• ベストアンサー

ヘルニアの老犬ですが,家にいれるべきか悩んでいます

asura01の回答

  • asura01
  • ベストアンサー率36% (34/92)
回答No.4

こんにちは。 二頭とも、室内に入れてあげては如何ですか? 少しは安心出来るのではないでしょうか? 犬は、老いて来ると、自分に迫って来る「老い」というものに対してパニックになってしまいます。恐怖心も生まれて来ます。 ズッと室外で飼われていたのを、突然一頭だけで室内に入れられれば、不安をますます増幅させるだけの事ではないでしょうか? 可能なら、二頭とも室内に入れてあげるのが良いのではないかと思います。 それから「老犬介護」はこれからですよ。 ハスキーともなると、飼い主さんの労力も大変なものになります。 また、犬の老いは人が想像している以上に加速して迫って来ます。 大型犬の方が、小型犬よりもタイムテーブルは早く回っています。 今後の健康管理、体調の観察を怠らないようにしてあげて下さいね。

nakadori
質問者

お礼

ありがとうございました。2頭とも小さい頃からずっと外にいるので,中に入ると落ち着かなさが倍増する感じです。 まだ歩けるほどのなで,外の方がいいならそれでいいのかなとも考えてしまいます。外に出してからは散歩もはりきって出かけるようになりました。 老犬介護はとてつもないようですね。 外で過ごさせるとして今は湯たんぽをしていますが,何か他にもいい方法があれば色々ご教授ください。お願いいたします

関連するQ&A

  • 老犬 室内 排便の誘導

    15歳(♂)のシェルティーと暮らしています。 恥ずかしながら15年間ずっとトイレは家の外の敷地内である程度済ませ(排尿・排便/10分程度)、散歩(40分~60分程度)しながらもしていました。 年老いてきたので、諦めてはいましたが、室内でのトイレ出来るようにと考え、2.3ヵ月で排尿は覚えてくれて、ご飯を食べたあとは自分でトイレする場所までいき、ことを済ませると教えてくれるようになりました。 排便は時々するのですが、トイレの場所ではなく、違うところでしてしまいます。 犬にとっての、排尿と排便の差はどんなものなのでしょうか? 今更、無理してまで覚えさせる気はありませんが、うまく排便も誘導してやれたらなと思います。 ですが、どう誘導してやれば良いのか、頭を悩ませています。 外に出る=トイレな部分も大きいと思うので、難しいかとは思いますが、何かよいアドバイス頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 老犬のヘルニアの進行について

    ハスキーの14歳を飼っています。半年ほど前から後ろ足の爪を擦りながら散歩していましたが,ついに全く後ろ足で立てなくなったので,往診にきてもらったところ,ヘルニアとのことでした。幸い骨までいっていなくて今回は炎症ということで注射をうってまた再び少しずつですが,立って歩けるようになったところです。獣医さんは,波があって良くなったり悪くなったりを繰り返しながら最終的には寝たきりになると言われました。今は寒さを防ぐために夜間は家の中にいれています。段差を少なく生活した方がよいとのことで,玄関にも階段をつけて段差を少なくしています。 質問は,このようなヘルニアの老犬を他に飼われている方に聞いてみたいのですが,何か気をつけられていることはありますか? 何か工夫されていることなどあったら是非教えていただきたいです。 また,進行はそれほど遅くないとも言われていますが,よぼよぼ立っている感じであれば寝たきりになるのはもう近いのだろうかと考えてしまいます。 ヘルニアの進行を体験された方がいらっしゃったらアドバイスを頂きたいです。 後ろ足が何とか立つ間にできることがあれば何でもしたいです。 進行を少しでも遅らせることが何かあればそれも知りたいです。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • コーギーのヘルニアについて

    飼い犬のコーギーがヘルニアで後ろ足が全く立てなくなってしまいました。 痛いそぶりもなく 腰と後ろ足がダメなこと以外は エサも普通に食べますし とても元気なのです。 それで 問題なのが 排尿、排便です。 結構な量をするのですが 前足で後ろ足をひきずって 動くので 体中 汚いのが沢山付いてしまうのです。 オムツを履かせてみましたが 丁度良いサイズがなく 色々なメーカーのものを試してみましたが 動くと脱げてしまうのです。 毎日 便の始末とコーギーを洗うのに大変苦労しています。 部屋もニオイが気になります。 可愛がりすぎて エサを与えて太らせて ヘルニアにさせてしまって責任を感じています。 ヘルニアのコーギーを世話するにあたり どなたか良い案があれば 教えていただけないでしょうか? 走れないって本当に可哀相です。

    • 締切済み
  • ダックスフンドのヘルニアについて

    ミニチュアダックスフンドのヘルニアについて 家の犬、ミニチュアダックスフンド8歳なんですけど、2日前に後ろ足で動けなくなり、病院に連れてったところ、ヘルニアだと診断されました。今は、後ろ足の痛みもあるらしく、注射を打って、明日から薬で様子を見ますと言われました。注射と薬でちゃんと治るんでしょうか。回答お願いします。

    • 締切済み
  • 17歳の老犬がもう歩けない。。。

     私の祖母が飼っている雑種の老犬が、人間でいう100歳を迎えました。先週からいきなり、後ろ足が立たなくなり、散歩に行く事も、立つこともできない状態になりました。ただ、食欲はあり、水もこぼしながら飲みます。  頑張って前足2本で立とうともするのですが…見ていてかわいそうになり、胴体を支えてやるも後ろ足がもう正常に動きません。神経はあるので、マッサージをしてやるとピクピク動きます。  祖母も80歳を超えているので、10キロある犬を担いでまで病院には行けません。私が連れていこうと思っています。ただ、やはりここまでくるともう立つことは難しいのでしょうか。2週間前までは、平衡感覚は弱ってはいましたが、歩いていたのに…  ずっと同じ格好してしんどいだろうな、とか、外の景色も見たいだろうなとか自分なりに思うんですが…喋ってくれたらいいのに…とも思います。    ここ2、3日前には夜中にひきつけを起こすような声で鳴いたそうです。とてもおとなしい犬で滅多に吠えることもないので、祖母はびっくりして愛犬の死を覚悟したそうです。  何かいいアドバイスあれば教えてください。何でも結構ですので、宜しくお願い致します。  

    • ベストアンサー
  • 噛み癖の激しい老犬

    もうすぐ18歳になる犬を飼っています。白内障で目は見えず、後ろ足にあまり力が入らず、よろよろとしか歩けません。オムツをしている状態です。食欲は旺盛です。外犬だったのですが、そんなわけで今は玄関で飼っています。ところが、昔はそうでもなかったのですが、今は噛み癖が激しいので困っています。元気が良すぎるのに動けない欲求不満なのかもしれませんが…。犬用に作ったマットの向こう側に敷いてある新聞紙をかじります。新聞紙の下にはダンボールが敷いてあり、新聞紙を噛み終わるとダンボールをかじり、それでも足りないと、毛布、ソファーカバーをかじります。あらゆる種類の、犬用の骨とかボールとか(食べてもいいもの)を買って来て試してみたのですが、ちょっとなめるくらいで、興味を示しません。そして新聞紙を求めてうろうろするのです。毛布などを噛まれたくないので仕方なく新聞紙を近くにおいているのですが、新聞紙を本当に小さく噛みちぎるので、いちいち掃除が大変です。何かこれをやめさせるいい案はないでしょうか?   

    • 締切済み
  • 老犬の世話

    13歳の柴犬がいます。今年の冬は辛いらしく、2週間ほど前、急に動けなくなってしまいました。 触るととても痛がり、食欲も全く無い様なので病院に連れて行ったところ、「内臓の方は問題ありませんが、年のせいで冷えから関節炎を起こしているようです」と言われました。 「食欲が出て痛みも和らぐから」と、ステロイド系の注射をしてくれました。1週間くらいは効いていると言われ、注射をしてからだいぶ元気になったのですが(散歩できる)、10日程たった頃からまた痛がってあまり動けなくなってしまいました。 注射の効果が切れてきたのかな・・と思うのですが、犬にとってステロイド系の注射と言うのは、何回もしても大丈夫なのでしょうか? また、このような状態の子に、普段してあげると良いこと、気をつけたほうがいいこと、など何かありましたらアドバイスをお願い致します。 日中、暖かい日は外に毛布をしいてその上で日向ぼっこさせて、夜は冷え込むので屋内に入れてあげているのですが・・。

    • ベストアンサー
  • 外での排尿・排便について

    詰らない事を聞きますが、 良くこういうサイトで、お散歩時に排尿・排便をしませんって言う質問を目にする事が多いのですが、家でした方が良いように思うのですが、何で外でさせたがるのですかね?雨の日や雪の日も有れば台風の日も排便・排尿のために外へ行くんですかね?歳を取って老犬になった時は如何するんでしょう。因みにうちの場合は、排尿・排便をさせてからお散歩に行っています。たまに外でしてしまう事があるので、ウンチ袋と匂い消し&環境衛生のために、500mlのペットボトルに水を入れてもって行きます。 それとも外でさせる方が良い理由があるんですかね? 部屋が汚れる?臭うとかの理由では納得できないのですが(掃除・消臭に気をつければ良い事)そう言うのをひっくるめて、動物を飼うと言う事だと私は思うのですが? 私はこういう理由で外でさせていますと言う方に聞いてみたいと思い質問しました。

    • 締切済み
  • 老犬でクルクル回る

    ちょうど17年目に突入した柴犬(小柴・メス)なんですが、 昼間とか、いつもクルクル回ってばっかりいるんです。 老犬で腰(後ろ足)が弱くなってきてて、立てないこともしばしばです。 でも立てれば、よたよたながらも歩けます。お散歩も毎日行きます。 これも老人(犬)性のものなんですが、両目とも見えません。 以前、片目だけ見えていたときも、よく回っていましたが、 これは方目だけに光が入ってしまうので、その方向に回ってしまうって、お医者さんが言ってました。 両目見えなくなってからは何年かたちます。 トイレした直後とかでも回ってるので、トイレしたい、っていうのではないと思います。 お聞きしたいのは、なぜ回ってしまうのか、止めさせてあげるにはどうしたらよいか、です。 彼女自身も訳がわからずやってると思うので、疲れるだけなんじゃないかと思うので。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • 拾った老犬

    今年の三月初め頃、パグの雌の老犬が結構酷い状態で捨てられていました。そのパグは、片目を病気のためか手術で除去した形跡があり、それだけならどうにでもなるのですが、前足はリウマチか何か分かりませんが歳のせいで二本とも内側に曲がって腕を組んだような感じになり、後ろ足は片方がピンと張って、当然ながら歩けません。 最近は家の者から「臭い」という理由で自分の部屋に置いてますが、暑いのでパグはいつもハアハア言ってます。部屋に置いていてもやっぱり「うるさい、臭い、」ので、寝るのも換気を良くしないと寝られないし、うるさいから犬が静まるまでなかなか寝られません。臭いはまともにかぐと吐き気を起こすほどです。一応大きなネコ用のトイレにシーツを敷いてそこに入れてやっているのですが、最近は暑いせいか犬がシーツをどけている事が多く大変です。 これはどうみても「おば捨て」で、パグは大変不憫な犬ですが、最近私はこの犬が生きていて幸せかどうか疑問を抱きます。1ヶ月前ちょっと前まではリビングに置いてやっていたしちょっとは面白かったかも知れませんが、最近は二階の部屋にいるだけで、しかも暑いからかハアハア言って苦しそうです。自分の小便や大便を踏んでいることもあり、前からも考えていたのですが、安楽死にした方がよいような気がしてきました。 僕も勉強しなければならないので、うるさいからいつまでも部屋にいられるのは困りますが、パグに行き場所はなく、まあ家族とも交渉しているのですが、皆さんはこういう犬を生かすべきか殺すべきか、どう思いますか?

    • ベストアンサー