• ベストアンサー

洗濯機のパンって要りますか?

洗濯機のパンって要りますか? このたび、築30年ほどの社宅に引っ越すことになりました。 洗濯機は東芝のドラム式のもので、一年半ほど前に購入。 社宅が古いので、洗濯機のパンが無く、専用の置き場がないのです。 おそらく、玄関の板の間に置く事になりそうで、洗面台の近くには 水道と、コンセントとアースもありました。 排水は風呂にすることになりそうです。 そこで、パンがない場合は、別売りのパンを買った方がいいのでしょうか? 邪魔になるので、防水のビニールシートみたいなものを敷いた上に 洗濯機を直接おこうかなと思ってるのですが、素人判断で、駄目でしょうか? アドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ygc322
  • ベストアンサー率40% (69/172)
回答No.4

>防水のビニールシートみたいなものを敷いた上に洗濯機を直接おこうかなと思ってるのですが・・・ ウチはまさにそのやり方です。 ン十年やってますが、水漏れした事はないです。 防水パンより気になるのが洗濯機の設置高さです。 うまく排水できれば良いのですが。 http://potipokodiary.blog98.fc2.com/blog-entry-520.html 水道、コンセント、アースがあるなら、洗濯機を置く事を想定してあるとは思いますが・・・

hanabida
質問者

お礼

具体的に見せていただいて、なるほど!って感じでした! ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • fcd7308
  • ベストアンサー率56% (77/136)
回答No.6

すこし水道工事してました 新築やリフォーム等、結構やりましたが、それぞれ1件しか設置していません。最近の洗濯機は排水ホースの破損以外で水が漏れることは稀なので特に洗濯パンはいらないと思います。洗濯機はドラム式でほとんど密閉された状態なので洗濯中に水が飛びはねることもないでしょうからなおさらです。

noname#252929
noname#252929
回答No.5

安いものなら2000円くらいから有ります。 洗濯機は、今のような梅雨の時期だと、水温が低いですので、洗濯槽に結露が起こり易くなります。 (水を入れたコップと同じ原理です。) このとき付いた水が洗濯機の下に落ちますので、その水による汚れやしみ、カビ、腐りなどが起こる事があります。 ですので、安い物でもよいので使っておいたほうが良いかと思います。 ビニールシートでも構わないとは思いますが、ビニールシートだと縁も作れませんので、水がシートの外へ垂れる可能性もありますが、それが我慢できれば構わないと思います。 まぁ、パンのほうが、見た目と手間は掛からないと言うところはあると思いますけどね。

回答No.3

こちらの物の事でしょうか? シナネン株式会社 HOME/ シナネンブランド商品[防水パン] http://www.sinanen.com/brand/pan.html 購入されるかどうかは、ご質問者様にお任せいたしますが このページに掲載されている、万能トレイでも十分事足りる とは思いますが……… なお一般的に言って、万能トレイの価格は 凡そ5千円以下だとは、思います。

  • seiko310
  • ベストアンサー率76% (26/34)
回答No.2

築年数の古い住居の場合、水道とアースは来ていても 「バン」が無い場合が多いですね。 >パンがない場合は、別売りのパンを買った方がいいのでしょうか? 自分の家も同じような構造なので、一番最初に同じことを 思いました。 ですが、結局買いませんでした。 洗濯機から水が漏れ出る可能性は「0」ではありませんが、 既に数年間、水漏れは有りません。 床が濡れていたとか、湿っていたと言うことは無かったです。 床面に直接置いても、意外と大丈夫です。 もちろん、お金に余裕が有れば、購入した方が安心と言えます。 保険みたいなものだと思います。 >排水は風呂にすることになりそうです。 風呂の床面と洗濯機の設置床面を勘案し、ホースの傾きを考え、 きちんと排水が流れ出るか、よく検討しておいた方が 良いと思います。 風呂の床面が低く、排水ホースが斜めに設置出来ればスムーズに 排水されます(水は上から下へ流れる)が、 風呂の床面(扉、排水ホース用の口などの構造・場所)によっては、 ホース中央部が低くなり、若干ホース内に排水が残ります。 (ホースに若干排水が残っても、漏れ出たことは有りませんが)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

