• ベストアンサー

このタスクバーアイコンについて教えてください。

hirokun44の回答

  • hirokun44
  • ベストアンサー率40% (261/641)
回答No.2

左のスピーカは音量調節。 白い三角はサウンドマックス」か何かのサウンド関係のソフトの起動アイコン。 赤いスパナのようなものはセキュリティ関係のアイコンでは? つまりそこに表示されているのはPCを起動させると自動的に起動し、PCに常駐しているソフトのアイコンです。 マウスポインタを持っていけば(クリックしなくて)、説明がポップアップするはずですよ。 夫々のアイコンをクリックした時にはそのソフトが起動します。 起動するソフトによっては最初に様々な設定をしなければ成らないものもあります。 詳しくはPCのマニュアルを熟読してください。

noname#49311
質問者

お礼

このパソコンにはよく言われるような分厚いマニュアル本は付いていないようなのです。 ポップアップの説明を見たり、右/左クリックしてみたりするとソフトのウィンドウが表示されたりメニューが出たりしますが、具体的にそれを停止するとどういう影響が出るのか、停止、再開にはどう操作すればいいのかが分からないのです。 要求が高いので、この質問ですべて満足できるとは思っていませんが、ひとつについてでも、「停止するとどういう影響が出るのか、停止、再開にはどう操作すればいいのか」を教えていただければと思っています。 たとえばスピーカーのアイコンの「音量調節」は、どんなときに必要なのでしょうか? 音量調節はディスプレイのボタンでできます。 また、右クリックして出てくるメニューからオプションを開くと、タスクバーにアイコンを表示しない設定ができるようですが、それは目に見えなくなっただけで、本当は停止できていないのではないか? 停止できているのかを確かめるにはどうすれば良いのか? ということです。 スピーカーのようなアイコンと、青いテレビのようなアイコン以外については、「停止するとどういう影響が出るのか」はわかりませんが、停止、再開は自力で何とかできそうです。 スピーカーのようなアイコンは「音量調節」だということは一応分かりましたが、テレビのようなアイコンについてはそれすらもよく分かりません。 どうやらintel graphic media accelerator driverというものらしいですが、これはいったい何なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 本体のファンが異常にうるさいのですが

    HP Compaq のデスクトップ本体から、2、3日前からファンが異常に 回ってます。 5分くらいフル回転したかと思うと静かになったり、 どう対処すればよいのか?やはりこの猛暑が原因なのでしょうか? HP Compaq dx2100 ST Base Unit です。ちなみに保障期間は昨日まででした。

  • チョメールが常駐しない

    チョメール1,30を使ってみました。大変気に入ったのですが電源を切るとタスクトレイのアイコンがなくなっています。なぜ常駐しないのでしょうか? WinXPです。

  • クイックタイムのタスクバーアイコン

    クイックタイム5.01をインストールしたら、 タスクトレイに何やらクイックタイムの常駐ソフトが出来、終了は出来るのですが、毎回終了するのが面倒です。どうしたらこの常駐ソフトをスタートアップから消せるのでしょうか。スタートアップのフォルダにもありません。 窓の手で一端削除しても復活してしまうというしつこさです。(クイックタイム自体は削除しないで消せますか) クイイクタイム自身の設定を色々と見てみましたが、そのような設定は見当たりません。 すみませんが、是非よろしくお願いします。

  • タスクトレイに常駐させたい

    以前、CPU負荷などをチェックするためにタスクトレイに常駐していたアプリケーションを停止させたのですが その後Windowsを起動しても、FWやサウンドとオーディオデバイスなどがタスクトレイに常駐しなくなってしまい困っています。 色々と調べてはみたのですが解決方法がわかりません。 システムの復元を使ってしまえば早いのはでしょうが、その後も色々なソフトをインンストールしたりしたのでどうしても避けたいです。 どういった操作を行えばタスクトレイに常駐させることができるのでしょうか? ご回答御願いします。

  • WindowsXP 常駐アイコン消える・・・

    ウイルスバスターをインストールし直し、 再起動したところ WindowsXpのタスクトレイより 常駐アイコンが表示されなくなりました。 タスクトレイに常駐アイコンを再表示させる為には どうしたらよろしいのでしょうか お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • RealPlayer

    RealPlayerのアイコン(タスクトレイに常駐しているもの)を外すことはできますか? 削除はしないで、常駐アイコンのみ消したいのです。どうか教えてください。

  • ネットワーク経由でアクセスしてきた他のパソコンの名前をを監視したい

    ネットワーク経由でアクセスしてきた他のパソコンの名前をを監視したい タスクトレイに常駐するタイプの簡単なソフトを教えてください 表示は英文でも可 OSはWinXP-Proです

  • ブラウザを常駐させたいのですが

    失礼します。 Webアプリを使って作業をする事が多いのですが、他の作業もしていると間違えてブラウザを閉じてしまい今まで打ち込んだものが・・ということが多々あります。 そこで普段はタスクバーに出しておかないようにブラウザを常駐させたいのですが、他のソフトをタスクトレイへ常駐させるソフトというものはありますか? または、タスクトレイに常駐してくれるブラウザはありますか? 自分で調べてみたところ、「タブブラウザ on タスクトレイ」というソフトが引っかかり、使用してみようと思ったのですが起動してみると窓がアクティブにならずにまったく操作できない状態になってしまいます。自分のパソコンに何か問題があるのでしょうか・・上二つの質問が両方ないのであればこちらの問題も考えていただけると助かります。 ttp://hp35.0zero.jp/data/716/rakkun/pri/1.jpg 参考程度に。「タブブラウザ on タスクトレイ」を起動するとこうなってしまいます。 OSはWindowsXPです。 まとまらない文章で失礼いたしました、お時間のあるときにでも宜しくお願いいたします。

  • AVG Free 9.0、タスクトレイから終了できない

    ウィルスソフトでAVG Free.9.0を使用していますが、以前は同ソフトの8.5あたりを使用していたときは、何かデーターをCDに書き込む時等に、一時ウィルスソフトや機動しているソフトを停止(終了)させていたと、記憶しています(AVGはタスクトレイの常駐アイコンを右クリックで終了を選択)が、  今回バージョンUPした9.0を入れたところ、タスクバーで常駐している事はわかるのですが、今度はそのアイコンを右クリックしても「終了」が表示されなくなってしまいました…。  何度も入れなおしてみたのですがダメです。 同様な方…、もしくは、常駐アイコンから終了させる方法、(他のソフト等を停止しなければならない時に、素早くこのAVGを終了・停止させる方法)がわかる方、是非、ご教授願います。 (インストールの仕方がわるいのでしょうか…???)何度も、削除してから入れ直しているのですが…。  お願いします。

  • タスクトレイのアイコンを非表示にしたい

    タスクトレイのアイコンを、アプリを終了させずに非表示にしたり、あるいは階層化して表示をコンパクトにできないでしょうか。以前同様の質問は拝見しましたが、回答はソフトの非表示機能を使うか、強制終了させるというものでした。タスクトレイを分離する「つくりもの」というソフトは見たことがあるのですが、何かいいソフトがあったら教えてください。非表示機能のないソフトで常駐させたままアイコンだけ消したいのです。