• ベストアンサー

浄化槽の汚泥について

浄化槽のことについて質問します。 友人が田舎で飲食店をしており、最近下水がよく詰まるため、ラバーカップて毎日抜いているようです。 聞くと浄化槽らしいのですが、8年程一度も汲み取りをしていなかったらしいです。 そのためマンホールを開けたところ、油かなにかが固着して液状ではなく固体になっていたようです。 これって汲み取りは最早不可能のような気がしますがどうなんでしょうか? 私も同業者ですが下水なのでよくわかりませんのでよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isatake
  • ベストアンサー率17% (88/512)
回答No.1

1)単独処理浄化槽か合併処理浄化槽のどちらでしょうか? 2)多量の油の流入が原因でしょう。 3)汚泥引き抜き清掃は、1年に1回以上が標準です。 4)汚泥引き抜き清掃を、認可を受けた処理業者に直ちに依頼しましょう。 5)自然放流かポンプ放流か分かりませんがポンプの故障原因? 6)消毒剤の不足か投入していない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

浄化槽って業者との維持・点検って法的に やらないとダメなんじゃないですか? 俺は新築時に浄化槽いれましたが必ず点検 業者と契約させられましたよ。 うちは1年で2万くらいかなー。で、年に 4回薬を入れに来てくれたりの点検をして くれます。そこで汚泥がたまってきたので くみ取り依頼してくださいね!っていう感 じでくみ取りは2年に1回くらいのペース でやりました。 何百万もかけてせっかく浄化槽設置して 業者との契約をけちってこのありさまで はかえって無駄金払うことになっちゃい ますね。 いずれにしても業者にお願いするしかな いですよ。まさか使い物にならないので 新品買ってくれなんて言われたら最悪で すね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dyundyun
  • ベストアンサー率29% (171/583)
回答No.2

浄化槽は毎年点検ですね 加えて。。 排水のつまりは脂分との事で。。 グリストラップを設置すると良いと思います。 掃除は欠かせませんが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浄化槽設置時の下水料金

    実家の事なのですが、築30年一戸建てのトイレが、 初めから、浄化槽です。 この浄化槽は、トイレのみで、台所、お風呂とは接続されておりません。 浄化槽なら下水料金がかからないと聞いたのですが、 この30年間、毎回水道料金に下水料金もあわせて請求されています。 年に一度の汲み取りも、3万円を超える料金がかかっています。 浄化槽設置でも、下水料金が発生する事もあるのでしょうか? 台所、お風呂などの排水にも、下水料金が発生するのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 浄化槽の汲み取りについて

    現在、マイホームを建築中です。 昨日、工事の進捗状況を見に行ったところ、ご近所さんのお宅に汲み取り車が停まっており、作業員の方がホースを持って何か作業している光景を見ました。 現在その地域は下水が通っているのですが、5~10年前に切り替わったようなことを聞いたこともあるので、そのお宅は浄化槽なのかと思われます。 今住んでいるアパートの近所でも、月に一度ほど、汲み取り車が来るお宅があり、その日はそれはそれは大変な臭いがします・・・ 比較的、新しいお宅の多い住宅地に引っ越すので、やっとあの臭いから解放されると思っていたので、正直ショックです。。。 ただ、今回はまったくと言っていいほど、臭いはしなかったのですが、 仮に浄化槽だったとしたら、汲み取り?の際には今回のように臭いはしないものですか? 頻度は月に一度ペースですか? それとも、まったく臭わなかったということは、浄化槽でもなく、他のことをしていた可能性のあるのでしょうか? それから浄化槽だった場合、現在は下水も通っているのでそちらに切り替える可能性とかはかんがえられますか?(特に不自由ではないので可能性は低い、金額が高い等・・・) 私は現在30代ですが、結婚してアパートに住むまではずっと下水の整備されている地域で育ったので、よくわかりません。 もちろん、これからご近所さんになるので、その光景も受け入れなければならないのですが、またあの臭いに悩まされるのかと思うと辛いです。 どなたかわかる方、教えてください。

  • 排水の無い家の排水の実情について

    千葉の田舎です。中古の一戸建ての購入を考えています。 家の目の前が舗装すらされておらず、当然U字溝すらない物件がけっこうあり、しかも古いので、単独浄化槽?(マンホールが2つ)みたいな物件がけっこうあったりもします。 そういった場合、排水は「敷地内浸透」とか、たまにですが「蒸発散装置」なんてものがついている物件もありますよね。 それで、浸透枡?コンパネ二枚分くらいの四角い形をしていて、上は長方形のコンクリートの蓋で覆われていたりしますよね。 ・・・ずばり、これらの、こういった排水設備って、どうなのでしょうか?単純に、溢れたりしないのでしょうか?また、メンテナンスにやたらお金がかかったりしますか?(浸透枡は染み込まなくなったらユンボで底をさらう?結構なお値段?などとも聞きますし・・・) 住人は、夫婦二人と、幼児二人(育って行きますが(笑))それと年老いた母の5人で生活するつもりです。 ・・・一方、狙っているのは、本下水の入っている物件が無くもない地域だったりもしますので、やっぱり本下水の方が、オススメでしょうか? ・・・そりゃオススメなのでしょうけど(笑)、しかし、浄化槽+浸透枡で生活していらっしゃるご家庭も、膨大にある訳で・・・・実際の生活・運用上は、そんなに気にしなくても良い(本下水の生活と大して変わらない)ものなのでしょうか? お詳しい方、レス頂けましたら幸いでございます。

