• ベストアンサー

日商簿記2級

こんにちは。 私は、2005年6月に簿記3級を独学で所得しました。 その後訓練校に通って、2005年11月に2級を受けたけど不合格でした。 それからすぐに就職して現在まで何もしてない状況です。 そこでもう一度2級に挑戦しようと考えているのですが、来年2月は予定が入っていて受けられないので6月を目指して頑張ろうと思っています。 でも、独学か学校か迷っています。前回訓練学校(大原簿記に委託)で教えてもらってもダメだったのでやっぱり学校かな~とか、、、でもお金もかかるし、、、と決めきれずにいます。 2級を一回失敗していて、かなりブランクがあるけど、独学できますかね・・・?? あと、2005年11月~2007年11月までのそれぞれの2級の合格率を教えて下さい。 お願いします!

  • 簿記
  • 回答数3
  • ありがとう数75

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kichi501
  • ベストアンサー率55% (50/90)
回答No.3

ご質問内容を拝見すると、かなりご不安を抱えているご様子ですね・・・。 まず、お伺いしたいのはtari210さんは合格したいですか? 合格したい!という気持ちがあるのであれば、独学でも十分合格できると思いますよ。 私もお金がかかるのが嫌で独学で2級を取得しました。 不安はありましたが、理解できたりテキストが進むたびにその不安は消えてゆきました。 tari210さんは3級を独学で取得されたのですから、出来ないはずはないと思いますよ! 知識がないところから、簿記を自分で学べるくらいの能力があるってことですから!! ただ・・・1つ気になることがあります。 現在は会社法が適応されており、以前大原で学ばれた時のテキスト・問題集は旧法(商法)に基づいたものであるとのことです。 よって、独学なさるのであれば、テキスト・問題集の買い替えをされた方がよいかと思われます。 (合格率については、他の方がご回答されておりますので割愛させていただきます。) 6月まであと半年ちょっとあります! 挑戦しよう!と思っている時に、是非挑戦してみてください! 自信につながりますよー!!

その他の回答 (2)

回答No.2

負担をなるべく減らし、なおかつ高い確率で合格したい場合は予備校の教材で勉強されることをオススメします。 でも予備校の通学・通信講座はお金が結構かかります。 そこでオススメするのが↓の方法です。 http://bookstore.tac-school.co.jp/book/category/1369/​ のサイトでTACのDVD通信講座で使われているDVDが単品で販売されていますので通信講座を受講しなくてもDVDが手に入ります。 このサイトでDVDを2セット(商業・工業)、合格テキスト2冊、合格トレーニング2冊、過去問1冊を購入しても3万円ぐらいですから講座を受講するよりかなりお得です。 なお、2級は問題集と本試験では問題傾向が結構異なりますので 問題集は試験対策としてはあまり役に立たないと思います。 なので過去問を何度も解くようにしたほうがよいでしょう。 具体的には過去問を3回転した時点で合格ラインに乗ってきます。 過去問でオススメなのは「パターンと解き方」という本です。 問題がパターン別に収録されているので通常の過去問で勉強するより知識の定着がスムーズに行えます。 具体的な過去問の解き方ですが 1回目は初めて見る問題が多く、自分で解く意味もあまりないのですし時間もかかるので答えを見ながら解法を覚えていきます。 2回目以降は段々と解くのが楽になっていき、何回転もするうちに自信がついてきます。 過去問を解く過程で間違えたところや重要だと思ったところは ノートに書き留めて随時見直すようにし、弱点をなくすようにしましょう。 では頑張って下さい。

  • bestcat
  • ベストアンサー率50% (55/109)
回答No.1

独学でできるかは、ちょっと私にはわかりませんが、 合格率なら、こちらで見れます。(「第116回簿記検定試験出題の意図」から見れます。) (117回検定の合格率は12月中旬頃の予定のようです。) http://www.kentei.ne.jp/boki/ 独学でもネットスクールの「とおるテキスト」なんかは、 専用掲示板「とおるクラブ」で質問なんかもできますよ。 お金がかかることが心配でしたら、通信講座という方法もあります。 質問できますし、安心感はあるかなぁと思います。 私は、通信講座にお世話になりました。 時間もたっているようなので、3級の復習も少しした方がいいかもしれませんね。 覚えてるなら、いいんですが・・・

関連するQ&A

  • 日商簿記1級について

    私は、現在大学2年で11月16日の簿記検定で2級に挑戦するつもりです。模試や過去問題などを解いていて合格点はとれているのでおそらく合格できるとは思うのですが、合格したら簿記1級にチャレンジしようと思っていて大原専門学校のDVD通信講座に通おうと思っています。しかし情報によると簿記1級は合格するのが難しいと聞いています。しかも来年の秋から就職活動が始まるので11月に受けることができるか微妙なので6月に受けるとしたら半年しかありません。簿記1級は半年で取れるのでしょうか?勉強するなら一日何時間くらい勉強すればいいのでしょうか?もしわかる人がおられたら教えて下さい。あと簿記1級は持っていて就職するときや社会人となったときにどれほど役立つのか教えて下さい。お願いします。

