• ベストアンサー

至急お願ぃします…

pekomama43の回答

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

余程、正当なわけでもない限り、怒りが軽減される事はないでしょうね。言い訳はしない方が身のためだと思いますよ。また、下手な小細工などされると怒りは倍増します。 誠実に謝り、罰も素直に受けましょう。(外出禁止など) 謝るしかないのです。

naprap-
質問者

お礼

言い訳をせず、頑張ってみたいと思います!! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大大大至急助けてください。

    現在、結婚をきめた(婚約中の)彼女がいます。 私(男)の両親は結婚にたいして反対の立場ですが、幸いなことに彼女の両親は結婚にたいして賛成の立場で私にも理解を示してくれています。 そのため詳細は省略しますが、同居をし婚姻届けを出そうかと(2月中)考えて新居の契約までしました。 ところがうちの両親が最近、行動に出始め相手の両親とケンカ状態(かなり状況は悪い)です。今日も電話で両親同士が話したのですが、ついに相手の両親が私にたいして、あの親の子供なら信用でしないとの発言まで飛び出ました。 そこで助けてほしいのですが、本当なら明日、結婚届の証人を相手の両親にもらうはずだったのですが、このままではもらうこともできず、明日会うことになってます。 いったいどうしたらいいのでしょうか?

  • (至急)友人の出産について

    親しい友人から、陣痛が来たら連絡するので 病院に来て欲しいと言われました。 私も、親しい友人なので快く承諾したのですが、 私自身、出産経験がないので戸惑っています。 1時間ほど前に、陣痛がきたと連絡がきたのですが、 それからどういう状況なのか分かりません。 陣痛が始まってからすぐに産まれるわけではないという風に 認識していたので、まだ家で待機しているのですが、 どのタイミングで病院にかけつければ良いのか分からずにいます。 友人からの連絡は途絶え、今痛みと戦っているのだと思います。 一応、病院の名前を知っているので電話番号は調べれば分かるのですが、 病院に電話で尋ねてもいいものなのでしょうか? また、尋ねる場合はどのように聞けば良いのでしょうか? ◯◯さんはそちらに来ていますか? という風に、普通に聞けば良いのでしょうか? 出産に関しては全くの素人なので 深夜なのに大丈夫なのかなと、心配になります。 友人からの来て欲しい、の言葉は、 立ち会うという意味ではなく 産まれてすぐに会って欲しいという意味です。 立ち会いは彼女の親御さんがされるそうです。 なので、病院に駆けつけて出産を待つということになります。 回答お願いします。

