• ベストアンサー

ホームページを作りたいです。

kazumeroの回答

  • kazumero
  • ベストアンサー率40% (20/49)
回答No.8

私も8年前の中学2年生のとき、初めてのホームページをHTMLで作りました。 そのとき購入して使ったのがアンク著のHTMLタグ辞典です。 辞典を片手に、自分の思い描いたデザインを実現していったものです。 趣味の範囲で作るホームページなら、こんな感じでいいと思います。 しかし、公開範囲の広い、きちっとしたホームページを作るのでしたら、XHTML+CSSで書くのが良いです。 HTMLをより厳格化したXHTMLと、デザインを指定するCSSです。 XHTML+CSSって題名のついた本が本屋に行けば並んでいますので、購入することをお勧めします。 インターネット上にある解説サイトも良いですが、購入して手元にあったほうが参照しやすいですし、自分でお金を出して買ったということで俄然やる気にも繋がります。

bu-bubu
質問者

お礼

中学生でですか!!?すごいですね・・・ なるほど、あえてお金をかけた方がやる気が出るものなんですね!

関連するQ&A

  • ホームページの作り方

    私、FC2でホームページを作成しているのですが、 タグやらなにやらでまったくわかりません。 一応ホームページの作り方のサイトは目を通してみたのですが、 まったくわかりません。それで、FC2でのホームページの作り方のサイト様を教えてほしいのです。タグのサイトではなく、FC2でのホームページの作り方のサイト様を教えてください。

  • ホームページをつくりた(><))

    今まで【無料ホームページ】(日記や掲示板などがある)でホームページをつくっていました。 最近になってようやくタグを覚える事ができました。 そこで質問なのですがタグからつくろうとするとメモ帳をつかうとイイときいたんですがネット上に登録(?)したりするのがよくわかりません;; ホームページのスペースだけ無料で借りることはできますか?初心者的な質問ですが回答お願いしますuU

  • FC2ホームページ作成について

    FC2ホームページに登録したのですが、HTMLやなんかは分かるのですが、編集方法がわかりません。 初心者ホームページ作成に関するサイトには、 メモ帳にタグを書いてみる的なことが書いてありますが、それをどうするんですか? FC2のホームページの編集方法等が記載されているサイト等があったら教えてください。

  • suzukaで作ったswfをホームページに載せたい

    初心者の質問で申し訳ありません. フリーソフトsuzukaでswfファイルを作ったのですが, そのswfファイルをホームページに載せる方法が分かりません. ホームページビルダーなどは使っていません. どのようなhtmlタグを書けばよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ホームページで行間を広げるタグは?

    HP制作の超初心者です。 ホームページを作る際、 テキストの行間を広くするタグを教えてください。 それと、もしよろしければ、 参考になるタグ一覧のホームページなど 教えてください。 お願いします。

  • ホームページビルダー10

    ホームページビルダー10で背景を固定することはできないの でしょうか? ホームページ初心者なのでタグと言うのを理解できていなくて・・ 分かる方がいましたら返答待っています。

  • ホームページを携帯でも見られるようにするには・・・

    ジオシティーズでホームページを作成したのですが、画像や一部のページが携帯からは閲覧することができません。また、表なども携帯だとずれて表示されてしまいます。 携帯から見られるようにするには、やはり携帯専用のホームページを一から作らなければならないようになっているのですか? パソコンで作ったタグをそのまま利用して、携帯用のホームページがすぐ作れる方法ってないのでしょうか? 初心者なのでまた携帯用を作らなければいけないのかと思うとため息が出ます。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ホームページのレイアウト

    htmlタグを使えば初心者でもプロバイダー会社のトップ画面のような ホームページは作れるのですか?

  •  ホームページ作りについて

     質問は大きくわけて2つあります。  1つ目  同人用のホームページを作ろうと思い、忍者ホームページに登録しました。  そして私のドメインをゲットしました、が。  全くの初心者なので、メモ帳でタグは作ったもののどうすればよいのか  全然分かりません。  どなたか教えていただけないでしょうか。    2つ目  タグ打ちをするときには  http://homepage2.nifty.com/tomoarai/  こちらのサイトをみながらやっているのですが、  http://homepage2.nifty.com/tomoarai/grund/windows.html  の所にある「拡張子とソフト(ブラウザ)を関連付けする」  というのがイマイチよく分かりません。  それをやろうと思ってコントロールパネル→フォルダオプションとまではいいんですが、  その後のファイルの種類という所でタグのファイルを見つけるんですが、  「変更」というボタンが押せなくなっているんです。(色が薄くなっていて)  どうしたら解決できるでしょうか。  全くの初心者の為何も分からず申し訳ないです。  どうか皆さんの手をお貸しください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページ作成について

    メモ帳でのホームページ作成について初心者でも簡単に分かるサイトあったら教えてください。 あと基本ですが1つききます メモ帳でタグを打ったらどこに保存すればそのタグでかいたHPがどうやったら見れるのですか? 自分はタグを打って名前をつけて保存でマイピクチャにindexという名前をつけて保存したのですがこれだけでいいのでしょうか? あとそのindexを開くとさっき打ったタグはでてきますがどうやってタグを打ってできたHPの状態を見るのでしょうか?