• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子犬はどの子も甘噛みはしますか?)

子犬の甘噛みについての疑問と躾について

このQ&Aのポイント
  • 子犬の甘噛みについて疑問を持っている方に、甘噛みの理由や対処法、躾の期間について解説します。
  • 子供との相性に優れたワンちゃんを探している方に、子犬との触れ合い方や甘噛みの対策をご紹介します。
  • 子供と犬の関係性について心配している方に、子供との触れ合い方や関係を築くためのポイントをお伝えします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58692
noname#58692
回答No.1

>これは甘噛みなのでしょうか? 甘噛みでしょうね。普通に躾ければ、ほとんどは治ります。 ご主人様の実家で犬を飼ってらっしゃるのであれば、 アドバイスもうけられるでしょうし、 大丈夫だと思います。 小さなお子さんがいらっしゃるということで、 噛まれることがトラウマになって犬嫌いになってしまうようなら、 遠ざけることも必要ですが、すでに噛まれていても大丈夫なようですから。。 犬を飼うにあたって必要な躾は、ネットや本などで総合的に調べ られたらいいと思いますが、要は子供さんがその犬より上位にたつ ような躾ができて、かつ愛情をもって接してやれることができるなら、 あえて、遠ざけない方がいいのです。 躾の意味が理解できないなら、親の目の届く範囲で遊びせてあげれば いいでしょう。甘噛みするときも判りますから、親が引き離すなり、 間にはいるなりすれば大丈夫です。 一番簡単な話はご飯を食べる時に人間(息子さん)が食べる。食べ終わったら 犬にご飯を食べても「よし!」と息子さんに言わせるなどです。 上の愛情をもって接しというのは、意味なく叩かない、嫌がることをしないといった程度です。 幼犬児の躾をきっちりつけてくれる人をリーダーと慕う性質があるので、 できれば子供さんたちにも躾にも参加させてあげてください。

puroron
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 以前、私自身はフェレットを飼っていまして甘噛みはよく されたのですが、跡になる事は無かったので少し驚いてしまいました: 息子もショックを受けたので「まだ早いかなぁ・・」 とも思いましたが意外と平気でホッとしました☆ 主人は言うことを聞かないときは鼻を押す?と言ってたのですが、 結果とても良いワンちゃんなので可哀想に思ってしまうのですが 統一した方が良いのですかね? 私の知りたい事が的確に回答頂けて助かりました!! 子供が小さいうちは常に一緒に見守りたいと思います。 まずは私がよく理解、勉強して子供達に教えて子供に出来る事 (よし!)などは子供にさせれば良いのだと勉強になりました。 子供が出来ない事は親がサポートしつつ参加させると言った感じ でしょうか? とても参考になりました♪ありがとうございますm^^m

その他の回答 (6)

  • j-tan
  • ベストアンサー率34% (33/96)
回答No.7

>子犬はどの子も甘噛みはしますか? 。。。単刀直入に言って、「する」子もいれば、「しない」子もいます。 その子の性格や気質によって違ってくると思います。 ウチは今、ゴールデン(♂10才)と、ダックス(♂4才)がいますが、 ゴールデンの子犬の時は、甘噛みが凄くひどかったですが(甘噛みという域を超えて、ほとんど「噛み癖」状態のような・・・)、 でもダックスの方は、子犬時代から全く甘噛みの無い子でした。 甘噛みも噛み癖も小さい頃からまったく無くてホントに楽な子でした。 このように「個体差」があるんだと思いますが。。。 ウチの場合は本当に2匹で両極端なパターンですけどね^^; 性別で、甘噛みがあるor無いも関係ないと思いますし、 やっぱり本人(本犬)の持って生まれた気質的なものによるところが 大きいのではないかと思うのですが。 ちなみにウチのダックスは男の子ですけど、小さい子供とか好きで、 散歩中とかに子供が寄って来たりすると、しっぽフリフリしながら嬉しそうにしてます。 犬の性格も千差万別、甘噛みするもしないも、その子その子の気質次第だと 思います。

puroron
質問者

お礼

とても判りやすい回答ありがとうございますm^^m とても悩んでいるのですが、直接会ってブリーダーさんによくよく 相談をして性格を重視で選びたいと思います! しかし・・私のイメージではゴールデンが手の掛からない子で ダックスの方がヤンチャなイメージがあったのですが、本当に 千差万別ですね(驚き!! 親犬が優しければ子犬もと聞いた事もあるので親犬もよく観察 したいと思います☆ 小さい頃から全く・・・羨ましいお話です♪ ありがとうございましたm^^m

  • ok-kaisei
  • ベストアンサー率32% (22/68)
回答No.6

1匹見送り、2匹目を飼っている最中です。 人間の息子(6歳)も1人おります。 基本的に子犬はみんな甘噛みをすると思います。 1匹目はオスだったこともあり、かなり甘噛みしまくっていました。 本当に遊びで噛んでいたので、こっちも全然痛くなかったのですが、 しつけの勉強が不十分だったため、痛くないからとそのまま噛ませてしまっていたのは失敗でした。 それでも成犬になると自然としなくなります。 今のわんこ(メス)も甘噛みはしてました。まだ迎えて1ヵ月ちょっとですが、最近はほとんどしなくなりました。 対策として、ガムや噛める犬用おもちゃ、としつけが基本になります。 しつけは主従関係をはっきりさせること。 甘噛みでも噛まれたらコマンド(うちの場合は「ダメ」で統一) を低めのはっきりした音で指示し、やめさせます。コマンドは1度きりが良いようです。 大体言っただけでは言うこと聞かないとおもうので、マズル(口周り) を掴み犬の目をずーっと見続けます。 嫌がると思いますが、絶対止めないでください。 ドッグトレーナーは10分も20分も続けるそうです。 犬が目をパシっと閉じてから離します。ウチはこれで治りました。・・・が子供は自分より下と思っているらしく未だにうなったり噛んだりしますね。 小さい子供に主従訓練をさせるのは困難と思いますので、大人の方が勉強し、主従関係をはっきりさせてください。 甘噛みするからといって、子犬と子供を離すのもどうかと思います。 基本的に子供は「犬、可愛いから飼いたい!!」だけで犬との付き合い方は下手です。 また、子供にやさしい犬種などもいますが、チワワなどはあんまり向きません。 子供さんによく言い聞かせ、子供も犬もおとなが指導するぐらいの気持ちでないと、後々大変になってくると思います。

puroron
質問者

お礼

ありがとうございます^^ ドックトレーナーでの貴重なお話ありがとうございます!! やはり先に子供がいても下と思ってしまう事はあるのですね>< 子供に出来る事で、主従関係を築かせつつ仲良くさせたいので アドバイス頂いた「よしっ」などは進んでさせたいと思います。 私なんかより一度噛まれた息子は以外にたくましく良い関係になれる のでは?と今から楽しみです☆ 甘噛みされても子供が耐えられる以上は見守ることも必要ですね! ok-kaiseiさんのお子様も忍耐強く頑張ってるんですね!! 子供もワンちゃんにも長い同居生活で家族になる訳ですから お互いの気持ちを尊重して楽しいワン生活を送れるよう 私たちがしっかりして行かなければと思いました。 甘噛みの許せない範囲の場合は是非参考にさせて頂きます!! ありがとうございましたm^^m

  • tama8842
  • ベストアンサー率18% (84/463)
回答No.5

犬は噛む、舐める、嗅ぐこと……生活の全てです。 甘い、強いは状況で違います。程度の違いはあります が一生続く行為です。 特に幼犬の乳歯は尖っているので、噛まれると怪我を します。5~6ヵ月で永久歯に生え替わる時は何でも 齧ります。犬同士の絡みで抜け替わる時は、口の中が 真赤になるほど出血しますが、数十分で収まります。 対策としては、親指くらいの太さの生木=小枝を噛ま せて、噛む興味を硬いものへ逸らす。 軍手の握の部位を持って、指の部位を口元でピラピラ 誘うと、噛みついて来ます。噛んだらそのまま引っ張 り合いをしてやると、非常に喜びます。 何時までも止めようとしません。この時は本気で噛む ので、手は注意しておくことです。油断するとナマキ ズが絶えない羽目になります。 これを丸めて投げると、喜んで取りに行くので、訓練 にも使えます。 甘噛みで甘えてきたら、噛まれた状態でさらに押し込 んでやると、犬側の顎が開きすぎるために、犬側が嫌 がって放してくれます。

puroron
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 私も興奮した時のワンちゃんを想像すると少し怯んでしまいます:: でも、きっと一緒に暮らしていく上でそれも楽しみになるのかな? とも思います☆(子供には心配ですが・・・ 硬い物に興味をそらす。は大変参考になりました!! 強い噛みの時は何か伝えたい事があるのでしょうか? その違いを理解出来る様になれば良いですね^^ 噛まれた状態でさらに押し込む。。。怯んでる場合ではありませんね ^^::: ありがとうございます♪

noname#140971
noname#140971
回答No.4

昨春に4月16日に保健所行きのM・シュナウザーを保護しました。 一昨年の11月16日生まれですから、ちょーど5ヶ月目の誕生日を迎えたばかり。 3ヶ月でお子さん二人の若夫婦が友人の勧めで飼い始めたとのこと。 それから1ヶ月半、まあ、甘噛みとの戦いの日々だったようです。 そして、ついに音を上げた若夫婦は友人に譲りました。 譲られた友人も甘噛みを我慢できずに我が団地へ流れてきました。 我が団地のお隣さんも、「こりゃー、どうにもならん」ということで保健所に。 こうして、M・シュナウザーは、道端にサークルごと放りだされて一晩を過ごしました。 朝のゴミ捨てに出た私の妻が、それを発見して我が家の一員になりました。 それから、17、8日経過した連休のある日、お子さん二人を連れた若夫婦が団地に来ました。 私は、「あの子に会いませんか?」と声をかけました。 子供達も奥さんも我が家に上がり、しばし、M・シュナウザーと遊びました。 「この子、甘噛みしなくなりましたね」 「うわーっ、おりこうさん」 もう、子供達もM・シュナウザーを怖がることはありませんでした。 私は、「そうだよ。この子は、とってもいい子だったんだよ」と言いました。 まあ、あの子供達のM・シュナウザーに対する誤解も少しは解けたかと思います。 ******************************************************************************* さて、保護してからの18日間のことは一切話しませんでした。 ともかく、保護したM・シュナウザーは、それは稀代の「カミカミ大魔王」でしたね。 4月18日には、私は、ドッグスクールで個人レッスンを受けていました。 「噛ませない!」、「指示語に従わせる」-まあ、毎日、近くの広場で猛特訓をしました。 5月の連休までには、何とか、様になるようになっていました。 若夫婦と子供達が、その変身振りを驚いて当然のことです。 ******************************************************************************* ところで、私は、「甘噛み容認派」です。 このM・シュナウザーの特訓は、あくまでも例外です。 というか、こんなに無茶噛みする犬は初めてでしたね。 シベリアン・ハスキーやゴールデン・レトリーバーなんて、ここまで酷くなかったです。 「甘噛み否定派」であった若夫婦とその後の飼い主が、ここまで酷くしたのではと思っています。 「僕、どうしたら褒めてもらえるの?」と飼い主を見つめるように育てれば、ここまでは・・・。 そいうことで、北風作戦より太陽作戦が宜しいことを最後に付け加えておきます。

puroron
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 安易な考えでは、この若夫婦さんと同じ事になりかねないと 改めて感じさせられました・・・。 本当に今までに無いほど主人ともよく相談して考え中です。 子供も小さいので躾の最中の対応や性格重視で選ぶなどとても 悩みます。 一つの尊い命を子供の前で自分の躾不足、気持ちを理解してあげずに 投げ出すなんて飼わない方がよっぽどマシですよね。。。 それを肝に銘じ、ワンちゃんを飼うメリットもとてもあると思います。 甘噛みも全てを否定してしまうのは良くないのですね。 もし、良いワンちゃんを迎えたら家族で話し合って決めたいと 思います。 勉強になりました☆ 素敵な飼い主さんですね^^ ありがとうございました♪

noname#58692
noname#58692
回答No.3

>統一した方が良いのですかね? はい、特に叱り方や叱るタイミング、叱るポイントなどは必ず統一してください。 「イタイ」「ダメ」「イケナイ」等(言葉はなんでもいいのですが) 短く、はっきりと、強く いうのがポイントで、これをお子さんに 言わせることはお子様への躾にもなります。 鼻を押さえるというか、口を開けられないように、鼻と口を手で塞ぐ。 飼い主の意のままになるまで、しばらく上下左右をそのままで向かせる。 といったことをやります。これで主従関係ははっきりします。 >子供が出来ない事は親がサポートしつつ参加させると言った感じ でしょうか? はい、というか下のお子様はまだ小さいようですから、できることを やっていい時に言うように。簡単なのは「ダメ」などの否定系より 餌やり時の「ヨシ」系です。 うちは60キロある6歳の犬が先にいて、子供が5歳2歳です。 今のところ、おやつや餌やりが主ですが、悪いことをしたら 「だめ!」ということができるようになりました。 もっとも、姉(犬)のほうは、そんな妹の成長を優しく見守るといった 微笑ましい感じなのですが。どちらが躾けているのか判りません(笑)

puroron
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 短くなら子供にも教えやすいですし子供にとっても勉強と なりそうですね!! 人間と違って何故?怒られた等の言葉は必要ではありませんか? ワンちゃんは本当に頭がよいのですね。 良いからこそ主従関係はしっかりとせねばならないんですね>< 子供もヨシ!系の方が兄弟愛が深まりそうですね♪ 60キロワンちゃんって居るんですね!!! ゴールデンでも大きいく子供には性格面では良くても体力が・・・ と心配していたのでビックリです^^:: 躾次第では超大型ワンちゃんも子供と生活できるんですね☆ 先住犬は後から生まれた子供を小ばかにしてしまうイメージが あったのですが(素人ですょね::) 姉さんの様に接してくれるなんて素敵です☆☆ 「兄弟のようになれる」なんて言うワンちゃんもいますが実際 想像がつきません。。。 これからそんな関係が築けるワンちゃんに出会える事を祈る ばかりです^^ ご親切にありがとうございますm^^m

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.2

自分が子供の頃(約30年前)も現在の我が家にもワンコがいます 甘噛みについての質問は結構ありますが 仔犬時は特にそうですが特別な事ではありません 人間はまず手でさわったりつかんだりしますが 手が自由に使えない犬はまず口、普通の事です 甘噛み=全てダメではないと私は思っています 我が家のワンコも仔犬時期は当然のごとく甘噛みしていましたというかさせていました しかし、強く噛んだ時は思いっきり怒ります ワンコ自身も加減を覚えると同時に噛むことは良い事ではないと分かってきます 躾の仕方もそれぞれだと思いますが何でもダメでは人間同様、何でダメなのかは覚えないと思います 個人的意見かもしれませんがご参考までに

puroron
質問者

お礼

ありがとうございます^^ そうですよね?!どんな動物にだって情報を得る方法はあり ワンちゃんは口なんですね。 店員さんにも聞くと「歯がまだとんがってるから」と言って いたので、ワンちゃん自身は強く噛んだ感覚はなくても「痛い」 と感じるのは怒る必要あり?なのでしょうか? この感じ方の差がとても難しいような気もします^^;; そうですね・・ダメだめ言うだけでは人間もワンちゃんにも良く ないですよね!無事迎える事が出来ましたら気持ちを尊重しつつ ダメなこと許される事など決めて接したいといもいました☆ ありがとうございますm^^m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう