• ベストアンサー

筆まめ(宛名側)横書きの差出人を右へずらしたい

筆まめについて質問です。 表面の住所などの宛名側を横書きで印刷しようとおもい、 もとからレイアウトが決まっている”横書き1”で設定をえらびました。 ここまでは設定ができました。 ただし、差出人を筆まめで設定されているレイアウトより右下のほうへ移動したいのです。 裏面のほうでは画像、文字を位置変更できたのですけど、 表面は差出人そして相手の住所ともに移動できないのですか? あちこち探してみたのですができませんでした。 よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

筆まめ17ですが、枠をクリックしてハンドルが付いた状態でドラッグすればどこへでも移動できますけど・・・・      うまくいかなければ、以下の方法ではいかがですか。 差出人の設定でなく文章入力で、テキストボックスで作成して配置する。 差出人であれば全て同じでいいと思いますので、文章入力で設定した方が自分の好みに設定しやすいですよ。

bananan-kun
質問者

補足

年末のことで仕事多忙のうえ、回答記入を見逃しておりました。 というわけで、お礼のお返事が大変遅くなりすいません。 設定でき、無事ハガキ完成しました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆まめ 宛名と裏面の差出人の表示切替

    封筒の表面に宛名、裏面に差出人を印刷しようと思っています。 住所録を作成して印刷ボタンを押しても、差出人のレイアウトしか表示されません。 宛名と差出人の表示の切り替えはどうすればよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 宛名(名前)だけと差出人の印刷

    Windows7で筆まめver20を使用しています。 長形4号封筒に宛名として 「七夕飾りのご案内」。 差出人として「ボランティア 高友会」と印刷したいのですが、どんなに印刷位置を変えても左半分にしか印刷できません。 長形4号を選び縦印刷、宛名と差出人両方を選び、宛名に住所には何も書かず、差出人の住所も書かず、適当な位置に名前と差出人を動かして見ましたが、どうしても上手く出来ません・・。 どうかよろしくお願いします。

  • VER30では宛名の位置が差出人の位置になる

    筆まめVER22からver30にアップグレードしてそれまで使っていた住所録を開いたところ、画面で表示される宛先住所・宛名の位置が、差出人のあたりに横幅が凝縮された形で表示されてしまいます。(郵便番号だけは正常の位置。)画面上でレイアウトを変更しようにも、本来の宛先・宛名の位置には移動できません。(移動の範囲に限界があるようです)。どのように対処したらよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめで 封筒の差出人をきれいに印刷したい。

    今度同窓会の幹事することになりました。100名ほどに案内を差し出すことになりましたが市販の封筒に宛名面の下に横書きで体裁の良い差出人の印刷をしたいのですが。要領を得ません。筆まめに電話したら期限切れ、アフターサービスは終わったので相談には乗れませんと言われました。バージョン20まで5年ほど更新したのに、にべもなく断る(株)クレオに憤懣ですがそれならどなたかに教えていただけるOKWAVEさんにすがるしか・・・どうか印刷まで優しく教えていただけませんか。宛名は印刷できるのですがその下部にこちらの住所他横書きで枠を入れたりして印刷したいのです。もちろん宛名は縦書きで印刷するようにしています。急いで何とかご教示いただけませんか。よろしくお願いいたします。説明書も手元にありますがどうも理解できないのです。

  • 筆まめで差出人から宛名に変えれない

    ・バージョン(筆まめVer.31) ▼パソコンのOS(Windows11) ▼お困りごとの詳細 タックシールで差出人から宛名に変えたいんですが、変えれません。 ちなみに「用紙選択」「フォント」「レイアウト」「枠」の右の「差出」は薄い表示になってます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ30 宛名面の変形

    ■ 筆まめ30 ■ Windows10 ■ PCを買い替え、筆まめ30をインストールしました。 旧PCからデータを引越し、使用していたフォントも新たにインストールしたところ、宛名面が従来通りのレイアウト(横書き、パターン8種設定)で表示されました。(宛名面は宛先のみで差出人はナシ) が、翌日起動したところ、宛先欄が左の差出人の方に移動し、ごく小さくなってしまい、復帰しません。宛先は200名近くパターンも8種あるため、ゼロからのスタートは悲しいです。 お詳しい方、是非教えて下さいませ。どうぞよろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめver29 差出人連名揃い

    先日に「筆まめver29」を購入して住所録を入力して差出人も入力したのですが、宛名連名揃いは出来たのに差出人連名がどうしても揃いません。 【差出人レイアウトの設定=連名の設定=連名のレイアウト=下(右)で揃える】を実行しても連名者が上段に表示されてしまい困っています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ

    筆まめで 宛名レイアウト→用形→封筒:用1を選択→横書を選択しました。 住所と宛名は横書きになるのですが 郵便番号が住所の上へ横書きになりません。 宜しくお願いします。

  • 筆まめで年賀状印刷 宛名が横書きになってしまいます

    教えてください。 筆まめで年賀状を作成しようとしています。 宛名面について、プレビューまでは縦書き表示されいてるのですが、 手差し印刷で印刷すると宛名が横書きになってしまい困っています。 (郵便番号は枠内に表示されています) 何か設定に問題があるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王の差出人を印刷したくないのですが出来ません!!

    筆王Ver.10.0E(2005年)を使っています。住所録を作り、差出人の情報も入力してありますが、今年は裏面に差出人情報を入れたため、表面は宛名印刷のみにしたいと思っています。 ところがどうしても差出人情報が消せません。データは残しておきたいのですが、印刷しないようにするにはどうしたらいいのでしょうか? とても困っています。どなたか、教えてください!!

NEC LAVIE バッテリー消耗について
このQ&Aのポイント
  • NEC LAVIEのバッテリー消耗について詳細な質問内容をご紹介します。
  • バッテリーリフレッシュ実施後、NEC LAVIEのバッテリー残量がシャットダウン時に減少する問題が発生しています。
  • バッテリーリフレッシュでは問題がないため、他の要素が原因である可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう