- ベストアンサー
役員報酬について
よろしくお願いします! 法人で今回第一期の決算となります。 役員は2名です。 (1)設立時、設定した役員報酬が出せず、社長の報酬は今期未払いで毎月計上しています。預り金も相手科目は未払いで計上しています。 年調をしないと、役員報酬が経費として扱われないと聞いたので、前年の年調の時、計算はしました。しかし、預かった時納付で良いと聞いたので、現在も未納付です。(納付額は1,800円くらい。医療費があるので、納付後確定申告すれば返ってきます) 決算において、一年分も未払金として残しても問題ないのでしょうか? (2)もう一名の役員は何ヶ月か払っていたのですが、途中から未払いに計上するのではなく、なしにしたいと思っています。(私の分です) この後、未払い分としてもらうつもりはないのに、未払い計上だと、収入となるので、住民税にかかわってくるのではないかと考えたからです。最初に役員報酬を設定していても可能でしょうか? (3)上記の流れの内容で必要な議事録があるでしょうか? 最初の設定の際、議事録を作って保管してあります。 文章がわかりにくいかもしれませんが、申し訳ないです! 役員報酬について税法が厳しくなっているのは知っているのですが 実際この場合どうしてよいものか困っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)ケースにもよりますが、おそらく問題はないでしょう (2)原則、期中の役員報酬の変更は不可になりましたが、著しい経済的事情の変化がある場合に限り、減額改定はできます。御社にそのような事情があれば、減額も認められます (3)役員報酬を減額する際に、議事録は必要です。
その他の回答 (1)
- jiro7_2007
- ベストアンサー率17% (7/39)
私のところも御社とかなり近い状態にあります。 突然、役員の方に報酬を0にしてほしいと言われ最善策に追われています。 1)年調をしないと、役員報酬が経費として扱われない かどうかはわかりませんが、2)においては役員報酬は定期同額給与で支払っていると思いますので、支払いをやめた役員がおられるのなら、 その役員に今期支払ってきた給与は損金扱いできなくなります。 本人の住民税のために報酬をなしにするのもわかりますが、 今期あなたに支払われた給与は全額法人税にかかってきますので会社の負担は重くなると思います。 ですけど、今期の御社における課税所得がマイナスになるのであれば、特に気にすることはないかと・・・・ 回答には全然なっていませんが参考までに・・
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございました! 役員報酬についてもう少し勉強してみたいと思います!
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます! そのように進めてみたいと思います