• 締切済み

ガソリン満タンで何キロ

asura01の回答

  • asura01
  • ベストアンサー率36% (34/92)
回答No.15

あくまでも目安ですが・・・ 基本、その車の通常の走行時での燃費で計算し、最低300kmは走行出来る量の燃料が積めるように(タンク内に)なっています。

関連するQ&A

  • ガソリンは満タンにすべき?

    車に詳しい方にお尋ねします。 軽自動車で、週末のみの利用、年間走行距離は500km程度です。 そのため、ガソリンもあまり減らないのですが、 給油の際に、満タンにすべきか、少しずつ(10リットルや20リットル)給油すべきか、 また、給油のタイミングも、少し減ったらこまめに給油か、ある程度減ってからまとめて給油か、悩んでいます。 何せあまり乗らないので、満タンにしているとガソリンが傷むのでは? と思ったりします。 また、満タンにすることで、若干ながら重量増による燃費悪化もあると聞きます。 他に満タンにするデメリットはあるでしょうか。 今のところ、突発的に長距離を運転することは考えられません。 満タンにすべきか、そうでないか、アドバイスをお願いします。

  • ガソリン満タン

    最近、今まで給油していたスタンドがセルフに変わりました。 近所にはそのスタンドしかなく、そこで給油を行っているのですが、給油中にふと思いました。 これまでは「満タン」といって店員さんに任せっぱなしでしたが、満タンって、どのくらいが満タンになるのでしょうか? 給油していて、ある程度すると勝手に「カチッ」といってガンからガソリンが出なくなると思いますが、ここで給油を止めるのが普通なのでしょうか? それとも、給油口から覗けるくらいまでヒタヒタに給油するのが普通なのでしょうか? また、前者、後者の量によって、車には何か負荷が掛かったりするのでしょうか?

  • 値上がりガソリンは満タンにすべき?

    ガソリン代180円になっているそうです。 車はめったに運転しないので半分くらいまでしか、普段は入れません。 ガソリン代は、もっと値上がりすると思いますか? とりあえず満タンにしとこうかなと迷っています。 燃費も良いので満タンにすると次は半年くらいガソリンを入れなくても大丈夫だと思います。

  • ガソリン満タンでどれくらい?

    バイク初心者です。質問宜しくお願いします。 乗り方、バイクの状態等にもよると思うのですが、カワサキのZRX(2)でガソリン満タン場合だと、 どのくらい走行できますか? 『まぁ最低でも~キロはダイジョブだよ』みたいなカンジでも良いので宜しくお願いします。

  • 自動車ガソリン満タンで650キロ越えますか?

    皆さんほとんどが車を運転すると思いますが、よく自動車購入の際にその車種の燃費が記載されてますが実際は全然走りません!そこで質問です皆さんのガソリン満タンにして空まで走り(途中の補給無し)で走行距離が650キロメートル超える車種の方いますか?その車種名を教えて下さい。(高速道路走行、及び軽自動車は除外しますあくまで運転手1人(重量計算)一般にいう町乗り運転状態で返信をどしどしお待ちしております。

  • ガソリン満タンの方が走りやすい??

    最近ふと気づいたのですが、ガソリンが空に近い状態でスタンドで満タンに入れますよね。すると加速が少しだけ良くなった気がするのですが、これは気のせいでしょうか? 普通ガソリンを入れた分だけ車重が重くなるので遅くなりそうですが、どうなんでしょう?こういうことって理論的にありえますか?お暇なときにでもお願いします。ちなみに給油前と給油後ではガソリンのメーカー等は変えていないです。

  • ガソリン満タンどこまで?

    ガソリンスタンドでガソリンを給油してもらうとき、満タンで自動で止まっても、店員さんはもう少し手動で入れますよね?!セルフで入れるとき、満タンの位置がわからないのですが、どこまで入れても大丈夫なんでしょうか?教えてください。自分の目で見てあふれると見える位置まで入れても大丈夫なのですか?自動で止まる位置はかなり少なめなんでしょうか??教えてください。皆様どこまで入れてますか?

  • ガソリン満タンは燃費が悪い?

    燃料計が半分になるとすぐ満タンにして乗っています。 つまり燃料タンクは常に半分以上ガソリンが入っている状態です。 先日テレビを観ているとあるタレントが「ガソリンを満タンにする と車体が重くなって燃費が悪くなるのでガソリンは満タンにせずに 乗った方が良い」との意見を言っていました。 言われてみれば一理あるようですが、自分は全く逆のことをして いる訳で、果たしてどの程度の差があるものかと気になりました。 ホントにガソリンの重さ程度で燃費に差が出るものでしょうか。 ちなみに車はクラウン・アスリート2.5です。

  • 車のガソリンタンクに弾丸を撃ち込んで爆発させるアク

    車のガソリンタンクに弾丸を撃ち込んで爆発させるアクション映画があるがあれはフィクション? ジオグラフィックで車に満タンのガソリンを入れた車を爆破させても爆発しなかった。 ガソリンタンクに半分のガソリンを入れたクルマも白煙があがるだけで爆発しなかった。 ガソリンタンクが空の車だけ爆発した。 市街地に駐車されている車のガソリンタンクが空はないだろうし、テロリストが乗り付けた車がガソリンが空に近い状態で突撃してくるわけがない。 テロ後に逃走用に考えているならガソリンは満タンに近いか、トランクもガソリンタンクに改造している場合が多いと思う。 ガソリンが4分の1でも爆発はしたが破壊力はトランクすら吹き飛ばなかった。トランク近くでボフッと言って白煙があがる程度だった。 銃で車のタンクに穴を開けて、2発目は車じゃなくてガソリンが漏れ出ている地面を撃つと爆発するのでは? タンク目掛けて連射して爆発する映画の映像は間違いですよね?違うのでしょうか?

  • ガソリン「満タン」を違う言葉で

    ガソリンスタンドでガソリンをを入れる時に、「ガソリン満タンで(お願いします)」という様な言い方をしますよね。 でも「満タン」という響きがなんとなく苦手です。なんだか品がないというか...。 何か違う言い方はないものかと思うのです。 「満タン」は、国語辞典で調べると、 〔タンはタンクの略〕燃料などが容器いっぱいにはいっていること。満杯。 ・・・ということですが。 ちなみに私の友人は「満タン」と言うのが嫌なので、ガソリンスタンドの店員さんに「満タンでよろしいでしょうか?」と聞かれるのを待って、「はい」と答えるそうです。 なにか「満タン」に代わる良い言い方はないでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。