• 締切済み

賃貸の戸建住宅の設備の一部を変えるのはだめですか

戸建住宅に賃貸契約で住むことになっていますが、先日、始めて確認の為に、中に入りました。築30年はたっています。洗面台横の洗濯機置場の取水口の水道蛇口が古いタイプの為、全自動洗濯機用の蛇口使用になっていないことに気がつきました。そこでこれは管理会社にいって新しいものに取付けてもらうことは可能でしょうか?また、賃貸者側で勝手に蛇口を取り替えてしまってもよいものなんでしょうか?一応、設備になるわけですからどうしたものなのか素人なのでようわかりません。どなたかご存知の方いらしたら教えてください。

みんなの回答

  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.2

蛇口を変えるなら、管理会社経由で大家の了解を取り付ける必要があります。 でも、よほど特殊な蛇口でなければ、 ホームセンターで売っている水道用のジョイントで対応できると思います。 蛇口交換も大家さんの費用負担ではやってもらえないでしょうから、 そちらの方が安上がりです。 取付もそう難しいものではないので、一度見に行かれたらどうでしょうか。 http://www.cwo.zaq.ne.jp/hiranodk/syuuri/syuuri.htm http://www.ie-service.co.jp/suidouyou-joinnto.html

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.1

 賃貸物件の全ての設備についてはどんな小さな交換も大家さんの承諾を得てからにしてください。  後からその交換についての不具合が出た場合にどちらの負担で修理ないしは交換をするかもあらかじめ決めておくとトラブルも防げるでしょう。

関連するQ&A

  • 戸建賃貸住宅の洗濯機

    ご意見をお聞かせ戴ければ有難く。 都内城西部の住宅地で築20年を過ぎる戸建小住宅(3LDK)の賃貸を営んでいるものです。 長年居住いただいた賃借人の退去に当たって、各所のリフォームを行っている最中ですが、洗濯機置場のスペースの関係で、最近の大型洗濯機の一部製品の設置が難しいことが判明しました。 洗濯機置場の拡張には大掛かりな工事が必要となるため諦めざるを得ないのですが、その代わりに(?)現在の置場に設置可能な範囲の大型洗濯機を常備することにしたら賃借人にとって魅力的ではと考えました。 洗濯機常備の賃貸住宅は一般的で無いかとも思いますが、賃借人にとって反って有難迷惑となりますでしょうか? 因みに、設備として、バスルーム、独立トイレ、各部屋にエアコン設置済みで、以前の賃借人の希望でガス台も備品として設置しています。 宜しく、ご教示の程お願いいたします。

  • 洗濯機設置スペースに洗面台

    引っ越し先には、独立洗面所がなく、 新しく室内洗濯機置き場が設置してありました。 洗濯機置き場はベランダにもあるので、室内の洗濯機置き場を、独立洗面台にしたいと思います。 賃貸ですので現状復帰できるように、簡易的なもので良いのですが、 洗濯機用の蛇口→ふつうの市販の蛇口 洗濯機用の排水→洗面ボウル(?)から排水管をつなぐ 洗面ボウルの固定 洗濯機の防水パンをはずす?もしくは、それを覆う形で床をあげる 以上のことは、素人でも可能でしょうか。 可能なら、だいたいどのような作業になるのか、 あと、注意することなど、教えてください。

  • 日本の賃貸住宅設備について

    アメリカ在住の者です  一般的にアメリカの賃貸アパートは台所に備え付けの食器洗い洗浄機やオーブン、電子レンジがあるのが普通だと聞きました(もちろん物件にもよりますが、あくまで一般論です。私の住んでいるアパートもこれらの設備がついています) 日本の賃貸住宅もこれらの設備をつけたら、台所もスッキリするし、それなりに需要があると思うのですが、なぜ日本の賃貸オーナーさんはこれらの設備を設置しないのでしょうか?  考えるに、仮にそれらの設備を取り付けるとしたらそれなりに場所も必要となり、それに伴ってアパートの部屋数が少なくなるため個々の部屋の家賃を高くする必要があると思います。  そして、初期投資も大きくため回収費用を家賃に上乗せするなど、個々の部屋家賃が高くなると思います。  それでは借りる人がいなくなると思って大家さんが消極的になるのもわかります。  でも、多少家賃が高くてもそれらの設備から得られるメリットを受けたい人もたくさんいると思うのですが、なぜ一般的にならないのでしょうか? オーブン付きのガスコンロ等も単体では日米でそれほど価格差はないと思うのです(日本だと17万くらいですが、アメリカでもやはり14万くらいはします) それらの設備をつけるアパートが多くなれば、システムキッチン系の設備も一般的になり、日本の賃貸住宅の質も上がると思うのですがいかがでしょうか? 日本の電子レンジや食器洗い洗浄機はとても性能がいいと思うので、これらをつければ本当に素晴らしいのになあと思ってしまうのです。

  • 戸建て賃貸の設備と設置物について

    戸建ての賃貸物件の設備と設置物の違い、修繕などについて詳しい方、ご意見をお聞かせください。 先日内見した戸建ての賃貸物件でのこと。 地盤が悪い地域の物件の為、家全体が斜めになっており、和室は歪んでドアやふすまが閉まらず、壁や床の間にカビ、ボイラーは古く、FFストーブは錆びているものでした。 後日電話で入居費用などいくつか質問のついでに「ボイラーやストーブが壊れた場合の修理費用や交換費用などは大家さんや管理会社の負担になるか」と質問をしました。 すると不動産屋に「戸建てはボイラーやストーブは設備ではなく設置物の扱いなので、借主負担ですべてやってもらうのが基本です。」と言われました。 ネットで調べたところ借主の故意で壊れた場合以外は基本大家負担というものが多く、それを不動産屋に伝えましたが「現状お渡しですし、一軒家は借主負担と決まってるんですよ」と言い張られ、管理会社や大家に確認すらしてもらえない状況でした。 カビの話や斜めになっている為自分で手を加えていいか(退去時に元に戻すことを条件に)などたくさんの話を聞いた為、めんどくさいと思われてしまったのかもしれませんが(-_-;) 一軒家のボイラーや水道管の交換、トイレの破損等の修繕費や交換費用は借主負担が普通なのでしょうか? 他の物件も見てみようかと思っているのですが、別の不動産屋に頼んだ方が無難でしょうか?

  • 市営住宅の対応の悪さ

    お世話になります。 昨日から市営住宅に住んでいます。 昨夜キッチンの蛇口から水を出したら蛇口部分から水漏れ。 今朝、洗濯機を回そうと、洗濯機のホースと繋がっている洗面所の蛇口をひねったらそこも蛇口のハンドル部分から水漏れ。 水漏ればっかりでろくに家事もできずにいます。 今朝、役所に電話したら、折り返し電話しますとの事未だに電話が来ない・・・市営住宅ってこんなものなのでしょうか?

  • 賃貸マンションの洗濯機置場の規格が古いそうです

    今住んでいる賃貸マンションが1987築のところなんですが、入るときに不動産屋さんから室内洗濯機置場の規格が古いため今の洗濯機は置けないと言われました。ためしに置場のサイズを測ってみると47×73cmで、電気屋さんの洗濯機をを見に行ったところ確かにそれより大きなものばかりでした。 洗濯機置場からはみ出して置くこともできそうなんですが、それだと部屋が二階なため万が一水漏れでもしたらと思うと不安です。 こういう場合、どういった対処がよいでしょうか?

  • 賃貸住宅の水道の修理

    こんばんは。よろしくお願いします。 7年ほど住んでいる賃貸住宅で、ここ半年ほど水道代が高くなったと 思っていたら、水漏れがありました。 お風呂場の蛇口を閉めても、水が出ているようで、一晩で風呂桶 一杯分くらいになります。 この場合、賃貸住宅では貸主、借主どちらの責任で修理をすれば よろしいのでしょうか。 お知恵をお貸しくださいませ。

  • 住宅の壁に謎の枠が・・・

    現在賃貸住宅(築15年)に住んでいますが、 洗面台の横の壁に謎の枠があります。 枠の内側は壁紙が張られており、枠だけが張り付いている感じです。 洗面台の奥には風呂場があります。 以前にも、知り合いの家で同じようなものを見ました。 昔の設備の名残か何かなんでしょうか??? ご存知の方いませんか? 宜しくお願いします。

  • 賃貸住宅の工事費用は誰が支払う?

    賃貸住宅の工事費用は誰が支払う? 現在、平屋の一戸建て借家に住んでおり自動洗濯機の設置場所は 風呂場の勝手口の外側です。 洗濯機はコンクリート床にブロックを置き設置しており、 洗濯機のすぐ横にはトイレ浄化槽タンクがあります。 壁、屋根は半透明のプラスチックトタンで囲まれていて、常に悪臭がこもっています。 またクモが巣を張りコバエのような虫が巣にかかったりゴキブリやアリが いたりして不衛生なうえに雨漏りがしてコンクリートの床は濡れた状態が 続いたりして困っています。 今回、自動洗濯機をドラム式洗濯乾燥機に買い換えることになり 床が安定した場所でなければいけない事と、上記の困っている状況などを 説明して家の中に設置位置を作って欲しいと大家さんに相談しました。 新たな設置位置については賛同して頂けたのですが、水道管の延長や蛇口設置、 防水パン、排水口工事、人件費などの工事費用については折半でしましょう、と 言われました。こちらの都合で工事をして頂くことと、もし折半で支払うことを 拒むと工事をしてもらえないかもしれないという弱みもあり、そうですね、、、と 曖昧な感じで返事をしました。 後になって考えてみるといずれ退居をする際には防水パンや蛇口などは設置して ある状態で出て行くのだから折半で支払う必要はないのではないかと気づきました。 今のところ水道工事店が下見をし工事段取りの確認までしております。 天気次第で近々着工する予定です。 工事が始まる前に支払いについて大家さんと話をつけておきたいので このような場合の工事費用はどのようにしたらよいのか不動産関係、 賃貸住宅に詳しい方のアドバイスを頂戴したく質問させていただきました。

  • 蛇口と排水溝を新たに設置したい

    脱衣所に 以前からある洗濯機とは別に 新たに洗濯機を増設したいのですが(つまり2台にする)、蛇口と排水溝を作るのにかかる費用はいくらくらいでしょうか? 2台目の洗濯機を設置する位置は、古くからある洗濯機とは真向いになるため水道を取るには不便です。そうすると隣にある洗面台から水道を引くのが良いと思うのですが、、洗面台の横に穴をあけて施行したり、あるいは壁(あるいは床)から水道を引いたり、工事の仕方によって費用は変わると思うのですが…。排水溝のほうも床に新たに作るのか、それとも洗面台の下に合流させるのかで、大分違うと思います。 専門家のかた、よろしくお願いします。