わたしも素人ですが、置いた方が安心だと思います。 今の住まいで以前排水管が詰まり、水が逆流してしまいました。 うちも古いのでよく起こるそうなのですが。 台所・風呂場・洗濯機下、玄関先の水洗(?)全てから逆流し、つまりに気づいて水を流さないようにして、なんとかやりすごしました。 防水パンがなかったら大変な事になっていました。 うちは1Fなので土台に染み込む位ですが、それも家を腐らせるので微妙ですよね。 2F以上なら階下への水漏れ事故です。恐ろしい…! ついでに、お風呂も少し前のタイプで段差があるタイプでしたのて助かりました。 今よくある水漏れ対策不能なフラットなお風呂だったら惨事が待っていたことでしょう。 と言うわけで、置くのをお勧めます。重さの分散にもなりそうですし。 ホームセンターで安価で売ってるみたいですよ。

関連するQ&A

  • 洗濯機の防水パンの取り付け

    この度新築中のものです。 洗濯機置き場の排水溝が直下型に空いています。 しかし、洗濯機の排水は横からですよね。 防水パンも横用の物しか見かけないのですが・・・ 直下型用のパイプもあるようなので排水は出来ると思いますが それに、防水パンを取り付けたい場合はどのようにしたらいいのでしょうか? パンまたはトレイなるものの真中に穴を開けて・・・ という方法は出来ないのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 洗濯機の防水パンを自分で取替えたいです

    洗濯パンを付け替えたいのですが、自分でできるでしょうか? ドラム式乾燥機を据え付けの防水パンに置くと、向かいに壁がありドアが15センチくらいしか開きません。 向きを変えるとそこには洗面台があります。 考えられる方法は、防水パンを幅広のものに付け替えて、洗面台に当たらないようにすることがひとつあります。 そこで問題になるのは、新築賃貸物件だということです。 原状回復を前提として付け替えたいのですが、 (1)洗濯パンの規格がメーカーが違っても統一されているか(排水溝の穴の位置がおなじか。) (2)簡単にはずせるか。元に戻せるか。(特にシリコンなどで隙間を埋めている場合) (3)大きいパンにした場合、新しいねじ穴を開けなくとも済むか。(乗せる洗濯機は80キロくらい) 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 洗濯機の防水パンの交換

    洗濯機をドラム式に買い換えたくて色々検討しているのですが、 サイズ的には問題なさそうだったのですが、 洗濯機の防水パンの排水溝の位置が問題になってきました…。 排水溝の位置が、向かって右側の前にあるので、 洗濯機の脚がホースの穴事態にはかからないかも知れませんが、 その周りの網目の蓋の部分(分かりにくくてすみません…)に 脚があたりそうなんです。 もしかしたら、ホースの穴にあたるかも???の微妙な位置です。 この場合、ドラム式の設置は難しいでしょうか。 分譲マンションに住んでいるので、年に1度排水溝の掃除があります。 その時に、しっかり掃除できないと困るのです。 ドラム式の防水パンも出ているようですが、排水溝の位置を変更するのは難しいですよね…。 なにか良い方法はあるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 洗濯機パン(防水パン)で困っています

    最近洗濯機が調子悪く 賃貸マンションの備え付けの洗濯機パンもひび割れしている為 洗濯機買換えが必要になりました。 そこで困っているのが 設置スペースの問題です。大型の洗濯機の為 現在の洗濯パンには納まらず ヒビ割れもあるため 洗濯パンの交換を 早急に考えています。 メーカーやHPなどで大型の洗濯機が収まるサイズを探してみたのですが…丁度良いものが見つかりません。 古いマンションで洗濯パンの排水溝の穴の位置が問題なんです。 壁ぎわならいいのですが 水道の壁に縦置きで手前に排水溝が位置しています 洗濯パンの隣が洗面台で横置きにすると 洗濯機が設置出来たとしても ななめドラムの蓋が開かない・・・正面に配置しようと 洗濯パンのサイズを変更交換したいのですが・・・ 排水溝の穴位置が合わずで、困っています。 洗濯機の買い替えで洗濯パン交換で同じような悩みの方いらっしゃいませんか? 洗濯パンの取り外しや交換について情報お持ちの方 アドバイスお願いします。

  • 洗濯機の排水口(防水パン・洗濯機パン)

