• 締切済み

考え方の違う彼女との今後について

uniunixの回答

  • uniunix
  • ベストアンサー率17% (51/293)
回答No.7

私(男)と彼女の関係と似ている部分があります。 ただ、私がうらやましいと思うのは 友達と遊ぶとき、それを質問者様へ伝えていることです。 飲み会もそうですが、本当はいちいち報告する必要はないはずですが それを質問者様へ伝えようと努力しているように見えます。 私の彼女はそれが殆どありません。 まぁ私の場合お互い、いい歳をしているということもありますが。 ちゃんと連絡をとってくれる彼女がいて 質問者様がうらやましいです。。。。書いてててへこみました(笑) ともかくもう少し頑張りたいと思うなら 彼女の方から歩み寄ってくれていないなどと思わないことです。 難しいと思いますが、どこへ行くと連絡があるからまだいい と考えられるようになるといいですね。

jou-s
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私の場合、一緒にいられる時間がもうあまりないというのもあり できるだけ会うということになっているので、 用事があるときは事前に言ってくれています。 uniunixさんのコメントを読んで、uniunixさんのやさしい人柄を感じました。 もう少し頑張りたいというのが本音なので、大人になれるよう努力したいと思います。 客観的にみたも「ガキ」だなと思うこともあるので(汗 皆さんの大人な意見を色々参考にして、吸収していきたいと思います。 もっと多くの意見を聞きたいのでもう少し締め切らずにいさせてください。

関連するQ&A

  • 彼氏に言うべきか…

    20歳の大学生の女です。 数週間前からゼミの先輩と付き合い始めました。 彼にとって私は初めての彼女で、とても優しくて自分でも大切にされているなぁと思います。 夏休みが終わって授業が始まりました。 私たちが付き合っていることはゼミの友達には秘密にしてほしいと言われました。(私の友達1人と彼の友達1人は知っています。) 私も周りの目を気にするタイプだし、ゼミの中に彼のことを好きな女の先輩もいるので、今年度のゼミが終わるまでは秘密にするつもりです。 しかし、ゼミが終わった後に一緒に帰ろうと彼は言ってきます。 夏休み前は2人とも別々の友達と帰っていたので、周りから見たら明らかに不自然だと思います。 友達にばれたくないのであれば、一緒に帰るのは我慢してほしいし、 一緒に帰りたいのであれば、友達にばれても仕方ないと私は思うのです。 しかし、このことを彼に言うべきなのかを悩んでいます。 彼を傷付けてしまうのではないかと心配です。 さりげなくでも伝えたいとは思うのですが、どうやって言ったらいいのかわかりません。

  • 嫉妬深い男の悩み

    大学2年、20歳の男です。 今付き合って6カ月の彼女がいるのですが、最近その彼女のことで悩んでいます。今のパートナーはお互い初めて付き合う彼女、彼氏です。 自分で言うのもなんですが、決して僕が女性に縁がないというわけではありません。中高と数人の子から告白されたのですが、当時は彼女が別にいらなっかたので告白を断っていました。 (こんなことをわざわざ書くなんて自分はプライドが高いのかもしれません。) 反対に、彼女は女子高出身で男と接することはほとんどなかったようです。中高で男友達がいないと言っていました。 最近彼女に対してものすごく嫉妬しています。 1年のときは彼女が他の男と接することはほとんどありませんでした。ですが、2年生になってゼミも始まり彼女と一緒にいる時間が減り、彼女が所属しているゼミは男女比が約1:1のゼミで彼女が他の男と一緒にいる時間が多く、しかも彼女が楽しそうにするため余計嫉妬してしまいます。 対して僕のゼミは女の子が16人中3人しかいないむさいゼミで、大学の中で勉強が大変で有名なゼミのひとつで、正直最近精神的に追い詰められています。 彼女のことは信頼しているし、はっきり言って彼女が僕以外の男を好きになることはないと思っているのですが、どうしても彼女が他の男といると考えるだけで気分が悪くなります。 今まで彼女がいなかったので、彼女にたいしてどのようなスタンスをとっていいのかよくわからず、とりあえず彼女ができたら彼女のことを1番に考えて、他の女の子ともなるべく話さないようにしようと思っていました。そして、彼女のためにどんなに大変でも時間を作ろうと考えていました。実際現在、彼女に対してそのようにしています。 こんなに彼女のことを思って行動にも気をつけているのに彼女は平気で僕の前で他の男と楽しそうに話すことがあります。 しかし、最近思い始めているのですが、このような想いは彼女にしてみれば重いだけなのかもしれません。彼女だけでなく、もう少し女友達も大事にしてもいいかもしれないです。 嫉妬していることを彼女に素直に言えばいいのですが、高いプライドのせいか素直に言うことができません。そして、最近彼女と接するときは嫉妬のため冷たく接してしまい、冷たく接する理由を聞かれるのですが、理由をはっきり言わず彼女を困らせてしまっています。 多少の嫉妬はあったほうがいいとは思っているのですが、こんな嫉妬深い性格ではお互い社会に出たときも絶対困ると思っているのでどうにかしたいと思っています。 この状況に対して考えかたを変えたいと思っているのですが自分ひとりではなかなか難しいので困っています。どなたか良い考え方のヒント、アドバイスなどをしてください。 よろしくお願いします。

  • 付き合って半年・・・振った彼との今後・・・どうしたらいいのでしょう><

    大学生♀です。先月末初めて同士の彼(年齢、クラス同じ)と別れました。 理由は、私が価値観が合わないと感じたからです。 (彼の流されやすい性格、積極性や感謝の足りなさなど) 一度話した時は、彼は俺が変わるからと言って、私が彼を待つ形で落ち着きました。 しかしその後色々あり、私が、一緒にいて楽しい時は楽しい、別れたら寂しいけど、 どうしても合わないと感じて(詳しく話ました)つらいと話しました。 彼は、私から言われて気付いて、自分が今変わってるのを感じてる。 だから待ってて欲しいと言いましたが、私は、 それは恋人としての付き合いではないと言って別れました。 私は、今まで一緒にいてくれたことはすごく感謝してるし、 これからも友達として大切にしたい、でも無理しないでと話しました。 その後、彼から「恋人は無理でも友達として付き合いたい」とメールが来て、 普通に話せるようになりました。 しかしさらにその後、彼はゼミで元気がなかったり、私を避けたりしていました。 聞くと、まだ好きだし離れたくない、変われるからやり直したいと。 結局、私は今の状態では付き合えないことを改めて詳しく話して、 彼もあきらめるといいました。 今また、友達に戻ろうということになっています。 しかし今困っていることがあります。 それは、彼からメールがちょくちょく来るのです。 内容は、 「部活終わった」 「別れるまでのこと誰かに話した?」 「まだ信じたくないけど諦めなきゃね」 など、いろいろです。 これからも仲良くしたいという想いでつい返しているのですが、 いちいち気持ちの揺れには付き合ってられないし、私は他にやりたいことがあって、 その妨げにもなってます。 このままじゃ別れたのに前に進めないまま…でも見放したら… 色々考えすぎて、どうしたらいいかわかりません。 アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 男友達へのバレンタイン

    私には、ゼミが一緒でとても仲のいい男友達がいます。 私は、その人の事が好きです。 一ヶ月に2回位は二人で遊びに行きます。映画に行ったり 車で片道3時間かけて観光地を巡った事もあります。 ですが、その人には女友達がとても多く、私のことは 友達の一人としか思ってないようです。 そんな相手にチョコをあげる場合、 どうやって渡せば相手に負担をかけずに 気持ちを伝えられるでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 男性の方お願いします

