• ベストアンサー

鉄琴を購入したいのですが

子供が「となりのトトロ」の「さんぽ」を鉄琴で演奏することになりました。 先生から自宅で練習するように言われ鉄琴の購入を考えています。 幼児なのですが先生の手書きの楽譜をみると 音階はドレミファソラシドレミファまでのようです。アバウトですみません・・ 私は音楽には無縁で楽譜を見てもさっぱりわからず とりあえず鉄琴を購入しようと思います。 12音のもので足りるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130062
noname#130062
回答No.2

半音も出てくるので12音じゃ足りないと思います。 ただ、こういうことは担当されている先生に直接確認すべきかと思います。 ・先生の想定する自宅練習がどんなものなのか。 ・それにはどんな楽器を必要とするのか。 ・楽器を買わせるなら今後とも使えるような配慮があるのか。 こういったことはウヤムヤにしないほうがいいと思われますし、面倒くさくても保護者にきちんと説明してくれる先生じゃないと信用できないとは思いませんか?

wan2330
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 親子で風邪ひいて練習どころではなかったです。

その他の回答 (1)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

>12音のもので足りるのでしょうか? 楽譜もしくは商品を拝見しないと、何とも言えません。 「ドレミファソラシドレミファ」ということで12音と仰っているのかもしれませんが、「12音の鉄琴」といったら、下記の2通りが考えられます。 ・1オクターブの鉄琴(半音がありますので、本来は1オクターブで12音あります)  →1オクターブ以上の音域を使うので足りない ・半音の鍵盤がない1オクターブ以上の音域のある鉄琴  →楽譜にシャープやフラットがあったら使えない もし楽譜や商品についての情報がないのでしたら、小さな電子キーボードを購入というのはいかがでしょうか。 小さなものなら、家電量販店で5000円以下くらいで買えますし、どんなに小さくても2オクターブ以上の音域があるものがほとんどです。 鍵盤の配列も、鉄琴と同じですし。 いかがでしょうか。

wan2330
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 親子で風邪ひいて、練習どころではなくて・・・ すみません。

関連するQ&A

  • 鉄琴を自動で演奏するおもちゃの作り方

    こんばんは。先日,鉄琴を自動で演奏するおもちゃを手にする機会ががあったのですが,よくできているなぁと感心しました↓下記のようなものです。 ↓ https://www.youtube.com/watch?v=ccOz1P0c4lg そこで,内蔵されている決まった曲ではなく,自分で好きな曲を鉄琴で演奏させることができたら素敵だろうなと思ったのですが,そのような工作キットなどはないでしょうか。ほかの楽器ではなく,人形が鉄琴を打つ,というところに魅かれています。 演奏する部分は完成品でも構いません。パソコンをつなぐなどして,好きな曲の楽譜を打ち込んだものを用意しておけば,そのとおり自動で演奏してくれるものが作りたい(または購入したい)です。電子工作やコンピュータのプログラムなど難しいことはわかりませんので,できるだけ難しくないものがありがたいです。 ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。

  • ピアノ 幼児の習い事 

    幼児の習い事(ピアノ)について質問させて頂きます。 私はピアノを4歳の頃習っていたのですが、楽譜が全く読めず、練習するのが苦痛で1年で辞めてしまいました。小学生に上がると、周りの友人達は上手にピアノを弾ける子が多かったので、小学生時代からいまだにコンプレックスを持ち続けております。 大人になった今でも、楽譜を見てもさっぱり分かりません。 楽譜を読め、楽器を演奏できる人を心から尊敬します!! 現在、子供(0歳)を持ち、自分の子供には音楽の楽しさを知ってもらいたい、ピアノを弾けるようになってもらいたいと考えております。そこで質問です。 ●絶対音感は小さい年齢でないと、身に付かないと聞きました。 0歳児なので、まだピアノ教室には通わせることはできないかと思います。具体的にどのようにすれば絶対音感は身に付くのでしょうか? 家庭でもできる方法を教えて頂きたいです。 ネットで調べておりましたら、七田教育研究所から、幼児に「絶対音感を身につけるCD」が発売されています。 こういったCDを利用すれば良いのでしょうか? 他にお薦めの教材がございましたら教えて頂きたいです。 絶対音感の話からは、それますが、クラシック音楽などの本物の音楽に触れさせることも大切ですよね。 ●ピアノ教室には何歳ぐらいから通わせれば良いですか? ●楽譜はどのようにすれば読めるようになるのですか?小さい子供でも本当に読めるようになりますか?大人になった私でも、全く読めないので、自分の子供が本当に楽譜を理解できるのか自信がないです。 ●ヤマハ音楽教室・個人の先生、どちらに教えて頂くのが良いですか? ヤマハの場合、「音階の勉強の時間」もあるので、楽譜を読めるようになると聞きました。私は個人の先生に習っていたのですが、特に、音階だけを習う時間はなかったように思います。 ●ピアノは家での練習が必須ですが、楽譜を全く読めない母親が、自分の子供にピアノを習わせて、練習中に分からないことを聞かれても、答えられる自信がございません。こんな母親でも、子供は上達しますか? ●子供のレッスン時に一緒に付き添って、先生の指導をそばで聞かせて頂いても良いですか?母親にそばで練習風景を見られていたら、教える側としては、気を使うものでしょうか?嫌がれますか? 私自身、ピアノが全く弾けないので、子供が自宅で練習する際、少しでも、先生のおっしゃった事を、家庭でも繰り返し教えてあげたいと思っております。 お詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