    マンション暮らしは初めてなので質問いたします。 近々引っ越すことになり新居(分譲貸しマンション)の確認をしたのですが、 洗面所に洗濯機を置くことができるのですが、排水口がありません。 洗濯機パン(防水パン)は下のURLのようなものではなく  http://www.sunrefre.jp/stand/pan/index.html まさに「洗濯機置き場に設置されている防水目的の受け皿。」、 上のURLの物の孔がないもの、が置かれているだけでした。 仲介業者に排水はどうするのかと聞くと「風呂場(すぐ隣)にホースを伸ばしてください」 とのことでした。 それでも良いのですが、風呂場に洗濯排水が垂れ流しと言うのは 個人的にはいかがなものなのかなと思いましたので、 排水口を設ける工事はできるのかと聞くと、「可能ですので大家さんに聞きます」との事でした。 ですので手付金を払い引っ越すことに決めたのですが、仲介業者がいざ大家さんに聞くと 「色々他にも手直しをしているし、排水口の工事は費用がかさむのでやらない。」 だそうです。 仲介業者は「可能だ」「工事させます」と言っていたので契約したのですが、 これじゃ騙されたようなものです。(口頭で言われただけですが) 一方的に無理ですじゃこちらも納得できないので、 仲介業者に(家賃や保証金等ででも)代替案を示せと言ったのですが、 やっぱり無理だそうです。 で、色々調べていたら洗濯機パンは別に要らないだとかはありましたが、 排水口に関しては見つけられなかったもので。 質問がぼやけてきましたが質問は以下です。  Q1 仲介業者は頑張って工事をさせるか代替案を引き出すかするべきじゃないのか?  Q2.1 排水口を出す工事はそんなに費用がかさむものか?  Q2.2 工事費の相場があれば教えてください。       (図面等がわからないので一概には言えないとは思いますが、概算で結構です)  Q4 洗濯機の排水ホースを風呂場に伸ばしている人にですが、      何か不具合や不便さ、気を付ける事等ありますか? よろしくお願いします。

  • 洗濯機設置スペースに洗面台

    引っ越し先には、独立洗面所がなく、 新しく室内洗濯機置き場が設置してありました。 洗濯機置き場はベランダにもあるので、室内の洗濯機置き場を、独立洗面台にしたいと思います。 賃貸ですので現状復帰できるように、簡易的なもので良いのですが、 洗濯機用の蛇口→ふつうの市販の蛇口 洗濯機用の排水→洗面ボウル(?)から排水管をつなぐ 洗面ボウルの固定 洗濯機の防水パンをはずす?もしくは、それを覆う形で床をあげる 以上のことは、素人でも可能でしょうか。 可能なら、だいたいどのような作業になるのか、 あと、注意することなど、教えてください。

  • 洗濯機の防水パンの設置

    はじめて一人暮らしをする者です。 賃貸のワンルームで、室内に洗濯機を設置するのですが(壁から水道の蛇口がはえています)、防水パンがありません。洗濯機の背面になる壁の右端手前7センチくらいのところの床に、排水溝と思われる直径4センチくらいの穴があります。万が一、階下への水漏れを考えるとやはり設置したほうがいいらしいので買おうと思うのですが、床には穴があいているだけで、排水トラップとかいうものもついていません。洗濯機を買うのも初めてなのですが(今日、もう量販店で予約してきました。来週配送されて、設置してくれるそうです)、防水パンを考えていたら、いろいろとわからないことが出てきたので、教えていただきたいのです。 ・2階以上の部屋だと、防水パンはやはり必要なのか? ・洗濯機を買うとなにか付属品みたいのがついてくるのか?(洗濯機のホースと排水溝をつなげるようなものとか) ・排水トラップなるものも買う必要があるのか? ・排水溝が向かって右の後ろ側なので、防水パンは穴がコーナーに あいているものでいいのか? ・業者が来て、設置できないなんてことにならないように、何か用意しておく物はあるか? ・賃貸にお住まいで防水パン使ってないという方、いらっしゃいますか?  です。わかりにくいとは思いますがよろしくお願い致します。

  • 洗濯機をベランダに置くこと

    今度の引越し先は、洗濯機置き場が屋根つきのベランダにあります。 これまでは室内置きで防水パンを使っていたのですが、 ベランダにおく場合は防水パンもないですよね(今度のマンションはそうです) その場合、排水はどうなるのでしょうか。 ホースで直接排水口に流す形になるのでしょうか。 また、ベランダへの直置きだと音はどれぐらい響くでしょうか? マンションは築30年、洗濯機は約10年の全自動です。

  • 洗濯機用防水パンのはずしかたは?

    洗濯機の防水パンは しっかりと床についていますが どうやって取り外しますか? 排水溝に繋がっているようです。

  • 洗濯機防水パンなどの取り替え

    洗濯機の防水パンと排水トラップの取り換えは素人ですが簡単にできますでしょうか。 防水パンのサイズはわかっていますが、排水トラップに「横引き」と「縦引き」の2種類があるようなのですが、どちらであるのかはどのように調べればよいのでしょうか。 家電量販店で洗濯機を購入するのですが、防水パンなどの取り替えも行ってもらえるのでしょうか。