    初めまして。 男性の方、率直な意見お願いします。 男子校出身、部活一筋。 元彼女2人。 女友達、数人。 今現在、そんな彼とつき合ってます。 二人とも学校は違いますが学生です。 来年から社会人です。 また、つき合って数ヶ月ですが、 夜はほぼ毎日一緒に過ごしています。 つき合って数ヶ月ですが、 彼は早くも結婚を考えているみたいで、 お互い何も無いときは、時間を共有する事が普通でしょ?というスタンスでつき合っています。 しかし、このような付き合いは(ここまで一緒に時間を過ごすとか、自分をさらけ出したという)お互い初めてなんです。 なので戸惑う事が多いです。 その中でも一番悩んでいる事が、 お互いの異性の友達との付き合いについてです。 彼の話では、 女の子と話したり触れ合う経験が少なかった。→そもそも奥手です 部活も男のスポーツの為、男性社会で生きてきた。 女は彼女だけでいい。 その話を聞いた私は率直に、 まじめなんだな。と想いました。 はたまた私の交友関係ですが、 女友達と男友達が半々です。 そもそも性格も趣味も男っぽい為、 男と話しているほうが楽で話が通じます。 しかし、彼の前で見せる女な私は男友達に見せる事はありません。 友達ですもん。 ということで、 私の中では「男も女も友達は友達だ」 彼の中では「同性が友達」 というギャップがあります。 ですから、 私の言う「男友達と遊んでくる」と 彼の言う「女友達と遊んでくる」 は、ちょっと違うと思うんです。 彼は、相手にされて嫌な事は自分もしない という、言われたら最もです!という事を言ってきました。 そして、私が男友達と遊ぶなら俺も遊んで来てもいいってことだよね?と。 しかーし! 私の中では、 女の子と話したり触れ合う経験が少なかった。 部活も男のスポーツの為、男性社会で生きてきた。 そんな人がいう女友達って彼にとってどんな存在なんだ? と考えてしまいます。 そして、異性に対する感情が違う彼、私の 異性の友達とのつき合い方はお互い違うと思うのですが。 男性のみなさん、 どう思われますか?

  • 女友達を家に泊めるって変ですか?

    こんにちは。20代で一人暮らし(3年半くらい)をしている男です。 今まで、女友達を泊めたことが数回あります(5回以下)。学校のグループ活動などで数人徹夜したことなどもありますが。 最近1人ゼミの女の子を泊めました。ゼミの役割が一緒で、徹夜が必要であったためです。その頃はゼミでの活動で一緒になることが多く、2人で行動することが多かったです。ただ泊めたことが、ゼミの間で噂になり、友達にもおかしいと言われました。お互い恋人はいませんでしたし、その子のことを好きかなと思った時期はありましたが、何もありませんでした。容姿は自分自身大したことないのですが、その子は自分のタイプとは真逆ということもあったのかもしれません。 そこで今、悩んでいることが1つあります。今度、地方に住んでいる女の友達(年上)が泊まりにきたいといいだしました。以前も1回泊めたことがあるのですが、今回も泊めていいものかと。タイプではなく友達という感じなので大丈夫なことは大丈夫なのですが、男が女友達を家に泊めるというのはおかしいことなんでしょうか? 以前の友達におかしいといわれたことが気にかかってます。

  • 男友達に彼女ができたらもう仲良くできないのですか

    私は女性で、男友達も私も未婚です。 男友達は30代前半です。 私には彼氏がいるし、たとえ彼氏がいなくても、男友達には恋愛感情は全くありません。 その男友達に彼女ができました。 男友達の彼女は40歳独身で社会人です。 付き合う前、彼女は男友達に猛アタックしていて、付き合ってもないのに男友達の家に毎日料理を作りに来たり、何かと入り浸りでした。 彼女が必死すぎて私は気持ち悪かったです。 でも結局、彼女の熱意に負けてなのか、付き合うことに。 付き合ってからは彼女は半同棲状態で男友達の家にほとんど毎日います。 彼女からの携帯メールもすごく、仕事中も一日に10通以上メールが届いています。 やっぱり必死すぎて気持ち悪いです。 私と男友達はときどき一緒に食事に行ったり週末遊びに行ったりしていました。 食事はみんなで行く時も2人の時もありました。 週末遊びに行く時は2人だけということはありませんでしたが。 でも、彼女ができて以来、食事も週末遊びに行くこともなくなってしまいました。 一緒に遊んでいたメンバーはそれぞれパートナーを連れてきたりしていたのに。 それに、用事があってメールしても、ほとんど返事もくれなくなってしまいました。 男の人って彼女ができたら女の人とは友達付き合いを出来なくなってしまう人もいるのですか? ちなみに、私の彼氏は(以前の彼氏も含めて)私と付き合っても女友達とは友達のまま仲良くしていました。

