• 締切済み

人間が恐い

noname#203655の回答

noname#203655
noname#203655
回答No.2

僕も、徹底的に他人に馬鹿にされて、傷ついて、心を 病んでしまったことがあります。そのときは、僕も 人に馬鹿にされるのが怖かったですし、人そのものを も恐れていました。 siponaさんは、心がデリケートなのだと思います。 傷つきやすい性格なのだと思います。 ですから、人の言動に対して過敏に反応しやすい ということがあると思います。自分もそうなのですが。 僕の場合、今でも傷つきやすいので、親しくない人とは、 極力会わないようにしています。ですから、えらそうな ことは言えないのですが、僕の場合、傷ついた後、休んで 傷を大分癒したときには、自分の心の基盤のようなもの が自然にできていて、強くなっていました。ですから、 今は、普通(の定義は分かりませんが)の人となら、 普通に苦痛なく接することができます。 今でも、siponaさんのように、思い出してはジタバタと いうのはありますが。これは、心がデリケートで、深く他人に 心を傷つけられた人には共通な経験だと思います。 自分のプライドが高いというのも、ジタバタの一つの原因ですが。 ジタバタも亀のスピードで少しずつ収まっていくと思います。 傷の癒し方ですが、よく睡眠を取る安静な日々を送ることが大切 だと思います。つまり、時間薬です。すぐには治らなくても 仕方がないと思います。あと、「以前」と仰っていますが、 今、精神科のお医者さんにかかってらっしゃらないのであれば、 お医者さんに行くことをお勧めします。薬の力を用いたほうが 効率的に傷を治せます。カウンセリングを併用することも お勧めします。 過去を乗り越える方法は、苦しい時間を過ごすことの中で見えて 来ると思います。自分でつかめるようになると思います。 時間が経てば、嫌な記憶は徐々に亀のスピードで薄れていきますし、 心も徐々に元気になります。そうすると、過去を客観視できる ようになって、乗り越えるきっかけを得られます。 親しい家族に自分の経験を素直に話して聞いてもらうというのも いいかも知れません。 乗り越えるのは大変です。僕もまだ乗り越えられていません。 一生かかるかも知れません。しかし、忍耐していれば、少しずつ 道が開けると思います。 他人に傷つけられたときは、カウンセリングの先生や家族に 聞いてもらったらどうでしょう。自分のうちにこもらすのは よくありません。増幅して行きますから。聞いてもらっても、 憎しみと怒りに心が焼かれることを防ぐことは出来ませんが、 ましになるかもしれません。あと、今、自分は怒りに焼かれてるん だなと客観的に自分を見るとほんの少しだけ楽です。 siponaさんは、傷つきやすいタイプではないかと思いますので、 或る程度は、傷つくことを覚悟もしなければならないかも知れません。 ただ、我慢して経験を重ねていけば、少しずつ楽にはなるので、 その点は、大丈夫だと、僕は思います。 絶望しないで下さい。思わぬところで人生の道が開けるという こともあります。僕もどん底まで行きましたが、忍耐した結果、 ちょっとはましになりました。 ただ今は安静にされるのが一番かと思います。今のsiponaさんに とってひきこもりは悪いことでないと思います。 必要なことかもしれません。焦る気持ちは分かりますが、 じっくり治してください。治ったときの自分はかなり成長 していると思います。 長々書いてすみません。 無理をせず安静にして、まず心を休めて下さい。 乗り越えられることを心から祈っております。 がんばって下さい。

関連するQ&A

  • 心が病んだ人間といて幸せになれると思いますか?

