• ベストアンサー

社会人の男性のかた、お願いします

1年半つきあっている彼がいます。(彼30代前半、私20代半ば)。 もうすぐ挙式を控えていて、私は結婚に伴い引っ越すので、 先月で仕事を辞めました。 挙式などの準備に追われて、なにかと忙しいうえに、彼が 先月から違う部署に配属になり、昼間はほとんどメール出来ません。 だいたいお昼休みに「落ち着いたら、またメールするからね、ごめんね」というメールがきて、夕方頃に「落ち着いたよー」みたいな内容のちょっと長文メールが来ます。 なので、「夜こそは」という思いがあるのですが、彼は仕事が終わってからはまめにメールをくれるのですが、9時半や10時過ぎあたりから、急にメールがパタッと来なくなり、 翌日の朝「お風呂入って横になってたら、寝ちゃったんだ、ホントにごめんね」というメールが来る・・・という事が、よくあります。 昨日も、10時頃お風呂に入って、横になってたら寝てしまったそうで、夜中の2時頃に「寝ちゃってたよ、ごめん!!」というメールが来ていました(今朝見ました)。 私としては、昼間ほとんどメール出来ず、今はまだ一緒に住んでいないため、会えるのも10日に1度とかなので、正直夜にもっとメールしたいと思うし、彼も、そういう私の気持ちに応えたいそうなのですが、部署が変わってまだ仕事に慣れない事や、疲れなどから、10時頃になると睡魔に負けてしまうそうです。 前の部署にいた頃も、10時過ぎくらいになると、彼が寝てしまう事がしょっちゅうありました。 ちなみに、彼は毎日6時~6時半に起きて、仕事は朝8時~夜8時半頃までです。定時は5時半ですが、定時で帰れる事はほとんどなく、 毎日残業です。 たまに会社に泊まる事も月に3回くらいあります。 職種もサービス業なためか、神経疲れする事が多いみたいです。 私も、今までずっとOLをしていたので、社会人の大変さとかはある程度はわかりますが、7時半に起きれば間に合う会社だったし、5時ピッタリであがれる会社にいたため、彼みたいに6時台に起きて、毎日8時半まで働く大変さとかは、正直わかりません。 でも彼は、私の前でほとんど仕事の愚痴も言わないし、 疲れているのに、休みの日は必ずデートをしてくれて、疲れた様子も見せません。 いつも、「どこか行きたい所ある!?」と言って、私の行きたい所へ連れてってくれたり、クリスマスや誕生日などのイベントも、私が喜ぶプランを考えて計画してくれたりします。 とても大事にされていると今までずっと感じてきました。 なので、10時頃になると彼が寝てしまう事は、やっぱり私が我慢するしかないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

すみません、女性ですが・・・。 私の彼(30代前半)も、夜10時を過ぎるとスイッチが切れることが多いようです。メールをしてても突然パタッと途切れます。そして次の日の朝返事が返ってきます。後から聞けば「寝てしまった」と。 先日も「朝起きたら携帯にぎりしめたままだった」と話してました。 30代の男性と言えば、仕事でも色んな責任が増え、精神的にもプレッシャーの多い頃だと思います。体の疲れに加えて神経も疲れ、クタクタなんでしょう。 結婚される仲なのでしょう、大目に見てあげて労わってあげてください。 私がたまにやるちょっとしたイタズラ(?)ですが、あえて10時頃にメールをします。いつまで返事が返ってくるか、絶対私からは終わりません。途切れたら、「あ、寝たな」(笑)と・・・。 慣れればその状況も楽しめます。彼が眠くて半目になりながら必死でメール打ってる姿想像したら、カワイくないですか。 お幸せに。

noname#44960
質問者

お礼

ありがとうございます。彼を応援したいので、大目に見てあげようと思います。やはり30代は働き盛りで大変ですよね。

その他の回答 (7)

noname#91724
noname#91724
回答No.8

結婚生活は二人で作り上げていくものです。 どちらかが相手に寄りかかってやっていくものではないのです。 「我慢」するのではなく、あなたが包んであげてください。 そしてあなたも甘えてください。

noname#44960
質問者

お礼

ありがとうございます。我慢ではなく、「包む」ですね。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.7

そりゃあ、社会人の男性に質問したら、あなたがガマンする以外にどんな選択肢があるのか、て回答がつきますよ。 あなただってまさか彼に頑張って起きていて欲しいなんて思っているわけではないでしょう。 こういう、回答が欲しいのではなく話を聞いて欲しいというたぐいのことは、質問として投げてもしようがないですよ。

noname#44960
質問者

お礼

彼に無理してまで起きていてほしいとは思いません。

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.6

>10時頃になると彼が寝てしまう事は、やっぱり私が我慢するしかないんでしょうか? そうです。我慢するしかありません。 我慢できないのならば、9時~17時勤務の職業の人を探すしかありません。 まぁ、そんな人、いないと思いますが。 >今までずっとOLをしていたので、社会人の大変さとかはある程度はわかりますが、 理解できるなら分かると思うのですが、、 仕事で集中している時にメールなんて打てません。 読むだけでも集中が乱されます。 逆に、「仕事中だろうがメール打つのを優先しろ。」という話であれば、、、 「仕事を中途半端にしてメールを打つのだけは絶対に怠らない」同僚とか後輩がいたら、正直軽蔑します。上司なら絶対に尊敬しません。 「お前はそんなにいい加減に仕事をしてるのか?」って感じです。 だいたいメールの内容って雑談でしょう? 彼氏の職場が緊張感のある職場であれば、メールなんて勤務中に出来ないはずです。 社会人経験があるならば、そこは理解できると思います。

noname#44960
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、仕事中は私もメールを催促した事はありません。でも彼は気をつかってか、昼休みや手があいたときに1~2通くれます。仕事中は、メールくれなくても別にかまいません。 私は、夜帰ってからの事を言っています。

noname#152554
noname#152554
回答No.4

社会人の男性です。 か~な~り、先輩ですが・・・。 >10時頃になると彼が寝てしまう事は、やっぱり私が我慢するしかないんでしょうか? 我慢するしかないでしょうネ。 それだけ仕事で疲れていると言う事なんですから・・・。 文章を読む限り、とても良さそうな彼氏じゃあないですか。 もう少し大事にして上げて下さい。 (笑)

noname#44960
質問者

お礼

ありがとうございます。我慢するしかないですよね。彼を応援したいです。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

メールじゃなくて電話したらどうですか? 眠いときにメールって最高にイライラし ますよ。 電話代が高いとなればIP電話同士なら無料 ですよ(たぶん)

noname#44960
質問者

お礼

ありがとうございます。今まで、電話のほうが悪いかなと思って電話は普段ほとんどしません。でも電話のほうがいいのかもしれませんね

  • noise21
  • ベストアンサー率38% (107/278)
回答No.2

こんにちは。 ちょっと早いですが、ご結婚おめでとうございます。 ご質問の内容は非常に難しいというか微妙な話ですね。 男はやはり仕事ですし、今の世の中景気が回復している と言っても勝ち組企業(社員ではなくて会社)や 投資家の間で飛び交っている数字だけのお金の話で、 現実は相変わらずリストラや吸収合併倒産ばかりですし、 給料やボーナスは上がりません。 その中で懸命に働かなくては評価は下がる一方で、 何かあっても会社は蜥蜴の尻尾を切るような真似をしたり、 責任や面倒はみてくれません。 そして家庭では仕事ばかりで家族を振り返らないと非難され、 離婚をつきつけられたり、奥さんが心身症になったり・・・。 悲しいし大変な事だけれども、これが今現在現実の 日本の社会観念なのだと思います。 おそらく本質は京の都の時代から変わっていないのでしょう。 欧米とは明らかに違います。 欧米では生活の為に仕事があり、 日本では仕事があるから生活が出来る。 一見ただ単に言葉を入れ替えただけのように見え、 意味している事は似ているようで全く違う事です。 でも、貴女自身が無理をしない範囲で彼を労ってあげて下さい。 新しい部署で懸命な事もあるでしょうし、 燃えている事もあるでしょう。彼を応援してあげて下さい。

noname#44960
質問者

お礼

ありがとうございます、そうですね・・・やっぱり今の日本は、そんな感じですよね。彼の事を応援したいので、労わってあげたいです。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

あなたが夜にメールしたためだけに 彼が無理をして過労で倒れたりしても良いなら、 ワガママ言えば良いんじゃないですか? 正直、疲れていつの間にか寝てしまうぐらいであれば、 そんなワガママを聞く余裕はないでしょうし、 聞き入れれば自分の体調を崩すことを承知で聞き入れます。 彼のために何かしてあげたいと思うのであれば、 できるだけゆっくり休ませてあげましょう。

noname#44960
質問者

お礼

ありがとうございます。彼に無理をしてほしくはないです。ゆっくり休ませたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう