• ベストアンサー

Mozilla Firefoxの設定の保存

HMASAの回答

  • HMASA
  • ベストアンサー率47% (93/195)
回答No.2

FirefoxのアドオンにFEBEと言う バックアップツールがあります。 これでほぼ 同じ環境の移行が可能です、英文表記なので使いにくいかもしれませんが これが一番最適だと思います。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0708/14/news006.html

関連するQ&A

  • Mozilla Firefoxの設定の保存ができない

    初心者です。設定の保存ができずに困っています。 Internet Explorerよりも格段に優れてると聞いてMozilla FirefoxをDLしました。そして、ツールのオプションから設定を変えてみると「設定ファイルの保存に失敗しました」という保存エラーメッセージが出ます。そして次にブラウザを立ち上げたとき、設定が消えています。 PCの設定の問題なのでしょうか?何か方法がありますでしょうか?教えてください・・ なお、OSはWindowsXPです。

  • Mozilla FireFoxのパスワード設定に関して

    Mozilla FireFoxのパスワード設定に関して、お伺いしたいことがあります。 現在Ver3.0.5を使用しているのですが、パスワードを保存する設定において、保存が出来なくなったサイトがあります。(OSはWinXP SP2を使用しています。) ※オプションにおいて、「サイトのパスワードを保存する」はチェックしてあります。 多分なのですが、そのサイトに初めてアクセスした際、「記憶する・しない」を聞いてくると思うのですが、その時記憶しないを選択してしまったのかもしれません。 設定の変更等が、あるのかどうかも良く分らないので教えていただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Mozilla Firefoxの設定したデータはどこにありますか?

    PCがおかしくなったので、データを別のHDにうつし、 リカバリを行いました。 その後、Mozilla Firefoxのデータを以前と同じように 設定を行おうと思ったので、以前のデータMozilla Firefox のファイルごと移しました(上書き) ですが、同じような設定になりませんでした。 なので、検索をすると ----------------------- C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data の中の「Mozilla」というフォルダをそのままコピーすれば良いです。 勿論コピー先のパソコンには予めFirefoxをインストールしておいて下さい。 ----------------------- のようにするとよいと記載されていたのですが、 私のPCには、上記のような「Application Data」はありません。 ※リカバリした今のPCにもありませんでした。 このような場合は、どこにデータが入っているのでしょうか?

  • Mozilla Firefoxの配色設定について

    Firefoxの古いバージョンはオプションで未訪問リンクと、訪問済みリンクの 配色の設定をする事でクリックしたかどうかの区別がついていましたが いつの頃からか設定した色に変わらなくなりました、同じところを何度も 見ることがあり不便な思いをしています、解決方法があればお教え下さい。 今の設定は、未訪問リンクは紺、訪問済みリンクは赤、システムの配色を使用する、 リンクに下線を表示する、Webペーが指定した配色を優先する、にしています、 旧バージョンはこのほかに、もうひとつ、何かを設定していたような気もしますが、 思い出せません、Firefoxがあまりにも早急にバージョンアップするために いろんなものが切り捨てられていっているようで困ります。 他のブラウザも使ってみましたがやっぱり使い慣れているFirefoxが一番便利です 詳しく解説していただければ助かります、よろしくお願いします。

  • Mozilla Firefoxについて

    例になりますが、Wordの画面にある 「ヘルプ」→「Office Online」 とした場合、“Internet Explorer”で Office Onlineのホームページを表示していたのですが ここ最近(1~2ヶ月程前?)は“Mozilla Firefox”で Office Onlineのホームページが表示されるようになりました。 上記は一例ですが 今まで“Internet Explorer”使用していた関係上慣れもあるので “Mozilla Firefox”ではなく“Internet Explorer”で 表示したいのですがどのような設定をすれば 元のように戻るのか教えて頂けないでしょうか? また、この“Mozilla Firefox”を インストールした覚えが全くないのですが 削除することも可能なのでしょうか? 複数の質問でご迷惑お掛けしますが、ご回答宜しくお願いします。 尚、OSはWindows XP Home Editionです。

  • Mozilla Firefox2.0.0.13が飛んだ!

     一度パソコンが壊れて、Cドライブ、DドライブをバックアップしてMozilla Firefoxの2.0.0.12をバックアップ状態でPCに持ってきました。  すると、最初から「問題があったため、firefox.exeを終了します。...」・・・となってしまい困っていたので、Firefox最新版の2.0.0.13をインストールしたんですが、インストールした直後の1度だけ使えて、その後は「ソフトウェア使用許諾書」というウィンドウが表示されて、「使用許諾書に同意する」をクリックして、OKボタンが出てきて、そのボタンをクリックしても何も起こりません。 どうしたらいいんですか?

  • Mozilla Firefox について

    4年前からWindows XPを使用しています。4,5日前にMozilla Firefox をインストールしました。InternetExplorer ver6.0に比べある面で検索性が高いということでした。しかし、当面あまり使用する場面がありません。現在エクセルやワードに貼り付けたURLをクリックして表示させるとMozilla Firefox で表示されます。これを今までどおりInternetExplorer ver6.0で表示させるには何か名案はあるのでしょうか。Mozilla Firefox をアンイストールすればこと足りるのでしょうが、そうせずに私の希望をかなえることはできるのでしょうか。もしできるのならやり方を教えて下さい。

  • Mozilla Firefox

     私はインターネットのブラウザにMozilla Firefox1.0.4を使っているのですが、ブラウザーを開こうといつものようにアイコンをクリックすると「Firefoxーユーザープロファイルの選択」というページが開きます。さっきまで使っていたユーザーを選択して(もともと私の使っているもの一つしかない)「Firefoxを起動」をクリックしても 「現在使用中であるためFirefoxはプロファイル「~」(プロファイル名)を使用できません。他のプロファイルを選択するか、新しいプロファイルを作成してください。」と表示され今までのアカウントでのブラウザ使用ができません。モジラのホームページへ行ってみましたがMozillaは個人へのそういったサポートはしてないようなのです。いったい何が原因で解決方法はあるのでしょうか?詳しい方がいらっしゃれば教えてください

  • ファイヤーフォックスの設定について

    現在、ファイヤーフォックスを使っているのですが、設定の仕方の一つが分かりません。ルータを使って2台のパソコンをネットに接続しているのですが、インターネットに接続する時のプロキシの設定、という設定欄でどれを選んだらよいのでしょうか。

  • Mozilla Firefox でメーラーを設定する方法

    Mozilla Firefoxでブラウズ中にリンクのあるメールアドレスなどをクリックした場合にポップアップ(←?用語が正しいかわかりませんが)される メーラーを設定したいのですが、それらしい設定画面が見当たりません。 どなたかご教示いただけると幸いです。