• ベストアンサー

薄黄色の便

過去に似たような質問はあったのですが、いまひとつ分からないので質問させていただきます。 2日前から2歳の息子の便が薄い黄色になりました。最初は、下痢気味でしたが、その後の便を見ると普通のコロコロした便です。風邪などの様子もないし、元気もあるし本人は普段と全く変わりなく元気に過ごしています。 便を持って病院へ行ったほうがいいのかな・・と思いつつ、息子の元気な様子を見ると大丈夫かなと思ってしまったりして病院へ行くのを考え中です。 同じような経験をされた方いましたらアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-38
  • ベストアンサー率31% (30/94)
回答No.1

こんにちは。 息子さんの年齢がよくわかりませんが、乳幼児の場合、そういった色は珍しくありませんが、白い物が混ざっているのか、などは実際に見ないと診断しようがないと思います。もしも心配でしたら、オムツについた便をもって、お医者さんにいかれることは、ちっとも珍しくも恥ずかしくもない、よくあることです。実父が、内科・小児科医ですが、オムツ持参は良くある事です。

alishia
質問者

お礼

便の色、心配していましたが何とか元に戻ったみたいです。一時的なものだったのかな。何か、変なものでも食べたのかも???なにせ、時々床に落ちているものとか何でも拾い食いをしてしまう癖もあるので・・・ とにかく、よかったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • p-38
  • ベストアンサー率31% (30/94)
回答No.2

下記の者です。すみません、2歳、なのですね。でしたら、風邪の可能性もあると思います。おかしいかな?くらいで病院へ行く事はためらわなくていいとおもいますよ。

alishia
質問者

お礼

再度のアドバイスありがとうございました。 病院代、今は無料なので気にせずに行けばよいのですが、何でもなかったら笑われちゃうかな・・・とか考えてしまったりしてちょっとためらってしまう部分があります。 とにかく、なんともなくてよかったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 断乳後の便

    1歳2ヶ月の息子がいます。 11ヶ月で卒乳し、離乳食(最近は少しずつ普通食)を 食べさせています。 そこで質問ですが卒乳後の便とはどんな感じですか? 家の息子はもともと便秘気味で離乳食2回からコロコロの 便をしていました。 が、ここ2週間くらい形もないべたっとした便が続いています。 回数は最初は4回程度でしたが土、日と7、8回も出ているので 下痢だとは思うのですが義理母は小さい子の便はそんなものよ、 いつもが便秘すぎるといいます。 ちなみに明後日はプールに行こうといってきていますが 下痢気味なら他の方に迷惑がかかるかもしれないし、 息子のお腹も冷やしたくないので断ろうと思っています。 そこで質問なんですがこの時期の便とはどんなのが普通ですか?? 息子は多少、食欲は減っていますが元気です。 このくらいだと病院へつれて行かないで様子をみるほうが いいのでしょうか?

  • 白い便

    こんばんは。 2歳になったばかりの男児です。 数ヶ月前からたまに白い便(下痢ではない普通便)をします。1ヶ月に1~2回程度ですが白に近いクリーム色の便です。便全部が真っ白という訳ではなく茶色い便と白い便が半々・・・って事が多いです。一度、風邪をひいた時にたまたま白い便が出たので病院に行ったついでに便を持って行った所、検便と血液検査をされたのですが特に異常なく「このまま様子を見ましょう」という事になりました。 今日また久しぶりに白い便が出たので気になってしまって・・・。 普段は元気で特に変わった様子もないのですがこのまま様子を見ていて良いのでしょうか?検査してもらったのは近所の個人病院の小児科です。 ネットなどで調べても白い便はロタウイルス・冬季下痢症などしかヒットしなかったので。 よろしくお願いいたします。

  • 子供が変わった便をしました。

    小学校低学年の子供です。 もともとおなかが弱くすぐにおなかを壊します。 今冬もずっと下痢、軟便気味で、整腸剤を常に飲ませています。 3週間前に風邪を引いて下痢が続いたので病院にいくと 「風邪の菌がおなかに来たのでしょう」 とのことで、抗生物質と整腸剤が出ました。 そのまま軟便が治らず、でも元気なので、 整腸剤だけ飲ませていましたが、 また数日前から下痢しだしたので、 また違う抗生剤が出ました。 今から1時間ほど前にかろうじて形がある便をたくさんしました。 そして今、糸のような、卵のカラザのようなものが出ました。 おしりをペーパーで拭いたら、透明の水のような感じでした。 本人はいたって元気で、痛みもなかったようですが、 いったい何なのでしょうか? 明日は行きつけの病院が休みなのですが、 別の病院を探していく方がいいですか? どうかよろしくお願いします。

  • 小学生 緑色の便

    質問させてください。 小学4年生の息子ですが、今週の日曜からインフルエンザになり木曜には熱も下がりました。リレンザを服用してました。  金曜に病院にいったらインフルは治ってきたが鼻水が多いので、抗生剤メイアクトをもらい昼と晩の分を飲みました。  その後、お腹が痛いとトイレに行き下痢気味の深緑の便がでました。 インフルの間は毎日、便を出す子ですが食欲もなくあまり便は出てませんでした。 赤ちゃんの時に緑の便は心配ないといわれましたが、10歳になっても緑便は出るんでしょうか? 月曜に病院に行った時の血液検査では特に異常は無いといわれました。 しばらく便秘気味だったせいか、抗生剤の影響なのか・・・病院に行けばいいんでしょうが本日で 病院もいかなくていいみたいですし、熱も下がり元気ですし5日前の血液検査でも異常値はなかったので様子をみたらいいのかと悩んでおります。 同じ様な経験をされた方や医療関係者様の回答お待ちしております。

  • 白い便と黄色が混じった便について

    今日、便をしたら、やわらかい便がでたのですが、中が黄色で 外側が白い便がでました。割合としたら半々くらいなんですが、 全部が白い便でもないので、次の便が出て見てから病院に 行った方が良いかなと思っています。 知人からは、すぐに行けと言われていますが、仕事の予定が 入っていて、すぐっていっても3日後くらいになります。 これって、ヤバイでしょうか。

  • ロタウイルスの便の色について

    1歳の子供が、ロタウイルスの胃腸風邪と診断されました。 嘔吐と下痢があり、小児科にかかったのですが、便の様子を「いつもより白っぽい下痢」と説明したところ、 白、下痢、というキーワードではロタウイルスで間違いないですねと言われました。 家に帰ったあとで、ロタウイルスを調べてみると 「米のとぎ汁のような水様便が特徴」とありました。 実際の色は、普段の便に白の絵の具を混ぜたような色で、完全な白ではありません。 白みがかった黄土色です。 下痢も、水様便というのは少々大げさで、かなり柔らかめといった感じです。 ロタウイルスでもこのような場合もあるのでしょうか、 それとも私の説明が足りなかったのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 食べてすぐに便になることありますか?

    はじめまして、 食べたものがすぐに便となって出てくることはあるのでしょうか? 夜の7時前くらいに夕飯に茹でたブロッコリーを食べたのですが その後9時ごろに便意を催しトイレに行ったところ、便にブロッコリーが混ざっていました。 ここ2、3日の献立を思い出していますがブロッコリーの入った食事はありません。 となると2時間ほどで便が出てきたことになります。 こういうことはあるのでしょうか?? 体調としては最近風邪気味と生理痛がかぶり 腹痛、下痢気味ではありますが それら以外は元気でいます。 調べても食べたものが便になるのは半日~48時間とでてきて ただ単純に疑問に思い質問させていただきます。 汚い話になりますが、何卒よろしくお願いします。

  • みどり色の便

    以前散歩の際、便の色がみどり掛かっていてこんな色だったかな?と変だと思っていたのですが、そして昨年2月に食欲が無くなり、下痢もするようになったのです。病院で血液検査をして肝臓の働きが悪いと言われ肝臓、下痢の薬を貰い様子を見ることにしました。下痢は良くならず、弱る一方に感じました。そこで友人から、ビオフェルミンがいいと聞いたのを思い出して与えると効果があり元気になりました。 それから現在まで約1年になりますが、便が時々みどり色になります。 話が長くなりましたが、何が原因なのかサイトを探しても、見つかりません。同じ様な経験をお持ちの方がいましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • これは下痢でしょうか?

    現在生後2ヶ月の子供がいます。 昨日から、いつもと違う便をしていて、下痢なら病院に行こうかと思うのですが、これが下痢なのかわかりません。 普段は粘り気のある緑色っぽい便で、昨日と今日は黄色の便が出てます。 黄色で、丸い粒のような便で、少し水っぽいです。 新生児のころはこのような便でした。 昨日は7回、今日はすでに4回便をしてます。普段は1~2回です。 熱は36.5度で元気です。特別変わった様子もありません。 下痢がどんなのかが分からないので、病院に行くべきか悩んでます。 病院に行って、ほかの病気をもらうと心配だし...。 どういうものを下痢というのでしょうか?

  • 黒い便

    4日程前に黒い便がでました。 ここ最近、ずっと下痢気味で黒い便がでたときも下痢で、便の形ははっきりはしてませんでした。 黒い便がでたのは、今の所その1回だけです。そのあとも色は普通ですが下痢が多いです。 のりも、おにぎりと一緒に何回か食べています。 お肉はあまり食べてませんでしたが、ご飯自体を食べないということも多くバランスはよくなかったかもしれません。 胃が痛いとかはないのですが、やはりのりが原因でしょうか? 今まで海苔を食べることはあっても、黒い便がでることはなかったので少し心配です。 まだ1回しかないので様子を見たほうがいいでしょうか?病院に行くのは少し怖いので、どんなことでもいいので回答お待ちしています。

専門家に質問してみよう