• ベストアンサー

地球の水の量

海水 雨 地球の全ての水の量は決まっているのですか 旱魃 水害 地下水の枯渇 流氷の溶解 温暖化  水の循環の仕組み教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 私たちの地球にはおよそ14億Km3の水があると言われています。しかしその内の 約97%が海水であり、淡水は約3%しかありません。そしてこの淡水の、約70 %は南・北極地域の氷として存在しており、地下水を含め、川の水や湖・沼な ど、私たちが生活に利用できる淡水は地球上の水のわずか0.8%でしかないのです。 詳しくは次のサイトをご覧下さい。 「地球の水と科学館」 http://www.water.go.jp/honsya/honsya/referenc/material/kagaku/index.html 海の自然のなるほど 「地球の水の循環」 http://www.kaijipr.or.jp/mamejiten/shizen/shizen_5.html

11_naze_11
質問者

お礼

良く分かりました 97%の海水を淡水に変えられるといいですね ご丁寧に詳しく教えてくださり有難うございます 水が足りないとか 水の使いすぎとか 水がかかり過ぎるとか聞くと 0.8%をどのような配分 割合で使えばいいのでしょうか

11_naze_11
質問者

補足

0.8%の生活用水の割合は変える事は出来ないのですね 0.8%の生活用水で65億人が生きていかなければならないのですね

その他の回答 (1)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>地球の全ての水の量は決まっているのですか 決まってます 宇宙からやってくる物質は、隕石程度です。 >水の循環の仕組み教えて下さい 小学校の理科の教科書にあります。 温暖化もwebで検索すれば、いくらでも出てくると思いますので、探してみてください。 流氷の溶解は温暖化によるものです。 旱魃、水害は、単なる気象条件とダムや堤防等の設備の問題です。 地下水の枯渇は、もとの雨や雪の量と利用量のバランスの問題です。

11_naze_11
質問者

お礼

早速に回答を下さり有難うございます 地球の水の量が決まってるのが分かりました

関連するQ&A

  • 地球上の水の量は?

    つかぬことを伺いますが、教えてください。 地球上の水(海水も含めて)の量はどのくらいあるんでしょうか? たとえば、ヒマラヤのような山々や日本海溝のような深海を含めて地球を平らにした場合に、地球上の水(海水も含めて)は、水深は何メートルくらいになるんでしょうか? また、そのうち飲める水はどのくらいあるんでしょうか?

  • 地球の酸素と水の量

    地球はCO2が年々増え温暖化しているそうですが、地球の生命(特に動物)に必要な酸素と水(海水を含む)の量はどうなっているのか、時々気になることがあります。  ・地球表面の酸素と水の量は現在までどう変化してきたのか。  ・今後、どう変化するのか、それとも変化しないのか。 まだ、納得のいく答えに出会いません。素人にも分かりやすい答えがありましたらよろしくお願いします。

  • 地球と火星の水

    地球には水が大量にあり、それが循環しています。 そもそもこの大量の水はどうやって出来たのでしょうか?その後その量があまり、増えたり減ったりしていなのでしょうか? 火星にも水があったのではないかと研究されています。火星に水があってなくなってしまったとしたら、 どういう条件がそろうと、循環ではなく、なくなっていまうのでしょうか?なくなったということは宇宙空間に散逸したということなんでしょうか???

  • 地球の水の起源

    地球上に存在する、莫大な量の水(海水)は、どのようにして出来たの でしょうか? 大量の酸素と水素の結合・・・あるいは、宇宙からの氷河の落下など ですか?

  • 地球温暖化になったら降雨、降雪量が増えるのでは?

    単純に海水の蒸発量が増えるのではないのでしょうか? そうなれば降雨量が増え空気中の二酸化炭素が水(雨)に溶け込み二酸化炭素の農度が下がるということはないのでしょうか? また、温暖化が進むと上記の理由から雪が多くなるような気がしますがいかがでしょう? あわせて南極などの極地の降雪量も増えるような気がしますが?

