• ベストアンサー

恋人以外に誰かを好きになった経験はありますか?

burlhairの回答

  • burlhair
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

私も彼氏以外の男性を好きになったことあります。 彼氏とは付き合って2年でしたがそのころあまり上手くいってません でした・・ 私の場合は以前から知り合いだった男性が急に気になりだしたのですが 一度食事に行ってやはりその人のことが好きだな~と思ってしまった のでそのあとすぐ彼氏と別れました。 彼氏とは喧嘩が多く疲れていたのもあるんですが気持ち的には好きなとこももちろんありましたが、その男性のほうが上回ってしまったんです。 私の場合そのときの彼氏が始めて付き合った人だったので正直ほかの 人も見てみたい自分に合う人はもっといるんじゃないのかなと思ってしまいました。 質問者様の彼女も私のように突然の思いにかられたんでしょうね。 上手くいっていたみたいですから、原因は交際がマンネリしていたからとかでしょうか。同じことを繰り返しているとやっぱりこのままでいいのかなって思ってしまうこともあると思います。まして結婚前提でしたら迷いも生まれるかもしれません。 本当に彼女しだいになってしまうと思いますが、もし彼女が相手の男性を選んでもあまり彼女を攻め立てたりあきらめられなくてしつこくした りすることはお勧めしません。 私の時は彼氏が何度も連絡してきたり会って長時間説得されたり責められたりして、それまで残っていた彼氏への好きと言う感情が全くなくなってしまいました。 逆に怖いとか会いたくないに変わってしまいました。 ですから、程よいところで彼女の幸せを願って引くことをお勧めします。 そうすれば彼女も相手の男性と上手くいかなくなったときや間違って いたと気づいたとき質問者様のところに帰ってくると思います。 少しでも参考になればいいですが 頑張ってください

akhosi
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 ↓にも書きましたが、結果的には彼女は僕の元に帰って来てくれました。 自分に余裕がないときって、思ってもいないことを口に出して、後で後悔したりしてしまいますよね。 色んな状況があるんだなと参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 経験からの嫉妬

    僕には今年4月まで1年半くらい付き合っていた彼女がいました。でも彼女の浮気で別れてしまったのですが、僕はかなりの焼きもちで、彼女に他の男ともメールするのも嫌だって彼女にいって、かなり落ち込んだりしてました。それが悪かったのかもしれません。 (それからまたその彼女にこくられたりしたんですが断りました) そしてここからが本題なのですが、一ヶ月前程に二個下の女の子としりあいました。そしてその子とはここ一ヶ月で仲良くなっていきました。そのこはよく男から告白される子で、男の好きって言葉が信じられないって、ふざけていっているのではなく本気ですこし男性不信になっている子でした。その子とは週2~3回、平均3時間半くらい電話します。そしてその子も僕を気に入ってくれたらしく、大好きとか言われたり、電話をしているうちに僕も好きになっていきました。でも僕は今年大学受験があり、今年中は付き合えなくて、落ちるわけにはいかなかったので、あまり会うこともできません。(電話は夜中なので問題ないですが)そしてその子が10個上くらいで仲いい男の人がいて、今度遊んでくるかなみたいなことを僕にいってきたときに僕は嫉妬が発生したのですが、付き合っているわけではないので制限はできないなって思いながらすこし黙っていました。前の彼女みたいに制限したら嫌われる思って、(もうメールと必要な電話くらいならいいとおもうようになったのですが)そしたらその子も異変に気付いたらしく、「どうしたの?」って言ってきて僕は正直にいいましたが、彼女じゃないから制限できる権限はないから・・・・・・といいました。そしたら?なんで?制限していいよ!みたいに言われて、もう遊ばないっていってくれたのですが・・・・・・。。 やっぱり付き合ってないのにおかしいですよね???みなさんの意見頂戴したいです。ついでに僕は、他の女友達とはあそびません。会っても同窓会くらいです。(他の女友達が誰とあそんでも嫉妬しませんがそのこだけ嫉妬するのです)あとみなさんはどれくらいだったら嫉妬するか知りたいです^^;

  • 恋人以外からのプレゼント

    女友達の相談だったのですが、一般的にどうなのかわからなかったので、皆さんの意見を聞かせてください! その友達は今ガールズバーで働いていて、そこのお客さんにシャネルのブレスレット(たぶん7万位するもの)をもらったそうです。 その子には彼氏がいるのですが、どうやらそのことをよく思っていないようです。 確かに、僕も自分の彼女が自分や自分の知っている友達以外からの人のプレゼントを身に着けてたらと考えると、正直あんまりいい気はしませんが、、、 とにかく二人はそのことで軽くケンカになっているようなのです。 女の子の方は、「自分にはそのお客さんに対して気は無いんだから関係ない」といっています。 ですが、僕だったらそんな無神経にプレゼントを受け取って誤解されたりしないか(もちろん彼氏がどう思うかとかのことも)考えてアクセサリーはもらわないと思います。 これは男のほうからの見方なのでしょうか? 女からしたらもらっちゃうのが普通ですか??? ちなみに22歳大学4年の女子の話です。 よろしくお願いします。

  • 女性経験をつけるには

    後輩の話ですが。 男としてはいい奴なのですが、女性経験がないので紹介してあげても、相手の子にいつも引かれています。 例としては。 メールや電話の段階で、自分と付き合ったらこういうことしたい。結婚はこんな感じとか、自分の理想話のみをしたり、レディーファーストができない、気がつかない、決断力が無い。などなど 紹介した子から沢山のダメだしをもらいました。 何人紹介してもいつも上手く行きません。 自分は何人かに振られて、段々と成長していったのですが、後輩は全然成長していないような気がします。 女性経験があれば上手く行くとは思うのですが・・・ 風俗とかでも女性経験はつくものでしょうか?

  • 恋人以外と、夜に長電話することを、どう思いますか?

    初めまして。悩みすぎて答えが出ないので、質問させていただきます。 僕には付き合って1年8ヵ月になる彼女がいます。 もう結婚の話もしていて、来月には親同士が会う予定になっているくらい、話は進んでいます。 その彼女、よく男友達と夜遅くまで電話しているのです。 遠距離なので、平日はメールか電話しかコミュニケーションがとれないのですが、彼女の仕事が朝早く夜遅いので、あまり長電話はしないようにして、メール中心に連絡をやりとりしてます。 でも、その男友達は、週に2回以上、しかも夜遅くにかけてきているようなのです。しかも、彼女も、寝るまで電話しているみたいです。 週末一緒にいるときもその男性から電話がかかってきます。彼女のほうも、なんのためらいもなく僕の目の前で電話をします。しかも、1時間以上。 彼女に、あまり気持ち良くない旨を言ったら、今度は一緒にいるときでも、僕が先にお風呂に入ってるときとか、数分コンビニに僕が買い物に行ってるときとか、そーゆーときに電話するようになってきました。 平日、電話してて僕とのメールが途切れてしまったときも、最初はその男性と電話してたことを嘘ついたりされました。 彼女に聞くと、僕が嫉妬するのが嫌で、嘘ついたりしたといいます。 その男性とも、そんなんじゃないって言います。 みなさんは、こんな彼女のことを、どう思いますか? それと、頻繁に男性が女性に連絡をするときって、たいてい男性の方に気があると思うのですが、 彼女に言うと、(私に限って)そんなことはないって言います。 みなさんは、そんな男性のこと、どう思われますか? 長くなってしまって申し訳ありませんが、よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 恋人にしつこいと言われた経験ありますか???

