床高のウッドデッキ製作 - DIY初心者のためのウッドデッキ設置ガイド

このQ&Aのポイント
  • 限られた敷地スペースに自転車を雨ざらしに置いている問題を解決するため、床高(H1200)のウッドデッキを作りたいと考えています。
  • DIY経験があるが初心者の方に向けて、床高のウッドデッキの製作方法や注意点について解説します。
  • この計画の適切性や安定性、地面に接する束柱の工夫方法について質問します。
回答を見る
  • ベストアンサー

床高のウッドデッキ製作

DIY経験有りですが初心者の様な者です。 限られた敷地(W2500*D800)スペースに自転車を1台置いてますが、 屋根無しの為、雨ざらし状態です。その場所に床高(H1200)のウッドデッキを作り、その床面を屋根代わりとし、床下部分に自転車を置きたいと考えています。 条件は下記の通りです。 ■一通りの工具有り、小規模(低床のデッキ製作経験有り ■床高はもう少し高い方が望ましいが、窓がある為上限1200 ■デッキのフェンスもあれば尚○ ■建物には手を加えたくない ■設置予定の地面はコンクリート(やや傾斜あり) 質問は3点 (1)そもそも、この計画は止めたほうが良いのか? (2)重心が高くなる為、安定性・安全性に問題は無いか? (3)地面に傾斜があるので、地面に接する束柱はどのように工夫するべきなのか? また製作にあたりその他、良きアドバイスがございましたら、 よろしくお願い申し上げます。 意図がきちんと伝わるか疑問に感じながら入力してますが、意味不明の場合は補足説明させて頂きます。

  • edgw
  • お礼率100% (15/15)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 ドゥーパというDIY本のシリーズにウッドデッキ編があり、そこに触れられていた記憶があるのですが、本がどこかにいってしまってうる覚えですがご参考に。 (1),(2)基礎がしっかりしていれば、1200mm程度は問題ないと思います。業者の方が作っているものはいっぱいあるようですので(http://www.koshii.co.jp/deck/f/index.htm)、少なくても構造上無理があるというものではないと思います。がけなどに作る場合は、基礎作りが重要でかなりの労力なので、プロに任せたほうが無難とのことです。600mm程度より高い場合は、束柱と根太の斜めの補強(方杖)が必要思います。 ただ、デッキの床はきっちりとはくっつきませんので、同じ量の雨水が隙間から下におちるのではと思います。床材の下に波板か何かを張らないと雨よけにはならないかもしれません(波板を張ると、建築物と見なされるそうですので、規制がかかるかもしれません)。 (3)普通のウッドデッキの場合は、束石に置いただけとかもありますが、高床の場合は固定が必須だと思います。現状のコンクリートがしっかりしているのでしたら、アンカーボルト(打ち込みか、ケミカルアンカー、振動ドリルがいるかもしれません(自分は普通の経験がありません))を設置した後、ボイド管を角度にあわせて切ってコンクリートを流しこんで基礎とし、シンプソン金具のデッキベース金具を取り付けるのはどうでしょうか。水平が保てます。 高さ2mぐらいの駐輪場をDIYで作ったことがあります。デッキベース金具をアンカーで留め、4x4の束と、2x6の梁と方杖、金具で固定しました。屋根張りのため屋根に上りましたが、ほとんど揺れませんでした。

edgw
質問者

お礼

~devolatilizerさん~お返事ありがとうございます。 具体的な方法や経験談まで頂きまして、とても助かりました。 イメージは完全に固まりました。あとは技術が共なえば・・・です。 ボイド管の利用は初なので、事前に練習した方が良い気がします。 また実は隙間からの雨水をどうしようかと、考えていたのですが、 法的な事も踏まえて考えてます。 プラスアルファのアドバイス本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウッドデッキの床下の温度って

    ウッドデッキの床下に収納スペースを造ろうと思うのですが、夏場は収納スペースの温度を30℃以下にしたいと思っています。 地中温度というのが、夏場は冷たく温度変化も少ないと聞いたのですが、デッキ下の地面に40~50センチほど穴を掘って収納スペースにすれば期待するような温度になるでしょうか? ちなみにウッドデッキ自体は日当り良好、デッキ床は地面から50センチくらいの高さがあり、風通しはそこそこあると思います。

  • ウッドデッキの床下と塗料に関して

    家を新築し、数年以内にウッドデッキをDIYで 作成しようとしています。 ウッドデッキのことで質問させてください。 家の基礎から1m×5mのデッキを作成しようとしていますが、 ウッドデッキの下を固める土(まさ王など)で固めようとしています。 理由は雑草防止や床下の点検の際に入りやすくする為です。 1m四方毎にをコンクリートレンガでエッジングし、3cm厚でまさ王を敷こうとしています。 この時、まさ王を施行するときに地面に傾斜をつけるべきでしょうか? (ウッドデッキの下であまり雨が入りこまないので不要・・・?) また、厚み3cmでウッドデッキの重量に耐えられるでしょうか? ウッドデッキの材質はWRCです。 ウッドデッキの塗装に関してですが、 1年置きの塗り替えの時になるべく床下までしたいということもあって 1度塗りで済み、上塗り可能なインウッドを使おうかと思っています。 ですが、いろんなサイトを見て回る限り賛否両論いろいろな意見があり、正直迷っています。 皆さんのインウッドの評価はどうでしょうか? またお勧めの塗装はありますか?

  • コンクリートの床

    床下が取れない為、地面にコンクリート+クッションフロアー仕上げとしたいのですが、居室の為、床面が冷たくなるとこまります。 良い施工方法を御存知の方教えて下さい。

  • ウッドデッキの束石

    現在、コンクリート敷きのガレージにウッドデッキを作ろうかと思います。 当初、束石部分のコンクリートを割って埋めようかと思ったのですが、 ちょっと大工事になりそうなので、束柱をコンクリートの床に直に建てて、 アンカーで固定しようと思います。 ただ、屋根が無い為、雨が降ると濡れます。 水捌け用に傾斜が付いていますので、水が溜まるような事は無いですが、 直に建てるとそれなりに腐食も早いかと思い・・・ 普通にレンガでも挟むとか・・・ 基礎パッキンを下に入れる(使い方は違いますが・・・)とか・・ http://www.joto.com/kp_a/kp.php?7 束柱をマルチポストを利用する(目隠しが必要っぽいですが)とか・・ http://www.fukuvi.co.jp/catalog/pdf/k-390.pdf などなど考えていますが、どれがいいものでしょう? また、他に何か方法がありましたらお願い致します。

  • ウッドデッキ作成について

    建売住宅を購入しました リビングから庭に出るのにウッドデッキを自作したいと考えてますが 今はタイル貼りのテラスになっています テラスの床面から冊子の枠まで210mmと高さがない為、根太や束柱・束石の組み方に悩んでおります 床下の通気口もあり出来るだけ風通しを妨げたくないので骨組みに工夫しなければなりません 費用の都合もあり出来るだけテラスを壊すことなく作成したいのですが、なにかいい方法がありませんか? 束石なしに束柱をたてるとタイルが割れる気がして怖いです 高さが無いので本当に悩んでいます 乱文で申し訳ないですがアドバイスいただければ幸いです

  • ウッドデッキ作成木材について

    ウッドデッキを作ろうと思っており、材料に付いて教えて下さい。 ウッドデッキの本を買って調べたところ、束柱、根太、根がらみは、 地面から近く、また、土台となるため、レッドシダーを使うと良いとネットで書いてありました。 そこで質問なのですが、ホームセンターで売っている防腐処理済みの杉柱や、 普通の杉の柱などを防腐処理して、使うのは長持ちしないのでしょうか? よく、簡易な納屋や、温泉などで、雨ざらしになるような場所でも、杉らしき木材で骨組みを組んで、 屋根を付けてたりするものを見かけます。 ああいうのを見ると、レッドシダーではなく、もう少し安価な杉で防腐処理をしても 良さそうな感じがしますが、本やHP等で杉を使っている人を見たことがありません。 やはり杉よりもレッドシダーが良いのでしょうか?

  • 庭にウッドデッキを作りたい。業者に頼む。

    380×178 高さ約55センチのウッドデッキを庭に作りたいと考えています。 使用する材料によって値段は大幅に変わってくるとは思いますが、 だいたいどの位の予算で考えればよいのでしょうか?? いくつか見積もりをお願いしましたが、相場がわからないので困っています。 木は、天然ではなく、人工の物を考えています。 地面は土、コンクリート、砂利、どれがよいのでしょうか? 現在は白砂利が敷き詰めてあり、雑草をちょくちょく始末しております。 リビングからフラットにしたいので出入り口となる間口(160cm)には屋根を取り付けようと考えています。 また片側はお隣と隣接している為目隠しも考えておりますが、業者の見積もりが高く感じましたが、 人工木にホームセンターなどで購入した目隠し(天然木か人工か、)を取り付けることは出来るのでしょうか?? ウッドデッキの下は50cmの高さがあるので、動物の侵入、糞、尿の匂いなどトラブルを避けたいので、 なにか良い方法は無いでしょうか?? ウッドデッキを作った方の経験談、オススメの会社など、 何でも良いので、教えてくださると助かります。 宜しくお願い致します。

  • ウッドデッキ製作における鋼製束・プラ束の使用について

     お世話になります。ウッドデッキ製作にあたり鋼製束・プラ束を用いることについてアドバイス頂きたく宜しくお願い申し上げます。 【ウッドデッキ計画概要】 大きさ:3.6m×2.4m 使用木材:WRC 構造:根太レス構造(下からコンクリ平板60mm、束350mm、大引90mm、床板40mm) 束石:コンクリ平板300角を15ケ地面に直置き(家本体の施工に当たって基礎屋が根切りに難儀したとぼやくほど堅い表土) 大引:404 8feet 5本 床板:206 12feet 17本 根太:省略(但し大引同士は204 12feet材2本で左右から囲むように固定) 床板高さ:GL+540 【相談したいこと】  水平出しに自信がない、電のこをもっていないので束に使うような404材を切断するのが面倒という2点から、束に高さ調整可能な鋼製束かプラ束を使おうと考えていますが、横揺れが心配です。  垂直方向の強度は問題ないと思うのですが、水平方向の剛性が不足するでしょうか?  ウッドデッキ完成後は人とテーブルが乗る程度で重量物が載るわけではないので、杞憂ではないかとも思ったりします。  ウエブ上で製作例を多数拝見しましたが、「アジャスターボルト&板付きナット」を使用する例は多々あれど、鋼製束やプラ束の使用例は殆ど見掛けませんでした。私としては、水平出しが相当楽になるであろうこと、完成後もある程度の調整が可能であろうことから、大きな問題がないのならタナカの鋼製束やフクビのプラ束を使おうと考えた次第です。(ひょっとして内装用なのでウッドデッキには向かない?)  以上長くなりましたが、経験豊富な皆さんのご意見をいただきたく、よろしくお願い申し上げます。

  • ウッドデッキ施工上のアドバイスを求む

    リビングルームつなぎで6坪ほどウッドデッキを延ばす予定でおります メンテは別として15年程度の耐久性は確保したい 所在地は阿武隈高原の中(降雪頻度は少なく、積雪は多い時で20~30cmほど) そこで施工のご経験のある方にお答えをいただきたいのですが *施工上私が考えていること (1) 屋根は熱線カットポリカ波板を葺く予定 (2) 床板は下からビス止めの予定 (3) 床下はコンクリート平板か御影敷石ベースの予定(コンクリート打ちも視野に入れつつ) (4) 基礎は羽子板付き沓石を使用する予定 (5) 土台は4寸または3寸のクリないしヒノキを使用する予定(製材済み) (6) 大引きは3寸のヒノキ材を使用する予定 1.床材の施工について (1) 床材として推奨できる材料はコストパフォーマンスを考慮の上、何が良いでしょうか(2×材は色々な実例から避けたい) *友人宅では、ウエスタンレッドシダーの40×140mmを使用しているが高そう~ *リブ加工のウリン材を推奨する人もいるがこれも高い~ (2) 床板の間隔はどの程度取ったら良いでしょうか *友人宅では、実寸は取っていないのですが、10mmほどでしょうか (3) 下から打ち上げでも使用ビスはやはりステンでしょうか (4) 床板の厚みにもよると思いますが、根太引きをした方が良いでしょうか だとすると根太ピッチは一尺でしょうか 2.屋根について 前述のとおり屋根は葺く予定でおりますが、そのメリット、デメリットを教えてください *その他、参考になることがありました教えてください (ネットは参考に見ている方だと思います) よろしくお願いします

  • 新築します。デッキの広さについて教えてください。

    新築します。デッキの広さについて教えてください。 いつもお世話になっているものです。今回もアドバイスを頂戴したく、質問しました。 南向きの一戸建ての家を予定しており、まもなく着工します。 南側のLDKの掃き出し窓の床の高さに合わせて、デッキを造ろうか検討中です。 デッキと、さらに南側につくるカーポートの間にはルーバー等で目隠しをする予定です。デッキ部分は最大2メートル程度の奥行きが取れますが、奥行き2メートルすべてをデッキにするか、奥行き1.5メートル程度にして一部地面のまま残すかを悩んでおります。 デッキの横には、物入れを置き、タイヤや、外で使用するスコップ等を入れる予定です。 物入れの物を出すことを考えると、地面を残した方が使用しやすい気もします。 しかしながら、デッキを広くした方がつながり感があり、LDKが広く感じる気もします。 ちなみに、洗濯物もデッキ部分に干す予定です。 長くなりますが、あと一点。 デッキを樹脂製にするか、木にするかでも悩んでおります。。。 樹脂製にしたかったのですが、夏の暑さと、その照り返しがとても気になります。 デッキの熱の照り返しは、LDkで過ごす際、相当影響ありますでしょうか? メンテナンスのことを考えると樹脂製が好ましいのですが…… 以上、2点について、詳しい方、実際経験して見える方のご回答お待ちしております!

専門家に質問してみよう