• ベストアンサー

どうすればいいのでしょうか…

kenkenkiyoの回答

  • ベストアンサー
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.4

No.2です。 補足より回答いたします。 >違和感があるからやめてくれと返信がありました(汗) >異性からその呼び方で呼ばれたことがないからということなのですが…っていうことは彼氏的な人がいないと思っているのですが浅はかですかね?? 親しい子たちにそう呼ばせているのに、質問者さんには呼んで欲しくない・・ それ以上に仲良くなりたくない、とも取れてしまったんですが。 女子大なら、出会いは少ないとは限りませんよね。 サークルや合コンもあるし、彼のいる子の紹介やら、 結構出会いはあるはずです。 サークルでも特に親しくして無ければ、 (相手から仲良く話しかけてくることが無ければ) 興味は無い、のかもしれません・・・ 実際、メールだけで進展するのは難しいと思います。 2人で会うこと自体を断られるなら、それが彼女の「答え」です。 厳しい言い方でごめんなさい。 同じ女として、遠まわしに断っているうちに、 空気読んで欲しいな~~ってことがあるものですから・・

kontake
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます

関連するQ&A

  • 気になる子とライブに行きたい…

    大学3年の男です。 1ヶ月前に一目惚れしたAさん(大学1年)と飲み会で再会し、その場でアドレスを聞き、最近、探り探りどうでもいいような内容でメールのやり取りをしています。 Aさんとは、僕が一目惚れした日とAさんの大学でのお手伝いに行った日と飲み会の3日かしか直接会って話したことがないのです。 なので、悲しいことに面識はあるもののまだまだ親しい仲ではないのです(涙) ここで本題なのですが実は、Aさんと12月第2週の土曜日にあるアーティストのライブに行きたいと思っているのですが、どうやってAさんをライブに誘えばいいでしょうか? まだライブまで2週間ほどあるので、その間に1回でも遊んでそのときにライブに誘うというのが僕の中で1番いい案かなと勝手に思っています。ただ、Aさんが会ってくれるかどうかとう不安もあるのでどうしようもできないでいます。 それとも、メールで12月第2週の土曜は予定明けといてねみたいことを送って、誘った方がいいんでしょうか? 駄文でわかりずらい文章だと思いますが、よろしくお願いします

  • 連続メールはまずいですか?(特に男性に質問です)

    連続メールはまずいですか?(特に男性に質問です) 気になる人がいます。イメージはイチローです。 彼は海外で働いているので、パソコンで週に2,3回メールしてます。 彼からは週に1,2回返信がきます。 つい彼に話しかけたくなってしまって、メールが連続してしまいます。 私(土曜日)→彼(日曜日)→私(月曜日)→私(木曜日)→彼(木曜日) →私(土曜日) 木曜日の彼からの返信は、あったりなかったりです。 日曜日から月曜日は彼への返信なので問題ないんですが、 木曜日に送るのは避けた方がいいんでしょうか。 平日にメールが来ると、仕事に集中したいのに、妨げになりますか? 返信が来なくても構わないので、話しかけたいのはわがままでしょうか。 (質問系じゃなくて、完結しているメールを送っています) 土曜日に送るだけでもいいんですが、彼の休日(日曜日)に返信を強要 してるみたいで、ちょっと心苦しい気もしてしまいます。 でも彼の返信のペースに合わせたら週1回かなぁと、悩んでしまいました。 基本的に私が送っているので、彼も返信してくれてるんだと思います。 そもそも迷惑なんでしょうか?でも返信くれているなら、送り続けて いいってことなのでしょうか? 小さい話ですが、よろしくお願いします。

  • 葬儀を欠席し、数日後に飲み会で再会

    2週間前、社会人サークルで一緒に活動している方(仮にAさんとする)のお母様が亡くなられました。他のメンバーから葬儀の連絡がメールで来てましたが、仕事の為、出席はできませんでした。 落ち着いてからAさんにメールか何かで連絡しようと思いながらも、どう言葉をかけてよいかわからず、時間だけ過ぎてしまいました。 週1回のサークル活動もここ数ヶ月は仕事が忙しくて参加しておらず、この2週間も結局出れませんでした。 今週の土曜日、サークル仲間で飲み会を行うということで、Aさんから連絡が来ました。もともと飲み会の誘いは1ヶ月前に受けており、土曜なら参加できるので承諾済みでした。その後不幸がありましたが、予定通り行う運びになりました。 この時にAさんに香典を渡し、お悔やみの言葉と葬儀に参列できなかったお詫びをしようと自分では思っていますが、わからないこと、不安なことがあります。 ・香典の書き方や金額、葬儀の場でないのに「香典」でよいのか ・かける言葉、訃報を聞いてから現在まで連絡をしなかったことは謝った方がよいか ・そもそも、飲み会の席でこういった行動は不謹慎でしょうか ぜひ、知恵を貸して下さい。

  • 男性の方へ。

    飲み会で知り合った♂で、2回食事に行きました。 メールも いつも相手から来て私が返信するという感じで、 2回の食事も相手から誘われました。 でも、この前の食事(17の日曜日)から メールがきません!! 気になってき始めたけど、向こうも また会いたかったら このまま・・・ってことは無いですよね?? 向かうが冷めてるのに私からいきたくなくて・・

  • 大学サークル

    自分は今花園大学一回生で入学式に音楽同好会のライブを聴きに行ったのを機に音楽同好会サークルに入ったのですが楽器の演奏はおろか時間が遅いからという理由で飲み会を断るがライブだけは聴きに行くという状態です。これはサークルに入って活動していることにはならないと思うのですが、またこのままの状態が続けばサークルを強制的に止めざるを得なくなるのではないかと不安でなりませんどうすればいいでしょうか?

  • 好きな先輩との微妙な関係

    大学1年の女です。同じサークル(芸術系)の3年の先輩に片思いしています。 土曜日に、先輩に告白しました。正しく言えば私の気持ちを知ったほかの先輩に言われてしまいました。 日曜日、サークル活動で先輩と会い、話しました。 先輩は告白を受けかなり悩んだようです。先輩の答えは「忙しくて付き合うことはできない。けれど私の作品はどんどん見るし、時間があれば美術館など、出かけてもいい。メールもしていい。」ということでした。 この答え、私は半分ふられたと考えています。合っていますか? ですが、諦めきれません。本当は付き合いたいですが無理でも嫌われず、仲良くできたらと思っています。 今後私は ・積極的にメールしたり断られるとわかっていても出掛けることに誘う ・メールはあまりしない。誘わない。 どちらの行動が良いでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

  • どう思われてるんだろ???

    当方19歳男です。 今、昨日からメールをし始めた学年が1個下の女の子(18)がいます。 彼氏持ちかどうかは不明です。指輪はめてたんでもしかしたらいるかも。 きっかけは大学のサークルで、ミクシィで向こうからマイミク申請されてから メッセで1,2回やりとりしたあと、向こうがアドレスを送ってきて今に至ってます。 今んところお互いメールの返信が遅いですけど、結構長文でやりとりするって感じです(その子は自分でメールの返信は基本的に遅いと言ってます)。 だけど、別にサークル内で特別仲が良いわけでなく、まともに喋ったのは一昨日のサークル活動・飲み会のときだけ(お互い顔ぐらいは知ってましたが)。 まぁその時は結構気が合った(?)のかもしれませんが。 メールの内容なんですが、友達と喧嘩してて辛いだとか結構シビアでして。。。 そこで質問です! 1.ついこの前しゃべり始めた男に、女性はそんな内容のメールを送りますか? 2.彼氏持ちだとしたら、そういう話って俺じゃなくて彼氏にするもんじゃないでしょうか? 3.しきりにお祭り行きたいと言ってくるのですが、これってもしかして誘ってるんでしょうか? できれば女性の意見を聞いてみたいです(男性でもOKです)。 よろしくお願いします!

  • 異性へのメールの多すぎはダメ?

     先週の日曜日に僕の大学で学校祭が行われました。僕は和太鼓サークルに所属しているので、披露しました。隣の大学でも一緒に太鼓を貸しているので、披露し、本番は無事に終了。  隣の大学には僕のタイプの女の子がいて、合同で打ち上げをすることになっていたので、そこでメアドをGETしようと思っていた。それまでに積極的に彼女に話しかけ、彼女も嬉しそうに話していたので、好感触だと思っていました。なのでメアドをGETするのも彼女だけに聞いたわけではないので、それほど変な感じはしなかったと思う。 そこからおはようとおやすみのメールを毎日送くりました。メールを彼女としていて彼女はそんなにメールを送るタイプではないと感じたので、返事をくれるとはあまり期待していなかった。 正直僕は毎日メールを送っているのに対し、彼女は二、三日に1回返信する程度だった。そんな4日くらいたったある日彼女から「僕とメールすることに対して彼氏にも悪いし、彼氏も怒っているからメールはあまり出来ない。ごめんなさい」という返信が帰ってきた。 でも僕は彼氏がいてもメールは夜にだけは送っていました。別に返信は期待していませんでした。 彼女からも「メールはあまり出来ません。ごめんなさい」と来ていたので、体調を崩したことを報告して、体調を気をつけてくださいというメールを送って毎日メールを送ることはやめた でもその翌日サークルの男性の部長を通じて、彼女が僕からの大量のメールで迷惑しているから気をつけなさいというメールをもらった。まようするに彼女からすると僕はめっチャウザイ感じだったと思う。 毎日おはようとおやすみの2回だけしかメールを送っていないのですが、彼女にとってはその2回が大量のメールと受け止められて、そのメールで迷惑していると周りの人から聞かされて僕はショックを受けました。僕はてっきり喜んでくれていると思っていました。最初は彼女もメールを返してくれていたし。 僕自身1日に二回メールを送るのは友達同士では普通に行っていることだし、電話もするし、ウザイ感じだとは初めて言われたので、正直どうしようという感じです やはり僕はメールをやりすぎたのでしょうか? どんなことでもいいのでよろしくおねがいします。

  • わがまま?

    お見合いをして、出会って1ヶ月になる男の人がいます。 私は26歳、男性は38歳です。 その方は、基本週1日(日曜日)しか休みがなく、たまに土曜日が休めるときがあります。 土曜日が休めるときに会うみたいな感じなんですけど、 メールが事務的なことだけなんです。 土曜日が休めそうだけど会える?とかだけで、私がメールしても、返信は3、4日後にならないと返ってきません。 私は、会えないからこそもっとコミュニケーションをとりたいのに。 伝えようとは思うけど、私のわがままなのかなと思いなかなか言いづらくてメールできません。なんか気持ちも冷めてきちゃいました。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 友人と仲がいいのに私と仲が悪い人

     大学生です。 あるサークル(オールラウンド系)に同じクラスの友人Aと二人で入りました。しかし、なんだか面白くありません。  理由は、サークルの友人たちのことです。サークルの友人たちは、会えばしゃべりますが、メールもこちらからしなければ送ってこないし、サークル以外の私的な飲み会もこちらから誘わなければ誘ってはくれません。しかし、Aだけはメールもそういう私的な飲み会にも誘ってもらえて楽しそうで、いつもそういう私的な飲み会などが終わった後、クラスで会ったときに話してきます。それを聞いて、いつも自分だけ蚊帳の外みたいでむかつきます。  そのAに無理やりついて行って何度かそういう飲み会などに行ったことはありますが、なんとなく楽しくありません。なんとなく居場所がないというか、あんまり深い話には入れてもらえず、ほんとに一人だけ浮いているような感じです。  もうやめようかと思っていますが、いつもクラスでAの楽しそうな様子を見てると、なんで私だけ・・・?という気持ちになって悲しくなります。  どうしてこのような事態になったのでしょうか?