• 締切済み

初歩的な質問なのですが・・・

Parismadamの回答

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

はじめまして。 ご質問1: <なぜ各動詞に【ing】が付くかわかりません。> 動詞を名詞化するためです。 1.busy (in) ~ingで「~することに忙しい」→「~するのに忙しい」というイディオムになります。 2.この「動詞+~ing」は動名詞になります。つまり、動詞にingをつけることによって、動詞を名詞化しているのです。 例: I like swimming. 「泳ぐことが好き」→「水泳が好き」 3.従って、例文のworking、caring、traveling、playingは全て動名詞で、訳も動詞の意味が薄れ、名詞で訳されます。 例: 「仕事、家族の世話、旅行、運動、その他の娯楽で忙しい」 ご質問2: <現在も進行している状況だからなんでしょうか??> 1.~ingは「進行」の用法だけではありません。 2.上記のように、動詞を名詞化する用法もあります。 3.また、~ingには、「付帯状況」と呼ばれる現在分詞の働きをする用法があります。これは、主文の状況を説明的に補足する用法で、「~しながら」「~して」といった、同時の状況を説明する用法です。 例: I answered the question laughing. 「笑いながら質問に答えた」 この~ingは「進行」ではありません。あくまで、「笑いながら」という状況を「追加説明」して、動詞を修飾している「付帯状況」という用法です。 現在分詞の~ingの用法については、説明事項が多すぎてここでは書ききれませんので、とりあえずここで説明した部分から、少しづつ理解されていって下さい。 以上ご参考までに。

IELTS
質問者

お礼

Parismadamさん お返事遅くなって申し訳ありません。 動名詞を知っていたのですが、このときは私の頭の中に出てきませんでした・・・勉強不足です・・・ 的確なご説明をしていただき誠にありがとうございました。 現在分詞の~ingの用法については、一つ一つ理解していこうと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうしてingがついているんでしょうか?

    we often saw children playing with ~ の文なのですが、 このplayingの部分がどうしてingがついているのかわかりません。 playではだめなのですか? またこれは、前にbe動詞がないので、現在進行形ではないですよね?

  • よろしくお願いします

    I have a friend group of five women. Together, we have 10 married sons (our sons don't know each other). We were all very caring parents, enjoying close relationships with our sons. We saw that all of them had stable homes, lots of love and good educations. We sawはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • ほんまに困っています。

    英語の問題で、ほんとに困っています。間違い探しみたいなんですが、何が間違っているのか全然わかりません。だれか教えてください。お願いします。 Q次の英文のうち、誤っている箇所を1つ選びなさい。また、なぜまちがっているのか教えていただけたら幸いです。 1.Turning to the right, you will see a very old building was built in 1785. (1)Turning to (2)the right (3)will see a very old (4)was built in 1785. 2.Most of the people attended the recent seminar on effective teaching were high school teachers. (1)Most of the people (2)attended (3)on effective teaching   (4)were high school teachers. 3.There are many things those we would throw away, if we were not afraid that others might pick them up. (1)those we would throw   (2)away, if we   (3)were not afraid that others   (4)might pick them up. 4.The days have long gone how we fed our families from our own gardens. (1)The days   (2)have long gone   (3)how we fed our families   (4)from our own gardens

  • 困っています。

    困っています。 何が間違っているのか全然わかりません。だれか教えてください。お願いします。 Q次の英文のうち、誤っている箇所を1つ選びなさい。また、なぜまちがっているのか教えていただけたら幸いです。 1.Turning to the right, you will see a very old building was built in 1785. (1)Turning to (2)the right (3)will see a very old (4)was built in 1785. 2.Most of the people attended the recent seminar on effective teaching were high school teachers. (1)Most of the people (2)attended (3)on effective teaching   (4)were high school teachers. 3.There are many things those we would throw away, if we were not afraid that others might pick them up. (1)those we would throw   (2)away, if we   (3)were not afraid that others   (4)might pick them up. 4.The days have long gone how we fed our families from our own gardens. (1)The days   (2)have long gone   (3)how we fed our families   (4)from our own gardens

  • 英語の問題で困っています。

    Q次の英文のうち、誤っている箇所を1つ選びなさい。また、なぜまちがっているのか教えていただけたら幸いです。 1.Turning to the right, you will see a very old building was built in 1785. (1)Turning to (2)the right (3)will see a very old (4)was built in 1785. 2.Most of the people attended the recent seminar on effective teaching were high school teachers. (1)Most of the people (2)attended (3)on effective teaching   (4)were high school teachers. 3.There are many things those we would throw away, if we were not afraid that others might pick them up. (1)those we would throw   (2)away, if we   (3)were not afraid that others   (4)might pick them up. 4.The days have long gone how we fed our families from our own gardens. (1)The days   (2)have long gone   (3)how we fed our families   (4)from our own gardens

  • 訳と語彙のニュアンス

    When a friend cries in the course of intense conversation, we know among other things that a serious demand is being placed upon our attention: tears demand a reaction. 上の文で、後半の we know among other things that a serious demand is being placed upon の文法的・語彙的なものがイマイチ分かりません。 「(泣いている人からは)マジメな要求が発せられているのだが、それはリアクションを取ることだ。」 というような大雑把な意味は分かるのですが、 1、「among other things」という言葉があることでどういった意味とニュアンスになるのか。そして何を指しているのか。 2、be placed upon の正確な意味 の二つがはっきりと分かりません。 お願いします。

  • 英作文 添削お願いします

    英作文 添削お願いします 日本語訳の下が「作った英文」、模範解答の下が「模範解答」です 「ものの見方を変えれば気持ちも新しくなる。」 Also the mind becomes new by changing the way of seeing things. 模範解答 Different viewpoints bring us different feelings. If we change our way of looking at things, we will have a new feeling. 「日本語では短い言葉で多くのことを表すことができる。」 Japanese enable us to express many things with short words. 模範解答 You can say a lot of things with a few words in Japanese. 「人と人が理解しあう手段は様々なのである。」 There are some kinds of the ways of people understanding each other. 模範解答 There are various ways for people to understand each other. There are many ways in which people understand one another. 「私たちは、人から必要とされることで幸せになります。」 We feel happy by being needed by other people. 模範解答 We become happy when we are needed by other people. It makes us happy to be needed by others. 「彼らが働く場を作ることは、私たちの責任なのです。」 It is responsible for us to make the place where they can work. 模範解答 We have to make places for them to work in. It is our responsibility to make places where they work. お願いします。

  • "other locations across the company"

    We are working hard to redeploy as many as employees as possible at other locations across the company. 上記の文章の、other locations across the companyの訳仕方がよくわかりません。 ”会社中の他の場所”ってことは、”会社中の他の部署”と訳すべきなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • よろしくお願いします

    I’ve known a guy as a friend for a few years, and we see each other every few months and catch up. I recently found myself single at the same time he was and I thought he might be interested in me. We’ve both began communicating with each other more than usual. However, it’s always about our cats. We make plans to do things where there will be cats, visit with each other’s cats, message each other cat memes and updates about our cats, and even plan “cat dates” for our cats to hang. We make plans to do things where there will be catsの訳とwhereの文法的解説をよろしくお願いします

  • this our brain の読み方

    When we look at something , the brain deals with many things. This our brain does so quickly that we are unaware that it is doing something important. という文で、 私は This our brain を「この私たちの脳」と主語として読んだのですが、参考書を見ると、 『「この私たちの脳」を英語にしますと、this brain of ours となります。ですからthis our brainを「この私たちの脳」と読むことは絶対に出来ません。』 と書いてありました。 何か文法上のルールがあるからなのか、あるいは"そう言わないのだ"と丸暗記しなければならないのでしょうか?