  • 日商簿記3級について

    大学の経済学部に通っている大学生で、4月から二回生になるものです。 私は1回生の時は主に英語の勉強しかしていなかったので、授業数も減ってくる2回生からは何か資格を取ろうと思い、日商簿記に挑戦してみようという結論に達しました。 今のところ6月に3級を、11月に2級を受けようと思っています。そこで本屋に行っていろいろ参考書を見てみたのですが、どの参考書がいいのかわかりませんでした。 私としてはTACの「よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト 日商3級 Ver5.0」または大原の「完全合格のための日商簿記3級テキスト」と、日商簿記の過去問が載った問題集を買おうと思っていますが、これらをやれば合格するに十分な力はつくでしょうか。 ちなみに普通科の高校だったので、簿記に関する知識は皆無です。

  • 日商簿記2級に合格したいのですが、

    5年前の11月に職業訓練校と自宅で勉強して、簿記3級を受験しギリギリで合格しました。 かなり間が空きましたが、去年独学で2級に挑戦することに決め勉強を始めました。 理解できないところがたくさんあり何度か参考書を買い替えて読みましたが、途中でやる気もなくなっていき、昨日受験しましたが、全くできませんでした。 できればお金に余裕がないので独学で再挑戦したいのですが、やはり理解できないところを教えてくれる人が周りにいないので講座に通うことを検討しています。 ただ、理解力が乏しいので通信教育やDVDの講座では不安です。 そこで、お勧めの講座などお分かりの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  • 日商簿記1級の専門学校

    私は現在、新高校3年の高校生です。 日商簿記2級を合格することができたので、1級を勉強しようと思っています。 学校では教えれる先生がいないので、大原などの専門学校に行こうと思っています。 どの専門学校が良いのか、どなたかアドバイスよろしくお願いします。 現在は大原簿記に通おうと思っています。

  • 簿記の専門学校で迷っています。

    日商簿記2級の工業簿記を習おうと思っています。(独学は考えていません。) その後1級も同じ学校で考えているのですが、TACと大原で悩んでいます。 どちらの学校のほうが合格率がよいかご存知ですか? また通われた方の感想を聞かせて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 日商簿記3級&2級

    日商簿記3級を3月から大原で習う予定です。 もし3級を習って面白いと感じられたら、2級にステップアップしようと考えています。 しかし2級は3級に比べてグンと難易度が上がるとよく聞きます。(特に工業簿記が。自分は習った事がないので解らないのですが…) 2級ってそんなに難しいのですか? ちなみに独学では3級は無理だと思ったので、通学を選びました。 3級でも通学しないと取得出来ないようでは2級は難しいでしょうか?

  • 日商簿記1級は工業簿記・原価計算から勉強したほうがいいのですか?

    2009年6月の日商簿記1級合格を目指して、今から勉強を始めようかと考えています。独学ではなく、通信講座で勉強しようと、いろいろな資格学校の資料請求をしています。資料請求をして気になることがありました。TACと大原簿記では勉強方法が違っていました。 大原では今から、改定がない工業簿記・原価計算の勉強をして、10月から商業簿記・会計学の勉強となっています。TACでは、商業簿記・会計学から工業簿記・原価計算の順番で勉強するようになっています。 どちらの方から勉強を始めたほうがいいのですか? 改定は頻繁に行われるのですか?教えて下さい。

  • 日商簿記1級に向けて!

    日商簿記1級合格を目指して勉強に取り組もうと思うのですが、合格者の方で何か良い方法などありましたら教えていただけませんでしょうか?! 現在日商簿記2級を取得済みです。 働きながらなので、独学で参考書で勉強して、合格できればそれに越したことはないのですが、やはり専門学校へ行かないと合格は難しいですか? またわかりやすくて良い参考書や問題集などありましたら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 日商簿記1級について

    始めまして。現在某商業高校に通っている高校2年生です。 僕は卒業したら専門学校に行き、税理士の資格を取りたいとおもっています。ですが、在学中に科目合格するのも難しいと聞き、なるべく早く勉強を始めたいと思いました。2月の日商簿記2級を受けて合格したら1級の勉強を始めたいと思うのですが、3月から11月の試験に間に合いますでしょうか?日商2級はパタ解きを3周しました。模擬問題も絶対90点以上行くので、大丈夫だと思います。11月に落ちたら2月の全径簿記上級に挑戦つもりでいます。

  • 日商簿記2級について

    転職に際して、日商簿記を受験したいと思っています。 友人から「日商簿記2級なら三か月くらい勉強すれば受かるよ」と言われたのですが、自分は簿記は全くの初めてなので3級からはいるべきなのか、それとも2級をいきなり受けるべきなのか迷っています。 やはり転職→仕事を行う上で、事務職では2級程度のスキルがないと業務に支障を来たしてしまうのでしょうか? そして勉強方法も独学か大原のような学校に通うべきなのか悩んでいます。 お手数ですが、よろしければご回答お願いいたします。

専門家に質問してみよう