• ベストアンサー

LAN接続不具合

3RenDonChanの回答

回答No.3

パソコンのアドレスを自動取得にしてワークグループも同じ、ファイアーウォールを無効にしてもだめならインストールしてあるセキュリティソフトが原因でしょう 設定を確認してください

cobaltgreen2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考とさせていただきます。

関連するQ&A

  • LAN接続

    教えて下さい。マイネットワークからワークグループのコンピユーターを表示するをクリックするとMShomeに、あくせすできません。 ネットワークリソースを使用するアクセス許可がないアクセス許可があるか。管理者に、問い合わせしてください。との エラーメッセージが、でます。LANのセットアップは、してるのですが、どう言うことなのでしょうか

  • LAN パソコンにアクセスできない

    1台(PC1)は有線、2台目(PC2)は無線でつないでいます。 この2台のPCでファイル・プリンタ共有したいのですができません。 無線ルーターは BUFFALO の AirStation G54 WYR-G54/P を使っています。 ワークグループの設定を行いマイネットワーク→グループ名→PC1をクリックすると 「PC1にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてみてください。ネットワークパスが見つかりません。」 というエラーが出ます。 また、PC1ではPC2のアイコンが表示されません。 一応どちらのPCもファイアーウォールは解除しています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 家庭内LANで繋いだPCの中が見えない

    LANで繋いだ2台のパソコンに双方から見ようとすると下記エラーが出ます。 「\\(パソコン名)にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 ログオン失敗:要求された種類のログオンは、このコンピューターではユーザーに許可されていません」 とでます。 2台ともOSはWindowsXPPROです。 ワークグループをPCとしていてマイネットワークのワークグループPCには2台のPCは見えます。 2台ともユーザー名とパスワードは同じにしています。 ファイヤーウォール機能(ウィルスソフトも)は外しています。 尚、プロトコルでTCP/IPやNetBEUIは追加しました。 お互いのIPでPINGはOKです。 宜しくお願いいたします。

  • マイネットワークから接続できない

    新しくワークグループを作成(WKG02)し、WindowsServer2003とWindowsXPをつなげました。 Serverには、XPのユーザー名を登録しました。 ServerとXPは、それぞれ共有フォルダをもっています。 さて、 Server2003からWindowsXPは、 マイネットワークからでも接続でき、共有フォルダも使用できますが、 WindowsXPからServerは、PINGは通り、コンピューターの検索でも表示でき、共有フォルダにもアクセスできるのですが、マイネットワークから接続できません。というかワークグループそのものにアクセスできません。 メッセージは「WKG02にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。」というものです。 また、既存のワークグループ(WKG01)には別PCのWindowsXPが存在するのですが、 そのPCからもマイネットワークからWKG02にはアクセスできません。Server2003とWKG02のXPにPINGは通っており、検索すると表示もできますが。 過去検索してみたのですが、あまり私にとって有効な回答がありませんでした。 いったい何が起こっているのでしょうか? また、Server2003にOracleを入れたいのですが、各XPから問題なくDB接続できるでしょうか?

  • LAN接続で、属しているワークグループを表示できません

    PC1とPC2でファイル共有しようと、ネットワークセットアップウィザードで設定したのですが、おかしなことになってしまいました。直接アドレスバーに「\\コンピュータ名」で開いてみると、どちらのPCからも問題なく接続先のPCを見ることができます。 しかし、マイネットワークからワークグループ(現在"MSHOME"です)を表示させようとすると、下記のようなメッセージが出てしまいます。 「このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバー管理者に問い合わせてください。このワークグループのサーバー一覧を現在、利用できません。」 ただ、必ずワークグループを表示できないわけでもなく、表示できる時もあります。そうすると今度は、もうひとつのPCからは表示できなくなっています。どちらかのPCからワークグループを開いていると、もうひとつのほうからは開けないという感じかもしれません。 どちらにしても、ワークグループが表示できる場合でも相手先のPCは表示されません。直接アドレスバーに相手先コンピュータ名を入力するか、ショートカットでしか表示できません。 正常にワークグループを表示させるにはするにはどうしたらいいでしょうか。たくさん検索してみたつもりですが、解決できませんでした。どちらのPCもNetBIOSは有効で、ComputerBrowserも開始してあります。ファイヤーウォールもどちらからもオフの状態です。 よろしくお願いいたします。

  • 小規模オフィスのネットワークを構築したい

    小規模オフィス(サーバー1台、ユーザーPC3台、プリンタ2台)のネットワークを構築したいのですが、うまくいきません。 LANケーブル、HUBで各PCとサーバーの接続をしました。 各PCの名前をつけ、『マイネットワーク』の『ホーム/小規模オフィスのネットワークをセットアップする』にて、ワークグループを作成しました。 『マイネットワーク』の『ワークグループのコンピューターを表示する』をクリックすると、 『***(ワークグループ名)にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 ネットワークパスが見つかりません。』 とエラー表示が出ます。 共有したいフォルダの『ネットワーク上での共有とセキュリティ』には2つともチェックを入れてあります。 やりたい事は、サーバーの共有フォルダに全員がアクセス・編集できることと、サーバーに接続されたプリンタを全員が使用できることです。 どなたかご指導お願いいたします。

  • LAN接続による共有設定

    会社のパソコン内で共有フォルダを設定しようとしましたが、どうしても共有フォルダの設定ができません。ワークグループの名前を全てのパソコンで統一しましたができません。マイネットワークでワークグループのパソコンを表示する。というボタンを押しましたら、接続されているパソコンは表示されますが、アクセスできません。アクセスしようとしましたら、「アクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります」というメッセージが出ます。その他に、IP4200というプリンタを共有して使用しようと思い設定しましたが、一台は使用できましたが、他のパソコンは使用できませんでした。パソコンはウィンドウズ XPです。よろしくお願いします。

  • 「ネットワークリソースを使用するアクセス許可」って何ですか?教えてください。お願いします。

    2台のPCのネットワークがうまくいきません。 元PCから「ワークグループを表示する」にすると新PCが表示はされるのですが、PCアイコンをクリックすると「このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 ネットワークパスが見つかりません」とありました。 新PCからはほぼ同様のメッセージなのですが「このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 このワークグループのサーバー一覧は現在、利用できません。」となります。 どう解決したらよろしいでしょうか。ともにXPです。

  • ネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性・・・の回避法

    このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性・・・の回避法を教えてください 無線LANでネット接続しているPC2台でフォルダ、プリンタを共有したいのですが、 マイネットワーク→ワークグループのPCを表示 をすると、 「●●にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。ネットワークパスが見つかりません。」 のエラーが出てしまい、できません。 過去のものは調べまくったつもりなのですができません。 OSは2台ともXP-homeで、2台とも無線LANでネット接続しております。 どなたか対策をお教え願えませんでしょうか?

  • LANでつながっているのにマイネットワークに表れないパソコンがある

    はじめまして。 会社のパソコンのことで質問です。 10台ほどのパソコンがLANで接続されており、 それぞれのパソコンのデスクトップに、それぞれのパソコンへのショートカットアイコンを設置していて、 いつもお互いのパソコンを覗ける状態になっています。 ところで、マイネットワークをクリックした際に、 ローカルネットワークという画面が出るかと思いますが、 その際、10台のうち3台ほどのパソコンのデスクトップアイコンが出ています。 ほかのパソコンのデスクトップアイコンはなぜ表れないのでしょうか。 また、この際、ネットワークタスクの「ワークグループのコンピュータを表示する」をクリックしても、 「○○にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうか、このサーバーの管理者に問い合わせてください。ネットワークパスが見つかりません。」というエラーメッセージが出てしまい、 ○○(ワークグループの名前)にもアクセスできない状態です。 ちなみにローカルネットワーク画面に出る3台のパソコンからだと、 ワークグループの○○にもアクセスできる状態です。 これはどうした状況なのか、どなたか教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。