• ベストアンサー

面接について(今日のうちにお願いします)

noname#3027の回答

noname#3027
noname#3027
回答No.2

ここまで来ればジタバタしても始まりません。開き直りましょう(^_^)。 高校生活を通して、「自信あり」や「頑張った」と言い切れる事を思い出して下さい。どんなちっぽけな事でも良いです。 1.勉学編 2.課外活動編(クラブ活動や生徒会や各行事の委員など。趣味の話しでもOK) 大きくこの2つに分け、苦労や達成したこと、そこから学んだことを整理すると良いです。 自分を見つめ直し、長所・短所を把握しておくことも良いことです。 >今は専ら拉致問題がBIGじゃないですか、 あまり政治的な事は避けた方が良いでしょう。会社の方から政治的、宗教・思想的質問はタブーですし・・・しかも私個人的にはタイムリー過ぎて「当たり前」過ぎます(^_^)。 これは「自分で探しなさい」と言いたいですが(^^;)、もっと身近な話題でも良いです。 お年寄りや女性を狙うひったくりは許せないとか、子供の虐待が多いとか・・・逆に最近の報道を見て素直に感じる事でも良いでしょう。勿論「メジャー」なニュースもアリです。 この場合、狂牛病を始めとする諸食品会社の問題に触れ「御社の対策・心掛けは?」なんてのもアリですが、感心される可能性もありますが、面接官の方が断然プロですから下手すると失笑・反感を買う恐れも否定できません(^^;)。 とにかく面接では小手先のテクニックを見るのではなくhaijiさん自身を見ます。面接官も沢山の人を見るので、人にもよりますが単なる小手先のテクニックには飽き飽きしています。 落ち着いてハキハキと「自分」をぶつけて下さい。

haiji
質問者

お礼

社長さんと常務の方は楽しく会話 って感じで話しやすかったです^-^ 部活動について結構聞かれました! アドバイスありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 面接の質問について

    私は高3で就職を考えています。 今、縫製の仕事を受けようとしているんですが、 そこの会社は、作文とか適性検査もなく面接だけなんです。 私はあまり多く面接をしたことがありません。 面接ってどんなこと聞かれますか? できれば、たくさんの質問を下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 大学の面接

    指定校の面接が間近になっています。 私が受ける学科は新しくできた食品関係の学科で、 面接のとき質問はどういうのが出るのかわかりません。 新学科でも普通の面接の練習をしていればいいのでしょうか? 他に困っていることがあります。 私はAOで同じ大学の違う学部を受けて落ちました。 そんなときに、指定校がきて、 栄養関係は第2希望だったのでこの学科を選びました。 「AOを受けていたのに、 なぜ一般受験しないでこの学科を選んだのですか」 と面接の時に聞かれたら、 一般では受からなそうだからとしか答えられません(-_-;) どう答えればいいでしょうか? 面接の練習と「」の質問のどちらでもいいので 教えてください!!!! よろしくお願いします。

  • 明日面接です。

    明日が面接日なのですが、志望動機を聞かれたらどのように答えたらいいのかと考えています。私は、商業科を卒業し、はじめ接客業を6年して、事務半年しました。事務関係の仕事がしたくて、商業科へ入ったのですが、いざ、事務の仕事をしとみたのですが、向いていないようで…それで、もうじき、28才で、そろそろ彼氏と同居をすることを考えていて、それで、応募した食品加工業が、住まいを探してる地域の近場であり、製造業なら、これからも、長く勤めることが出来ると思ってるのですが、このような場合は、志望動機として、伝えてもいいのでしょうか。

  • 紹介予定派遣の面接って、何を聞かれますか??

    明日、紹介予定派遣の面接をうけることになりました。 私は前職は銀行→専門学校に通学→IT関係の会社に勤務、倒産→現在求職中です。 今回受けるのは紹介予定派遣の銀行事務(金融債・事務センター)なのですが これまで金融債に関わったことはありません。 明日の面接では作文と面接があるようなのですが どのような作文をするのでしょうか? また、面接前に準備しておいた方がよいことはありますか? 経験者の方、関係者の方、よろしくお願いします。

  • 面接時の質問について

    人材紹介の会社に登録していて明日面接なのですが、 企業に対して質問を3つ考えて来いと言われました。 面接前に模擬面接のようなものをさせられるので、 自分なりに考えてはいるのですが全く思いつかず、 お知恵を拝借出来ないでしょうか。

  • 今日中!面接について・・・。

    またまた今日中ですいません・・・ 明日の面接練習があるのでよろしくお願いします。 内容は一番興味、関心をもっていることについて2分間スピーチをする。またそれを、どうふくらませて、高校生活に生かしたいかです! 私は、将来薬剤師になりたいのでそのことについて書きました。↓ 私は、将来人の役に立てる医療関係の仕事に就きたいと思っています。 特に薬剤師に、興味関心を持っています。なぜなら、医師の処方箋に従った薬の調和や供給などを行い、国民の健康維持に努めることや、製薬会社でも医薬品の研究開発にかかわったりする薬剤師も増えてきているそうです。このような仕事内容を知り、興味関心を持てました。 以上です。 でもそこから高校生活に生かすことについて書くことが難しく なかなか進んでいません。例文お願いします 急ですいません。

  • 転職の二次面接について質問です。

    はじめまして。ただいま転職活動をしている者です。 明日、一般事務に応募した会社の二次面接に行くことが決まりました。 年齢・性別:25歳・女性 前職:食品会社の営業事務 一次面接では 入社後配属される部署の年齢層 と 業務内容 について質問しましたが、二次面接ではどのような傾向の質問をしたらいいでしょうか。 また、面接官の方は二次面接でどのような点を重視しますか? 二次面接を受けること自体が初めてのことなので、とても緊張しています。 日にちも明日で時間がありませんが、どなたかご助言いただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 就職面接を受けに行くのでどなたかアドバイスを...

     現在、就職活動中の者です。  私は建築士志望で、先月とある小さな住宅メーカーに面接に行ってきました。自己開拓でやってきたので、面接者は私一人、社長は不在でしたが、採用担当の方一人と結構長い時間面接をし、作文を書いて帰りました。その時、合否はできるだけ早く伝えるからと言っておられました。  しかし、2週間後、その会社からメールが来ました。内容は、私が面接をした次の日に会社説明会をしたということと、正式に受付期間をもうけるから、私の、作文を含め面接は良い評価をしているが、合否がもう少し遅くなるので待ってくれというものでした。  そして先週、会社から電話がありました。私はその時家にいなかったので母が電話を取りました。内容は、10人程履歴書と作文を見たということと、地元と会社が離れているが、どうするかとか、家族は残るのかとか、うちの会社は男女関係なくやっておりまして...とか何だかよく分からないけど質問や話などをされたそうです。母は最期に、私に自分から会社に電話をさせた方が良いかと聞いたところ、またメールを送るからと言われたそうです。  そしてメールが来ました。来週再度集合面接を順番にするから来るようにとのことでした。今度は社長もいるそうです。電話で、他の人の面接をしたと言ってないことから、他の人はまだ一度も面接をしていないのではないかと思われました。つまり私だけ二次面接ということです。  先月の面接は一体何だったんだろう?あの電話は何だったんだろう?何故まとめてやらなかったんだろう?とこれからが本番なのにどうにもこうにも煮え切らない思いです。  どう思いますか?先月のことは白紙に戻してということなのかなと思ってはいますが、何だかはっきりしなくて今すごくもやもやしています...

  • 明日面接なんですが

    明日、酒類・飲料関係の会社の面接なんです。 仕事内容はアルバイトでの商品仕分けスタッフなんですけど 面接の時は普段着で行っても大丈夫でしょうか?

  • 面接の志望動機が

    某信用組合系の採用試験が明日にあるのですが志望動機が考えたんですが支離滅裂な意味になってしまって 面接でなんて答えればいいのかわからなくなりました・・・ どなたかこんな感じで答えればいいよ。などありましたらご教授ください。 あと、履歴書に商業帳簿と会社の決算について研究したと書いたのですが面接でこの研究は弊社にとって何のメリットがありますか? などと聞かれた場合なんて答えればいいのでしょうか?質問ばっかりですいません。 真剣に今も考えているのでアンチなどはいりません。