• ベストアンサー

飲みに行くのはデート?

anko35の回答

  • anko35
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.5

いいですねー。私にもそんな時代が・・・ 相手がどう思ってるかはわからないけど、印象は悪いわけないんだしchubasaさんはデート気分で楽しく過ごしたらいいと思いますよ。 一緒にいる相手がとても楽しそうでいやな気分になる人はいないですから。もしかお友達としか思われていなくても、その楽しい時間はすごく価値あるものなんじゃないかな。

chubasa
質問者

お礼

当日楽しむって感じで、ずっと話したかったので友達でもすっごく嬉しいです。アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • デートに誘って

    20代後半女ですが、いままでデートに誘われたことがなく、悩んでいます。アドバイスください! 普通の女性なら、誰でも一度くらいは知り合いの男性にデートに誘われたことがあると思うのですが、私は一度もありません。 男友達もいますし、そこそこノリ良くいろんな人と話せるので、何人かで飲んだり遊んだりには結構誘われます。 が、二人きりというシチュエーションは望まれていないような気がします…。 ランチやお茶でさえ複数なんですから。 私から誘う場合の勝率は6割ぐらいの感じでしょうか。 1.私は何か、「二人きり」に誘いにくい雰囲気を出しているのでしょうか?怖いとか断られそうとか? だとすれば、どうすれば改善できるのでしょうか。 2.同じ職場の女性をデートに誘うことは、良くあることなのですか?(目下、職場が最も出会いの多い場所なので) 3.皆で集まるときにはいて欲しいけど、二人きりは避けたい相手ってどんな人ですか?

  • 男慣れしてなさそう=不細工ですか?

    私は20代の女性ですが、よく男慣れしてなさそうと思われています。 (1)入社してすぐ、彼氏がいるか(新卒に定番質問)聞かれた時に、いると答えると、少し驚かれました。 (2)初めて知り合った男性に、食事に誘われ会って話すと、最初会った時、全然話してくれなかったから、楽しんでくれてるか分からなかったけど、今日はたくさん話してくれて嬉しかったと言われます。(私は、合コンのような複数人相手に、うまく話せませんが、初対面でも1対1なら結構話せます。) (3)素でいれる男友達に食事誘われ、食事した後、「この後、暇なら遊ぼうよ」と言ったら、「全然いいよ。なんか意外」と言われます。 見た目は、よく大人しそうとか、いいとこのお嬢さんって感じ(そういう服が好きだからだと思います)と言われます。 素の自分を知ってる友達の印象派、結構しゃべる、真面目、やっぱりお嬢、意外としっかりしてると言われます。 自分でも、自分の顔は、頼りなく童顔で、男慣れしてなさそうと思っていますが、可愛いかどうかは、正直分かりません。 高校時代は人並みにモテましたが、大学は女子大で恋愛以外に熱中してしまい、社会人になって家と会社の往復で出会いがなく困って街コンなどに行ってます。 ですが、たぶん男慣れしてなさそうに見えてるので、ちょっと声かければすぐ落とせそうと思われ、声をかけられてるのでは?と思ってしまい、真剣に恋ができません。 自分を安売りするつもりは全くないので、知り合って1度食事して、違うと思えば断っています。最初から、体を求めてくる人はあまりいないと思うので、この人が本当に恋愛したくて声をかけているのか?する事したいだけなのか?の判断ができません。 いざとなれば、男の人の力は強いと思いますし、回避できなかったではすましたくないので、興味がないのに、2回3回会う勇気はありません。 最近、出会いの場で、女慣れしてる人に声をかけられるパターンが多いような気がして、どうしても疑ってしまいます。 そして、男慣れしてなさそう、不細工なのかなと真剣に悩んでしまいます。 男慣れしてなさそう=不細工ですか?

  • デートに誘われるとき

    こんばんわ。私は20代後半の学生、男です。 バイト先に気になる後輩の女の子がいます。 仲良くなりたいし、よく知りたいのでデートに誘おうと思っているのですが、まだ接点が少なく、普通に話せるぐらいで、それほど仲良いわけではありません。 女性としては、こんな状態で誘われたらどう思いますか? 誘う側の立場に関する質問への回答などを見ると「勇気を出して誘うべきだ」という回答が圧倒的だと思うのですが、女性の立場としてはどうなのでしょう。 それから、誘う時のセリフなのですが、「(~~行くのに)付き合ってくれませんか?」と、「(~~行くのに)一緒に行きませんか?」というニュアンスではどっちがいいのでしょうか。 また、私は結構敬語を使うのが好きなので、誘おうとすると緊張して敬語で誘ってしまうかもしれません。 やっぱり敬語で誘ったら、重い感じがするでしょうか? 特に後輩を相手に。 あまり誘いなれていないので、よいアドバイスが頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 嫌われてる?

    10代後半の男です。 好きな人との会話に関する疑問です。 こちらから話しかけても、相手が話題を広げようとしない感じがするのです。 たとえば、 自分「どこまで帰るの?」 相手「○○駅までです」 自分「そっか」 他にもその子を含む、複数人で会話している時に僕が言った感想と同じ事を 後から続けて言ったりと、よくわからないです。 会話のとき、笑ってはくれますが、目を合わせてくれず、合ってもあわてた感じでそらされてしまいます。 相手のこのような態度をどのように受け止めれば良いのかわからないです。 アドバイスいただければ幸いです。

  • デートの進めかたが書いてある本・雑誌

    はじめまして 高機能自閉障を持っている男性で 一応正社員ですが、対人での社会経験が 乏しいです。 オフ会にも複数参加し、1対1のサシオフもかなり 経験しました(男の方が多い) ところで、デートのやり方というのが今一わかりません どの店にいくとか  何を話すとか 書いてある 雑誌・本を教えて下さい よろしくおねがいします。

  • 他の女性を意識している。

    私は20代後半の女性で、40代前半の彼氏と社内恋愛しています。 彼氏とは同じフロアですが、最近他の女性を意識している気がします。 30代後半で、ぶりっ子で痛い感じで女性からはあからさまに嫌われていますが、一部の男性からは人気です。 私はサバサバしている方です。 ちらちら見たり、わざとその女性の周辺に行っている気がします。 私が問い詰めると、こんなに私に一途で嫌われないように必死なのに、わからないの??と軽く怒られます。確かに私に対して一生懸命で、社内で一番あうカップルだと言っていますが、他の女性を意識しているだけで嫌です。それならその女性と付き合えば??と思ってしまいます。 彼は意識していますよね??それは付き合うとは違うのですか??

  • デート?の流れって・・・

    明日の昼過ぎに待ち合わせの約束をして水族館へ行き、その後食事をしますが、具体的な流れは何も決まっていません。水族館は5時までなんですけれど、その後すぐに夕食っていうのは早すぎるような気がするんですけど…。こういう場合の流れって、どうしたらいいんでしょうか?相手に任せてしまえばいいんでしょうか・・・? 40代の男性と20代後半の女性が一緒に水族館に行って食事をするって、客観的に見たらどうみえるんだろう・・・? まるでデートみたいですよねぇ…。 何か変に意識してしまって変に緊張が…。何とか心を落ち着けようとトライしていますが…。教えていただいた方法で…。相手の事を考える程に、「あぁ、自分はきれいでも美人でもないのに一緒に歩いてもらうなんてわるいなぁ・・・」というような不安というか落ち込みが…。

  • 職場に気になる男性がいますが、接点がありません

    初めまして。見ていただいてありがとうございます。 私は30代後半の独身女性です。 職場で同じフロアの30歳くらいの男性のことが好きで悩んでいます。 他部署で仕事でも接点がないため、挨拶しかしたことがありません。彼もよく私のことを見ていて、勘違いかもしれませんが、お互いに意識している感じです。私は元々人見知りで、また自分の年齢が気になることもあり、彼がニコッとしてくれても、避けるような態度を取ってしまいます。まずは笑顔で挨拶したいと思うのですが、なかなか難しいです。 特に男性の方にお聞きしたいのですが、30歳くらいの男性にとって、30代後半の女性はやはり対象外でしょうか?私は見た目は20代に見られることもあり、見た目は若いと思います。 また、職場で意識している女性がいた場合、その女性がそっけない感じだと、気持ちが冷めてしまいますか?女性がどのような態度を取れば、誘ってみようかな、と思いますか? 女性の方にもお聞きしたいのですが、接点がない相手と仲良くなるきっかけを作るには、そうすればいいでしょうか? 最後まで読んでいただいてありがとうございました。 アドバイスよろしく御願いいたします。

  • アラサーの女性は大学生を相手しますか?

    アラサーの女性は大学生を相手しますか? 今年の春から、社会人になります。 バイト先にアラサー(20代後半)の人がいて、ちょっと気になっています。 ただ、アタックしたところで、アラサーの人は今年から社会人の五歳以上も年下の男を相手にしてくれるのでしょうか? ただ、相手年齢も年齢なので、自然と結婚ということを前提に付き合うことになるとは思うんですが、まだ全然考えられなくて、ただ付き合いたいだけなんですよね… アラサーの女性は五歳以上も年の離れ た男性を好きになってくれますかね? やっぱり結婚を前提にお付き合いしないとダメですかね? 来月で、バイトをやめるので、頑張ってみようとは思うんですけど… ちなみに、春から国家公務員として働きます。

  • 服装にあまり気を遣わない男友達

    女性って女友達に会う時でも意識してないただの男友達に会う時でも,化粧バッチリしたり自分なりにお洒落しますよね? 私はします。お洒落したら自分に自信が出て気分が上がって元気になれるし『女』を忘れたくないからです。でも男性であまり身なりに気を遣わない人っていますよね。 同世代の男友達20代前半はワックスで髪たてたり自分なりにお洒落していますが,20代後半ぐらいになったらお洒落する人としない人に分かれるような…。 ある男友達(20代後半)がいるのですが,他の女友達と会う時はどうか知りませんが私と会う時はジャージです(スポーツブランドの)。気を抜いてるというか,素のままというか……。それっていい事なんでしょうか?気を遣わない相手って意味で。 その男友達の事を少しいいなぁと思ってるので,私からしたら自分はお洒落をしてまで会うような女友達ぢゃないのかなぁと思って…。