• ベストアンサー

ロリーギャラガーについて

gutar-tadaの回答

回答No.4

ロリー・ギャラガーから教えられた事は、音楽とは自由なものであるといこと。ブルース系のロックギタリストですが、プレイからは型にはまらない天真さが感じられます。リズムの波間を漂い、ブルースのスケールには縛られない。この自由で独特の音楽的発想がクラプトンなどのオーソドックスなファンからは受入れられない要因なのですが、音楽をこよなく愛するものには彼の素晴らしさの根幹が理解できるはずです。ギターがうたうというのは彼のような演奏を言うのです。代表的な100万マイルも離れてという曲では、毎回違ったアレンジで、自由に演奏していました。このあたりが、風を感じさせるようで、たまらない魅力なのだとおもいます。

z505grk
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洋楽ギタリストのおすすめのアルバム

    ゲイリームーアのハードロック時代のアルバムが妙に気に入り毎日聞いている者ですが、他のアーティストやバンドでも自身好みの曲が収録されたアルバムは無いものかと思い探して聞いてみたいと考えています。ゲイリーがブルースに転向して最初のアルバム「STILL GOT THE BLUES」は好きなアルバムの1つで抵抗無く聞けますが、後発の物はあまり心に響かないと言いますか、ハードロック時代のアルバムに結局心が動いてしまいます。ブルース一色(他のブルースアーティストのアルバムも同様に感じます)のアルバムは聞いていて疲れてしまう様なのです。ブルースが嫌いな訳では結して無いのですが..。ゲイリームーア好きの方々で彼以外のオススメのアーティストやバンドのアルバムがあれば教えて頂けないでしょうか?勿論ゲイリー好きでは無い方々の御意見も是非頂きたいと思います。ちなみにB'zの松本孝弘が好きになり現在のゲイリームーア好きに辿り着きました。又それがきっかけでエレキギターもやり始め教室にも通い始めました。今でも松本孝弘は大好きです。とても主観的な質問で難しいかもしれませんがたくさんの方々の御意見を頂きたいと思いますので何卒宜しく御願い致します。

  • ロリー・ギャラガー。

    最近テレビでロリー・ギャラガーという方のギタープレイ映像を見ました。かなり衝撃的で今アルバムを探しているのですが、今の所アコースティックのライブアルバムしか確認していません。他にアルバムは出ているのでしょうか?できれば激しいのを教えてください。お願いします。

  • ゲイリームーアの使用していたストラップ

    昨年春に急逝したアイルランド人ギタリスト「ゲイリームーア」が使用していた「ギターストラップ」について質問したいと思います。 彼が出演しているDVDビデオ数点で映像確認した所、彼が使用しているストラップはギター本体ストラップピン2箇所の端~端まで掛けるよく在る「1本物」のタイプでは無く、2箇所のバックル(恐らくプラスチック性、ウエストバック等で使用されている様な物)で全部で3分割出来る物と思われます。楽器店で探してみましたが未だ発見出来ず状態です。 今現在でも入手可能か、メーカー、商品名を御存知の方居られましたらば、是非とも情報を頂ければと思います。皆様何卒宜しく御願い致します。

  • ロリー・ギャラガーの死について

    何年か前にロリー・ギャラガーが死亡しましたよね。 死亡原因はなんでしたっけ?

  • ロリー・ギャラガーのギター値段について

    ロリー・ギャラガーのギター値段について ロリー・ギャラガーの例のストラトが、当時(恐らく1950年代後半~60年代前半)“たったの£100だった”と聞いたのですが、当時の£100って現在のレートで換算するとだいたいいくらくらいなのでしょうか? 僕の友人は¥200,000くらいだと言っていたのですが、いくらローンで買ったとはいえ、15歳の少年には到底手が出る値段ではないと思ったので… よろしくお願いします。

  • この曲の収録されたアルバムを教えて下さい。

    以前にも、質問しましたが、結局は見つからずです。 沢山のアマチュアギタリストがコピーしていることにより、そこそこ有名な曲のはずです。 難易度が高いので、やはりZakkの奏法の右に出るものは居ません。 Zakk専用モデルギターの良質さも然り、ヴィブラート、チョーキングの掛けかたから、卓越したテクニックと曲の良さに圧巻です。 他のコピー者は、雑さが目立ち、曲をぶち壊しています。 この曲はZakkのオリジナルなのでしょうか? 収録されているアルバムを探しまくりましたが、検索できずに何年と経ちました。 http://www.youtube.com/watch?v=GRyUzMryjAY 何か少しでも、これに関連する情報でも ご存知の方、いらっしゃいましたら、 宜しくお願い申し上げます。 又、他にも、こんなすばらしいギターバラード(ソロでも可)あるよ!というお勧めがあれば教えて頂けないでしょうか。 比較的、最近のものでお願い致します。 サンタナやゲイリームーア、デイヴ・メニケッテイ等の十八番的なアーティスト以外でお願いします。

  • ギターの泣きが印象的な曲、ギターのヴィブラートが印象的な曲。

    ○「ギターの泣きが印象的な曲」。泣きが印象的なギタリストと言えば、ゲイリー・ムーア、カルロス・サンタナ位しか多分知らないと思いますし、その名義の物位しか多分持っていないと思います(マイケル・シェンカーは殆ど全部持っていますが、“泣きのギタリスト”とは個人的に思っていません)。 ○「ギターのヴィブラートが印象的な曲」。ヴィブラート自体には色々なやり方がありますが、ここでは指を左右にこねくり回す大きくゆったりとうねりのあるヴィブラートを指します。“ヴィブラート”に関して好きなギタリストは、洋楽では、リッチー・ブラックモア、ウリ・ロート、ジョン・ノーラム、邦楽では、橘高文彦、春畑道哉、足立祐二、白田一秀etcです(イングヴェイは全部持っていますが、クラシック要素が強くて、嫌いという訳ではありませんが、猛烈に好きではありません)。 ※御遠慮願いたいもの。 ・パンク、こてこてのジャズ、こてこてのブルース、プログレ、クラシックや民族音楽的要素が強いもの、打ち込み系、ディスコとかで掛かりそうな音楽、ハードコア、デスメタル。 ・クラプトン、ジミヘン、ヴァン・ヘイレン、ボン・ジョビ、エアロ、ストーンズ、ガンズ、ザック・ワイルド(ソロ)、ポール・ギルバート、ビートルズetc。 洋楽、邦楽、マイナー(有名所のバックバンドで演奏してるプロのスタジオミュージシャン等)問いません。個人的好みは激しいですが、皆様御紹介よろしくお願いいたします。 失礼いたしました。

  • 喪中の際の、祝いの席出席可否

    昨年末(平成19年)12月28日に父が他界しました。 今月の中旬に会社の新年会があり、昨年に「出席」で回答しています。 今から、「欠席」とした方が良いか、相談させてください。 父の葬儀には、会社の方々に沢山出席いただいていますので、私が喪中である事は皆さんご存知です。 私は、会社の行事は仕事のうちと考えていますので、父の死後間もない今の気持ちでも、出席する事も出来ます。 しかし、私が出席すると、皆さんに気を遣わせてしまう事になると思うので、出席しない方が良いでしょうか? また、マナーとして、死後何日かは祝いの席に出席しない方が良いでしょうか? おそれいりますが、ご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • エレキギターを始めたのですが..

    エレキギターを始めて約1ヶ月経ちます。職場で終業後に毎日1時間程、休日は自宅で2~3時間程練習し2週間毎にギター教室に通ってます。教室と言ってもヤマハさんや他の大きな学校の様に教科書がある訳では無く個人毎にやりたい事を一緒にアドバイスを受けながら進めていくという所でして、教室初回に出された課題で今はA,D,Eの7コードのブルースパターンを取り敢えず練習してます。まだまだ綺麗に音は出てないですが何とかリズムを取って音途切れ無い様出来初めてきた所です。ただ最近何だか単調過ぎて飽きてきだしたので他に練習する物を確保しないとなと思ってます。教室初回にいろいろ講師と話した時「ゲイリームーア・松本孝弘」が好きな事を話し松本氏演奏の「SUNSET」が弾ける様になりたいと話しCD音源とスコアも見せたのですが、超初心者には難し過ぎると言われ先程の練習から取り敢えず..となったのです。これはこれで続けてよいものでしょうか?ギター弾くのは楽しいですが何の為にこの練習しているのか分からなくなってきまして(生意気言ってスイマセン)教室に行くメリットを感じません。ヤルなら2週間効果的に練習し、その後の教室で出来栄えチェックとアドバイスを受けて..という方がイイのでは無いかと思うのですが皆様はどう思いますか? 是非とも意見を御聞かせ頂きたいと思います。何卒宜しく御願い致します。

  • 目玉焼きの味つけと地域性

    目玉焼きはどんな味つけをして食べるのが好きですか? 私は広島県出身で、目玉焼きにはお好みソースをかけて食べるのが 大好きです。 一般的には、ソースをかけるか塩・こしょう(or ケチャップ)を かけて食べるものだと思っていました。 ところが、東日本出身のかたがたにこの話をしたら、 一様に驚き、「え~っ、しょうゆだよ~」という意見が多いのです。 私は反対に"目玉焼きにしょうゆ"というのにとても驚きました。 そこで皆さんにご質問です。 1、目玉焼きには何をかけて食べますか? 2、出身地方(北海道とか九州とかアバウトなもので結構です)を 教えてください。