  • ドラクエやマリオの音楽の楽譜を探しているんですが・・・。

    ドラクエやマリオの音楽の楽譜を探しているんですが・・・。 ドラクエやマリオの楽譜を探しているんですが、僕は楽譜を読むのが遅いので、はじめから音階が書いてある楽譜を探しています。 ちなみにリコーダーで演奏したいので、良いのがありましたら教えてください。

  • 暗譜のコツを教えてください

    懐メロが大好きで、楽譜を購入しギターソロの練習をしていますが、どうしても暗譜をすることが出来ず、悩みながら楽しんでおります。 何か覚えるコツがありましたら、お教えいただけませんか。やはり暗譜ができないということは、練習が足りないと、いうことにつきるのでしようね。 それと音楽は、全く無知なのですが、購入した楽譜に基づき、模範演奏を聴かせていただける方がおられましたら大変ありがたいのですが。もし、おられましたらその手段方法をご教示願えれば有り難いです。よろしくお願いいたします。

  • 簡単にトトロの2曲を弾きたいのですが

    簡単にトトロの2曲を弾きたいのですが 仕事柄、となりのトトロの主題歌とさんぽをピアノで弾かなければならないのですが、 左手が簡単な楽譜でおすすすめのものありますか? ト音記号は読めますので右手はOKです。 左手がなるべく複雑でなく、パターン化してるものがいいのですが・・ ちなみにバイエル40番程度くらいの能力です。

  • ヘ長調のメロディに短調で伴奏をつけたい

    音楽を学問として勉強したことがなく、カンタンな楽譜どおりの演奏だけなら、ややできる音楽素人です。 今度、友人たちとハンドベルの演奏をすることになりました。 でも、わたしはピアノ伴奏役になりました。 買ったハンドベルの楽譜にはピアノ伴奏の楽譜はなかったので、 同曲の普通のピアノの楽譜を別で購入しました。 すると、ハンドベルのメロディはヘ長調?、、、シに♭がついてる楽譜なのに、ピアノの楽譜はハ短調?、、ミとラとシに♭がついてる楽譜でした。 ベルには演奏できる音階も限界があるので、 ピアノをベルにあわせることになりましたが、 短調の楽譜を長調にすることができず、 ハ短調→ヘ長調は断念しました。。。 別の短調になら、なんとかできそうな感じなので、 ハ短調をヘ短調にして練習してみたりしてます。。。 それはすんなりできたので、、、。 ヘ長調とヘ短調ならまだ気持ち悪い音にならないかな?と期待して。 でも自信ないので、 へ長調のメロディに短調で伴奏をつけるとしたら、何短調なら気持ち悪くないでしょうか? もしくは、短調の曲を長調に変えるには? アドバイスよろしくおねがいします。

  • 楽譜を物語みたいに読み取る

    私は中3女子です。 私は小学校の頃にピアノを習っていて今は独学です。 少し前に音楽の先生に練習している曲(合唱の伴奏)を教えていただきました。 もちろん曲の弾き方についても教えていただいたのですが、突然譜読みの話をされました。 先生に譜読みのときは何をしているかと聞かれ、私は大まかな手の動き(ここは音階で下がる、オクターブの移動など)や、強弱、リズムなどを確認している、と答えました。すると、それはもちろん大切なことだけど、この伴奏に限らずピアノとか吹奏楽とかなんでも譜読みをするときに楽譜を物語みたいに読み取って、楽譜から作曲者の意図や情景を感じ取る、そしてそれを演奏にいかすことが大切だ、と言われました。よく分からなかったけれどなぜかとても納得のいくことでした。 そこで質問です。楽譜から作曲者の意図や情景を感じ取るとは具体的にどのような事なのでしょうか?また、譜読みをしながら作曲者の意図や情景を感じ取るにはどのようなことに意識をおいて譜読みをすれば良いのでしょうか?

  • となりのトトロの英語の歌の音源

    となりのトトロの主題歌の2曲の英訳があるのを知りました。 となりのトトロのMy Neighbor TotoroとさんぽのStrollだと思います。 もしそれらの音源があれば子どもに聞かせてあげたいのですがどなたかご存じありませんでしょうか? どこかで販売していれば購入したいのですが…。 よろしくお願いいたします。

  • 好きの一念だけでドラムができるようになりますか?

    私は、昔からドラムの生音が大好きです。 ライブに行っても、ドラムがドラムが!と分からないなりにも講釈をたれるので、「そんなに好きならドラムやれば?」とよく友人に言われます。 でも、小さい頃、ピアノを習いたかったのに習わしてもらえず、ずっと音楽にコンプレックスを持っています。好きだけど、できないっていうので今まで凄く悔しい思いをしてきました。 こんな私でも努力だけで、好きだ!という気持ち一つでドラムを演奏できるようになるのでしょうか? いきなりドラムを習うのには無理があるでしょうか?まず音楽を演奏するという事自体に慣れるために、アコギやピアノを習おうと思っているのですが。この考え方はどうでしょうか? 【現状】 ・音痴、楽譜を読めない、リズム感ナシ(カラオケの手拍子すら油断してたらずれる)音楽センスゼロ ・アコギをやろうと数年前ギターを購入。音叉でチューニングができず、未だにチューナーを使用。 ストロークでコードが押さえれるくらい。コードチェンジが上手くいかず、まだ曲にはなっていない。でも、練習するのは凄く楽しい。 ・前、友人宅でピアノを弾かせてもらった。簡単なピアノスコアで練習。楽譜に音階を自分で書いて、どうにか片手で弾けるレベル。 友人には練習したらいけると言われ、キーボードの購入を考える。 体験スクールでも行こうと思うのですが、そこで下手に恥を掻くと、なおさらコンプレックスがひどくなりそうでとても怖いです。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします!

  • ピアノ初心者が楽譜だけをみてもリズムがわからない

    大人になってからピアノを始めた素人です。(楽譜読めない) (現在2ヶ月程度) Web上のサイトを参考にピアノをがんばっており、一通りクリアできましたので、次は自分で楽譜をかって好きな曲を時間をかけてやってみようかと思っています。 そこで、適当な楽譜をかってみたはいいものの、CD付きじゃないので練習しようにもリズムがわからず練習が進まず困っております。 今までの初心者用支援サイトではお手本がMIDIとして用意してあるのでわからなければすぐお手本を再生して確かめればすぐわかったのですが、今回は楽譜だけ買ってますので当然音声サンプルがありません。 初心者サイトぐらいのだったらまぁ聞いたことあるクラッシックが多かったので出だしの音がちょっとつかめれば後はメロディは記憶にあったので結構すぐピンときていましたが、そうもいかなくなりました。 (ちなみに練習に利用したサイト様はこちらです。http://atelier.real-sound.net/pianokouza/) あまり曲もしらなかったのでとりあえず「ピアノ・ソロ ピアノで弾けたらカッコいい曲あつめてみました」という楽譜集を買ってみたものの、全体的にいきなりレベル上がりすぎてちょっと無理そうだなというのと、CDサンプルがないので出始めから全然わからないという状況です。 ネットで検索すると該当曲の色々な演奏動画はありますが、いろいろ編曲された楽譜があると思うので、自分の持ってる楽譜どおりというわけでもないですし、初心者がサンプルCDのない楽譜だけを見て弾けるようになるにはどうしたらいいのでしょうか? 小さいころに音楽経験もないのでスラスラと音階がぱっと出てくるレベルでもありませんし、正直いまさらスラスラ読めるようになりたいとまでは思っていません。 音階は5線譜の下、中、上の音が何かを覚えているだけで間に出てきた音符はこの線の○個下だから、○だな。とかいう認識の仕方を頭の中でしています。 (条件反射でパッと出てくるわけではありません。) というか正直その下、中、上の線の音の位置が鍵盤のどこにあたるかを視覚的に覚えているだけであまり音階に脳内変換をすることがないので鍵盤の場所で覚えているだけなので音階で何?といわれてもちょっとすぐに出ません。 ただそれよりもリズムが上手く読めません。 16分音符以上の細かい音符が色々含まれていたりする音符含有量の多い曲になるとお手上げになります。 音階は時間かければいいですが、楽譜をみてもリズムが読み取れない人間はどうやってCDなしの楽譜だけみて練習したらよいのでしょうか? 演奏動画検索して100%同じ楽譜ではないにしろ大体は同じなはずなのでそういうのを参考にして耳で覚えるしかないでしょうか。 楽譜読みが苦手な素人がCD音源なしの楽譜で練習するのにいい方法は何かないでしょうか。

専門家に質問してみよう