• 締切済み

(お悔やみの熨斗) どの宗教でも可能な表書きはありますでしょうか?

こんにちは。 喪中欠礼の挨拶状にて、 高~大学生時代の友人のご家族が亡くなった事を知りました。 よく友人宅に遊びに行っては、ご家族にはお世話になりました。 自分の経験上、 いま友人は落ち着かず大変な時期だとは思うので、 お線香など自宅に伺う事は遠慮し、 お香典を送ろうと思っています。 友人の家の宗教がキリスト教だったような気もします。 しかし、それも定かではありません。 結婚以来忙しく、 季節ごとの挨拶をするだけになってしまったので、 メアドをなくしてしまいました。 そこで、お聞きしたいのですが、 仏教でもキリスト教でも 可能な熨斗の表書きはありますでしょうか? 仏教だと、「御佛前」になりますが、 キリスト教だとしたらNGですよね? そうかと言って、ひょっとすると仏教かもしれないので、 キリスト教限定の表書きを書いてしまったら、 逆に失礼になってしまうので、考えてしまいます。 宜しくお願い致します。

  • lvlv
  • お礼率100% (2/2)

みんなの回答

noname#251407
noname#251407
回答No.2

「御霊前」  仏式、神式、キリスト教式のいずれにも使えます。 参考  http://www.hirojyun.com/koudenkumotu.html

lvlv
質問者

お礼

ありがとうございます。 既に四十九日を過ぎているので、 仏教でも既にご霊前ではないです。(御仏前になります)

  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.1

相手の方の宗教が不明な場合は、「御霊前」が適当ではないかと思います。どの宗教でも使えます。 ただし、不祝儀封筒で蓮の花がついた物は仏式しか使えなかったと思います。

lvlv
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 表書き について

    こんにちは。 昨年、友人のご家族が亡くなられた事を手紙で知り、 (四十九日は過ぎているので)御佛前をお送りしたいと思っています。 ところが・・・ 友人の家の宗教がわかりません。 仏教であれば、御佛前で問題ないのですが、 キリスト教だったような気もします。 キリスト教であれば、御佛前は使えません。 友人も含め、その他の友人も 暫く連絡を取っていないので、メアドもわからず、 「宗教は何教?」など、悲しんでいる友人に電話する訳にも行かず・・・ そこでお聞きしたいのですが、 「御供」 と言う表書きは、 どの宗教・宗派でも使う事が出来ますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、 宜しくお願い致します。

  • 香典袋の表書き

    仏教徒の葬儀で、香典とは別に盛り籠や花を贈る事がありますよね? 今回、盛り籠を出すのではなく、現金で出す事になったのですが、 表書きを何にするかわかりません。 花の代わりなので「御花料」なのかと思いましたがキリスト教用と書かれていました。 勿論、香典は「御霊前」でだします。 用途としては花代だけど、宗教が違うし… どうしたらいいかわかりません。

  • 袋の表書き

    何時も教えてgooにはお世話になっています。 実は、親しい友人のお母様が1ヶ月前にお亡くなりになった事を、先日届いた喪中はがきで知りました。そこで、お世話になっている友人なので香典をしたいと思うのですが、袋は白黒の袋が良いのか白黄色の袋が良いのか、また表書きは御香典なのか御仏前かお供えが良いのか悩んでいます。 まだ四十九日は済んでいません。 どうか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 喪中はがきで不幸を知った場合

    学生時代の親しい友人のお父様が8月にお亡くなりになりました。 このことを昨日届いた喪中はがきで初めて知りました。 3年前の彼女の結婚式でお父様ともお会いして、ご挨拶をしていて、 ご病気だったことも知っていました。 お香典(お線香代?)とお手紙…もしくは何かを送りたいと思っています。 その場合の表書きは「御仏前」でいいのでしょうか? それともお金ではなく、お供え物をを送ったほうがいいのでしょうか?

  • 喪中挨拶をもらい香典を送りたいのですが

    12月に頂いた喪中挨拶で8月に逝去されたことを知りました。 香典を郵送するため「表書きのない一般弔辞用の封筒」を用意しました。 故人が「仏教なのか、キリスト教なのか」判らない場合のやり方をお教え下さい。 (1)表書きの書き方・・・表書きを書かずに白地のまま、現金封筒に入れ送ってもよいのでしょうか。 (2)手紙の中で「お花代を同封させて頂きましたので・・・」と書きましたが、これでよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • お悔やみ状について

    よろしくお願いします。 学生時代に習っていたお稽古事の先生が、昨年12月20日に亡くなりました。 私は知らずに年賀状を書いて出してしまっていましたが、松の内が過ぎて、奥様から年賀状欠礼のお詫びということで、お知らせの手紙を頂戴しました。 毎年、年賀状だけのやり取りでしたが、御香典もしくはお線香を送った場合、香典返しは送られてきてしまいますか?ご遺族の方に余計な負担はかけたくないと思いまして、迷っています。 また、お線香を送るという方法は先ほど検索していて初めて知ったのですが、この場合、どのようなお線香をどのような形で送ればいいのでしょうか。 (例えば、青雲などを一箱、宅急便で送る、とか。 もしくは、お墓参りに持っていくような束になったものを一つ、郵便で送る、とか。) 色々調べてみて、 『お悔やみ状を添えて香典を現金書留で送る』 『年賀状欠礼で不幸を知った場合は、年賀状を出してしまったことへの失礼を詫びる手紙を送る』 といったことは分かったのですが、どうも私の場合はどうしたらよいものか判断できず、質問させていただきました。 分かる方いらっしゃったら、どうぞよろしくお願いします。

  • 御仏前にお参りする際のマナーについて。

    去年の4月に中学時代の友人が亡くなりました。 今年、その友人に宛てて寒中見舞いを出したところ、お母様より、喪中の葉書をいただきました。 それで初めて、友人が亡くなったことを知りました。 お盆前に御仏前にお線香をあげに行こうと思います。 そこで、質問が4つあります。 1.果物やお菓子の代わりにお線香を御仏前にお供えしようかと思うのですがダメでしょうか? 2.その際、のしの表書きは何と書けば良いのでしょうか? 3.お供え物を持っていくとして、御仏前はいくら位い包めば良いのでしょうか? 4.友人が病気で亡くなったのか、事故でなくなたのか、わかりません。  そのことについて彼女のご家族にお聞きしても差し支えないのでしょ うか? よろしくお願いします。

  • 仏教が宗教ではない???

    仏教は宗教ではない、とかいうのをどこかで見たのですが、そんな事ってあり得るのでしょうか? もし、仏教が宗教でなければ、キリスト教とかも宗教ではなくなるのではないでしょうか? もし仮に、仏教が宗教でないのだとしたら、この世に宗教というものはなくなるのではないでしょうか? 「仏教が宗教ではない」とは、如何なる理論で出てきた話なのでしょうか? 仏教が宗教ではない等という事があり得るのでしょうか?

  • 「愛犬の供養」という概念のある宗教はありますか?

    16年一緒だった子が先週亡くなり、荼毘に付してお骨になっています。 お水とお花をあげていますが、家族はお線香も上げようと言います。 ただお線香は仏教だし、仏教だと畜生はお経が聞けないから供養できないと聞いたことがあります。 キリスト教などだとそもそも動物は魂すら持っていないとか。 宗教によって随分解釈が違うのだなとビックリしましたが、それらは本当なのでしょうか。神道とかだとどうなんでしょう。 またどうしてあげるのが一番良いんでしょうか。 アホな質問だと思いますが子供の頃から付き合ってくれた姉妹のような大きな存在でした。納得する意味でも知りたいと思っています。

    • ベストアンサー
  • お香典の表書きとお線香と鈴(浄土真宗)

    先日お友達のお父様が亡くなり他の友達とお線香をあげにいきました。(お葬式後だったのでご自宅に)そのときお香典とお花を持って行ったのですがそのお宅は浄土真宗だったみたいなんです。何も知らず「ご霊前」という表書きの香典を持参して渡してしまいました。以前「浄土真宗は49日前でもご仏前」と聞いたのですが・・これってとても失礼なことをしてしまったのでしょうか?あとお線香も二つに折って寝かせてあげるってことも知りませんでした。普通相手方がどの宗教かはわからないと思うのですがこういう時ってどうしたらいいのでしょうか?また鈴がおいてあったのですがこれって鳴らすものなのですか? 教えて下さい!

専門家に質問してみよう