• ベストアンサー

母方の祖母の世話について(長文です。気分を害する内容かもしれませんのでご注意ください)

 祖母といっても母にとって継母=既に無くなった祖父の後添いさんです。私の本当の祖母と死別した祖父が継祖母と再婚したのは母が中学生の頃だそうですが、母も叔父叔母も当初から彼女とは折り合いが悪く皆早々と独立し祖父母は地方へ残り、私の母も叔父叔母も皆東京へ出て行きました。祖父と彼女の間に子供はなく祖父も既に亡くなっており、法的に言えば誰も彼女とつながる者はいません。質問は、「年を取った彼女の面倒を誰も見たくない場合どうすればよいのか」ということです。こう書くと非常に冷酷なようですが過去の彼女のふるまいがあまりにひどかったためこのように考える結果となりました。  私の父が事故で急逝し、母と私、妹が祖父母宅に身を寄せた頃のことです。母が途方に暮れノイローゼになった時「身の回りの世話をしてあげる」と継祖母は言いながらその裏で私の父の保険金を着服して遊興費に投じていたことが後々発覚しました。一年後母が仕事を見つけ祖父母宅を出て独立した後も保険金のことはひた隠しにし、「同居していた間の生活費をまだ全部返してもらっていない」と十数年に渡り母に難癖をつけ、母も負い目があるからか保険金のことを知るまでは祖母への援助として毎月五万~十万円渡していたそうです。母は父の保険金を私が結婚するときの資金として取っておこうと生活が苦しいときにも決して手をつけようと思わなかった、それがあだになって長い間気づけなかったと悔やんでおり、私は悔し涙を流しました。そして何があってもこの継祖母の面倒は見ないと決意し今もそれは変わっていません。このような人物ですから叔父叔母も子供の頃からかなりひどいことをされていたようで、誰も見向きもしませんでした。  しかし長男である叔父だけは自分が家を建てる時に資金援助をしてもらっていたことが後にわかりました。それならばせめて今独居老人になった継祖母の面倒を見てもよいと思うのですが、自分は東京にいるのを良いことに自分は何もせず、距離的には継祖母宅に一番近いところに今も住んでいる私の母だけが継祖母の面倒を見ているのです。叔父は継祖母の緊急連絡先を勝手に母の自宅に指定して行政に提出し、継祖母が怪我をしたときに私の母に世話をさせるなどしていて非常に腹立たしく思います。私は継祖母に関して、「あれだけのことをしたのだから継祖母の今の境遇は自業自得だ。放っておけばよい」と再三母に言うのですがやはりそこまで近くにいる分そこまで非情に接することもできないようです。しかし母自身も年を取っておりそれを気に病んで健康を害する始末で、私としてはとにかく継祖母のことはきれいさっぱり忘れさせたいのです。私も東京で生活しており、母の手助けをすることができません。  本音を言えば継祖母をひとりほったらかしにしておきたいのですが、そうすると今度は何の関係もない地域コミュニティの方に迷惑がかかりそうです。私の母と継祖母を遠ざけるための方法にどんなものがあるのでしょう?東京の叔父に面倒をみさせるのが一番だとは思うのですが、おそらくのらりくらりと母に押しつけることを続けそうな気がします。このままでは私の母が、父の保険金の時と同じように肉体的にも金銭的にも食い物にされてしまいそうで本当に嫌なのです。私が母を東京に引き取ることができれば物理的には解決しますがそれもできず苦しんでいます。  長々と書いてしまい、申し訳ありません。似たようなケースをご経験の方、また法的な知識をお持ちの方などからアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。  私の相談内容が継祖母に対して冷たいのは理解しております、しかし彼女のとった行動は絶対に許すことはできずこのような表現になってしまいました。どうか血縁が無いからこのような仕打ちをしているなどとお受け取りになりませんよう。家族の形はさまざまで、血縁や書類上の法的な関係がなくても温かい家族関係を築いていらっしゃる方達がいらっしゃることは理解しているつもりです。私の相談を読んで気分を害された方がいらしたらお詫びいたしますが、あくまで継祖母に関する私の感情としてお受け取りいただきますようどうぞご理解ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junkg7
  • ベストアンサー率26% (90/342)
回答No.2

法的に養子縁組していなければ、扶養義務はお母様には無いでしょう。 逆に亡き祖父様の財産を継祖母様が相続していてもその相続権は無い事になります。 継祖母様に対して他人である事をよく理解いただき、しかるべき施設への入所を検討すべきでしょう。 介護認定を受けられているのであればケアマネージャーなどへの相談が宜しいかと思います。 お元気であっても地域包括支援センターなどで様々な相談に対応していただける様になっています。 個人的に悩まずに一度ご相談されてみてください。

kanon_6519
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。継祖母を突き放すことのできない母には、「扶養義務はないのだから、面倒を見すぎて母自身が倒れては本末転倒だ」と説明しようと思います。専門家の方の「個人的に悩まずに一度ご相談されてみてください」という言葉、本当にありがたいです。私自身突き放してしまえばよいと思いつつ後ろめたさを感じていたので、この言葉に救われた思いです。  東京に居る私が地方で暮らす継祖母の処遇に関して電話やメール、ネットなどででその地域の専門家に具体的な相談をすることができるシステムなどがあればかなり早く動くことができそうですね。いろいろとあたってみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.3

私はケアマネの資格ももってますが 生活保護をうけて生活している人は世界1幸せだと思います。 民生委員や行政にまかえればいいと思われます。 連絡くらいはとってあげましょう。

kanon_6519
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実は私自身継祖母から虐待を受けていたため彼女のことを考えるといまだに体が震えるなど本心はとにかくかかわりたくないのですが・・・このまま放っておくと私の母に被害が出そうなのでやはりそれを乗り越えなければと思っています。

  • ttk11
  • ベストアンサー率25% (40/154)
回答No.1

詳しい事態はわからないのですが 24時間の介護は実質は不可能です みんなが疲れ果ててしまいます 一般的には ホーム へ入れるのが最良ではないでしょうか 公的施設は何年も待たされるので いまのうちから 入居申込みをしてしまっておくほうがいいと思います ホームの介護はかなり優秀だと思います ホームへ入れることは冷たいことではないですよ (むしろ自宅にいるよりも的確な世話をしてくれる)

kanon_6519
質問者

お礼

 早々にご回答いただきありがとうございます  ご回答にあった「ホームへ入れることは冷たいことではないですよ」の一言に救われた思いです。私自身継祖母への嫌悪感があり「彼女に関しては一切何もしてやらない」と思っていたのですが、このままでは私の母がずるい叔父と継祖母の犠牲になってしまいそうなので遠くにいてもできることから母を助けようと気持ちを変えることができました。このまま放っておくより、嫌な気持ちを一旦閉じこめて最善策を考え母を少しでも楽にしてあげようと思います。 この問題が持ち上がって以来母のみならず私までろくに眠れず体調を崩しておりましたが、ttk11さんのアドバイスで前向きな気持ちに切り替えることができるかもしれません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 祖母のこと(長文です。。。)