  • 追い炊き循環方式での水使用量について。

    オール電化のマンションを購入し、かれこれ半年以上が過ぎました。 お風呂の追い炊き機能について、質問です。 現在のお風呂の追い炊き機能は「足し湯」か「循環式」の2パターンということですが、 循環式で追い炊きした際に、機械に表示される「水使用量」の数字がどんどんあがっていきます。 冷たくなった水を加熱部に循環させているだけという仕組みのはずなのに、 使用量があがっているのは、新たな水を汲み出していることとは違うかと思うのですが・・・ 使用量が増える様子を見てから、こわくて浴槽に湯をはるのを減らしているのですが、 どなたか、仕組みをお教えいただけませんでしょうか? ちなみに我が家で使用されているシステムはタカラスタンダードさんのものです。 よろしくお願いします。

  • 温暖化と干ばつと豪雨

    地球温暖化が進むと、今まで雨の多かった地域ではさらに降水量が増し豪雨に見まわれ、雨が少なかった地域ではさらに少なくなり干ばつに見まわれるそうですが、どうしてですか?

  • 深海の塩、水と地球環境

     10年ちょっとになりますか、母の従兄弟の娘という遠い血のものからの話でした。  深海の水や塩を今は採取して真水にしたり、塩を取り出したりすることができて、その水も塩も格段の美味であり、健康にもいい。  それは非常にいい利用ができる、云々。ということです。  そしてまた最近、別のところからそんな話を聞きました。  自然の循環を区切ってしまうことには私達は、限度を持つべきだと思い、その話にとても不快を覚えました。  それは岩塩だって、地下水たる泉の水だって、同じかもしれないが、何千年、何万年とかけて、自然全体、地球全体が創成、造成してきたものを、科学技術でそうやって、その流れを横取りしたり、中断させることは人間の傲慢さだと存じたのです。  傲慢かどうかは別にしても、深海の水や塩をそうやって採取していくことを組織的、企業的に行い続けることは、環境を破壊していくことに繋がらないでしょうか?  何か取り返しがつかないことにならないでしょうか?  どうかお教えを賜りたく存じます。  ご意見でも、情報でも結構です。お願い申し上げます。

  • 原発で必要な水の量を教えて下さい。

    原子力発電では、水蒸気でタービンを回して発電し、海水を使って熱水を冷却すると理解しています。 軽水炉はPWRとBWRの2タイプありますが、夫々で発電に必要な冷却水(1次、2次、3次)の量を教えて下さい。 <質問の背景> 2010年11月10日、NHKクローズアップ現代でトリウムについて報道されましたが、現在、中国では溶融塩炉開発がスタートするという話あり。中国(特に内陸部)では水不足ですが、溶融塩炉は水を使わず、黒鉛とトリウムとリチウムとフッ素があれば良いそうです。そこで、軽水炉では一体どの位水が必要なのか素朴な疑問が出てきました。 発電所の規模は、今後主力となる130万kw級として、24時間定格でフル稼働した場合の1日当り使用する冷却水のトン数を1次、2次、3次別に教えて下さい。最後の冷却水は海水と思いますが、温度差があるので直ぐには再利用できないと考えますので、これも1日当り必要な量を教えて下さい。1次、2次冷却水は100%再利用しているて補給が不要なのか教えて下さい。 補給が不要な場合でも、循環させている1次、2次冷却水の量を教えて下さい。もし、水の無い場所に原発を作ろうとしたら、どれだけ水が必要となるのか知りたいのです。

  • あいのり(9月17日)での地球温暖化問題

    あいのりを見ていて地球温暖化のため最初に沈む島?国?が出てきたのですが、ぼんやりと見ていたのでその島?国?を忘れてしまいました。 なので、ご存知の方はその国または街を教えてください。 また、こちらが本題なんですが、放送中に先進国のためにその島が沈むと説明がありましたがその説明で「南極などの氷が溶けて海水が上昇するのが間違い」なのはわかったのですが「温度が上昇することにより海水がより蒸発し大きい雲になり雨または雪などが多く降り海水が上昇」と自分なりに解釈したのですが、これであっていますか? あっているなら疑問が残り、例えば平均気温30度の場所で海水がA蒸発しBの雲を作り、Cの雨を降らす所が平均気温40度になり海水がA+α蒸発しB+αの雲を作りC+αの雨を降らすならαの部分は蒸発、雲、雨ともに同じなのでしょうか?(α:10度上がったため上昇する量) もう一つ質問で地球温暖化地策とは具体的に何があるのでしょうか? あまり企業での取り組みなど知らないので教えていただきたいです。(クーラーの温度を上げる、シャワーを使わない、買い物バックを使う、マイ箸を使う) 文章が乱雑でわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。