  • 新高1 今後どうすれば・・・

    新高校一年の女子です。 水曜日に入学してからもう3日、私は同中だった子と一緒に居ました。 もともと私は、一人でも良かったのですが、友達できるかなぁ~とぼやいたりしてたら、一緒にいよう!っていわれました。(その子は一人だめなので)・・・それで、最初は別にいいと思ったのですが、その子とばかり付き合ってたから他の子と話しにくくなったんです。 それじゃ駄目だと思い、私は持ち前の馬鹿さで、友達を作りました、、でもなんだかついてくるのです、そこまでは別によいのですが、ついてくるだけで全然しゃべらないし、でも二人でいるときは友達ほし~みたいな文句を私に言ってくるんです。そして二人にされる。 それで、このままじゃ私も友達つくれないままだとおもったので、金曜の放課後、一人で席の遠い人たちのグループの一人に声をかけて、メアドを聞いて、メールで雑談して、グループ全員のアドも教えてもらい、月曜日からよろしく!っていったんです!!! 相手側も仲良くしてくれるようで☆うれしかったのですが・・・・ あのこどうしよう・・・ っておもったのです。お弁当も一緒に食べることになってる し、いつも二人行動だからいきなりどっかいったら・・・って思うんです。それに、ついてこられても、全然しゃべらないし、楽しくないんです。それにその子は月曜日初めて会うわけだし・・・・ わたしは月曜からグループの人たちと一緒に行動したいと思っています。でも同中だった子も嫌いなわけではないし・・・・どう離れればいいか分かりません。お弁当も同中の子に誘われてるし、部活見学も誘われてるし… 同中の子を背負ってまでグループに入るのは気が重いです。二人で一緒にでてけ”!っていわれても困るし…;; どうすればいいでしょうか?

  • 気になる人を誘いたい

    大学に気になる男友達がいます。 知り合って半年ちょっと経って、じっくり時間をかけて仲良くなり、 先月一度、お昼休みに二人でずっと話していて、楽しかったので、もっと相手のことを知りたいと思いました。 1月は試験、その後は春休みでそれぞれに用事があると思うので、 出来れば一度今月中に、一緒にご飯食べに行くか、飲みに行くかしたいのですが、 女から誘うのって、もろにガツガツしてるみたいに思われたりしないか心配です。 良い誘い方のアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 彼氏の女友達に対する焼きもち

    彼氏と同棲を何年かしています。 週末時々、彼氏は男友達と飲みに出かけます。 しかし女友達も一緒なのを聞いてしっています。 彼は会話を楽しむだけだ、何も疚しくないと言います。 何もないにしても、私を一人家に置いて、 女友達も交えて彼氏が楽しく遊んでいると思うと、ものすごくやきもちを焼いてしまいます。 そして彼氏が週末に出かけようとすると、 「行かないで」 「他に女もくるんでしょ?」 と、とても嫌な台詞を言ってしまいます。最近この事で喧嘩が増えました。 女友達と彼氏が遊ぶ事(男友達も交えて)、どうやって自己処理したらいいでしょうか。 彼氏を束縛して嫌われるのだけは避けたいのですが、頭でわかっていても焼きもちを焼いてしまいます。 毎週必ずいくわけではなく、月に2回か3回程度です。