  • 浄化槽の汚泥の汲み取り

    合併浄化槽をつけて、一応業者と契約していますが、おじいちゃん一人でやっている業者なので、キチンとやってくれません。 先日検査で汚泥がたまっていると言われました。 田舎なので、他の業者がなく困っています。 例えば、個人で小型ポンプを購入するなどして、汲み取れるなら、そうしたいと思っていますが可能でしょうか? ちなみに家は広い山の敷地なので、汚泥の処分には困らないと思うのですが。

  • 浄化槽の汚泥について

    はじめまして。 早速ですが、浄化槽から発生する汚泥には産業廃棄物と一般廃棄物があると思うのですが、どのような基準で分けているのでしょうか?例えば、食品工場からでる汚泥は産業廃棄物だと思うのですが、スーパーやホテルなどから出る汚泥も産業廃棄物として扱われるのでしょうか? また、汚泥の引き抜きを産廃業者に頼んだ場合の費用について詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。特に事業所の浄化槽の場合の費用をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 合併浄化槽の汚泥

    業者が定期点検後、汚泥抜き取りを半分しましょうと言ってきました。 この半分という表現を不審に思い、 浄化槽の蓋を開けてみました。 第1槽には汚泥がかなりありました。盛り上がるようにです。 ただその後2か月以上経過しましたが、この状態に変化はありません。 増えも減りもしていません。 第二槽には全く無く、 中の蜂の巣のような器具が透けて見えました。(透明度はかなりありました) 2か月経過後も同じです。 第1槽になにか不備な点が出たのでしょうか。 定期点検後には県の検査も入りました。 その結果は良好ということでした。 去年と比べて数値はよくなっていました。 この半分抜くということをしなくてはならないのでしょうか。 教えてください。

  • 浄化槽汚泥管理について

    浄化槽の維持管理をしています。 団地の活性汚泥方式浄化槽(汚水量 200m3程度)ですが ばっき槽のSVが95程度あり MLSS 5000mg/lで運転しています。 BOD水質は保たれていますが、SVが高く 汚泥を沈殿、貯留槽から 40m3程度引き抜きましたが、効果があまり出てきません 何かいいアドバイスがあれば お願いします。(汚泥沈降率の問題?)

  • 「地目=田」になっているものについて

    田舎の田園風景があるようなエリアで、店舗(軽飲食)を建てる場合についてお伺いします。 不動産の「地目=田」になっているものをよく見かけます。 その場合、下記のことについて教えてください。  ・地目を「宅地」に変更、すなわち地質調査し、土地を改良工事する必要がある?  ・電気、水道管を引く費用はどのくらいかかりますでしょうか(向かいには住宅があります)?  ・下水が通ってない場合、浄化槽を設置する必要がある。 その他、必要な工事などやアドバイスなどいただければ助かります。 よろしくお願いします。  (例:築年数の経った建物を壊して建てた方が安いなど)  (例:田舎のエリアでも「地目が宅地」の方がかかる費用が断然安いなど)

  • アパートのトイレが流れない

    入居して1ヶ月ですが、これまでに三回トイレの詰まりが起きています。 水が溜まってしまい流れません。 一度目はすぐに直りましたが、二度目は何度か流してもダメなので、業者を呼びました。 すると、私のトイレ自体は詰まっておらず、下水の方に問題があるとのこと。 古いのと、十分な勾配がないのではないかと言われました。 この場合、修理するとなると誰がお金を負担するのでしょうか? 大家負担で直してもらいたいですが、それなら私を出ていかせた方がいいなんて流れにならないか心配です。 今も、昨日から詰まったままです。 すごくストレスを感じ憂鬱です…。 あと、自分のトイレの詰まりでなくても、 ラバーカップで解消しますか? 今日買って帰ろうと思っていますが…

  • 堆積汚泥を浄化する方法について教えてください。

    堆積汚泥を浄化する方法について教えてください。 カテゴリ違いかもしれませんが、ご容赦ください。 裏山の奥に沼があります。そこから畑に使う水を引いているのですが、この沼は落ち葉が貯まりやすく、それらが沈殿してヘドロになるため、定期的にヘドロをひしゃくで掬っています。 できれば、もっと労力を少なく、ヘドロを浄化する方法があればと思うのですが、どのような方法があるのかはっきりしません。 もしよろしければ、沼に堆積したヘドロを浄化する効果的な方法をご存知でしたら、ご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。