• ベストアンサー

インクジェットプリンター

sokojasoの回答

  • ベストアンサー
  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.1

>8色よりも、5色よりも。4色の方がインクの減り具合や消耗、交換少なくてすみますか? 各社の公式ページにコストが掲載されています。 キヤノンの場合(複合機3機種)4色100:5色107:7色149の割合、 エプソン場合(プリンタ3機種)4色100:6色88:8色101の割合となっています。 同じ色数でも機種毎に差があるようですから、あくまで一例と言うことで、ご自身で確認してください。 >画質の違いはプリンタや、引き伸ばした場合に… 「引き伸ばした場合」というのがよく判りませんが、プリンタの解像度は300dpi程度ですから、A4印刷に必用十分な画素数は約870万画素で、実質的には600万画素以上なら肉眼で区別は付かないと思います。つまり今どきのデジカメならほとんどがクリヤするレベルとなります。 また、「いいカメラ」がどの程度を指すのか分りませんが、やはり撮影者のウデによる差は大きいと思います。 一眼だろうとコンデジだろうと上級者なら被写体の状況に応じて各種調整(露出補正、AEロック、フラッシュの制御、ホワイトバランス調整等々)をするはずなので、逆光での撮影や、輝度差が激しい難しい被写体などでは、初心者がカメラ任せで撮るより、上級者が撮った方が良い写真になる可能性が高いと思います。 さらに、プリント時にも、撮影後に適宜調整をしたものと、カメラ任せで撮ったままのデータとでは、仕上りに相当な差が出るはずです。

zhenyu
質問者

お礼

紙は写真でなければ安いですがインクは高いですね。はっきりいって。

zhenyu
質問者

補足

今の1眼はAutoで初心者で扱えますよ。コンパクトでもある程度の調整できますので要はレンズやズームの違いと言うことになりますけど。

関連するQ&A

  • 目詰まりしないインクジェットプリンタはありますか?

    いま使っているエプソンPM-A700はインクの目詰まりが 多く、インクの減りが激しいです。 黒しか使っていないのに、ヘッドクリーニングなどで カラーインクが消耗していきます。 体感的には、3回黒インクを交換しますと、印刷で使っていない 他のカラーインクを交換しています。 エプソン以外のメーカーもこんなものなのでしょうか? 目詰まりが多くなく、インクの消耗が激しくない プリンタはありませんか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひお知恵を拝借 させてください。よろしくお願いいたします。 もちろん、一般的なケースで結構です。 レーザープリンタは、持っていますのでインクジェットプリンタ のみでのご回答をお願いいたします。

  • インクジェットプリンタを選ぶとき

    インクジェットプリンタを選ぶとき、 ブラック+3色一体型カラーインク(シアン、マゼンタ、イエロー)と ブラックなしの3色一体型カラーインク(上と同じ色)がありますが、 画質的にはどちらがいいのでしょうか? 単体のブラックがなくてもシアン、マゼンタ、イエローを 混ぜることにより作れるので問題ないらしいですが…。

  • インクジェットプリンタについて

    はじめまして。 インクジェットプリンタで、色々と質問させてください。 一応全部Google検索したのですが、納得がいきませんでした。 1つでも教えていただけると、助かります。 ・普通用紙で画質がよいのはどれですか? ・写真用紙で画質がよいのはどれですか?  とあるサイトではコクヨのを薦めてましたが・・・。 ・詰め替えインクで純正品に近い、評判のよい製品を教えてください。  ちなみにcanon ip4600です。 ・綺麗に印刷するコツは?  よいプリンタ、よい紙、よいインク、メンテナンス、品質管理(たまに使ったり)、  はもちろんのことですが、他に気をつけることはありますか? ・洋紙で100年、和紙なら1000年と聞きましたが、  インクジェット 普通紙の寿命は洋紙と同じくらいでしょうか?  またインクジェット 写真用紙はどのくらいでしょうか?  ※Webサイトのバックアップ目的なのです。大事に保管するとします。 ・キャノ純正インク5本セットしました。A4普通紙でどのくらい刷れますか?  ※短期間で印刷します。  カラー写真の場合は?サイト(1/4くらい画像)の場合は? ・キャノンの写真用紙で、上質紙、ゴールド、絹目、プロとありますが、  違いはどの程度ですか?コストパフォーマンスの高いのはどれでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • インクジェットプリンタのインクについて

