• ベストアンサー

ネットショップを開く為に…

年明けに、姉妹でネットショップをOPENさせようかと計画中です。 妹がアメリカにいるため、アメリカの商品を妹のセンスで買いつけて、日本へ送る。 それを私がネットで売ると言う仕組みなのですが、なにぶん、知識も経験もありません。 現在ネットショップを開いているという方、過去にネットショップを開いていたという方、 ●こうすればみんな見てくれる ●こうすれば安心して買ってもらえる など、アドバイスを下さい。 ほか、なんでもアドバイスを頂きたいので、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.2

今現在、インターネットショップのサイトを作らせてもらっています。 tiritiriさんが、お売りになる、という事は、tiritiriさんがサイトをお作りになられるのでしょうか? まず、見てもらえる為には、見てもらえる物を作らないといけませんね。 ネットサーフィンを沢山してみてはどうでしょう。 沢山していく内に、トップページを見ただけでそれ以降のページを見ないサイト、 検索エンジンやリンク集から、クリックさえしないサイトの違いが分かると思います。 そうしていく内に、今度は、トップページだけでそれ以降のページを見る気もしないサイトと、 つい、それ以降のページをクリックしてしまうサイトの違いも分かるようになると思います。 一番最後の、クリックしてしまうサイトを作れるようになりましょう。 自分で、ネットサーフィンしていると、分かってくると思います。ここは駄目だな、あ、でもこのサイトはいいな、というのがあると思います。 検索エンジンに登録したり、リンク集に載せてもらったり、ショッピングモールに加入させてもらうのも、大切です。 しかし、そこから来てくれたお客さんが、自分のサイトへ来た時に、どこかクリックしてもらって中へ入ってもらわないといけない訳です。 つまり、センスと、いかにユーザーであるお客さんにとって見やすく、分かりやすく、安心でき、親切なサイトを作れるか、になると思います。 商品の良し悪しはその後だと思います。 いかに良い商品を置いてあっても、その商品ページまでお客さんが行ってくれないとどうしようもないですよね。 また、トップページを見ただけで、去ってしまったお客さんでまた来てくれる人は少ないと思います。 ただ、サイトを作ったら、お客さんが来てくれて、何か買っていってくれたらそんなに楽な事はないと思います。 現実はけっこう厳しいと思います。 安心については、私だったら代金引換が出来れば、多少安心です。あれは、商品が来た時点で受け取り拒否ができるからです。 お客さんにとっては個人でやっているお店だと(もちろん信用していても)どこか不安があったりすると思います。 だから、代引は選択肢に入れるといいと思います。 まずは、サイト作成ができるかどうか、から始めるのをおすすめします。

その他の回答 (1)

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.1

以前Webショップを開いていました。 Webショップは要はカタログがWebになっただけで単なる通販です。 書店にカタログを置けず、Webに来てもらわなければならない通販より弱いです。 「道を歩いていたら、たまたま見つけた店」というのがありえないのですから、 その分、気合い入れて宣伝しないと店開いたけど誰もこないということになります。 検索エンジンやWebリングにじゃんじゃん登録したり、プレゼントなどを行なって懸賞Webに出したり。 また、わざわざ来てまで買いたいと思えるような商品ラインナップでしょうか。 そこら辺の店で似たようなのが手に入るとなると、リアル店舗で買うでしょう。 なにか有ったときのクレームや手にとっての検討がしやすいですから。 通販をする場合、(たしか)法律で連絡先などをWebに掲載しなければなりませんが、 悪意を持った人に住所などが漏れるというリスクもあります。 定期的にメンテナンスして新商品の追加、お知らせなどはこまめに載せなければなりませんし、 注文メールなども即座に返事を返せるようにしなければなりません。 商品の追加や更新が無く、店員の反応も悪い店には誰もこなくなります。 支払方法も銀行振り込みより代引き、カード、Eキャッシュなど複数あるほうがいいです。 システム的にも注文が入ったら、即座に確認などのメールを送れるようにしておいたほうがいいですし、 メールで送るより注文フォームに記入するタイプの方が注文しやすいです。 会員番号などを発行して、住所などの記入は1回だけにしておけば、 注文側も手間が省けるのでリピートしやすいです。 これらを自動でやるとなると、CGIやスクリプトが使えるサーバを確保する必要が有りますし、 サーバによっては商用利用を禁じている場合も有ります。 どうすれば「自動処理」を実現できるかは、その手の本がいくらでもあります。 自動でやるソフトを自作できないのなら、専門家に発注する必要が有ります。 ほとんどコストもかからず、手軽に開けるので参入する方は多いようですが、はっきりいって考えが甘いです。 それでもやりたければ、「楽天」などに出店するか、オークションに出した方がいいでしょう。 インターネットでの購入は経験はありますか? できれば、複数のショップで通販してみて、良いとこ悪いとこを調べてみてはいかがでしょう。 店を開くのにライバル店を偵察するのは基本ですよね。

関連するQ&A

  • 【ネットショップ】をOPENしたいのですが。。。

    こんばんわ。はじめまして。 私は、半年位前から個人として中国から衣類を仕入れてオークションで販売(出品)をしております。 前からの目標で【ネットショップ】を始めたいと思っていましたが、日本で【ネットショップ】を開くには、法律などがあるようで、あまり知識が無い為、なかなか【ネットショップ】を開く事が出来なくて、今現在も始めた時と同じ状況です。。。 そこで、【ネットショップ】をオープンする為の最小限の法律的な事を教えて頂きたく投稿させて頂きました。 後、個人で中国から衣類(中国製の)を日本で販売をしたいと思っている方に代わって取引をする場合の法律なども教えて頂きたいのです。宜しくお願いします。 (1)全て会社経営ではなく、私個人として一人で行ないたいのですが、OPENは出来ますか? (何処かにショップをオープンする事を申告などしなくてはいけないでしょうか?)ネットショップをオープンするには【特定商取引】に申請などしなくていけないのですか?ネットショップには、これが義務付けの様ですが、個人でも表記はしなくてはいけないものですか?屋号とは? (2)(1)で申請をしなくていけない場合は、どの様に申請をするのか?申請するには、お金がどの位掛かる物でしょうか?教えてください。 (3)【ネットショップ】では、ブランドの洋服を販売する事は出来ないのでしょうか? (4)中国からの仕入れを個人で他の方に代わって行なう場合、この場合も申請などは必要ですか?(貿易取引などの申請は必要ですか?) だらだらと記載してしまいましたが、上記の事が分からないと【ネットショップ】をオープンできなくて、困っております。 【ネットショップ】をオープンするにあたって基本的な知識がある方、教えてください。ご回答お待ちしておりますので宜しくお願いいたします。

  • 自分のネットショップでアフェリエイトをやっていますか?

    自作のネットショップがもうすぐオープンです。 あるショップの中で『ネットショップの作り方』的な項目を読んでみると、アフェリエイトで広告収入ができると書いてました。 アフェリエイトの仕組み等は知っておりますが、実際、自分のネットショップの中で行うという考えを今までもっていませんでしたの、これから検討したいと思っています。 そこで質問です。 アフェリエイトをやってよかったなと思いますか? 多少なりとも収入は得られますか? おすすめはどこですか?

  • 家電量販店かネットショップか悩んでいます。

    家電量販店かネットショップか悩んでいます。 近々液晶テレビを購入しようと思っていますが、安さのネットショップか、安心の家電量販店で買うか悩んでいます。 昔に比べ電化製品は壊れにくくなっているとはいえ、テレビの様に高額で大きいものをネットショップで購入して、もし故障したらどうするのだろう?と思っています。 このご時勢なので少しでも安く買えるネットショップも魅力だし、やはりいざというときには近場の家電量販店で購入しておけば安心とも思うし、どちらで購入するか悩んでいます。 それぞれメリット・デメリットがあると思いますので、経験のある方、良くご存知の方、アドバイスをいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 初心者のためのネットショップの開き方

    30代の主婦です。 ネットショップの通販という形でお菓子の販売を計画しております。 全くの初心者なのですが、ちなみにこの様な生菓子を通販するにあたっての流れ、これから必要とする知識・資格・メリット・デメリット等ネットショップに詳しい方、また現在主婦の方で活躍されていらっしゃる方おられましたら教えてください。 ちなみに私は製菓関係の資格は持っておりません。 実在する店舗も持っておりません。 (売れるかどうかは別として)こんな私でもお店は持てますか?

  • ネットショップで買ったキットソンのバッグは偽者?

    先日、ネットショップで、キットソンのバッグを買いました。問屋になっていたので、安心して買ったのですが、後で、金額を調べたら、他のネットショップより高いことがわかりましたし、メイドインチャイナ・・・・になってます。これって偽もの・・・・ってことでしょうか?キットソンはアメリカの物ではないでしょうか?新宿のルミネとかの直営ショップの商品の中にもチャイナ製はあるのでしょうか?どなたか、詳しい方教えていただけないでしょうか?お願いいたします。

  • ネットショップを運営するにあたり、大切だと思うこと

    ネットショップを運営する職に就職が決まりました。 しかし運営に関して素人・未経験なので、ネットショップを運営されている方や知識のある方にお聞きしたいことがあります。 ずばり、ネットショップを運営するにあたり、あなたが大切だと思うことは何ですか? (※できれは理由も添えて教えていただけると助かります。) 入社までに業界知識を得ておきたいので、ご回答よろしくお願い致します。

  • ネットショップを始めたいのですが

    こんにちは。 私は最近あるヘルシースィーツ等のネット販売を始めたいと思っています。(現在日本ではこのようなショップはごく少数で、ざっと検索したところないです。またスィーツですが、バターなど使わないので最近高騰している材料費もそんなにかからないため、これだ!と思いました。) 将来的には人件費が安く、年中湿気が少ない安定した温かい気候の国で製造し、日本での販売を考えています。 私は数年海外生活経験があり英語が出来き、ほぼ各国に友達がいます。しかし、今まではずっと接客・営業をしてきましたので、自分で事業をするためにはどこから始めていいものか分かりません。1度ヴィーガンショップで働いたことがあります。そのとき簡単なスィーツも作りも手伝っていました。自宅でもよくケーキ等を焼いて、友人に配っていましたので、作ることに関しては知識があります。 まず私が考えているプロセスは、現在の仕事を辞め職業訓練校のネットショップ販売コースを学び、数年間日本で似たような商品を扱うネットショップの仕事を見つけ働き学び、同時に計画を進め、その後自立。5年以内で海外で始める。(ただ、しょ訓練校なので商品カテゴリーが細かく分かれていないので、食品ネット販売に特化しての勉強は出来ないようです。) それか、今の仕事をつづけ、資金を溜め、同時にどこかのネットセミナーで勉強をするか。。。それとも専門学校に行きなおすか?はたまた飛び込みでネットショップ関係の仕事を見つけ修行するか。。。 私は何から始めればよいのでしょうか? どなた様か、ネット販売、海外での事業経験がある方、何でもいいのでアドバイス・意見いただけないでしょうか? 海外でのビジネスをするには各国間の法律等、難しい問題も多々あり、かなり大変なのはわかっているのですが、どうしても自分でやってみたいのです。よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーでアメリカでネットショップ開業は可能でしょうか

    ホームページビルダーを使いアメリカでネットショップを開きたいと考えていますが(アメリカ人を対象の)、ホームページビルダーで英字でのネットショップ作成は可能でしょうか!?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。 また、他にも何かアドバイスがございましたら何でも結構ですので教えてくださいませ!!

  • ネットショップの開業について

    アメリカ現地で買い付けをした衣類や雑貨、化粧品や薬などを、 ネットショップで売りたいと考えています。 そこで、ネットショップ開業についていくつか質問があります。 ネットショップについての本はいくつか売られていますが、アメリカ「から」直送するという行為についてはあまり参考になるものがないので、質問させていただきます。 Q.アメリカで商品を買い付けて、日本に住む日本人を対象としたネットショップを開業する場合、 ★税について等申告しなくてはいけないものなどはあるのでしょうか? (ただ現地で商品を購入して、ショップに掲載して、金銭を振り込んで貰ってから郵送するだけのシンプルなやり方でよいのでしょうか?) ★特定商取引法に関する記述のみ記載していれば特に届け出などしなくてもよいのでしょうか?(商号なしで商売をしている方をよく見かけます) ★また、ネットショップについて何かわからないことがある時は、どこへ相談したら良いのでしょうか? 詳しく教えて頂けますと非常に助かります。 ご回答よろしくお願いいたします!

  • 海外向けネットショップの開業に関する質問です

    ネットショップを開業し、アメリカや他の海外向けに日本からサプリメントを売ることは可能なんでしょうか? アメリカ側に許可とかが必要なんでしょうか? 現在、開業している訳ではなく、まだ検討中の段階です。 経験がある方や知識がある方、お教え下さい。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう