• ベストアンサー

今日仮病?を使い会社を休みました…助けてください

ariel88の回答

  • ariel88
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

3年勤められて初めてこういう状態に陥ったのでしょうか? 3年も勤めてればこういう状態になることもありますよ。 むしろ3年も仕事をやめずにがんばった自分を誇るべきですよ。「今は体をやすめるべきなのだ」というサインだと 思って自分を責めずにしっかり休んでください。

noname#67047
質問者

お礼

今まで少しこういう状態はありました。 やる気の波というか、乗り越えたら仕事が楽しいと思えたりすることも あって。 また今は気持ちがさがっています。

関連するQ&A

  • 仮病を使って会社休む

    派遣先に配属になり、約1ヶ月になります。 本日、仮病などの理由で仕事を休もうかと考えています。 僕は、今の職場で、まだ教育訓練中で 教育訓練中で体調不良や身内の不幸が、あり次の日に出勤する時は、派遣元の所長の許可が必要になり、入社祝い金にも。少し影響が出ます。 正直に教育訓練の担当者が、中々仕事を教えるのが、下手で僕の質問は聞いてなく、仕事が、しにくくリフレッシュを兼ねて今日1日仮病などの理由で仕事を休もうかと思っています。 教育担当者の人は、今日で僕の教育が、終わりらしいです。 派遣元の所長が、納得する、仮病や仮病以外の理由で仕事を休む理由を教えて貰えたら幸いです。 良きアドバイス宜しくお願いします。

  • 仮病に思われたかもしれない

    仮病に思われたかもしれない……? 2カ月前からバイトをはじめました女子大生です。 昨日から体調が悪かったのですが 大丈夫だろうと思い病院には行かず薬を飲みました。 けれど今朝起きたら熱が38度あり 今日は5時からシフトがあったのですが 体調も悪いので11時開店で10時すぎ頃にお休みを欲しいと電話をしました。 すると 今はまだ判断ができないからとりあえず出勤してそれからその時の状況で早く帰れたら帰らす。 と社員さんに言われました。 社員さんに変わる前に電話にでたバイトの方は "はぁ"とため息をついているようでした…。 電話をするとき 一週間前に風邪をひき声がガラガラでしたので聞き取りにくいかと思いハキハキと喋りました。 それが原因で仮病と思われてしまったのではないかと心配です。 そして今日のシフトは我慢して出ますが お客さまの前で体調悪い顔はできないので 笑顔で頑張ろうと思うのですが それが原因で"なんだ元気じゃんやっぱ仮病か"って思われないか心配です。 やはり私は仮病と思われてしまったのでしょうか…。 回答よろしくおねがいします

  • 仮病の人をどうたしなめたら良いか

    こんばんは。 アパレルショップで働く者です。 メンバーに1人、仮病を使って時々休む人がいます。 どうして仮病かどうか分かるかというと、休み明けの3人体制の時に休むからです。 今日などは、朝に訴えた体調不良の箇所と、先ほど確認した箇所が違いました。 でも、確証がありません。 店長という立場上、スルーすることができないのですが、確たる証拠もないので、どうたしなめたらよいか分かりません。 何か、よい言い方などないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 仮病で休んでしまいました・・・

    24女です。 先日、急ですが・・・・と単発(3週間)の派遣を紹介してもらい、1日目出勤でかなり参ってしまい体調不良を理由に休んでしまいました。 今日は出勤しようと思いましたが出勤ギリギリまで悩みまた休んでしまいました。仕事は軽作業で派遣は私1人で勤務なので、その間仕事は全く止まってしまっている状態です。 とてつもなく、迷惑をかけています。 明日は絶対に出勤するつもりです。 今日休みを頂きたいと電話で勤務先に連絡したところ「まだ、体調が良くない。病院に行ったのですがインフルエンザではなかったです。ただのウイルス性の風邪でした。」と言いました。 先方の部長も疑っているのか「何のウイルスって言われたの?」と突っ込まれたので「コロナウイルスて言ってたと思います」と言いました。 すると「ウイルスの検査結果ってそんなにすぐわかるの?」と突っ込まれてしまいました。 「はい。」と言い切りましたが明日出勤の時に突っ込まれないか不安です。(診断書を持って来いなど) やはり、この電話の会話では無理があったと思いますか? いっその事、解雇になってしまいたいと思いましたが人がいないとの事でとても言い出せませんでした。 休んでしまった自分が悪いのですが本当に足が重いです。 これを乗り切るにはじっと耐えるしかないとは思っています サボった分の仕事は一生懸命します! ただ明日もし突っ込まれた場合どう反応していいか判りません。 どうしたらいいですか?

  • 仮病を使い会社を

    相談させてください。 私は20代の会社員です。 実は仮病を使い、会社を休んでしまいました(これがはじめての欠勤です)。 はじめは微熱があり本当に調子が悪かったので、無理かと思い上司に電話をしました。 ちなみに勤めているところは1人1人の責任が重く、ギリギリの人数で周っている会社です。 度重なる疲労から「会社に行きたくない」という気持ちも多少ありました。 上司に病院に行ったかと聞かれ、行っていないにも関わらず、嘘をついてしまいました。 診断書が必要になるので持ってこれるか?と聞かれ、 それは出来ませんみたいな事を言ってしまったのです。 その日はそれで了承をしてもらい、電話を切りました。 2、3時間したら熱も下って体調も回復して、本当の嘘になってしまいました。 家で過ごす時間の中冷静になって考えてみると、人を騙したことによる罪悪感が襲ってきて、何てことをしたんだろうと自己嫌悪に陥ってしまいました。 良くしてくれている上司を裏切ったことがとても怖くて、 その事ばかり考えています。 やはり正直に全て話した方がいいでしょうか? それともついた嘘を最後まで突き通した方がいいのでしょうか? どうしたら良いのか迷ってしまいみなさんのご意見が聞けたらと思いメールしました。 よろしくお願いします。

  • 最近、体調不良で会社を半休とったり休んだりの繰り返しな私で、今日胃カメ

    最近、体調不良で会社を半休とったり休んだりの繰り返しな私で、今日胃カメラやる事になりました 胃カメラって痛いですか?

  • 今日会社を休みました。私はずるいですか・・・?

    8月6日昼にバイク(私)と車と交通事故をしました。典型的な右直事故であちらの過失が8,9割です。  バイクの前部分は自動車の下敷きになりましたが、私は擦り傷と打撲で幸いにも全治2週間と診断されました。  7、8日は大事を取って休日しますと伝えていました。また事故後の保険会社の話し合いや、電話対応、バイクの修理依頼など色々ありましたので、必要な2日間だったと思います。 私は電気のエンジニアの仕事をしていて社会人2年目で最近新しい部署に配属され、とても仕事が難しく、覚えることも多く、少し病んでいる状態でした。  そして今日出社するので普通通り朝起きました。すると仕事が最近病んでいて行きたくないと思ったからなのか、なんなのかわからないんですが、昨日、一昨日はそれほど考えていなかったことを思い出し、考えてしまい、心臓がどくどく、頭とお腹が痛くなってきました。  私には3年付き合っている大事な彼女がいるのですが、最近二人乗りができるようになり、事故した日も彼女と二人乗りをしていて家まで届けた帰りの道でした。もしあのとき彼女が乗っていたら・・・。と考えると怖くなり、彼女が下敷きになって私が叫んでいる光景が浮かびました。 また昨日の夜彼女の母親と事故後の状況を報告するために電話したのですが、「死ななくて良かった・・・。」と泣きながら言われました。  昨日、おとといは病院に行ったり、保険屋と電話したり、バイクの修理依頼をしたり、事故後の処理に追われていて、事故のことを思い出す気持がなかったと思います。なのに出社する朝になって事故のことを思い出し、会社には体調不良と言って休みました。 なんか罪悪感があります。確かに昨日まではばたばたしていましたが、今になって思い出して休むってずるいですよね・・・。

  • 会社を休む理由

    現在、転職活動中です。 12月末で現在の職場を退職する予定です。 明日の午後、第一志望の企業の最終面接があります。 現在の職場に病院に行くので午後半休が欲しいと申し出たところ、拒否されました。 理由は休みすぎだから、ということです。 確かに、今月は転職活動で全休と半休を1回ずつ取っています。(会社には体調不良で通してあります) でも、どうしても明日の面接は行きたいです。 今の仕事は営業なので、私が休んだからと言って業務が回らなくなる等の支障はないはずです。 (もともと有給の取れない会社で、勤続2年で有給が33日残っています。) どうにかして休む方法はないでしょうか…。 私用でと言っても、絶対に内容を根掘り葉堀り聞かれます。 退職願は出してあるので、いっそのこと新しい仕事の打ち合わせがあるとでも言ってしまおうかと思ってます。 アドバイス下さい!

  • 今日会社をさぼりました

    仕事で限界を感じ(持病の悪化)転職活動をしています。 今日、今まで欠勤した事がなかった私ですが、体調不良で休みました。 転職先が決まれば辞めるつもりですが、次が決まるまでは働こうと思っています。欠勤が多いとクビになるのでしょうか?

  • バイトを仮病で・・・。

    今日バイトを仮病で休んでしまいました。 まだ始めたばかりのバイトで、私がシフトインの時間を1時間間違えてしまい、気づいたのがバイト開始時間の20分前で、絶対間に合わないので休んでしまいました。 自分が本当に情けなくて、嘘つきで本当に嫌いです。。。 それで、実は今日次のシフトを決める予定だったため、次の出勤日が決まっていません。 欠勤の電話は、休む旨しか伝えていないため、また電話しなければなりません。 いつ頃電話すればいいでしょうか? そして、私は絶対遅刻してしまうとなった場合どうすればよかったのでしょうか? みなさんだったらどうしますか? アドバイスお願いします。。。