• ベストアンサー

友達との格差

usuipecoの回答

  • usuipeco
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.6

なんかmorizo95さんはいい人ですね!(笑) それだけいい人なら他にも友達がいるでしょうし、接してる時は思い切り楽しめばよいのでは?

noname#60684
質問者

お礼

ありがとうございます。 あまり執着し過ぎないように、 他の友達とも遊んで、気にしないようにします!!

関連するQ&A

  • 友達と仲良くなりたいと思い過ぎて…

    18歳男です。予備校に行ってます。 予備校の友達と気まずくなってしまいました… 春からずっと仲良くて毎日というほど、 会ったりメールしたりしてました。 それが、僕が予備校終わったらのことを考えて しまって、本人に直接「仲良く遊んでいきたい」 とか、「親友にはなれないのかな?」とか 言うことを聞いてしまったばかりに、 あきれられてしまいました。 それから、1ヶ月に1回はそう言うことを聞いてしまっていたので、ついには用の有る時しか会わない、 とかメールはもう送らないとか言われてしまいました。 最近はもっと話したくなって、いつも帰るときは、 友達の地元まで付いて行くこともあり、 それが更にしつこさを招き、とうとう 今日マジギレ寸前まで怒らせてしまいました。 自分ではあまりしつこくないように、 と最近思い始めていたのですが、 態度を変えている最中だったので、 どうしようもありませんでした… もう一度、前みたいに話すにはどうしたら良いのでしょうか? 友達としては、予備校の友達なんて、 大学入れば関係なくなるから、偶然会うとか 以外は連絡しないって思ってるみたいですが、 僕としては大学入っても頻繁に会うような仲に なりたいのです。 長文失礼しました。

  • 友達数人から縁を切りたいといわれた。

    大人数で3~4か月に合う友達がいました。 遊ぶってなると毎回カラオケと飯です 正直個人的にはマンネリ化してきたので たまには、カラオケ以外のことしようぜ ってラインをしました そしたら後日、友達から電話がきて 友達みんなカラオケと飯が心から楽しんでいる おまえだけカラオケ以外のことしたいって言われたので みんなもう会いたくないって言ってる だから縁をきりたいっていきなり言われました すっごい困惑してしまいました。 いきなり縁切りではなく カラオケが嫌なら提案しろ!とか個人的には 友達なので、言いたいこと言ってくれれば よかったのにって思ったのですが 友達からしたらカラオケ+飯が定番かもしれないけど それがみんな楽しんでいる それが嫌だったなら こないでくれ もう会いたくない って 縁切りの電話を言われました 今後どうしたらいいでしょうか?

  • 縁を切った友達のこと

    高校時代の、ある友達と卒業してからすぐ縁を切りました。私から。卒業したのだから、その子のひどい態度に耐えて友達でいることもないんじゃないかな?と思ったので。怒り口調のお別れの言葉をメールで送信しました。その後その子から仲直りをしようとするような連絡がきたことは一度もありませんでした。一度も喧嘩をしたことがなかった相手なので、喧嘩したときの対処がわからなかったのでしょうか。 高校のときはいつも一緒にいました。家にも遊びに行ったり。クラスがえのときは、理系文系などでクラスが決まるので、「同じクラスになろうね!」と誓って、二人で全く同じ科目をクラスがえの参考にするための「進路の紙」に書いて提出したので、高校では3年間同じクラスになれました。みんなには「二人は仲いいよねー」とか「二人は服装も似てて双子みたい。仲良しぶりが見ててうらやましいよ」とか言われてました。 ですが、三年生のとき予備校に行き始め、同じ予備校でしたが、ある日その子が自習室で勉強しているのを見かけると、問題集のうしろのほうを解いていたはずなのに、私が近くを通ると、突然問題集を最初のページにして「yumi7775ちゃん、私ぜんぜん問題集やってないよーやばいよー」と言って、私を油断させようとしていました。 私をライバル視した態度をとったり、なのに有利な立場になろうとした態度をとったり(その子からは遊びに誘わなかったり。むこうが遊びたいときには「近いうちに遊べたらいいね」と何度も促してきて私が「遊ぼう!」と言うまで待っています。年賀状も、私のが届いてからくれます。) 私が一方的に縁を切ってから5年。私には素敵な婚約者ができたことで、結婚式に来て欲しい。こんなにかっこいい彼氏がいるのよ!と見てもらいたい。と、心に余裕ができた(素敵な婚約者の存在で)せいか思えるようになりました。 ですが、突然電話をするのはおかしいですよね?

  • 友達として接するにはどうすればいいですか?

    私には少し前に仲良くなった女の子がいます。 その子とはネット上のSNSで知り合い、メールから発展し2回遊びに行きました。 ですが向こうの親の過保護とも言える干渉により、私は白けてしまいました。 まだ自分は付き合いたいと思っているのかを確かめたくて3回目の遊びに誘いました。 すると理由を作られ断られてしまいました。 USJという如何にもな場所が悪かったのか、向こうも白けてしまったのかはわからないのですが、私としてはもう付き合うつもりはありません。 ですがこのまま巡り合えた縁を潰してしまうのは残念に思います。 なんとかして友達として楽しくこれから先遊んで行きたいのですが、どうすればいいでしょうか? 共通の友達を入れて遊ぶというのが一番いいと思うのですが、共通の友達はいないので無理です。全く知らない人を入れると合コンみたいになってしまいそうですし・・・。 勘違いさせない良い誘い文句や、誘い方があればぜひ教えてください。 補足として、私は男でその子は恋愛経験があまりなく付き合った事もないらしいです。そして多少人見知りをします。 どちらも大学生ですが、違う大学に通っています。 よろしくお願いします。

  • 友達の上下関係

    こんにちは。 ひとを見下したり、馬鹿にしたりするやつは友達ではないですよね? 昔、付き合ってたのにそういうのがいて、よく遊んでたんですけど、自分に対してもそういう態度が多くて、そういう部分が気に食わなくてこっちから一方的に縁切ってしまったんですよ。ひたすらずっと無視し続けて、最後には向こうからなにも話しかけてはこなくなりました。 質問としては、 ・自分のしたことは間違ってたのか ・ひとを見下したり、馬鹿にするやつは本当に友達なのか です。 回答よろしくお願いします。

  • 当日でしか誘ってこない友達

    27歳会社員の男です。 私は友達が二人(両方とも男)しかおらず、 一人は上京してしまったので、地元の友達一人とのみ遊んだりしてます。 私は昔から人を誘って遊びたい、というような気持ちは全くないんです。 暇でも一人で何となく過ごせるタイプ(ちょっと人間的に問題あるかもですが・・)なので、 100%向こうから誘ってくるパターンです。 もちろん誘ってくれるのは嬉しいし、感謝しています。 ただ、その友達は一人だとつまらないのか、誘ってくることが多いのですが、 絶対に遊びの誘いが当日なんです。 「暇やし今から○○行こう」とか、「暇やし今から飯食いに行こう」とか。 私は出不精なこともあり、結構これがしんどいです。 なので予定がなくても面倒だったり、 今日は家でのんびりしようとか思ってたりして断ってしまうことが結構あります。 すると、「つまらん奴」とか言われてそれっきりという感じです。 せめて前日までに言っておいてくれるなら、 心の準備と言うか、約束したという意味で行けるんですが・・ 誘ってもらってばっかりで申し訳ない気持ちにはあります。 でも誘ってまで遊びたいか、と思うとそうでもないんです。 こんな私は嫌な奴でしょうか? 当日の遊びの誘いって皆さん普通に受け入れるものですか?

  • 縁を切った友達について

    話を聞いて欲しいです。 縁を切った友達とも呼びたくないですが友達の話です。 仲良くなったのは高3の時で、元々私はその友達の事が大嫌いでしたが、向こうから仲良くしたい、と結構な期間付きまとって来たので、よく知らないのに第一印象で嫌ってたら可哀想かな、本気で仲良くしたいなら話ぐらい聞いてあげても。と思いとりあえず話をして見ました。趣味が合うので話もそこそこ合い、仲良くなりましたが、卒業式前とてもモヤモヤする出来事がありとても傷つきました。私は結構好きでした。 受験が終わり、初めて学校に行った時です。私が受験で全落ち(結果的に補欠が繰り上がり進学出来ましたが)し、落ち込んでいた時にその様子を見てだか何だか知りませんがメンヘラと言われとてもショックでした。そして進路も聞かずどっかには受かってるだろうと決めつけたような言い方で自分の事を喋り始めとても傷つきました。それで挙句には彼氏出来たら紹介してね、と言われてビックリしました。私は彼氏が欲しいと一言も言ったことがないし、もし出来たとしても友達に余り紹介したくないし数ヶ月しか仲良くしてなかったのに紹介する程の友達だとは思っていません、貴方は私の何なんでしょうか…それで傷ついていたら卒業式の日他の友達には大丈夫?との労いの言葉もありましたが、相手は最初ガン無視し話しかけもされずかなりショックを受けました、最後別れ際話さなきゃと思い話したのですが、遊びに行こう、定期的に連絡欲しい、と言われました。 春休みになり、相手から遊びに誘ってくれるものだと思っていたら終盤まで誘われず、思わずこちらから誘ってしまいましたが、普通仲良くしたい人と最初に遊ぶとなったら普通向こうから誘ってきますよね。そして会ってみたらインスタ始めたら教えて、と言われビックリしました。私はSNSが苦手で始める気もないし、始めたいとも一言も言ってないです。インスタやらないの?と言えば何も思わないのになんでそんなに角が立つ言い方しか出来ないのか不思議で仕方ないです。 そして結果的に同じ大学に行くことになったのですが、学部が違い会う機会が少ないとはいえ、入学してから1ヶ月近く、1度もお昼一緒に食べようだとか会おうだとか誘われずビックリしてショックでした。LINEも向こうから連絡欲しい、と言われたので数週間に1回程度ちょくちょく送っていたのですが向こうからはLINE交換してから約半年、1度も送られてきたことがありません。誘うのもいつも私です。本人はしょっちゅう共通の友達と電話するだとか豪語しているので全くLINEをしないとかそんな事はないはずなのですが。それで相手の無神経さ、図々しさに我慢できなくなりLINEブロックしてしまいました。好きだったから卒業式前の失言も全部許してあげたのにショックで悲しくて仕方ないです。結構前に共通の友達からは仲良くしたいって、結構好きそうだから仲良くしてあげてよ、と言われましたがそれが仲良くしたい人に対する態度ですか?私がおかしいですか?春休みに遊びに誘って欲しいってそんなにおかしなこと言ってますか、高3の後半に仲良くなった人と春遊びに行かなかったらいつ遊ぶんでしょうもう会わないですよね。口では好き、ありがとう、感謝してるとは言いますが何処に信用出来る要素がありますか。LINEブロックして縁切ったつもりでも向こうからLINEなんかこないんだからそれも気づかないんだと思ったら悔しくて仕方ないです。私都合よく扱われてますよね。嫌いだったけど仲良くしてあげよう、嫌なこと言われたけど許してあげよう、そういった努力も全部無駄。本当にもう会いたくないです。私がおかしいですか?

  • 同性の(女)友達について。

    いつも私からメールをして遊びの誘いをしている友達がいます。 誘いにはお休みが合わない以外に断られたことはありません。 だけど… その子から遊びのメールが来る事はほとんど…というか 10年くらいの付き合いになるんですがその間、数回です。 その数回も 他に相手がいないから私に来たという感じです。 遊び以外のくだらないようなメールはしたことがありません。 誕生日にメールが来たこともないです。 それって・・・ 向こうは私のことを嫌いなんでしょうか。

  • 友達を好きになってしまったけど

    今、年下の女友達というかご飯友達のような感じの付き合いの子の事が好きです。 5年の付き合いになるんですが、徐々に気になる存在から好きに変わりました。 でも、なかなか自分の気持ちを言葉にしたり、態度に表したりできず、ずっと友達として接してきました。 最近、遠出に出かけるようになったり、朝から夜までデートできたり、メールで「進展していかないな~」なんて言われ、もしかしたら向こうも好意を持ってくれてるのかも?と思い、先日、思い切って地元の花火大会に誘ったんですが、スル―されてます。 多分、返信ないことが答え。 まだ花火大会まで時間はあるものの、一応、自分の中で、断られたらもう諦めようと決めて誘いました。 でも、きっと何事もなかったように、また誘いが来ると思います。 その時、いったいどう接すればいいんでしょうか? 正直、会うことで自分がどんどん辛くなっていきます。

  • 友達との縁の切り方

    同級生の友達の事です。縁を切りたいです。 同級生のN美の離婚後、N美は私に連絡を取ってきました。 結婚している間は、2度程しか会ってないです。 私は子供がいないので、誘いやすいのでしょう。 そのN美の話は、「あの子にあって、すごい老けてたよ」 とか、「絶対あの子、浮気してる」とか、 「あの人、私にこんな事言うんだよ」とか・・・ 人の悪口ばっかりです。もう、うんざりです。 こういう人は、きっと私に会った時に話した事とかも、 悪く言いふらしているような感じがしてなりません。 あくまでも予想ですが。 会ってる間、私は話に同調は絶対しないので、 向こうも楽しい時間を過ごしているとは思っていないはずですけど。 正直きらいですし、付き合いたくない。 縁を切るにはどうしたらいいのでしょう。 もちろん、自分からは一度も誘った事がありません。 誘いも断り続けてます。でもしつこいです。 普通に連絡を途絶えさせたいです。 番号、メルアドを変えるのが一番かと思いましたが、 こういう人は、ちょっと怖いです。 フツーに静かに縁を切る方法。。ないでしょうか?