    私は昔からおばあちゃんっこで、10年前母が亡くなってからは、どこか心の支えにもなっていて掛けがえのない存在です。 母が亡くなってから、その後、母の兄である叔父も相次ぐように交通事故で亡くなり、実質、祖母のこどもはいなくなってしまいました。叔父が健在のときから、祖父母は叔父家族と二世帯住宅で、上に叔父家族、下に祖父母でキッチンやトイレは別ですが、玄関、おふろは一緒の生活をしていました。実は、昨年、祖父も90歳で亡くなり、祖母がひとりになってしまったのです。 2階に住む叔父の嫁(50歳くらい)はすごく変わった人で、母とも折り合いが悪く、すごく嫉妬深いのです。 祖母にやきもちをやくのか母がいた頃も、祖母のもとに遊びにいっても、嫌味を言ったりと一方的になにが気に入らないのかつっけんどんでした。 母も祖母に会いたいものの「またいらしたんですか?」などといわれることに嫌気がさし、足が遠のいてしまうと漏らしていました。母がいない今は、孫である私にすべて引き継がれたようで、私が行くとかなり嫌味やあからさまに来ないでほしいようなことを言われます。 また、祖母にも、遺産のことをすごく口にし、目の前で「○○ちゃん(私のこと)にも遺産をあげるつもりですか??」などと聞いてくるそうです。 私は、遺産なんて全く考えてもないですし、ただ祖母のことが心配で大好きで会いにいきたいだけです。叔母には、祖母に遺産目当てですりよっているようにしか見えないようです。ガス代、電気代、家賃(持ち家ですが、ローンを払ってた頃もすべて祖父母もち)も、すべて祖母が払っているようで、電話で話すと愚痴ばかりで、心配になります。 ただ、叔母もわるいひとではなく、祖父母の面倒はすごくみてくれてて、祖父が入院中は、仕事の帰りに病院に1日おきくらいには行ってくれていたようです。 叔母は、正社員で今は働いているので、あまり顔はあわせないようですが、それなりに面倒はみてくれていて、たまには、嫌味をいわれるものの、表面上はうまくやっているようです。 家族がみんないなくなり、どんどん元気がなくなる祖母が心配で、私は、仕事帰りに1日おきに電話で話しをするようにしています。日に日に愚痴っぽくなり、かなり我慢している様子の祖母をみてると、胸が苦しいです。 主人と話し、家を建てたあかつきには、祖母をひきとりたいと話しています。主人もすごく理解があるひとなので、賛成してくれてます。 母がしたかった親孝行を私がかわってしたい思いでいっぱいです。 ただ、現実問題、お金のこと、そして、父のこと(父も一人暮らしなので、ゆくゆくは面倒みたいのです。)家のローン等。。そして、まず、祖母があの年齢で違う土地で生活できるのかなど、いろいろ不安だらけです。 近所つきあいやまわりに友達もいてデイサービスにも行っているようなので。。。 でも、このままだと、祖母がかわいそうだし、わたしも文句をいわれるのでなかなか祖母に会えないこの状況がかなしいのです。。 みなさん、なにかよいアドバイスをいただけないでしょうか??

  • 母方の祖母の弟

    母方の祖母の弟が亡くなりました。 常識が無く困っています。 血縁は親等でいくと“なに親等”に当たるのでしょうか。 伯父叔母などの呼び名はどう言うふうになるのでしょう。 お教えください.

  • 母方の実祖母の名前を知りたいです。

    母方の実祖母の名前を知りたいです。 母が幼少期に両親(私の祖父母)が離婚し、 祖母は、幼い母を置いて家を出ていきました。 祖父はその後、再婚しました。 母はその辛い思い出のためか、私に実祖母の事は何も語らなかったので、私は実祖母の名前も顔も知りません。  ただ、実祖母は故人だという事は、昔、何かで聞いたことがあり知っています。(私の母と父も故人です)   母を産んでくれた実祖母は何という名前だったのかだけでも知りたくなりました。 でも、親戚にも知る人が今は殆どいません。 役所に行けば調べられますか? 遠出をしても構いません、調べ方を教えて下さい。 前記しましたが、祖父は再婚してるので、私の知りたい「実祖母」の名前が出てくるか心配です。

  • 母方の祖母のことで悩みです。

    買い物のことなんですが、家の近くにあまりお店がなくて、車でしか行けないので土曜日に買い物しようと言ってます。車の免許持ってるのは私と父だけです。父には日曜日ゆっくり休んでもらいたいので。日曜日は母は仕事でいません。祖母は畑を作っているので肥料とかをよく買いに行くのですが、日曜日にも連れて行ってと言います。こないだの日曜日に祖母が自転車が欲しいと言って、私の車は小さくて自転車はつめないと言うと仕事から帰って疲れている母に12キロの距離を乗って帰って来てと言ってきました。凄くわがままで腹がたちました。 私だって日曜日は友達と遊んだり、一人で色々とでかけたいのに。 母の弟おじさんやいとこなども10年くらいまったく会いにきません。私の兄も東京に行ってしまって。誰も祖母や祖父のことを気にしません。 皆が凄くムカつきます。どうしたらいいですか?

  • 祖母の痴呆が進んでいます(長文)

    父方の祖母です 母と父はもう10年以上も別居していて、母が祖母の面倒を見ています 父には、姉が2人(遠方に住んでいる)と婿養子に行った弟がいます 父から生活の援助は受けていませんので母の給料で生活しています 週に2回のデイサービスを受けていますが、痴呆がどんどん進んでいるようです これ以上、家で見るのは厳しいし、金銭的にもデイサービスを増やすのも難しいようで、今後の祖母の事を兄弟で話し合って欲しいと叔父に母が申し出たそうです そうこうしている内に、母の持病が悪化し、歩くのもやっとになってしまいました (以前、祖母が呆ける前に1ヶ月ほど入院しました、今回も無理が祟ったのだと思います) 今は通院しながら痛み止めの注射で誤魔化しているそうです 数週間安静にしていれば沈静化すると言われたそうですが、祖母の面倒が見れなくなったので、叔父に頼んだところ承諾してくれ、2週間ほどたちますが、祖母のケアが行き届いていない(下着などの持ち物)とデイサービスの人から母に連絡があったようです 痩せてきているし、ご飯もきちんと食べているのか分からないと 言っても理解出来ない祖母を相手に叔父もイライラしているようで (叔父は祖母の現状をあまり認識していない感じです) 母は、ショートステイで1ヶ月でも預かってもらえば?と提案したそうですが、首を縦に振りません 単純に他人に祖母を見せたくないのか?(まぁ、母も他人ですけど) お金が惜しいのか?(それも兄弟4人で折半したら負担は軽くなるはず) 実は、前に話していた家族会議が行われたら、母も私も祖母を施設なり叔母に見て貰えるのではないか?と期待していたのですが 叔父が預けたくないと言うのであれば、母が回復したらまた母が面倒を見る事になるのでは?と心配しています 持病の事もありますが、母は祖母に相当苛められて過ごしてきました 孫の私から見ても、なかなかの意地悪ばーさんだったので 正直言えば、母にはもう楽になってもらいたいのです 父はもうずっと家に居ないので、家族会議があっても発言する権利すらないでしょうし、当てになりません 叔母達も、祖母を見るつもりはないそうです 叔父は施設には入れなくないとなると・・・・ 母の明るい未来はどこにあるのでしょうか? いつも親戚は、面倒な事はすべて母に押し付けてきました どうにか母を守りたいのですが、何か良い知恵はありませんか?

  • 母方の祖母の姓を名乗ることは可能ですか

    私の祖母は、子供達(私の実母と兄弟)が独立してから離婚し旧姓(1)に戻しました。 私の実母は、仕事先で名前を変えるのも面倒だからと祖父の姓(2)を名乗っていて結婚後私の父の姓(3)になりました。 父と母が離婚して、母は(3)の姓で仕事で築いてきたものもあるので姓は変更したくないと言っていますが、私は昔から(3)の姓が嫌いで嫌いで仕方なかったので祖母の姓(1)を名乗ることはできるのでしょうか? 祖母や祖母の兄弟は亡くなっていますので養子縁組もできないのですが。

  • 父親に祖母のお世話を頼まれました。

    まず、この時期にこのような内容なので批判覚悟の上で質問させて頂きます。 第三者の意見聞かせて頂けると助かります。 父親に父方の祖母のお世話を頼まれました。 私は来月から新社会人です。 今は諸事情で忙しくてバタバタしています。 あまり詳しく知らないのですが、祖母は祖父と2人暮らしです。 祖母はもうあまり歩くこともせず祖父が面倒看ているようです。 最近は認知症が出てきて祖父に対し暴言を吐くようになってきたと聞いてます。 父方の祖父母とはあまり会いません。1年に1回会えれば良い方です。 諸事情があり母は父方の祖父母とは極力会おうとはしません。私も母に合わせて会おうとしてませんでした。 ただ数年前に親戚含めて会った際、祖父が私を馬鹿にし悪口を言ったことで私は父親の実家が嫌いになりました。 最近、祖父が入院したらしく私に頼んで来ました。 正直、久しぶりに会った孫に対し平気で悪口を言って嘲笑う父方の祖父母のことが嫌いでお世話なんてしたくありません。 ただ、何より父親が許せないんです。 母方の祖母は元気だったんですが、今は認知症で何も分からなくなり歩くこともできず施設にいます。 父親は認知症の母方の祖母がいるのを知っているのにも関わらず、テレビで認知症に関する番組が流れると「認知症にだけはなりたくない。みじめになる。」など散々言っていたくせに、いざ自分の母親が認知症になると「可哀相だろ。会いに言ってくれ。」とか言ってきます。 このような理由があって私は父方の祖母のお世話はしたくありません。 感情が前に出てしまって冷静な判断できません。 母にはまだ言ってませんがきっと「行く必要ない」と言われると思います。 第三者からみて、私はどうすれば良いでしょうか? お世話をしようと思わない私が悪いでしょうか?

  • 事後の相続について

    2年前に祖父が亡くなりました。その時に父が兄弟(叔父や叔母)や祖母と相続手続きを取っていなかったようです。祖父母の面倒は父が見ていたので、叔父や叔母も父には相続を強く言わなかったようです。先日、その父もなくなってしまい、叔父や叔母が今になって祖父の相続について請求してきています。祖母は存命ですが高齢で施設に入っており、既に記憶や判断もあやふやな状態です。この祖母の預貯金についても叔父や叔母はよこせと言ってきています。  まずは祖父の遺産相続について、孫の私達は叔父や叔母に支払う義務はあるのでしょうか?  質問が下手で申し訳ありませんが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 母方の祖母の年金が・・・・・

    母方の祖母(87歳)が4月からケアハウスに入っています。 今まで祖母は年金とわずかな預金で一人暮らしをしていたのですが、母の弟(私のおじさん)が、母に相談なしに勝手に施設への入居の手続きをし、祖母の全財産(生命保険の証書も)もっていきました。 施設にかかる費用はおじが祖母の年金から払っているようなんですが、祖母が自由に使うお金3万円を毎月送るといっていたもの、そのお金が一切送ってきません。 年金から施設の費用を払ったらそのくらいは残るのは知っています。 食事は施設の方で用意してもらっているので費用のうちに入っているのですが、生活費・病院代・おむつ代ともろもろかかるのをわかっているのにお金は送ってきません。物も送ってきません。 祖母の兄がそのことを知っており何度かお金を送るようにとは言ったようなんですが一向にお金は送られず・・・ 私の父にも相談をしてきたようなんですが、父も今まで祖母が困ったときにはお世話していたのに、今回勝手にこのような出来事が起きたことに腹を立てていて、協力はしないと言ってます。 母はどうすることもできず私に相談をしてきたのですが、解決方法がいまだに思いつきません。 祖母は足腰がだんだん弱ってはいますが、年金と少しの貯蓄で今の施設で生活する事はできます。お金の管理も自分でできます。 祖母が自分でやれるうちはやらしてあげたいのですが、どのようなことをしていったらいいのかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • どこまでが近親婚?

    「3親等内での結婚はできない」というのを聞いたことがあります。 叔父、叔母・甥、姪とは結婚できませんよね? ふと思ったのですが、次のような場合はどうなのでしょうか?           祖父___祖母                |      父___母 ̄ ̄ ̄ ̄叔母(血縁の無い養子)         |         ♂ または           父___母              |           ♂ ̄ ̄ ̄姉(血縁の無い養子)___夫                               |                               姪 こんな感じに「♂と叔母(養子)」や「♂と姪(養子の姉の娘)」との結婚も出来ないのでしょうか? どうもややこしい質問になってしまいましたが、お分かりになる方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう