• ベストアンサー

自分は、彼を好きなのかわかりません。

初めまして。自分が好きなのかどうかわからなくて困っています。 よろしくお願いします。 今年の8月に友達に男の子を紹介されました。 今まで(11月末現在)、二人で全部で5,6回一緒に二人で遊びました。 9月に彼に告白され、一度付き合ったのですが、 私自身今まで付き合ったことがなく、彼をすきかどうかわからない状態で付き合うのが嫌だったので、短くて彼に大変失礼なことをしてしまったと思いますが、一週間で友達に戻りました。 しかし、私も寂しいという理由なのかわかりませんが、 彼が初めてここまで本音で話せる男の子だったので、 一切連絡が取れなくなってしまうのは嫌だったので、 (紹介されてから今までほぼ毎日メールしていたというのもあって。) 9月末に友達に戻ってからも11月末まで今までと変わらず毎日メールしてしまっています。それに加えて、一週間前にまた会って二人で遊んでしまいました。 案の定、遊び終えた後、メールで再び付き合ってもらいたいといわれてしまい、私はまた同じ事を繰り返したら最低なことをすると思い、 中途半端な気持のまま付き合えないと伝えました。 それから3日間ほどメールが来ません。 自分で振っておいて寂しがるのは私のわがままなのですが、 なんだか自分が本当に彼を好きなんじゃないかと思ってきてしまい、 すごく悩んでいます。 彼に対しての私の気持はこんな感じです。 ・ドキドキ→× ・安心感→○(家族といるくらい安心して話せます。) なのですが、どうしても彼に対して引っかかる点が、 優しくて何でも言うことを聞いてくれるし、話も一生懸命聞いてくれるのですが、どことなく頼りないんです。所謂良い人なのかもしれません。私も付き合ったことがないので、男の人に対して理想が高くなってしまっているというのも原因にあって付き合うまでに至らない気がします。 長文で長々と申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

たびたびすいません NO.2の者です。 今はじっくりと彼の様子を見てあげた方が良いと思いますよ。 安心する人ってのは別に悪い人ではないでしょうし、下心を持ってるとは思いません。 彼は、遠距離と分かっていてもあなたと付き合いたいと言っているので、真剣だと思いますし、なので、今は彼がどういった行動にでるかとかを様子見してあげて、あなたの今の中途半端な気持ちに区切りを付けたら良いと思いますよ(^-^) ガンバッてくださいね☆

lindsay_o
質問者

お礼

いえいえ、むしろ嬉しいです!ありがとうございます♪ 絶対に誠実な人ってのはわかっています。それに遠距離で私が会いに行けないというと、私の住んでいるところまで、忙しい中会いに来てくれるんです。(理系の大学院で忙しいのに。)だから余計に中途半端にするのは彼に申し訳なくて・・・。 じっくりと彼の行動を見るのが一番なんですね、わかりました! その中途半端な私の気持がネックなんですよね。 区切りがつくことを願っています! ありがとうございます!頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

またまた登場です(苦笑)。 なんだか逆にアドバイスもらっちゃって、嬉しいです♪ 色んな人に会うってのも、 自分の気持ちを確かめるのに有効ですよね。 しかし、私は他にも2人から告られて、 私にもほのかに「いいな」って思える、 別の人がいたりして・・・ それなのに、気持ちをしぼれないって・・・・? ただの優柔不断なのかも!?なんて、思ったり。 ただ、進行しているかってゆうか、 ご縁なのかもって感じもします。 好きだっていくら言われても、 同じくらいの気持ちが私にしかなかったら(その3人に対して) また、他に自分からいいと思える人がいても、 それぞれがなんだか強烈じゃなくて、 淡いから、結局は、 より関わりの多い、 強く縁のある人を選ぶって感じになっちゃう・・・。 今はまだ恋をする時期じゃないのかも? 結論でないですねぇ(苦笑)。

lindsay_o
質問者

お礼

ありがとうございます! そういう状況だったんですね! そうですね、しっくり自分がそこまで来ないということは今は恋をする(誰かと付き合う)ときではないのかもしれませんね。 でも誰かこの中で決めて長く付き合っていくうちに好きになる可能性も無きにしも非ずと思いますが。 私は、あれから彼からはやはりですが、 何の音沙汰もありません。 自分で別れを切り出したのに期待しちゃってる自分が嫌です。 一人のときは彼のことばかり考えています。 他に出会いもないってのもいけないのですがね。 思い出ってどうしても美化しちゃうので、どうすることもできません。 これで、また連絡をとっても同じことをしてまた彼を傷つけるのは目に見えているので、自分を抑えています。 でも、私が1週間で振ったとき、Aちゃん(わたし)が、自分を選んでくれるなら俺は待ってるって言ってました。 それをずっと忘れられません。 なんだかグダグタごめんなさい。 私自身、彼に出会う前は、恋愛とか何に関してもどこか覚めていたので、ここまでグダグダ吹っ切れない自分に驚いています。 友達に言わせると、男の人に本気で思ってもらえる心地よさを知ってしまったんだね。って言われました。 いろいろありがとうございました。 sumininjinさんのお話大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

同じ経験者ということで、再び回答いたします(^^)。 最初の頃は、お互いの都合が合ったので、 ほとんど毎日会っていました。 そうすれば、自分の気持ちが分かるかもと思ったからです。 が、一向に強い恋心はわいてこないし、 lindsay_oさんも書いていますが、相手は 「優しくて何でも言うことを聞いてくれるし、話も一生懸命聞いてくれるのですが、どことなく頼りないんです」 ためなのか、違和感を常に感じちゃうのです。 で、状況変わって毎日会えなくなって、 これで自分の気持ちを整理できると思ったのもつかの間、 淋しくて仕方がなくなってしまって。 一人でいられなくなって。 でも、恋とは言えないし・・・・。 彼も段々イライラしてきてしまうみたいで、 段々不満を言ってくるようになったりして。 どうして顔見てくれないの?とか、 僕はなんなの?とか。 今は、相変わらず中途半端な状況です。 恋人でもないし、友人とも言えないし。 やっぱり、私の中の理想と違うからなんでしょうか? 相手が本当に私を好きでいてくれているのは分かるのですが、 分かるからこそ冷たくもしきれない。 結構、私は冷淡に接してしまう時もありますが、 それでもメールはマメに返すし、 会いたいと言われれば会います。 恋って難しいですよね。 自分に恋心が足らないだけで、 他にはなんの問題もないっていうのに、 しっくりこないから、恋人として相手を思えないなんて。 いさぎよく別れてしまえばいいのでしょうが、 私の中の寂しさが、それを出来なくなせているのですよね・・・ 全然アドバイスにならないですよね。 ごめんなさい(^^;)。

lindsay_o
質問者

お礼

再びご回答ありがとうございます!嬉しいです! 本当に、状況が似ているし、私の気持にそっくりです! ビックリしました! タダ違うことは一点→毎日会っていたということですね。 でもそれでも恋心にならないということは、 恋愛対象にはならないのかもしれませんね。 私も、この状況を友達に話したところ、 今の彼は次までのただの繋ぎでしょ?っぽいことを言われてしまいました。 確かにそうなのかもしれません。 でも寂しいからどうすることもできない。 でもすごくわかります。 寂しいから切れない。 私もそんな自分が嫌なんですよね。 本当に私も回答者さまと一緒で、私に彼への恋心があれば、丸く収まるのにって何度も思いました。 でも恋って理屈じゃできないんですよね。 私の場合は今の自分の気持を正直に彼に話しました。 やっぱり今の状況だと中途半端で好きなのかわからないって。 また彼を傷つけてしまっているかもしれませんが、再度告白されてしまったので、逃げられませんでした。ってのが本音ですが。 アドバイスを望んでないかもしれませんが、回答者さまもそうされたら彼も今後行動を変えてくるかもしれません。 頑張って下さい! それから、私は、これは本当に寂しさだけで彼に甘えてしまっているか確かめるためにこれから、いろんな男性と知り合いになろうと思います。 これから友達に一人紹介してもらうことになっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

質問を読んでいて、自分が書いたのかと思いました(苦笑)。 まさに今の私でした。 (紹介で知り合って、一方的に好きになられて・・・嫌いじゃないけど・・・でもしっくりこなくて・・・) 時期まで一緒です。 そして、解答、結論を出せないのも一緒でした。 同じ状況なので、アドバイスもなんなのですが、 しばらく様子をみてみるしかないでしょうね。 ただ、相手には同じ強さで好きにはなれないから、 付き合うのとは違うのかもしれない、とは 言っておいたほうが、自分自身にも相手にもいいのかな?って 思ったりしますが。 段々、恋してる!ってゆう強い気持ちじゃなくても、 良い関係になるかもしれませんし。 大体結婚したら、居心地の良い相手が一番だと思うし。 早急に、白か黒かって決めなくてもいい気がする。 相手はイヤでしょうけどね・・・(汗)。

lindsay_o
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 本当ですか!?ビックリです!なんだか一緒な方がいて嬉しいです笑 ですよね、しっくりこないってのは問題ですよね・・・。 そうですね、彼には生殺しかもしれませんが、 今はこのままの状態を続けるしかないと思います。 彼がこれを承知してくれればですが。 彼には、同じ気持にはなれないとは言いました。 そうなんです、彼は真面目だし、誠実だし、優しいし、結婚相手には最適とは思うんですが、まだ、私も恋愛には本当に初心者で、付き合う相手に結婚相手にまでは求めていないんです。 彼には悪いですが、友達以上恋人未満で付き合っていこうと思います。 申し訳ないのですが、回答者さまは私と同じ状況ということで、 現在はどんな状況なのですか??やはり友人関係ですか? 差し支えなければ教えて頂きたいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

NO.2の者です。 遠距離だったのですか・・・。 彼も焦っちゃったんですね。。。でも、彼の焦る気持ちはとても判ります。自分の好きな人が他の人に行ってしまうのを黙って見ていられない事ですからね。彼も早いとは思ったんではないですかね? 彼が今後どのような行動にでるかが、あなた達の今後に繋がると思います。

lindsay_o
質問者

お礼

再び、嬉しいです!ありがとうございます! はい、遠距離だったんです。 かなり焦ってたみたいで、後で聞いたのですが、 私が誰かに好意を寄せているときに自分が告白しても失敗するのは完全にわかってたみたいで、告白後かなり凹んだと言っていました。 はい、今後どのようになるかですね、わかりました。 彼がこのまま離れていったらそれはそれでやっと彼の大切さに気づくかもしれません。私の気持にも変化が現れるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60461
noname#60461
回答No.5

こんにちわ。 私は、付き合ってみればいいんじゃないかと思います。 安心感を持てるって大事だと思うんですよね。 私は彼にドキドキもしますけど、一緒にいると安心感をもって、幸せを感じます。 でも・・・>優しくて何でも言うことを聞いてくれるし、話も一生懸命聞いてくれるのですが、どことなく頼りないんです。所謂良い人なのかもしれません。私も付き合ったことがないので、男の人に対して理想が高くなってしまっているというのも原因にあって付き合うまでに至らない気がします。 これが、友達関係だから、そうなのか。あなたに好かれたいからとりあえず自分を抑えてるのかがわからないですよね。 付き合うっていう中になれば、相手のいいとこや悪いところがもっと見えてくると思うんです。 だから、付き合う中で(1週間ではなく。3ヶ月、半年という期間で)相手を見て自分の気持ちを確認していくのもいいんじゃないかなと思いますよ☆ ちなみに、私の彼も私が『好き!』って伝えたときに、 『私のことはすきなのかわからない。でも他の子には感じてない安心感を持ってる。だから、一緒にはいたい。つきあってみよう。』 と言われて半年・・・この間、『好きだなぁって思う』って言ってくれました。 自分の気持ちがわかるって事もあるそうですよ~♪

lindsay_o
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですね、安心感は本当にすっごい持っています! 本当に家族といるみたいで、こんな感情を他人に持ったのは初めてなんです。 確かに、私に好かれたいから私に合わせていると思うんです。 そこも頼りにならないっていうか私に言いなりっていう印象を受けて。 私が一週間で別れてしまった理由は、付き合ったときも付き合う前と彼の態度が何ら変わりがなかったんです。そこに幻滅してしまいました。 それに、私自身、彼に申し訳ないのですが、他にももっと自分にしっくりくる(自分から好きになれる)男性がいるかもしれないと思ってしまったんです。 だから、他にもいろんな男性を見たいということで、彼とは友達のまま続けていくとして、もっと異性の友人を増やしていこうと思いました。 でも、今回ご回答者様の意見を拝見させて頂いて、 >>ちなみに、私の彼も私が『好き!』って伝えたときに、 『私のことはすきなのかわからない。でも他の子には感じてない安心感を持ってる。だから、一緒にはいたい。つきあってみよう。』 と言われて半年・・・この間、『好きだなぁって思う』って言ってくれました。 ここの部分を拝見させてもらって、 そういうこともあるんだなぁ~と気づきました。 そのことも考慮しながら今後を決めようと思います! 彼を失うのは本当に嫌というのは事実です。 これは私のわがままなのかもしれませんが。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

