• ベストアンサー

仮死状態、へその緒が巻きつく分娩について教えてください

mihoponnの回答

  • mihoponn
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.3

はじめまして、2児+3人目を妊娠中のママです。 2人とも首にへその緒が巻かれた状態で産まれてきました。 上の子は2周半巻きで私は全然知らされませんでしたが、何度か心拍が弱くなったようですが無事に通常分娩しました。 下の子は2周巻きで最後の最後で回旋異常と分かり吸引しましたが3980gの大きなベビでした。 どちらも逆子ではありませんでした。 専門知識はないので分娩途中で危険が分かるのはわかりませんが、出産はやはり何が起こるか解らないのでは・・・と2人を出産し、お友達などから色々聞いたりして思っています。

関連するQ&A

  • へその緒がまきついている

    こんにちは!現在妊娠30週です。 先日の健診で赤ちゃんの首にへその緒が巻き付いているかもしれないと 言われました。でも、1巻きくらいだから大丈夫かな。と結構さくっと 言われたので、本当にそれほど重大なことでないのか心配です。 よく、出産の時にへその緒が巻き付いて酸素がちゃんと行き渡らずに 緊急帝王切開になると聞きますが、今の時点で巻き付いていてもだいたい 出産までにはとれるものなのでしょうか? それから、巻き付いていて出産に至ったとしても普通分娩で問題なく 産めるのでしょうか?

  • 逆子でへその緒が巻いています

    第3子を妊娠、もうすぐ30週を迎えます。 妊娠7ヶ月ごろから横位だったのですが、今は完全に逆子になっています。「胎児の背中側を上にして寝るように」と言われて、その日の胎動から推測しながら心がけていますが、なかなか逆子状態から直ってくれません。 今週初めの検診では首にへその緒が巻いていることがわかりました。先生曰く「へその緒が巻いているせいで逆子が直りにくいのかもしれません」とのことでしたが、「何かの拍子にへその緒から抜け出ることもある」と今すぐ処置をする必要はないと言われ、逆子体操などの指導もありませんでした。 おなかの張りも1日10回以上あるので、ウテメリンが処方され服用しています。 参考にしたいので、この時期に逆子でなおかつへその緒が巻いていた経験のある方のお話を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 出産時に仮死状態で産まれたのですが

    随分と他も調べたのですがいまいち分からなかったのでお願い致します。 一昨日産まれました。2400gでした。 出産時にへその緒が先に出てきてしまい帝王切開すら間に合わないという先生の判断で 股の辺りなどを切って引き出しましたが仮死状態でした。 仮死状態は7分間で産声をあげるまでは少し黒い皮膚でした。 先生からは現段階では障害の有無はなんとも言えないが現状は普通の子とほぼ変わりない状態 と言われ保育器も3日目の今日出る事が出来ました。 他を調べた時に仮死状態が5分以上だと後遺症がある場合が大きいとなっていたのですが 具体的な数字が無かったので 1、どのぐらいの確率で後遺症があるのか? 2、7分間だとどうなのか? 3、後遺症の有無はいつ頃分かるのか? など心配でたまりません。 心配したところで赤ちゃんに変わりは無いという事は分かっているのですが不安でたまりません。 安心出来る意見でも厳しい意見でも構いませんのでよろしくお願い致します。

  • 帝王切開か経膣分娩か迷っています。

    現在妊娠33週です。 30週の超音波検査で逆子と言われ、逆子体操をしているのですが、なかなか直らず、医師からは「次回の検診の時までに、帝王切開にするか、経膣分娩にするか決めてください」と言われました。 病院としては、その時の赤ちゃんの位置にもよりますが、希望があれば帝王切開の準備をした上での経膣分娩も可能だと言われました。 初めての出産だし、できれば下から産みたいのですが、主人は「子供へのリスクが少ない方がいい」と言う理由で、帝王切開の方がいいんじゃないかと言っています。 確かに、主人の言う事も頭では理解できるし、無理して産んで赤ちゃんが危険な状態になっても困るし… だけど、やっぱり初めての赤ちゃんなので、私としては経膣分娩を希望したいのです。 まだまだ諦めずに、逆子体操は続けるつもりですが、同じような経験をした方、最終的にどちらの方法で出産したかなど、教えていただけると嬉しいです。

  • ペットの仮死状態の見分け方について

    ペットの仮死状態を見分ける方法はありますか? 闘病中のハムスターが天国に旅立ちました。 そう思うのですが、旅立ってから3日経過していますが、冷蔵庫などに入れず、仏壇の前に置いてあるのですが、腐敗臭がしません。 臭くないということは、もしかして仮死状態なのでしょうか? ペットの旅立ちを何度か経験したのですが、3日くらいすると、結構くさくなってました。 テレビなどで、医師が死亡宣告をだした人が仮死状態で棺の中で目を覚ました話など放送していたので気になります。 もし、土葬してから目を覚ましたら、かわいそうですよね。 ちなみに、病状は、お腹にガスが溜まるというものでしたから、お腹が膨れた状態で体が硬直しています。 でも、まったく臭くありません。 昨日は雨だったので、今日の朝になったら土葬しようと思っているのですが、もしかして仮死状態かもしれないと心配になり質問してみました。 仮死状態を見分ける方法など知っている方がいましたら、教えていただけると助かります。 それでは、宜しくお願いします。

  • へその緒の長さ

    うちの子は、逆子で38週の時に帝王切開で出産したのですが、へその緒が通常(50cmらしいです)より、15cm程短かったそうなのですが、何が原因なのでしょうか?へその緒が短かった為に、うまく回転できなかったのでしょうか? 経過は、31週頃に逆子が分り、妊婦検診で外回転をしたところ、その夜お腹の強い張りにより切迫早産で緊急入院。念のため1ヶ月半入院。その間は、ウテメリンを点滴してました。  今は5ヶ月になります。何の異常もなく元気にすくすくと育っていますが、気になります。 分かる方、お願いします。

  • へその緒が巻き付いている

    出産予定日が9月なのですが、先日産婦人科に行った際に「へその緒が胎児の首に巻き付いている」と言われました。 出産現場では良くあることのようで、病気ではないと説明されました。 しかし首に巻きついて子宮内死亡などを起こす可能性があるとのことで、2週間後に産婦人科へ行く予定ですがその時までに通常分娩か帝王切開をするか選択するようにとのことでした。 先生の話では3~4割でこのようなケースが起きており、そのほとんどで帝王切開せずに無事に分娩が出来ていると説明を受けました。 先生の説明を疑うつもりはありませんが、専門家の方や出産を経験した方でそのような経験をされた方がいらっしゃいましたら、通常分娩と帝王切開それぞれを選択した際のリスク等ご回答いただけないでしょうか?

  • 臍の緒について

    臍の緒についてレポートをかかなくてはならないのですが、まず妊娠中に臍の緒はどんな役割を果たしているのでしょうか?それから出産後、臍の緒を大切に保管する意味はあるのでしょうか?桐箱に入れる訳なども知りたいので教えてください。

  • 仮死出産って・・・

    いつもお世話になっております。 今日いろいろ調べていて、仮死出産という言葉を知りました。 私は現在2歳8ヶ月の息子がいます。 この子を出産するときの話なのですが、まだ陣痛室にいるとき、おなかの中の息子の心拍が急激に下がりました。 私は陣痛の痛みと夜中だったため眠気が交差して、陣痛がおさまるとウトウトしてしまうような状況だったため、夜中一人でついていてくれた助産師さんが急に慌てだして酸素吸入器を口に当てられて、意識がはっきりしたような状態でした。 突然のことで気が動転してしまい、はっきりとしたことは覚えていないのですが、心拍が一桁台になっていた記憶があります。 大学病院だったので、先生の他に研修医のような方々が大勢駆けつけました。 数分後には心拍が回復し、私には長く思えましたが、助産師さんは、2、3分だったとおっしゃってました。 「こんな状態久しぶりに味わった。どうなることかと思った。」というようなことを漏らしてました。 分娩台にあがってからは、息子の頭が私の恥骨にひっかかりなかなか出てこなくて、時間がかかり吸引分娩になりましたが、息子の心拍が乱れることもなく、産声も普通にあげました。 母子手帳にも、心拍が数分ほとんどなくなったことは書かれていません。 生まれたときは普通に産声があがっていますし、陣痛中の数分の心拍低下は問題にならない程度なのでしょうか。 仮死出産という言葉を聞いて、心拍がほとんどなくなったりするようなことが書いてあったので、2歳過ぎて今更ですが、急に心配になってしまいました。

  • へその緒が3重巻き以上で普通分娩した方いらっしゃいますか?

    38週の初妊婦です。 昨日の検診で、赤ちゃんの首にへその緒が3重に巻き付いていることが分かりました。 念のためモニターをつけて30分間赤ちゃんの心拍を測定したのですが、 その結果を見る限りでは特に問題はないとのことでした。 ただ今の段階では普通に分娩できるかどうか断言できないと先生に言われました。 現在通っている病院は無痛分娩で非常に有名な病院です。 私は色々な理由から無痛分娩を強く希望しております。 もし帝王切開ということになれば、今の病院を選んだ意味もなくなり、 里帰り出産すればよかったと思ってしまいます。 やはりへその緒が3重にも巻き付いていれば帝王切開となるケースが多いのでしょうか? もちろん私の希望の分娩方法よりも赤ちゃんの命が最優先なのは当たり前なのですが、 もしもへその緒が3重以上巻き付いていたのに普通に分娩したという方がいらっしゃったら、 個人差があるのは重々承知の上、その時の状況を聞かせて頂きたいと思い質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう