• ベストアンサー

充電器の正しい使い方を教えてください

prop_and_jetの回答

回答No.5

>寒い朝などにバッテリー上がりしたときなど、一発セルスタート機能はついているのでしょうか? >これさえついていればすぐにでも・・・、と思いますが。 付いていますが、AC100V(家庭用コンセント)は必要です。 (http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%22%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%B8%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%88%87%E6%8F%9B%E3%81%88%22+site%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.7dream.com%2Fproduct%2Fn%2Fa01b08%2Fg%2F130009007000000%2Fp%2F1754743&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=UTF-8&search_x=1&x=31&y=15&u=www.7dream.com/product/n/a01b08/g/130009007000000/p/1754743&w=%22%E3%82%BB%E3%83%AB+%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88+%E6%A9%9F%E8%83%BD+%E3%81%B8+%E8%87%AA%E5%8B%95+%E5%88%87%E6%8F%9B%E3%81%88%22&d=XUM-1rXiP2RO&icp=1&.intl=jp) 高いほう(12Aのほう)(http://www.7dream.com/product/n/a01b08/g/130009007000000/p/1754743)も、安いほう(8Aのほう)(http://www.7dream.com/product/n/a01b08/g/130009007000000/p/1754742)も、セルスタートは35Aと同じ性能で出来るようです。 ただし、家庭用コンセントに繋いである場合の話です。 つまり、 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3567238.html)でお探しでしたような、「AC電源無しでも使える」というようなものではありません。 AC電源無しで使えるようなもの、 例えば、 (http://www.sakainet.co.jp/japanese/hansoku/scube.html)(http://car-denso.net/kyoritsu/lineup/sq.html) または (http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=617375) のような商品とは違います。 なお、上記「非常携帯電源」等は、「バッテリー充電器」ではありません。 簡単に言えば、小さなバッテリーが入っているだけのものです。数秒のセルスタート用の電気が入る持ち運びバッテリーです。 なかなか便利そうで、一家に一台(各車に一台)あれば非常に良さそうにもみえる救世主的な商品にもみえますが、 中にバッテリーが入っている以上、これにも寿命があり、数年かでダメになるような商品だと思います。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1680017.html)の ANo.11 一般的には、 出先でバッテリーあがりにみまわれた場合のための備えは、 バッテリーケーブル(ブースターケーブル)を用意しておくことくらいでしょうか。 (これは、親切な誰かの車から助けてもらう必要があります。) 上記、AC電源が必要のセルスタート機能とは、 朝出かけなければいけない忙しい時間に、悠長にバッテリー充電なんかしている時間などないような時に、一発でエンジンをかけることのできる機能です。 家庭用コンセントが必要です。 >バッテリーへ補充電するタイミングを知るために用意したほうが良いかなと思っています。{(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3573253.html)より} 通常は、車に積んであるバッテリーは、バッテリー自体に寿命が来るまでは何にも気にせずにそのままにしておけばよいものです。 それが、定期的に充電してやらないといけないのでしたら、オルタネーター(発電機)や充電系統に何らかの故障があることが考えられ、車を修理に出したほうがよいでしょう。 {または、何らか電装品がリーク?(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1933950.html)の ANo.8 と、(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2280735.html)の ANo.5 と ANo.7} または、「バッテリー自体がそろそろ寿命を迎える頃」ということでしたら、 だましだまし、充電しながら使っても、そうそう長くは使えるものではありません。 そのうち、どんなに充電しても全く使い物にならなくなる頃も時間の問題です。きりのいい時にでも新品バッテリーと交換しておくと安心でしょう。 バッテリーを新品にし、車もに故障個所がないのなら、 あとは、バッテリーのメーカー保証期間は何の心配も無く使えます。(正しい使い方をすれば。) (極寒の地では、バッテリーが凍結してしまわないように、弱く毎晩一晩中充電したりするようですが。) >また、充電器自体も時折チェックする必要があるのかな・・・、と考えたりしていました。 そうですか。なら、お示しの(http://item.rakuten.co.jp/onegain/no-6788/)の商品も、良いかもしれませんね。「充電側(オルタネーターやソーラーパネル、充電器)の出力も確認できます。」とのことですので。 ただこれも、バッテリーレベルチェック機能でいえば、例えば、よくホームセンターやカー用品店で売っているカーメイトのシガーソケットに差し込むだけの[CT731](http://db.carmate.co.jp/products/PHP/selectProducts.php?productsID=373111)と同じようなものだと思います。 もちろん、電圧はちゃんと測れます。ので、いいと思いますよ。 私も、これか、 または (http://db.carmate.co.jp/products/PHP/selectProducts.php?productsID=505831)か (http://db.carmate.co.jp/products/PHP/selectProducts.php?productsID=186841)が、なんとなく欲しくなってきました。 充電側のチェックもしたい場合は、上記お示しの「バッテリー&チャージチェッカー 」もいいのではないでしょうか。 ただし、あくまでも「値段なり」の商品です。専門家の使えるような道具ではありません。 >チェッカーは下記のようなものですが、おっしゃるところの比重計とどちらが良いのでしょうか。 比重計は、逆に、プロ向け、専門知識のある人が、バッテリーの各セル全てのコンディションを別々に確認したり等、 ただし、 一般人で持っている人はあまりいないのではないでしょうか。 エーモンからも出ているので、買ってみてもよいかとは思いますが、 (http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2651)(http://www.amon.co.jp/img/item/B651_b.jpg)。  

hakobulu
質問者

お礼

度々の懇切丁寧なるご回答で誠にありがとうございます。 AC電源なしでのセルスタートは諦めています。 車載するためのセルスタート専用と補充電用と分けて2台持つまでもないかな、と「やっと」観念したところです。(^^;) バッテリーがいつ上がるかと脅えながら日々を過ごすのはもうご免なので、そう高額でもなさそうですし、チェッカーと教えていただいた比重計の両方を試しに並行して使ってみようかという気になっています。 ブースターケーブルも念のため準備しようと思います。 しかし、正直な話、バッテリーひとつがこれだけ奥の深いものとは思いませんでした。 すでに充電器をお持ちの方は、実際にどのようなタイミングでお使いになっているのか知りたくて、また!新たな質問を立てたところでした。 皆さんのご意見を参考にしつつ、バッテリー恐怖症からやっと逃れられそうな予感がしています。 誠意ある度々のご回答改めて御礼申し上げます。  

関連するQ&A

  • バッテリーの充電について

    マイナス端子が奥にある車両のため確認です。 バッテリーのプラス端子と車体のアースだけで 充電はされるものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • バッテリーの充電

    度々お世話になってます、まだまだドがつく初心者です。 1月前くらいに中古で買ったホーネット250(おそらく05年式)のバッテリーがあがってしまいました。 ブースターケーブルで車と繋いで充電しようと思いますが、やったことがないのでわからないことだらけです。 充電の仕方なんですが、バイクのバッテリーは車体から取り外したほうがいいのでしょうか? バッテリーがバイクと繋がったまま充電するとまずいですか? どれくらい充電すればいいものなんでしょう? 充電するにあたって諸々の注意点を教えていただきたいです。

  • デジタルカメラのバッテリーは専用充電器でしか充電できないの?

    近所のリサイクル店でキャノン“IXY”PC1001を安く購入したのですが・・。 専用充電器が付属していなかったので、充電する事ができません。 ちなみにバッテリーは取り外し式で長方形の3.7V/680mAです。 (バッテリーは生きています) 試しに可変電圧器(アマチュア無線などに使用する電源)にて3.7Vを±につないでみたのですが、1時間ほどしても充電されていませんでした。 バッテリーにはプラスとマイナス端子以外にTと書かれた電極がありますが、この端子にもなにかつないでやらないと充電してくれないのでしょうか? 素人判断で、プラスとマイナスに3.7Vをつないでやれば、充電できるのだと考えていました。 専用充電器がなくても、可変電圧器で充電ができるやり方があるのでしたら、お教え願います。

  • バイクのバッテリーの充電について

    はじめまして、こんにちは7年生です。 バッテリーの充電を携帯の充電器を通して充電しようと思います。 携帯の充電器は、DC変換してくれます。 自分の充電器は、OUTPUTはDC5.2V,650mA。 バッテリーにとっては安全な数値です。 1、携帯のコードをちょん切って、中からコードを出します。 2、プラスマイナスを確認し、コードを延長します。 3、プラスマイナスの端子をそれぞれバッテリーにつなげます。 4、携帯の充電器を家庭用電源に差し込みます。 5、50分待ちます。 6、コードをバッテリーから外してエンジンをかけてみます。 緊急時のバッテリー上がりにどうでしょう?

  • バッテリーの充電

    バッテリーを充電するときはバッテリーを車体から外す又は端子の配線を外してから充電するのが一般的ですが、外さないでそのまま充電するとレギュレーターとか壊れるのですか?

  • バッテリー交換方法で教えてください

    充電器で質問して度々でお世話になります。 前から少し疑問だったのですが、バッテリーを外す時マイナスから外す、とされていますが なぜなのでしょうか? http://www.furukawadenchi.co.jp/chisiki/3_koukan.htm 私のレベルが低いのだと思うのですが、 (1)マイナス端子を外しても、電装品側でボディーアースしているケースもあり、プラスから流れてしまう。 (2)マイナス端子から外したケーブルがプラスを外す時ボディーのどこかに接触した場合流れてしまう。 などが考えられます。 プラスから外してしまえば、上記2点とも問題なくなると考えるのですが、、、。 バッテリーを見てもプラス端子にはカバーも付いてしっかりガードしてあるので、こっちを先に外してしまえば安全と思えるのですが、、、。 最近DIYで電気回りをいじるので、ターミナルカット(バッテリーのターミナルに付けて入り切りが簡単にできる物)を付けようと考えていますが、これもなぜかマイナス側に付けるようです。 間違っているので、そうなっていないのでしょうが、どこが間違っているのか教えてください。 過去何回もバッテリー交換していますが、マイナスから外していました。(何も考えずにどこかで教わった通りに)

  • スポーツスターの充電について

    10年以降のスポーツスターなのですが、 バッテリーの充電をしたいと思っております。 プラスはカバーを外すだけで接続できる構造になっています。 問題はマイナス側なのですが、奥側にあるため充電するためには バッテリーは取り外さなければいけないです。 取り出すのが面倒なため、 マイナスの接続場所についてお聞きしたいです。 どの辺りのエンジンブロック?に接続すれば良いでしょうか? エンジン近くのボルトでも問題ないでしょうか? 今後ワンタッチ端子で充電できる充電器は購入する予定です。 その時にバッテリーは取り外して接続しようと考えています。 それまでの間はバッテリーを取り外さずに 手持ちの充電器で充電したいため、お聞きしております。 どうかよろしくお願い致します。

  • 鉛バッテリーで極性を間違え充電したらバッテリーの…

    鉛バッテリーで極性を間違え充電したらバッテリーの極性が変わる? 自動車用バッテリーを充電する際・・・ ◎バッテリーのプラス端子に充電器のマイナスコードを、  マイナス端子にプラスコードを間違えて逆極性で接続し、  充電をするとバッテリーの極性が入れ替わる事を確認しました。 ◎充電器はダイヤルスイッチで徐々に電圧を上げていくタイプで、  市販品です。 ◎私自身、信じられないので、もう一度別のバッテリーで  テストしましたが、DC10V程度まで電圧降下したバッテリー  の極性が確実に合っている事を2台のテスターでそれぞれ確認し、  わざと充電器のコードを逆極性に接続してから、充電器のダイヤル  スイッチをカチカチと12V(テスターでの実測充電電圧13.8V)  まで上げて充電開始、5分後に充電器をOFFにして充電コードを  外し、再度バッテリーの電圧を測定するとやはり極性が入れ替わり、  プラス・マイナスの表示とは逆電位となっていました。  テスターを変えても同じでした。 ☆しかし、この事実を誰も馬鹿にして信じてくれません・・  「そんな事は起こらない理由」を説明してくれる人は居ますが・・  「なぜそうなるのか」誰か教えてください。

  • 【電子工学】コンピュータサイエンスに詳しい人教えて

    【電子工学】コンピュータサイエンスに詳しい人教えてください。 これはノートパソコンを解体して取り出されたバッテリーです。 右側に端子があります。 端子の溝は9つあります。 この9つの端子のうち2つはプラス端とマイナス端子だと思います。 そしてバッテリー充電アダプターがあります。 質問1 バッテリー充電アダプターの○ジャックは内側がプラス端子で、外側がマイナス端子でしょうか? バッテリーの9つの端子のプラス端子とマイナス端子は電圧チェッカーで探せます。 質問2 残りの7つの端子は何に使われているのですか?

  • 裸バッテリの充電

    お世話になります。 自動車(救済する側)⇒バイク用のバッテリ単体(充電したい側) をブースターケーブルを使って実現したいと考えています。 バイク用の裸バッテリのアースはどうやってつけたら良いでしょうか? 普通に車体同士なら、充電したい側の車体の鉄部分にアースをとりますが、バッテリ単体の場合、救済する車の鉄部分でアースをとっても良いのでしょうか? なにとぞよろしくおねがいします。