶を選択したひともたくさんいます 仕事のほうをあきらめたひともたくさんいます ただ、いいチャンスだとは思いませんか? 今の段階では、もし、社長になにかあったら会社はつぶれてしまうと思っているわけですよね 今回は妊娠出産という「先の見える」予定ですが 突発的な何かが起こったら?! リスク管理について見直し、なんだったら予行演習できるよい機会なのではないでしょうか はっきりいって経営者であれば産休をゆっくり取りはしないので、出産日からせいぜい2週間程度でしょう?それもクリアできなかったら、かなりまずいのではないでしょうか・・・・ 生んだほうがいいだのなんだのは気軽にいえることではないですが 中絶するのは例えて言えば、社員一人に泥をかぶらせて辞めさせるのと同じようなものと思います 鬼になってそれを選択するのも、時には必要な決断なのかもしれませんね。

  • pecyako
  • ベストアンサー率92% (12/13)
回答No.3

私は、男性の中で働いている女性の一人です。 (会社の経営ではないので少し、論点がずれるかも知れませんが。。。) 私は、結婚して3年になります。 結婚したときは、念願だったやりたい課に移ったばかりで。 結婚した当時、 女性がこの職場にいなかったせいもあってか、 「結婚→出産→産休・育休→仕事のシフト」 と上司は頭をよぎったみたいで、 「だから女は・・・」チックな偏見がありました。 そんなこと、絶対思わせないと思い、 ちゃんと仕事が出来るまでは、子供は・・・と、ピル+コンドームで、 万が一もないように心がけました。 でも、一年前から、仕事もそこそここなせるようになり、 みんなから信頼されるようになり、 そろそろ子供が欲しいと思って、がんばっているのに、 コレがなかなか出来ないんです。 今、思えば「避妊の必要性無かったんじゃないか(笑)」って。 3041111241さんも、仕事をがんばっている女性として尊敬します。 そして、この状況で子供を授かれたこと、嬉しいけど素直に喜べない状況も痛いほどわかります。 赤ちゃんが生まれれば、今のように仕事中心には出来なくなるでしょう。 起動に乗り始めた会社のことを考えると・・・ でも、No.1のhilokokkoさんのおっしゃるように >あなたの経営する会社の体質を「子供をもった人が育児をしながら働ける体質の会社」にしていくなどはどうでしょうか。 に同感です。いい意見だと思います。 周りの風当たりも多少、あると思います。 でも、周りはいずれわかってくれると思います。 だって、取引先・一緒に仕事しているの男性方々も、 子供(いずれ、結婚・子供)もいらっしゃるでしょうし、 出産・子育てがどれほど大変なものだとも知っているはずです。 愛する人との赤ちゃんなら、 どんな状況でも、がんばれるような気がします。 今まで、会社経営するぐらい、がんばってこれたのですから。 もちろん、最終的に判断するのは、3041111241さんですけどね。 どんな決断をしても、 後悔だけはしない答えが出せると良いですね。 回答になっていなくてスイマセン・・・

  • 666777
  • ベストアンサー率22% (20/88)
回答No.2

命の問題は軽々しく人に意見を聞くものではありません。 ご自身で判断できる年齢では? 妊娠しては困るような状況なのに なぜ、避妊をきちんとしなかったのでしょうか・・・ 産んでも産まなくても、あなた自身の体の事ですから、あなたが決めるべきです。 できれば、仕事も子供も両立させてください。 必ず出来るはずですから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう