• ベストアンサー

勾配天井の有無

意図していなかったのですが、2階リビングにらせん階段が設置されることになり、屋上が出来ることになりました。 もともと屋上の予定はなかったのでリビングは勾配天井にしようと考えていました。 しかし出来上がった立面図をみたところ 勾配天井が屋上の一番よい部分(南向きで海がみえる)が 勾配の屋根(高さ2・5メートルくらい)になっていました。 この屋根のせいでせっかくのロケーションがもったいないのと、 東南~南がその屋根のせいで屋上全体が日陰になってしまうのでは?と、 それでは屋上があってもあまり行かなくなってしまい、 らせん階段もただ邪魔なだけになるのではないかと思い、 思い切って勾配天井と寝室ロフトは諦めて 屋上の有効利用をとりました。 2階の全体の天井高は2.7m、 LDは26畳になるそうなので 勾配がなくても開放感はあると思ったのですが、 やはり素人判断で勾配天井を諦めたのはもったいないことでしょうか? 逆に勾配天井がないのにLDの中間にあるらせん階段の部分のみ 吹き抜けのようにあいているのはおかしいのかなぁ?と 今更悩んでいます。 勾配と屋上、みなさんならどちらを選ばれるかご意見お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60564
noname#60564
回答No.2

貴方のオウチは、どのように住みたいのかを、話し合いましたか、無論家族とですけど、エレベーシヨン(立面図)が、出来上がる、という事は、計画中ですね。屋上に上がるのは、景色を見るため、+洗濯物+ ガーデニング+軽食を+お茶を楽しむため、花火、日の出、日の入り、夜空の星、ETC、色々な楽しみ方があり、心がウキウキしますよね。 反面 経年による、劣化があり、メンテナンスの注意は、特に必要になり、年とともに、頻繁に階段のUP、DNが、苦痛に感じてきます、∴この頃は住宅用EVの設置が、増えています、中には2Fに、水廻り、UB+WC+洗面、+サウナ+脱衣+DKを計画している、家も有ります、敷地の立地条件により、RC、S、WOOD、~地震、台風、風雪、なども含めて、貴方と貴方の家族と、設計士の3者が、何度も、ナンドモ、確認しあわないと、何度も話し合い+プレゼンティシィオンしてますか。1週間に1度、宿題を3者が持ち合い、検討しましたか。*打ち合わせだけで、 3000万の建物で≒30回、1億のたてもので≒100回以上は図面+見積もりで掛かりますから、好く検討され、良い家を建ててください。

pipinana
質問者

お礼

ご回答、アドバイスありがとうございます。 今週末で最終決定の為、色々考えすぎて焦っていました。 家族と自分が気に入る家が建つようにシンプルに考えます。

その他の回答 (2)

noname#78261
noname#78261
回答No.3

屋上のメンテも大変だとは思いますし、意図していないのに意図していたと思われる勾配天井やロフトをおやめになる?ことがよくわかりません。 他の方もいうように必要だと思ったことにお金をかけても満足ですが、そうでないものにお金をかけると他人からみていいものが出来ても当人は不満です。 吹きさらしの屋上よりは壁が2面くらいあったほうが風よけになりいいとも思います。 また、広ければ広いほど天井の高さは低く感じるので2.7でもそんなに高くはないと思います。 そう考えると、設計を変えるのであれば、2.5mにもならないような屋根でロフトや勾配天井を取りながら屋上は作れないか?という事がまず一番目ではないでしょうか。また、屋根仕上としては出来ませんが、屋上にウッドのデッキを置く、構造で屋上の床を上げる等方法もあると思います。

pipinana
質問者

お礼

ご回答&アドバイスありがとうございます。 実は勾配天井もロフトも希望していたわけではないのですが、 屋上といい、施工会社のご提案で予算内でつけて頂けるとの為、 もともとただの屋根ならそれも素敵だなとくらいにしか考えていませんでした。 屋上は昔から憧れていましたが、 予算の問題などもあるので切望はしませんでした。 でもアドバイスの内容、とても参考になりました。 可能であるか確認してみます。 ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

>やはり素人判断で勾配天井を諦めたのはもったいないことでしょうか  あなた以上にあなたの家づくりに玄人はいません。どんな専門家であってもそうでしょう、所詮自分のものではないですから。ゆえにもったいないかどうかは自分でしか決められないと思います。  2.7mの天井で26畳もあると広くは感じるでしょうけど、立っていると高さ方向の圧迫感はあるでしょう。8畳程度ならばで2.7mの天井はかなり高く感じるでしょう。勾配天井の高さにもよりますが4.5mも天井があると、逆に26畳なのに開放感はあってもなぜか26畳も広さがあるようには感じないでしょう、空間の広さ感と高さ感は相対的な物なので仕方はないですけど。  そもそも理想の屋上があっても頻繁に行く生活をするのかどうかで考えれば良いとも思います。部屋内の暮らしを重視するのであれば勾配天井だと思います、でも冷暖房効率が落ちシーリングファンが必須となります。  いざ家が出来上がってしまうと屋上の眺めを犠牲にすれば後悔は残るし、勾配天井をやめても後悔は残るでしょう。  既に選び終わっているであれば、このような質問はしない方が良いと思います。今はあなたが既にした決断を信じるしかないでしょう。結果が出ているのならば質問ではなく禁止のアンケートになってますし。  私ならば日中家にいないのならば勾配天井をとりますが、これを聞いて質問者の気分が良くなるとは思えません。

pipinana
質問者

お礼

ご回答&アドバイスありがとうございます。 文章が稚拙で誤解をされるような書き方をして申し訳ありません。 今週末までに開放的な屋上をとるか 勾配天井リビングを選ぶか決めなくてはいけなくて、 もともと勾配に憧れはないのですが、 螺旋階段のあるリビングの施工例を検索してみたところ 吹き抜けてる物が多く、 せっかく螺旋階段があるのなら 初めにプロが設計したプランのほうがいいのかもと 「勾配いりません」と一度は却下したものの悩んでしまいました。 主人は私の好きにしてよいと言ってくれますが、 もう一度どちらがよいか家族と検討しみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう