• ベストアンサー

老人保健法改正

himawarikunの回答

回答No.1

こんにちは。下記のサイトを拝見したところ、(私自身)とてもわかりやすく説明がされていたので紹介します。

参考URL:
http://www.shizuoka.med.or.jp/rouho.html
J-SYS
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 有料老人ホームの介護保険自己負担分は控除可能?

    父が有料老人ホームに入っていて、要介護4の状態です。確定申告をしているのですが、一部の施設での介護保険自己負担分は医療費控除の対象になると書いてあるのですが、有料老人ホームの場合は控除対象にならないのでしょうか?

  • 老健と特養と有料老人フォームの違いについて・・・。

    はじめまして。今度介護業界に転職します。 恥を承知で質問させていただきます・・・。 (1)老人保健施設と特別養護老人ホーム、それから有料老人フォームの違いって具体的に何ですか?(民間とか民間でないとかあるのですか?) (2)ケアワーカーとソーシャルワーカーの違いについて教えて下さい。 (3)H14年に老人医療保険の改正があったと思いますが、1割負担の方と2割負担の方では所得の差で決まってくると聞きました。基準はいくらですか?また改正前の対象年齢は何歳以上だったんですか?(今は75歳以上ですよね・・・?)医療機関に行く時健康保険証とこの老人医療保険証両方持っていかないといけないんですよね? いろいろ書かせていただきましたが、ぜひお願いします。

  • 老人医療保険について教えて下さい。

    10月から老人医療保険制度が改定になったと聞きますが、具体的にどういうようになったのでしょうか? 以前は確か月4回までは定額いくら、という感じだったと思いますが…。 あと、老人医療の対象者が、結核予防法や特定疾患の公費も受けている場合の自己負担額など、どうなっているのでしょう? 詳しく教えていただけると嬉しいのですが…。よろしくお願いします。

  • 老人医療について教えてください。

    18年10月からの改正で、負担割合の改正がありましたが、今ひとつよくわかりません。 ・41老人でも、1割と3割があるのでしょうか? ・高齢受給者証で、3割負担とあった場合、実質的には一部負担金は、本体の保険証を持ってきただけの方と同じ金額になるのですが、それでも高齢受給者証は必要なのですよね? ・大阪府の一部負担金金等一部助成は、65歳以上の障害のある方や、ひとり親家庭の方となっておりますが、ということはその方が65歳未満だったときには、障害助成またはひとり親助成の対象であったということでしょうか?それらの助成は、65歳になった時になくなり、一部負担金等一部助成に変わるということでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 老人医療制度改定??困ってます!

    今朝 主人の祖父が救急で運ばれ入院することになり 命は助かったのですが しばらくICUに入ることになりました。 入院手続きを私達夫婦でしたのですが 祖父の持参していた 「老人医療の(限度額適用標準負担額減額)認定証」の有効期限が平成18年7月31日までになっていたので 市役所に問い合わせの電話をしてみると担当の課に電話を回していただき有効期限が切れているのですが発行手続きについて、、、と聞く市役所の方が祖父の氏名 生年月日 住所を確認された上で、「○○さんは平成18年8月以降は認定されていません。明石市は認定対象の見直しがあり認定される方は所得がほとんどゼロに近い方のみになります。」とおっしゃられていました。 祖父は大正15年生まれ兵庫県明石市在住、年金2か月分で27万 老人医療の見直しが、急に認定されなくなるなんてことあるのでしょうか?祖父が全く貯金がなく正直あせってます    

  • 老人保健施設入所中の他病院受診について

    また、分からないことがあるのでご存知の方は教えて ください。 老人保健施設に入所中の方が、他の病院にかかる際は 全額医療費が自己負担になると上司から言われています。 でも、本を買っても厚生労働省の通知を調べてもどん な通知などに基づいているのか分かりません。 また短期入所療養介護の場合も、入所中に他の病院を 受診したら同じく自己負担になるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 参考となるHPのURLなども教えていただけると ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 困っています。介護老人保健施設の値段高すぎます

    私の父親は90歳の高齢者で今まで元気でしたが昨年、脳梗塞の為に倒れましたが今は介護老人保健施設に入居しています。 年金は月20万あり、そこから私が管理し全額を父親の看病に日々やりくりしています。 今はまだ20万でやりくり十分でしたが、昨年末、介護老人保健施設に移動したとき私も仕事があるので父の毎日の服をリースしたり、オムツもすべて任せパックしました。はじめは相部屋ですという話ですが、移動したら個室しかないと言われ一日3000円 月90000円UPで計月250000円かかります。ここの施設はリハビリ病院と同じ系列で新しく綺麗で入居させたのですが、衣類リース代50000円とかなにかとお金を取ってくる機がします。このままでは赤字です。これを市に申請すれば控除になるケース・項目はあるのでしょうか?(介護度3です) 贅沢していませんし、普通の介護で赤字になるにはあまりにも矛盾していると思うのです。 来月から相部屋になりますが3ヶ月で出て行くように言われています。 そして今度は有料老人ホームに行って下さい。といわれます。父は貯金なく、私も家庭があり、引き取れませんし、入居に必要な一時金をこの月20万のと医療費でプールしていた状況でした…今の国はこれでも家族でなんとかしろということでしょうか?神戸で相談してくれるところや他のお金儲けでない介護老人施設も情報あれば教えて欲しいです。医療制度あまり良くわからない自分も駄目なのですか…医療費控除・施設なんでも構いませんので詳しい方教えてください!!よろしくお願いいたします。

  • 老人医療費助成制度について

    同居中の父の話ですが、先月 住んでいる市の方から老人医療助成制度の申請を行ってください。と言う通知が届きました。65歳の誕生日月の1日から助成を受け付けているらしいです。 ところが、65歳の誕生日2週間後、心筋梗塞で入院してしましいまして、請求金額が75万円でした。父は私の扶養になっているので、社会保険で3割負担でした。 もちろん高額医療貸付制度で対応しようかと思っているのですが、書類を整理していたら、老人医療貸付制度の申請の書類が来ていたのでビックリ・・・ もし入っているば1割負担だったのに・・・? 老人医療助成制度の申請にもまだ行っていませんでした。 入院費はまだ支払っていません。 誕生日からまだ1ヶ月経過していないのですが、老人医療助成制度の申請を今からしても今回の入院費に間に合うのでしょうか?2週間後また検査して入院(手術)の可能性もあるらしく、すごく不安です。

  • 一部負担金改正。

    去年、老人医療1割の方が2割 一定所得者の2割の方が3割になる予定と聞きました。措置はとられるみたいですが・・生活保護の一部負担金も発生。 今国会で通ったらという今国会はどの国会なんでしょうか。 いつごろ決まるのでしょうか?? もう決まっているのでしょうか?? スタートは今年秋ごろと聞きましたが・・ 情報を提供してるサイト等ありましたらよろしくお願いします。

  • 世界から老人と病弱の人を排除してるコロナって

    コロナウイルスって老人とか喫煙してる肺の弱い人とかを集中して殺していってますけど これって年金問題とか年寄りに今後かかる医療費負担とか減らしてくれて、 流行れば流行るほど若くて健康な人が生き残っていって若者の負担も減り高齢化社会には良いことなのでは? コロナが行う姥捨山みたいなことになってません? こういった意見はネットであまり見ないのですが、年齢と思ったことを回答いただければと思います