• ベストアンサー

グロッケンと鉄琴

ADEMUの回答

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.4

まあ、回答は以下の人たちの通りで、「日本語」か「英語」の違いであるだけです。 外国の作曲家(まあ、日本人もですが)は総譜(オケのスコア)に「鉄琴」なんて書きませんからね。 余談ですが、この楽器の発展形がチェレスタです。

atsusaki
質問者

お礼

ADEMUさんありがとうございます。 日本語と英語の違い、確かにそうですね。

関連するQ&A

  • 鉄琴(グロッケン)を買おうと思っているのですが、、、

    鉄琴(グロッケン)を出来るだけ安く買いたいと思っている者です。 できれば今月中に、遅くても来月頭には手もとに欲しいのですが、もし、安くて、音域がそこそこ広いものを手に入れられるお店、ルートなど、ご存じの方いらっしゃいましたら、どうかお教え下さい。 安くてもそこそこ音域が広いものの相場が20000円位だと 思うのですが、安ければ、中古でも良いと思っております。 わがままな質問なのですが、制約があるもので、、、 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 鉄琴を習いたいのですが

    愛知県で鉄琴に触れられる、教室や団体をご存知の方、教えてください!

  • 鉄琴を購入したいのですが

    子供が「となりのトトロ」の「さんぽ」を鉄琴で演奏することになりました。 先生から自宅で練習するように言われ鉄琴の購入を考えています。 幼児なのですが先生の手書きの楽譜をみると 音階はドレミファソラシドレミファまでのようです。アバウトですみません・・ 私は音楽には無縁で楽譜を見てもさっぱりわからず とりあえず鉄琴を購入しようと思います。 12音のもので足りるのでしょうか?

  • こどもが鉄琴を習いたい

    4歳男児です。 鉄琴を習いたいといっているのですが、そのような教室を 探すことができません。東京都在住です。 どなたか、ご存知でしたら、教えてください。

  • DTMで鉄琴系の音を入れたいのですが・・・。

    今sonar6 PE とCubase4で曲を製作しています。 曲中にThe Velvet UndergroundのSunday Morningに使われているような 鉄琴系の音を使いたいと思いインターネットで調べてみましたが なかなか見つかりません。 できればフリーソフトで鉄琴系の音が出せる、ソフトシンセなどがあれば 教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 鉄琴をエレキ化したことある人いますか?

    鉄琴をエレキ化したことある人いますか? 鉄琴はどうしてもマイクで取らないといけないのでしょうか? エレキ化してエフェクトとかかけて色々できればなぁと思うのですが。 方法としてはローズピアノのように、鍵盤の下ひとつひとつにピックアップ(コイル)を設置して… という方法か、ピエゾを鍵盤に張るとかくらいしか思いつかないのですが。 実際にやってみたことのある人や、作り方が載ってるHPとかがあったら教えて欲しいです。

  • 鉄琴の音で始まる歌。。

    去年、10?11月あたりに凄くヒットしたカワイイ感じの曲なんですが…いまだに誰が歌っているか分かりません(T_T)どなたかお力をかしてくださ~い。 【分かっていること】 (1)出だしが鉄琴の音で、リズムよく ♪チャン・チャン チャンチャンチャランチャン  と何度か繰り返され、男性のやわらか~い感じのソロで始まります(その後もこの鉄琴の音は途中、何度も出てきます) (2)(チョット見た事あるのですが)プロモーションビデオにいろんな動物が出てきます。 (3)サビ?に『together~♪』×3 と歌ってます。 どなたかーー<(_ _)> よろしくお願いします。 ぁ~~きになるぅ(>_<)”

  • 木琴のマレットと鉄琴のマレット

    木琴のマレットと鉄琴のマレットって同じものですか?

  • 鉄琴と周波数について

    鉄琴に、ドリルでくぼみがつけられていますが、あれは何のためにつけられているのでしょうか? また、それについてfとωの式が関係あるみたい(単振動?)なのですが、よく分かりません。 もし分かる方いましたらよろしくお願いします。 特に後者がよく分かっていない状況なので答えていただけると助かります。

  • 鉄琴を使うバンド

    鉄琴を使っているバンドを教えてください。全体に使ってるとかではなくて、この曲では使ってるよ、というバンドで結構です。 自分が好きなバンドは、 Temple Book トクマルシューゴ NOHTENKIGENGO GALILEO GALILEI(最近の) あたりです。 欲を言うと、ボーカルが前面に出てないささやき声のシューゲーザー的なインディーズバンドが好みです。 教えていただけると嬉しいです。 お願いします。