    インクジェットプリンタのインクについてアドバイスください。 現在EPSON PX-402A(4色)を使用しています。写真用のプリント画質が悪い&スピードが遅いため、今のものより上のグレードのプリンタ購入を検討しています。さて、3点質問させてください。 【1】現在のプリンタについて 今、考えていることは・・・現在のプリンタは文書等の「黒色印刷用」として使用し、新規購入プリンタを「カラー印刷用」として使用する。 そこで、現在のプリンタに関しては黒インクのみ純正品、その他3色は低価格の互換インクをはめ込む。(最近のプリンタはほとんどが、黒インクのみでは使用できない!?・・・ですよね。) この際、黒は目詰まりせず(4色純正品使用時と同等に)働いてくれるのでしょうか。 【2】新規プリンタ購入について 写真プリントといっても、主な使用は年に1度の年賀状作成時です。日常的に使用するカラープリントは現在使用中のプリンタで十分なレベルです。上を見たらきりがないとは思いますが、どの程度のグレードのプリンタがお勧めでしょうか。(ショップでの写真プリントまでの画質は求めていません) 使用頻度が低いと目詰まりしそう(!?)なので、メンテナンスを兼ねて、またにはカラープリントをしようと思いますが・・・。 【3】写真プリントについて インクジェットプリンタでの写真印刷とショップでの写真印刷ではどの程度差があるのでしょうか。なにか情報があれば簡単に教えてください。 以上、複数の質問となりましたが、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • インクジェットプリンタの選び方

    現在、オークションで「CANON Pixus iP3100」か、「CANON Pixus iP4100」かのどちらかを購入しようと検討しているところです。 これら2機種の大きな違いとしては染料ブラックインクがあるか否かだと思います。 私のプリンタの使用方法は文書やデジカメ撮影写真をどちらも普通紙で印刷することです。 このような使用方法では「染料ブラックインクがあるか否か」という違いはたいしたものではないのでしょうか? どなたかご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • デジタルカメラとフィルムカメラ

    それぞれカメラの品質と撮影者の熟練度によりますが、デジタルカメラはフィルムカメラに匹敵するには画素数などどれくらいのレベルですか?因みにレンズ付きフィルムやばかちょんカメラの場合どれくらいのデジタルカメラに匹敵しますか? 1眼との違いはレンズですがこういったものはズームや引き伸ばしたりプリンターの性能や画素数に関係ありますか・

  • デジタルカメラ買い替えについて

    デジタルカメラの買い替えで悩んでいます。現在私が持っているのはパナソニックのコンパクトカメラで320万画素です。最近のは500万画素や600万画素が普通のようですが、家庭用のプリンターでそれほど高画質な物がプリントできるのでしょうか?また、同じプリンターでも記録画素数が違えば(320万画素と600万画素)見てわかるくらいの違いを体感できるのでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • 経済的なカラーインクジェットプリンタが知りたい

    現在、エプソンのインクジェットプリンタPM-700Cを使用しています(マッキントッシュ)。 最近写真のカラープリントをすることが増えたのですが、 印刷に時間はかかるし、インクカートリッジの消耗が早く費用がかかって大変です。 そこでお伺いしたいのですが、新しい機種は、 古い機種に比べるとインクを効率的に使用する(=古い機種より経済的)とか、 カラー印刷が美しくかつ古い機種よりスピードが早いとか、 そういったメリットは期待できるものなんでしょうか? また、canonのプリンタは、カラーインクカートリッジが色ごとに分かれていて、 なくなった色だけ交換できるようですが、 これの使い勝手、インクカートリッジにかかる費用はどうでしょうか?  ご存じの方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • インクジェットプリンタのインクづまりについて

    初めてのプリンター購入を考えています。 ここの皆さんの質問や回答を見たり、お店の人の話などで聞いたのですが、インクジェットプリンタは、使用頻度が少ないとインクづまりを起こすらしいということはわかったのですが、どの程度の使い方をすれば大丈夫なのかがわかりません。 自分の使い方として、 ○月に10枚程度のA4でのテキストのプリント ○写真は基本的にお店に頼むので、プリンターの画質は気にしない。 ○コピー(カラーコピーも)はできたほうがよい。 と、こんな感じなので安いインクジェット複合機を考えています。 そこで質問なのですが、このくらいの使い方でインクづまりを起こすのでしょうか。 毎日1枚でも何かを印刷したほうがよいのでしょうか。 替えインクの値段を調べたら、4千円くらいだったのですが、1回の交換で1年くらい持てばいいなと考えています。 お店の人の話では私の使い方だと、ヘッドと一体型のインクのほうが良いらしく(つまったら、インクタンクを交換すればよいため)キャノンのMP480をすすめられました。この機種で十分でしょうか。予算は、15,000円位までを考えています。皆さんのアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメで同じ画素数でも、画質の違いが出るのでしょうか?

    デジカメで撮影した場合、同じ画素数で撮影しても、デジカメの機種によって、画質の違いは出るのでしょうか? 例えば、同じ300万画素でも、デジカメと携帯電話のカメラでは、違いが出るのでしょうか? 違いが出る場合は、どこの数値を見れば、その違いが出ることが分かるのでしょうか?