  • 「●●ちゃんの家にいる」という嘘〈女子高生〉

    「●●ちゃんの家にいる」という嘘〈女子高生〉 タイトルそのままですが、質問させていただきます。 ・もし、自分の娘の仲の良い友達が、「●●ちゃん(自分の娘の名前)の家にいる」という嘘を、 家族についている事を自分が知ってしまった時、黙認しますか? ・黙認する場合、その確認の電話が親から掛かってきた時、どのように応対しますか? この質問をする意図を長文となりますが話させてください。 ちなみに、質問内容は上記の2点のみなので、長いわっ! という方は、これから続く文章は全て気持ちよく飛ばしてしまって結構です>< 私が高校生の時、仲良しの友人がいたのですが、 ある日、その子の親から、うちの子がそちらの家に寄るから帰りが遅くなると言っていた、という電話連絡がありました。 予想よりも帰りが遅く、携帯にも出ない為、その子の親が家の電話に直接電話を掛けてきたのです。 私の親が電話に出て、「今日は来てませんよ」という返事をさっさとしてしまい、 その子の嘘がばれたから親に怒られるな、と思った私は、すぐその子の携帯に電話をかけ、 うちの母が来てないって伝えてしまって、嘘ってばれてるから、帰ったら怒られるよーと連絡を取りました(私からの電話は普通に出ました)。 私には何も言わずに勝手に私の家に寄るという事にされていたのが腹だたしく、 翌日会った時に、 帰りが遅くなる理由に、勝手に私の家に寄るって使わないで、 そっちの親に悪く思われると嫌だし、と伝えました。 決して心が狭い訳ではなく、「自分の許可無しに利用される」という私の数少ない怒りポイントに触れたのです。 その後、その子は他の子を言い訳に使っていました。 その子は、彼氏に会ってるのに、友人と会ってると親に言っていた訳ですが、 数か月後、妊娠してしまい、初めて親は付き合っている事を知ったのです。 という経緯が昔ありまして、 自分がいい年になった今、あの時、もし「自分が親の立場」で、娘に「●●ちゃんは我が家に寄っている事になってるから口裏合わせてね」と言われた時、 どういう風に対処するのが良いんだろう?とふつふつと疑問に浮かび上がってきているからです。 例えば、私が高校生の時、もしその友人に事前に、家に寄ってる事にしていい? と聞かれていたなら、快諾をし、親に協力を求めたからです。 事の顛末は、悲惨にも高校生の妊娠でした。 もしこの顛末がなければ、「口裏合わせない親って理解の無い親」という風に思っていたでしょう。 実際、友人が怒られてしまうから、問い合わせの電話がきた時点で空気読んで、友人が我が家に寄ってる事に何故できないのか、私の親は・・・・・・と、その時腹が立ちました。 たまたま、電話に出た親が正直に答え、 たまたま、勝手に利用しやがって、とこれから友人が口実に使うのを拒否したからよかったものの、 もし口実を黙認していた場合、ある意味彼女の妊娠の片棒を担いでいたのです。 ましてや、自分が口実を黙認していた親の立場であれば、責任を感じますよね。 今は、そうならなくて本当よかったと思います。 ただ、ふと思うのです。 結末が妊娠という方向でなければ、娘の友人が「我が家に寄ってる事になってる」のを黙認してあげるのはある意味、年頃の女を理解してあげている良い母親になる場合もあると思うのです。 何が正しいのか、とは無いと思いますが、 他の方はどうするものなのだろう? と知りたくなりました。 なので、今回質問させていただきました。 長々と、長文を読んでくださった方、ありがとうございます。 ちなみに、私なら、娘に、私が過去体験したこの話をして、 悪いけど協力できない、ごめんね。と伝えるかなあ、と今は思います。 でも、それだと娘の友人に対して失礼ですよね。難しいです。 ちなみに、私にはまだ子供はいませんが・・・><

  • 大至急お願いします。「ドコモの携帯電話について」

    こんにちは、 今とてもやばい状況になりました。 親の携帯電話で請求額を調べようとしてネットワーク暗証番号入力の場面で何回も間違えてしまったら「ご利用できません。」という画面が出てしまいました。 なんとかして親にばれないようにどうにかしたいのですがどうしたらいいのですか? 親はあまり携帯はメールと電話ぐらいにしか使わないのでばれる心配はないのですがもしもの時があるかもしれませんのでどうにかしたいです。 よろしくお願いします。

  • 【至急】(12/17迄) 悪気は無いけど切手を家で溜めていた。疑われる?

    事務職で郵便担当をしているのですが、 消印を押していない切手の処理の仕方の指示も無いので 取り敢えず切り抜いて家の缶かんに溜めていました。 職場に切手を溜めていく専用の缶を置いているわけでもありません。 私以外の人は郵便担当ではありません。 指示も無く、職場においていてもなくなるので家に置いておいたのです。 本来なら、分からなければ誰かに指示を仰げば良いのでしょうが、 切手の事がそんなに「問題」として掲げられるものだ という認識すらありませんでした。 (それが良い事だとは思っていませんが) 今日、他の従業員から、「今までの消印押してない切手どうしましたか?」 と(怒り口調ではなく普通に)聞かれたので、 『家の缶かんにあります』とストレートに答えました。 「明日持って来てもらえますか?」と言われたので 持って行ける自信はあるのですが、 こういうのってやはり怪しいって思われても仕方ないでしょうか? 言い訳ではありませんが、私は事務職の経験が浅く、 今まで郵便担当をした事も無いので正直判断が乏しい所はあります。 明日持って行けば問題無いでしょうか? どうすれば誠意が伝わるでしょうか? 皆さんが、切手を持って来いと言った側の立場・ 私のような立場に立ったらどういう対処をしますか?

  • 夏休みに入り生活パターンが崩れました

    夏休みが始まりだらけてしまった私、今日は12時間も熟睡しました 体重もブクブクと太り3キロ増ちょっと階段を登るだけでも息切れが 今日に至っては親に叩き起こされちょっとは外の新鮮な空気すってくればと言われました なんだか頭がぼーっとしていて変です ここ最近駿台に顔を出していないのもあって怒りの電話もかかってきた 「astreいい加減に目を覚ませ、時間は待ってくれない」 「他の生徒は朝から晩まで寝る間を惜しんで勉強している」 「何かを言い訳にして勉強から逃げるのは一番良くない事」 どの言葉を胸に深く響きました... 携帯いじってる時間が勿体ないので今から勉強します

  • 大至急!友人の命に関わる問題です!

    さっき友人がリストカットを昨日したとメールが来ました。それで色々メールで聞こうとしたら突然返事が来なくなり電話したら電源を切っているようです。 その友人は女性ですが、親から「必ず返すから」といわれ借金の名義を3件も貸してしまって、結局親は働いているにもかかわらず1円も返してくれないそうです。暴力も振るわれ、母親からは「お前なんか生むんじゃなかった」などと数日前にも言われたといっていました。もう生きて行くのがいやになったともらしていたところだったのです。ちなみに、借金には連帯保証人の要らないものばかりだそうで、親は手を汚さずにお金を利用しています。母親も「返すから」といって美容院代として2万円を彼女から借りたまま催促しても一向に返そうとしないようです。 本人には相談所に相談するようにさっきメールでアドバイスしたのですが、返事がなく心配です。ちなみに、この親の行為は詐欺罪や傷害罪、恐喝罪などにならないのでしょうか?本人が精神的にダメージを受けていた場合、友人の立場から告発したりはできませんか? このケースの最も適切なアドバイス願います!ちなみに私は埼玉、友人は京都でそばにいられないのです。

  • ピアス!!!緊急!!

    私の学校はピアスをしてはいけなくて、あけるのも校則違反で見つかったら親の呼び出しやら、色々書類を書かされます。。 実は2週間前にあけたピアスが今日学校の先生にバレてしまいました。 私はまだあけた事すら親に言ってなく、今週中には言おうと思っていたのですが、今日運悪く学校でバレてしまってどうしたらいいのかわかりません。今日学校の先生に『親に隠してた事をすべて親に言いなさい』と言われましたが、そう簡単には言えない親なのです。 親はあけた事に対して怒るだろうし、学校にまで親が行かなくてはならなくなると、多分ダブルで怒られます。。しかもお母さんは学校の役員なのです...。すごく申し訳ないと思ってるのですが、今うちは家庭崩壊と言っていいほど崩壊してます。どのように親に言えばいいでしょうか???怒りを軽減できるものはないでしょうか??

  • 友人が告訴されるかも(大至急)

    友人(男)が脅迫で告訴されそうです! 友人は出会い系サイトで女性と知り合い、1回ドタキャンをくらい 2回目もドタキャン。 その2回目のドタキャンの際、「病院に戻る」「あなたは純粋だから会えない」などと意味不明なメールがきて、メアド回収などの業者と勘違いした彼は「探し出して殺すぞ!」「苦しませて殺してやる!」などと怒りに任せてメールしてしまいました。 相手は告訴する為に警察へ行くとメールしてきて「怖いから告訴します。」というメールの後に音信普通。送ったメールは証拠とするそうです。 女性のプロフィールなどは全て嘘らしいのですが(女性本人からのメールによると)、友人は待ち合わせした駅で写メと似ている人物を見て「顔を確認した!」ともメールしたそうです。その後、相手からは「駅には来ていない。」とメールがあったそうです。 友人は反省して自首するようですが、逮捕、起訴、裁判になりますか? ・友人はサイトネームしか名乗っていない。 ・殺す意思はまったくない。 ・心から反省している。 ・相手のプロフが全て嘘でも、元々、苗字も住所も知らない。  知っているのはメアドと携番と写メ。携番には相手の親を名乗る女性  が出た。 ・相手も友人のサイトネーム、メアド、携番しか知らない。 ・友人に前科等はない。 どなたか教えてください。 友人の力になりたいのです。お願い致します。

  • 至急回答宜しく御願お致します!!!

    至急回答宜しく御願お致します!!! 今日、友達のアンサンブルコンテストを見に行くつもりなのですが、どっちのコーデにしようか迷っています。 どっちがいいと思いますか? ※画像借りてしまってすみません。

専門家に質問してみよう