    毎日メールをお互いマメにしていて電話も3日に一度はしている彼氏との電話で会話の成り行きで 『じゃあしばらく連絡とれないの?また来年だね(T_T)(笑)』 と私がいうと 「そうだなー(笑)来年もよろしく(^^)(笑)」 ときました。 私的には 【連絡とれないなんてイヤだ】 と言ってほしく可愛く拗ねてしまいイヤだって言ってよー!!!と何回も笑いながら言ってたら 「俺しつこいの嫌いなんだけど」 て彼が怒りはじめ喧嘩になりました。。 私的には甘えてたつもりで今までの元彼ともそういうやりとりで「イヤに決まってんじゃん」「私もやだよ」みたいなラブラブな感じがあったから普通のやりとりだったんですが… 彼的には【笑ってたから悪意感じた。連絡とれないのイヤってわかってて、さらにイヤだとか言わせようとするのとか嫌いだし、しつこいの嫌い】だったようです。 しつこいって言われたのショックです(T_T) 少し前も彼氏が仲良しの友達と遊びに行ってくるといい、写メをとるの好きなの知ってたので 『二人の楽しそうな写メ送ってねー!!』 と言ったら 「イヤだし(笑)男二人で写メとか恥ずかしいやん(笑)」 と言われたので 『えー、いいじゃん!!送ってよー!!』 と何回か言い その時もしつこいと思って折れて 「わかった(^^)」 と言ったそうです。。 昨日それも言われました。 こちらからしたら本当にイヤだという感じがすればしつこくしません。 ただそういう女の好きな彼氏へのわがままと言うか駄々をこねる感じというか 好きだから甘えてるっていうの理解してほしかったです。 自分がイヤだっていう意思表示なしに悪意を勝手に感じられて、しつこいの嫌いとか…ショックです((T_T)) 彼氏からすると自分が折れるまでしつこいところがある、長くなると悪意感じる、そう思われてるみたいです。 皆さんどう思いますか?? またこのような経験ありますか?

  • 彼氏に対する態度を考えるべき?

    付き合って1年ちょいの彼氏(22)がいます。彼氏が友達と遊びに行くとか、同期の人と鍋パーティーするとかいうと嫉妬してしまいます。男性でもそうなんです。彼氏が電話で男友達と話してて笑ってるだけでも嫉妬してしまいます。そんな私でも彼氏は嫌いにならないでいてくれるのですが・・・ そうゆうことで彼氏とケンカしたときに彼氏が自分の携帯を折ってしまい、番号が全部なくなってしまいました。そのため、友達と連絡取れないという状況になってしまいました・・・それでも彼氏は私を責めることもしないし好きでいてくれて、他にも友達と遊ばないよと言ってくれたりしてくれます。 行かないでと言ったことはありませんが、私の嫉妬で彼氏にそうゆうことをさせてしまい私は彼氏にすごい悪いことをしてるな・・・こんな自分が嫌だとすごく思うのですが、どうしても嫉妬してしまうんです。 違うことに興味を持とうと思ってもそれが見つからずダメでした。 中間の態度ができなくて、好きならすごくベタベタしてしまうし、気持ちがなければあっさり接するということしかできないんです。 彼氏のためにも自分のためにもそのあっさりで接していって方がいいでしょうか?無理やりにでも、彼氏から少し離れた方がいいでしょうか?

  • 独占欲のなくし方を教えてください!

    僕は嫉妬しいなんです。 彼女が他の男と話してたり遊びにいったりするとイライラしてすぐ大ゲンカになります。 自分だけを好きでいてほしいんです。 他の人の質問を見てたら、嫉妬するのは独占欲がなんたらかんたらと書いてました。 なので、この【独占欲】のなくし方を教えてください。 嫉妬をなくす方法でもいいです。

  • なぜ女子は恋人がいるもしくは恋愛経験のある人が多いのですか?

    なぜ女子は恋人がいるもしくは恋愛経験のある人が多いのですか? 彼女がいる男子大学生よりも彼氏がいる女子大生の方が圧倒的に多くありませんか? 周りの若い女性の知り合いは恋愛経験がある人は男子よりも多いです。 なんで、若い女性(女子大生)は男子よりも恋人(彼氏)を作るのが上手なんですか? よく「男の女は違う」って言いますよね。つまり、女子には男子には無い物があるということですよね? 若い女性(特に女子大生)に妬みや嫉妬ばかり感じます。 彼女がいる男子よりに対してよりも彼氏がいる女子に対しての方が嫉妬や妬みを感じます。 僕は、彼女が欲しいです。町で若いカップルを見るたびに嫉妬ばかりします。 僕の理想は、4歳~8歳くらい年上で背が高くて優しいお姉さんみたいな人です。 理想の人じゃなくても恋愛感情を抱いてなくても良いです。 年が近くて、よっぽど性格が悪かったりよほどブスでなければ人でなければ誰でも良いです。 とにかくそういう恋愛経験をしたという肩書きだけが欲しいのです。 そういう気持ちで恋愛をするのは相手の女性に対して失礼であるということはもちろんわかっています

  • 社内恋愛を経験された方

    同じ部署、または違う部署でも仕事で顔を合わせる事が多い人と社内恋愛をした時。 二人が別れた後ではなく、社内恋愛進行中の事について質問です。 ※男性の方へ  彼女と会社で接する事にやりずらさを感じた事がありま すか?例えば他の男の人と話していると嫉妬するとか…  会社を辞めて欲しいと思った事ありますか? ※女性の方へ  彼氏と会社で接する事にやりずらさを感じた事がありま すか?例えば他の女の人と話していると嫉妬するとか…  また、彼氏に辞めて欲しいと言われた事がありますか? 私は今、社内恋愛半年目です。 私は会社で彼氏を見る事ができるだけでも、嬉しいのですが…彼氏はどうやら違うみたいなのです。 理由は本人もはっきりわからないようですが…会社で私を見る事が苦痛だと言います。 私が2つ年上で、自分より2年分の知識があるから、その2年の差を埋められなくて、男としてなんか思う部分があるとか…。会社で人に使われているのを見るのも嫌だと。 他の男の人と話をしているのも見て嫌だと。 ようは…嫉妬心だとか束縛心のようなものが強いのだと思うのですが…。私には理解できません。 私と同じような経験をされた事がある方、彼氏と同じような想いをされた事がある方の意見が聞きたいです。。。

  • 恋人同士、どういう嫉妬が普通ですか?

    私(22)、彼(35)で同じ職場です。 職員20人以上ほどの自動車学校で、女性は事務4人、あとは全て男性の指導員です。 とにかく彼はよく嫉妬をします。 …と私は思うのですが、私は男性が苦手ということもあり今まで付き合ったことがなく今の人が初めてで嫉妬される・するなどの経験がありません。 例を少しあげますので、皆さんの意見をどうかお聞かせください。 元々職員は仲が良く、私も年が若いからかよく可愛がられてます。 なので私も指導員とよく笑いながら話したり(ほとんどからかわれたり)するのですが、それがとても気になって仕方がないようなのです。 毎日「今日は誰と話した?」「〇〇さんと話した?」「話すとき何であんなに近いの?」など聞かれ、とくに30代の人など若い人に敏感です。 最近は溜まってたのか「他の男に笑わないでほしい」とまで言われました。 この前は、私が初めて買ったジュースが飲んでみたらあまり好みではなく、他の指導員が好きだときいたので(コップに移しただけで口はつけてないです)その人に譲ったんです。 そのことを何の気なしに伝えたらすごく気に入らなかったらしくとても不機嫌になりました。けど、彼もその飲み物は好きじゃないと前に聞いてたんです。そのことを言うと「それでも良いから他の男じゃなくて自分に譲ってほしかった」と言われ…(そんなことする意味が分からないらしいです) 私はべつにデレデレしてたり触れ合ったりしてないし、そもそも彼に対しても女性にそうしてなければ何の嫉妬もしません。 教習指導員なので若い女性と話すことも多いですがそれは仕事ですしなんとも思わないです…が、彼は自分がされると嫌なので自分の生徒であろうが女性とは一言二言必要最低限なことしか一切話さないと言います。 これは単なる価値観の違いだとは思うのですが、一般的に彼のような考え方(嫉妬の仕方?)が普通ですか? 私が現実的すぎるのでしょうか。 非常に長くなり申し訳ないのですが、どうか意見を少しでもお聞かせください。