    いつもお世話になっております。 二十代後半(女)です。宜しくお願いします。 質問は、タイトルのとおり、 「心の病んだ人間といて幸せになれると思いますか?」です。 “病んだ”という表現が悪いかもしれませんが、偏見はありません。 事実として、心が病んでしまい苦しんでいる状態という意味です。 例えば、うつ病や人格障害などの症状に悩み、克服しようとしていらっしゃる方のことです。 私は、自分のことを、心が病んでいると思っています。 今まで、このサイトで沢山の回答を頂き(ありがとうございます)、随分前向きになれたと感じていますが、気の持ちようではどうしようもなくなることが多いです。 長年悩まされてきた身体的な問題(体の痛みなど)は、幸い病気が見つかり、治療を始めることが出来ました。 今年に入ってから、寝たきりだったのですが、精神科や心療内科にも行き、医師のアドバイスもあり、4月から彼氏の実家にお世話になっています。 そして、とても元気になったので、「私は治ったんだ!」と思いました。 おそらく周りもそう思い、安心して貰えていたと思います。 しかし、最近また以前のような沈んだ心境になりました。 私は、普通に振る舞う努力をしていましたが、耐えられなくなり、カウンセリングを受けたいと考えるようになり、病院の予約をとりました。 先日、彼氏が私の様子がおかしいことに気づき、何かあったのかと聞いてきたので、そのことを話しました。しかし、彼としては、納得がいかない部分があるようです。 彼は、心療内科やカウンセリングに抵抗を抱いています。(それには事情があるのですが) なので、私がそういう場所に足を運ぶことが嫌なんだと思います。 それで、「他人に話をするくらいなら、自分とそういう話をしよう。1日に30分話す時間をつくろう」と提案してくれて、実際に実行してくれています。 彼の気持ちはとても嬉しいです。私は、幸せだと思います。 それでもカウンセリングに行きたいと強く思ったのは、重たい話をして、彼の負担になりたくなかったからです。カウンセリングを受けたからといって変わるものではないかもしれないけれど、赤の他人だからこそ、自由に相談出来ると思いました。 仕事で疲れて家に帰って、私の話をきくのは疲れるんじゃないでしょうか? 私は、元気に彼に「おかえり」と毎日言えるようになりたいです。 そのために、いまは専門家の力もかりたいのです。 今現在の問題なら、気兼ねせず身近な人に相談出来ますが、私にとって苦しいのは過去のことなので、彼に話せない訳ではないのですが、話すのをためらってしまいます。 うつ病などを治療しながら暮らしている方、またその家族の方にお訊きしたいのですが、乗り越える過程ではやはり専門家(心療内科など)の力をかりましたか? その過程は苦しくても、最終的に幸せだと思えますか? 私は、自分の実家や身内のなかでは、いないほうがいいと言われ続けていたので、とても不安になっています。(当時は今より不安定だったので、周りも困り果てていたのかもしれませんが、とてもショックでした) 頑張って、人の役にたつ人間になりたいので、そうなれるように希望を持ちたいです。 よかったら、なにかご意見や体験談をきかせて下さい。宜しくお願いします。

  • 人間関係で悩んでいます。

    他人に対して心を開けないというかそのせいでうまく人と接する事が出来ず、友達も中々できません。 このままでは結婚なんてとてもじゃないけど無理な気がします。 人から見ると些細な事に思えるかも知れませんが、本気で悩んでいます。 心療内科のカウンセリングなどにも行ってみたのですが、行けば行くほど腑に落ちない事ばかり言われてあまり効果がなく期待外れでした。 同じような思いをした方にこういう時どういう風にして対処したのか、良い方法があれば是非教えてもらいたいです。

  • 問題な自分の人間性をなおしたいです。

    人の話を聞けない、理解できない、学習ができない、アブノーマルな激しい妄想癖、自分が悪いのに他人のせいにして「死ね」という言葉が簡単に出てくるほど恨むなど、とにかく人格が異常です。 幼少期からずっと妄想癖があり、それが自分の唯一安らげる世界みたいになって、現実逃避ばかりの毎日を送り今日まで抜け出せていません。ちなみに勉強は人から引かれるほど出来ません。頭はよくありません。 あまりにも楽しいので、小学、中学と遊び相手はいましたし、孤独が一番嫌なのですが、自分だけの世界に入ることはやめられませんでしたし、人に愛されたいのに愛される為の努力がまるでできず、自分だけが成長できず周りに置いてかれるかんじになりました。(見放されるのが怖いので自分から逃げた。) しかし、意識はしているのですが自分の事しか考えられない(妄想しているときは自分のことさえ出てこない)、イタく調子にのることや人見知り、打たれ弱さ、傷つきやすさ、強い恨み、そこからくる妄想は本当に異常なものと承知していますが繰り返され人間性の進歩が全くない状態です。 そんな自分は親に当たり、平気で反抗しましたが、親はそんな私にいつも優しく、私が幼少期の時にADHDかもしれないと考えててくれたり、学習能力の低さから、ゼミや塾、家庭教師にて配慮してくれたり、仕事することになって一人暮らしをすることになった時もたくさん私の為に尽してくれました。 しかしこんなに幸せなのにも関わらず私は裏切りと甘えだらけでこれを繰り返しています。 年齢が増えるに連れ、ストレスも増えて募りました。 中学 人間関係がうまくいかなくなってきた。先輩という存在が特に怖くて挨拶が何故かできない。人の反応が怖い。 美容院で髪を切る勇気がない。 高校 洗濯物の生乾きのような体臭あり。またおならが止まらない、掻き毟るほど手が痒い(治らない)。同い年でも、学校の先生でも人がとにかく怖い。(特に男性が怖い)なのに対する態度が酷い。気まぐれ。面倒くさい人間と思われるのが怖い。 仕事してから いろんなことを指摘されても分からない。言われてもしない。努力しない。むしゃくしゃする。責任感の欠如。思考回路がめちゃくちゃ。自分が自分でよくわからない。 結局人間や社会を分っていない、なめてる気がする。『死ね』や『きしょい』などの言葉に敏感になり誰かに言われてる気がして嫌なのに自分も頭の中で感情的に使っている。やめれない。 仕事失敗 感情がとにかく激しい。自分が悪いのに異常な人への逆恨みで頭いっぱい。(その恨らの妄想は半端ない。)意欲や活動性が低下。 誰かに見られてる気がしてならない。イライラする。夜はわけもなく悲しくなり涙も出る。寝つけにくい。外にでられない。買い物もできない。服薬自殺未遂を繰り返して余計頭が悪くなった気がする。うまくしゃべれない。家族さへ遠くに感じる。         非常識というかは人間性が他人からすればはっきり言って有り得ないでしょう。妄想内容や隠れた行動は理解できないほどアブノーマルだと思います。 サイトにて自分の特徴で検索をしていたら『まじめ系クズ』に関しての書き込みを見つけ、とても自分自身とあてはまる特徴で、人に迷惑がられている事がわかりました。 仕事しなければ生きていけないのでこの『まじめ系クズ』といった(使いたくないですが)自分をどうにかしたいです。 親にはもう見放されています。親がADHAを調べたのは昔で結局よくわかりません。こんな私が蒸し返せることでないし、もう他人のような親に協力してほしいと頼っても甘えてる印象をとられると思うと怖くてしかたありません。一緒に考えていただくのは無理に近いです。 仕事をしていた時に二回心療内科に通いましたが上手く言いたいことを伝えられず「仕事やめたら」以外言われませんでした。それ以来精神科、心療内科に何だか行きづらいです。しかし、これは結局甘えでも、病的なものでも、努力して治って人並みにやっていけたらいいと心から思っています。この自分の特徴は精神科や心療内科では通じないのでしょうか?甘えなのでしょうか。似通った特徴のある方で心療内科や精神科の診察を受け、努力して解決できた人はおられますか?

  • 「鬱」を家族が解ってくれない

    鬱になってしまった皆さんはどのようにご家族の理解を得ましたか? 私はもう5年も通院しております。 両親は私を見て「あんたが鬱なんて嘘だ」と言います。 でもそれは薬が効いているからであって、先生の話によると、 もう少し薬での治療が必要とのことです。 心療内科に通い始めてたきっかけは、母の病気の発覚で、それ以来「死」というものが怖くなってしまいました。 おかげさまで母は健在ですが、今まで何度も心療内科に通院しているいきさつを説明しましたが、「現実を見ろ」とか「私は自分の親が死んだ時も鬱になんかならなかった」と言います。 母の言葉の中には「自分のことでそんなに悩まないで・・・」という意味も含まれているように感じますが、私は現実を認められない弱い人間なのだと思い、自分が嫌になります。 誰にも解ってもらえなくてもいいや、とも思うのですが、やはり同居している家族の理解は必要だと思うのですが、どうすれば解ってもらえるのでしょうか? 先日、伯父が亡くなり、そのことでまた少し鬱がひどくなっていると先生に言われてしまいました。

  • 精神科・心療内科の医師がやってはいけないのは?

    次のうち、医師法等の医療現場の決まりに於て、精神科・心療内科の医師がやってはいけないのはどちらですか? (1)本人を診察せずに他人から聞いたその人の言動や行動だけで特定の病気や障害の可能性を言う。 (2)他人の病気や障害の可能性を他人(家族や身内も含む)に言う。

  • 今の人間は他人の痛みがわからないのか?

    今の人間は他人の痛みがわからないのか? 僕が昔かよっていた囲碁クラブの先生(戦前生まれ)が、 雑談の中でこういうことを言っていた。 「今の人間は他人の痛みがわからないからな~」 今の人間とは、平和で裕福な人間のことだろうか。 しかし僕はこの言葉に少し違和感がある。 では昔の人間は、他人の痛みがわかる、とでもいうのだろうか? 戦争を通して過酷な時代に生きて、苦労したことは認める。 しかし、時代や場所、状況には関係なく、人間はもともと他人の 痛みはわからないように、自己中心的にできているのではないか? 昔の人が今の人間より、他人の痛みがわかる人が多いとは思えない。 と、僕は思うのですが、みなさんはどう思いますか? ちなみに、その先生は僕の囲碁をみて「いい手だな~」 「うん、いい手だ」「どーでもいい手だ」と言ってバカにする。

  • 人間不信

    人間不信 人が信じられません。 他人の言う事が信じられません。 お医者さんの言う事も家族の言う事も、友達の言う事も信じられません。 精神的な病気でしょうか? それとも考え過ぎで、自分自身が信じられないからでしょうか? 世の中の事、物何を信じてよいのかわかりません。 そんな時があった方いらっしゃいますか?

  • 心療内科に行くべきか迷ってます

    心療内科を受診するべきか迷ってます 普段から家族関係や人生のことで悩みを抱えています そして頭がふらふらしています 夜中眠れず、眠れてもすぐに目が覚めて頭がボーッとした状態になります そして耳鳴りがなります 胸もドキドキしています 毎日ではないのですが基本的に普段からそんな頭はふらふらしています。ほぼ毎日です。 考えがまとまらない状態です。 数年前に心療内科に行ったときは病気とは言われず、ただ悩んでるだけみたいな感じでした しかしその時よりも悪化しているように感じます でも以前行ったときも結構つらい状態だったのに病気ではなかったので、今回受診しても病気ではないような気がします。 以前行ったときあまりいい気分がしなかったので、できたらあまり行きたくないのですが、この状態を治したいので行くべきでしょうか?

  • 人間関係が苦痛で退職しようと思っています。

    新卒で勤めて1年ですが、退職しようと思います。人間関係でストレスが溜まり、たまにですが仕事中吐いてしまったり、何に対しても興味が無くなってしまって、生きてることが辛いなどと思ってしまうようになってしまいました。 学生の頃も人間関係で悩んだ時期があって、自傷行為に走ったり心療内科に通ったりしていて、一旦収まったのですが、また昔と同じような気持ちになってしまいました。 身近な人に相談しても、それくらいで死にたいなんて思うなだとか、仕事が無くて困っている人がいるのに仕事があるだけで幸せだと思え、などと言われます。 私は社会経験が浅いからこんな風に言われてしまうのでしょうか。 周りから見ればただ甘えてるようにしかみえないのでしょうか。 こんな思いをしてまで、仕事はしなければいけないものなのでしょうか。 どんな意見でもいいです、あまり人に悩みを打ち明けられる方ではないので、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 人間不信から立ち直るのには・・・

     大学時代の友人や、就職してからの職場の方々に、  散々中傷されたり、ストーカーみたいに家まで約束  もしていないのに、勝手に来られたりした経験がありま  す。その当時は法律や条例もなく泣き寝入りでした。  その後遺症なのか人間不信に陥っています。  今は別の仕事をしたり、習い事をしたり、少しずつ  回復しています。男性恐怖症も治りません。  私を取り巻く色々な事が最近は良くなっては来ていま  す。他人と過ごすのが恐怖なんです。心療内科にも  通っています。今はひたすら心の痛みを和らげようと  する毎日です。なにか良いアドバイスありましたら  よろしくお願いします。