既婚男です。今回の男性があなたにとって初めての異性のようですが 「彼を好きかどうかわからない状態で・・・」ん~~。異性を好きになる、恋心を抱くって理屈抜きのような気がするんですがどうでしょう? いつも相手の事が気になったり、声を聞いたり姿を見れば嬉しくなる・・。つまり彼を好きかどうかわからない時点で、恋愛の対象ではないのかも・・。「自分で振っておいて寂しがる」これは、あなたが異性とのおつきあいが初めてという事で、異性と過ごせる時間が無くなった事にたいしての不満?寂しさが出たのでは?つまり相手が今回の人・・どうのこうのではなくて・・。ドキドキ感がなくって、安心感があるってことのようですのであなたにとってお兄ちゃん的存在程度なのではないでしょうか?誰もがそうとは限りませんが、異性を好きになって気になりだしたら、ドキドキしたり胸がきゅっとしたりするもんですよ・・と内の奥さんは言ってましたねぇ・・・昔^^;;乱文失礼しました。

lindsay_o
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 既婚者の方ということで、大人の意見ありがたいです! 確かに、異性からここまで真剣に告白されたのは初めてだったので、 そんな人を失うのが怖くなってしまったというのが本音だと思います。 そうですね、お兄ちゃんというか、なんですかね、親友って言う感じかもしれません。彼とであってこんな男性もいるんだなぁ~(優しくて。受身な感じ)と思いました。今までは、男の人は引っ張っていくもので、男らしいものだと思っていましたので。←こう考えている時点で私は本当に未熟者です。 確かに、ドキドキ感がないし、メールで(友達に見せると胸キュンするじゃんって言われるような)素敵な言葉を貰っても、キュンとはしないんです。この時点で違うのかもしれません。 奥さんの話参考にさせてもらいます!ありがとうございます! 確かに、今まで片思いしかありませんが、誰かを好きになったとき、相手のことをずっと考えて、彼の言動を思い出してキュンってしてました。 でも彼に出会ってキュンとしない恋愛もあるのかなぁ~と思ったこともありましたが、やっぱりしっくりとしなくて。 いろいろとありがとうございました。 これからいろんな男性を見て行きながら彼とも交友関係を続けていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

多分、付き合わないほうがいいですね。 寂しいのは我慢しましょう。貴方だけではありません。多くの人がそれを乗り越えています。 そして、他に目を向けることですね。世間にはいろんな性格の男性がいますよ。まだ、若いと思われますし、理想に近い人にも出会うはずです。

lindsay_o
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですね、寂しいのは仕方ないことで乗り越えなくてはなりませんね。 ちなみに私は今22歳の大学4年です。女子大女子高と来ているので、男性になれていないのが現状です。 これから、迷いなく自分から好きになれる人を見つけようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちわ。自分なりの回答をさせて頂きます。 僕が思うには、付き合う事が早すぎたんじゃないかと思います。 というのは、やはりあなた自身が彼に対し、ドキドキ感を持っていないという事は彼に対し、恋愛感情が無く、ただ彼は一緒にいて安心できるだけの都合の良い状態になってると思います。 今はまだ友達状態の関係を続けて行き、あなたが彼をもっと見て行けば今後、あなたの恋愛感情が芽生えるんではないでしょうか?

lindsay_o
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 回答者さまのご回答ドンピシャです! 確かに私もただ安心するということだけなので、彼と遊んだり、メールをしてしまうのは、彼を都合のいい人にしてしまっているような気がしています。 これからは、もう少し離れて友達関係を続け、じっくり彼を見ていこうと思います。 私自身今までちゃんと人を好きになったことがないので。

lindsay_o
質問者

補足

補足ですが、確かに早すぎました。 しかも遠距離ということなので、あまり会えないっていうのもあります。 実際早すぎた理由としては、私が他の人に好意を持ちそうだったんです。結果的には好きにはなりませんでしたが。 それで、彼が焦ってしまい、告白せざるおえなくなってしまったというのが事実です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zzz_sheep
  • ベストアンサー率21% (36/166)
回答No.1

恋愛は結婚と違うので質問者様がどうなさろうと法で縛られることはありません。 つまり、付き合うも付き合わないもどうされようと自由です。 自分のドキドキ感を優先させたい →今回は縁がなかったと考え、他の出会いを探しましょう 家族といるくらい安心して話せる関係を今後も続けたい →中途半端な気持ちのまま付き合いましょう

lindsay_o
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、恋愛は自由ですよね! 回答者様の回答を参考にして、今後決めようと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達以上恋人未満…?

    こんにちは。 私は、5月のはじめからある男性(Hさん)とメールをし始めて、なんとか2週間になりました。 友達の紹介だったのですが、結構仲良くなりました。 ですが、最初のうちは「あいたい」といって、5~6回あったのですが、そのうちに「M(私)は、俺のことすき?」って聞いてきたのです。 嫌いではなかったので、その場でそのようにいうと、「俺はすきだよ」といわれました。 その言葉のあとに「でも、付き合いたいとかの好きではない」とつけたされて、私は困ってしまいました。 実際、私は彼のことが気になっていて、彼の気持ちが知りたかったというのもありますが…安心してしまったのです。 そしてまた数日後にあって、私は「好きです」と自分の気持ちを伝えました。すると・・・ またこの前と同じような返答が帰ってきて、でも、 なぜだかキスをして、 関係まではいきませんが、なんとなく複雑な気分で。 そして一度帰って気持ちを落ち着かせもう一度会って真剣に聞いてみました。 そうしたら、「好きはすきでも、付き合うって感じじゃなくって友達として好きなんだよ。」「でも80%はすきなんだよ。」「言い方わるいけど、友達以上恋人未満。」といわれました。 そして、「これからも、ともだちでいるのはいいけど、恋人になるのは無理かも…でも、今はつきあえない。」 と・・・ なんだか全然意味が分からなくて毎日悩んでいます。 同じような質問とか参考にしたいのですが、やはり分かりません。 私はまだ彼のことが好きなのですが、外見やなんかを変えたら“恋人”の対象になるのでしょうか?

  • 気になって何も出来ない自分

    ここ一年間好きな人がいなかったのですが、2週間前に友達に紹介された人を好きになりました。 毎日メールなどをしているのですが、相手からのメールを待ってばかりで、携帯にしがみつきっぱなしです・・。 やらなきゃいけないことがあるのに、 それも気にせず携帯ばかりの自分。 どうしたらよいでしょうか。 本当にお願いいたします。

  • 自分の気持ちが分かりません・・・

    高校二年の女子です。 私は、恋愛気質でなく、好きな人もあまり出来ないんです。 男子とメールも全然しないし・・・ それである日、友達が男の子を紹介してくれて、その人とメールすることになったんです。 その人とはクラスも違って、友達が紹介してくれるまで顔も知りませんでした。 最初メールした時は、「ぶっちゃけ(私のこと)全然知らない。ってかなんで俺のこと知ってんの?」って返信してきて、 すごいデリカシーない人だな、って思ったんですけど、 だんだんメールしていくうちに、話が合うし、相談にも乗ってくれて いいなぁ・・・って思うようになっていったんです。 気づけば、三ヶ月間毎日メールするようになっていました。 でも、「会おう」ともならず何の進展もなく、 だんだんメールの内容もなくなってきて、お互い少し面倒くさくなってきて・・・ ある日、向こうが「もうメールやめる?」って送ってきたんです。 私は「嫌だ」とも言えなかったので、やめようということになって 三ヶ月間続いたメールが終わったんです。 でも私は、このまま終わるのがいやだと思ったので、 その一ヵ月後、またメールをしたんです。 そしたら、返事が返ってきてまた一週間くらいメールが続きました。 でもある日返信が来なくて、何日待っても返事は来ませんでした。 確かにちょっと続けづらい内容だったかな・・・とは思ったのですが・・・ その人とは二人で会ったことも、喋ったこともないのですが、 その人のことを目で追いかけてしまったり、 嫌われたのかな・・・とか、いろいろ考えてしまうんです。 これってその人のことが好きなんですかね・・・ でも喋ったこともないのに好きっておかしいですよね!? その人は結構かっこよくて、何回か告白されたことはあるらしいのですが、彼女がいたことがないらしいです。 私はどうすればいいのでしょうか・・・ どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。 長文失礼いたしました。

  • 自分が振られた相手に飲み会を作ってと頼めますか?

    こんにちわ。先日、とてもびっくりしたことがあったので皆さんの意見をお聞かせ下さい。 2,3ヶ月前に飲み会で知り合い、その後ほぼ毎日のようにメールをしてた男性(35)がいます。二人で食事をしたり遊びに行ったのは4~5回くらいでしょうか。 で、最初は私もその人のことをいいなと思っていたのですが、段々「いや、違うかも」て思うようになり、彼の方は逆に私を好きになってきたように思います。メールの内容とか、会う約束の取り付け方とかが、なんていうのか、暑苦しくなってきてました。 なんとなく、「これは告られてしまうかも」という感じになってきて、でも自分にはその気がなくなってきたのでもう会うのをやめようと思い始めました。でも、話のやり取りの中で断りきれない遊びに行く約束があり、仕方なく出かけたら、その帰りに「つきあってほしい」といわれました。その場では「考える」と言って帰りましたが、その後彼からきたメールを読んで「もう会いたくない。申し訳ないけどメールで断ろう」と思って、「あなたはとても優しいし、いい人だから真剣に考えたけど友達としてしかみれません。ごめんなさい」というメールを返しました。一応、誠意を持って書いたつもりです。そしたら、1週間後に「わかったありがとう」みたいなメールが返ってきました。 その後、数週間後に、突然彼から「飲み会やって」ていうメールがきました。びっくりしました。私だったら、ほんとに好きになった相手に振られたら、「じゃぁ飲み会やってよ」なんてとてもじゃないけど言えません。。。 お互い、どういう顔をして会えというのでしょうか。 それに飲み会って、自分の女友達を呼びますよね。自分の友達に、過去に自分に告ってきた相手を紹介するのって、なんだかおかしくないですか?彼には「私はあなたのこと気に入らなかったから、代わりに他の子紹介するわ」友達には「私に告ってきたけど私気に入らなかったから、あなたたち良かったらどうぞ」ということをするってことですよね。その男性にも、自分の友達にも、失礼というか、デリカシーがない行為だと思うんです。言い方がとても悪いと思いますが「私コレいらないけど良かったら使う?」みたいな。。 無視すればよかったのかもしれませんが、かなりびっくりしたのと「もしかして私がそういうこと平気でできるチャラい女だと思ってるのかな」という憤慨した気持ちもあって、上記の主旨と「(お断りして)心苦しい気持ちでいたのが馬鹿みたい」という内容のメールを返したら、相手からカチンとするメールが返ってきました。さすがに馬鹿馬鹿しくなってそれ以後はもう連絡していませんが。 その男性は真面目な人だと思えたし、あんまりチャラチャラしてる人にも思えなかったし、職業柄、年齢的にもちゃんとお付き合いして結婚できる人を探していたんだと思うんですが。。。  皆さんはそういうことってフツーにできますか?私が偏屈で固すぎるのでしょうか?生真面目に考えすぎでしょうか?それとも、その男性は別にそこまで私のこと好きでもなかったんでしょうか?人それぞれといわれればそれまでかもしれませんが、なんだか、後味が悪くて中々頭から消えません。宜しければご意見いただければと思います。

  • 男友達について

    以前、飲み会で知り合った男の子がいます。 私の女友達がその男の子を気に入って、連絡先を知りたいと言われたので、幹事の男の子に連絡して、彼の連絡先を教えてもらい、女友達に教えました。 でも、しばらくして自然に連絡をとらなくなったみたいで... そのあと彼からメールがきて、メールをするようになって... 私は友達として、すごく楽しくメールをしていたんですけど、 最近は毎日電話をします。 もう2週間くらいです。 彼から毎日電話がきて、いつも30分くらいですけど、色々話してくれて笑わしてくれます。 先週、彼から女の子紹介してと言われたので友達を紹介しました。メールはしているみたいなのですが、それでも毎日電話をしてくれます。 紹介した女の子のことは何も言わないので、こちらから聞くと、メールしてるよって言われます。 2人でご飯とか行けばもっと仲良くなるんぢゃない?? と言うと、彼は、 そんなのわからないし。その前に○○(←私)とご飯に行きたい。 と言われました。 彼は電話ではいつも冗談言ったりからかったりするんですけど、 最近は、いつ聞いても声可愛いねとか明日も仕事頑張れよとか言われます。 彼が何を考えてるのかよくわかりません。 私は友達と思ってるんですけど、彼はどー思ってるのかわからなくて... みなさん、どー思いますか?? ご意見よろしくお願いしますm(__)m

  • 彼の気持ち・自分の気持ちがわかりません

    私には付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 彼氏は一つ下の36歳。 昨日、「親にお前の事紹介しろって言われた。お前が嫌ならやめとく。いいならそのうち」 ってメールがきました。 彼の家には何度か遊びに行っていてご両親にも会っていますが 紹介はされていません。 紹介となると、結婚?って感じに思ってしまったのですが 正直、彼を結婚相手として考えた時、安心してついて行ける人かどうか 自分のなかでは微妙なんです。 で、「自分の親に私の事紹介したい?親に言われたから?」ってメールで聞いてみました。 そしたら「俺の質問に質問するな。そういうの面倒だ」って返信がきました。 言葉に優しさがないのはいつもの事なのですが、なんだか傷つきました。 たしかに彼からの質問には答えなかった私が悪いのかもしれません。 でも、親に言われたから紹介するのか?それとも親に言われなくても紹介したいと思ってくれてたのか? 私的にはそこを確認したかったのです。 もともと合コンで知り合い、なんだか気になる人だなぁ~って事で私のほうからアプローチしたので、 お互い「好き」って気持ちがあっての始まりではありませんでした。 口数少ない人なので何を考えてるのかわからないし 私は太ってるのですが、よく体型の事を言われます。 先日、共通の友だちと一緒に呑んだとき、彼が酔っ払って私に「デブ、ブス」って言ってきました。 本音が出たんだなぁ・・・と思い悲しくなりました。 翌日その事について話したら、彼は酔ってて全然覚えておらず、「覚えてない事に対しては謝りたくない」と言われました。 そういう気持ちになるのがわかりません。 私だったら「酔ってて全然覚えてないんだけど、何かやらかさなかった?」って、迷惑かけたかもしれないし聞いて謝ります。 でも彼はそういうのが全くありません。 体型の事いうのは「仲がいいから」って言うんですが、仲がいいから言っていいことなのでしょうか? 私の感覚と違うので、「え?」って思うことが沢山です。 お互いに良い歳です。 私はこの歳で遊びで付き合うのは嫌ですし、結婚を考えてお付き合いしてます。 でも彼のほうは付き合い始めは全く結婚は意識してなかったみたいで でも私が将来のこと考えて付き合ってるって事を知ってからは、彼の気持ちも変わったようです。 ついこの間も「お前はお嫁さんにいくの?それともお婿さんもらうほうなの?」とか「子供は好きか?」とか聞いてきました。 お盆に弟さん(結婚して子供もいます)が帰省して、なにか思うことがあったのでしょうか。 ま、そこまでは良かったのですが 私は子供が苦手なので(でも何故か子供には好かれます) 苦手だと言うことを話したら、「イライラする!とか言って虐待するだろ」って言われました。 なんでそういう言葉が出てくるのか、付き合ってる相手に平気でそういう事言えるのかが不思議で、 彼にそういう風に見られた事にも悲しくなり、その場で泣いてしまいました。 彼は「冗談だろ」って笑っていましたが、冗談でも言えるのが不思議です。 この歳で恥ずかしいのですが、恋愛したのが彼で2人目なんです。 だから恋愛のことよく分からなくて。 友達に相談すると「彼のどこが好きなの?尊敬できる部分はあるの?」って言われます。 正直彼のどこが好きなのかわからないので答えられません。 尊敬できるところ・・・考えても出てきません。 でも彼と一緒にいて楽しいって思える気持ちがあるから付き合ってるんだと思います。 ただ結婚となると、その気持ちだけではやっていけないのは分かります。 なにかあった時に私を守ってくれるのか? 私の見方で居てくれるのか? など不安に思う事はいろいろあります。 彼には話してますが、私は鬱持ちです。 こんな私と付き合ってても彼にはメリットないので、彼の将来を考えで申し訳ない気持ちになり、別れ話をした事もありました。 他の事で別れようと思ったことも何回かありましたが、別れず今に至ります。 彼の機嫌が悪くて理由を聞いても「別に」とか「暑いからじゃね?」とか言って どう接したらいいのか困った事がありました。 なんとなく理由は分かってたんですが、あえて触れませんでした。 その理由というのが、彼はエッチしたかったみたいなんですが、私がトロいせいで会うのが遅い時間になり、「今日はもういいです」ってメールがきて、結局その日会わなかったんです。 翌日に「まだすねてるの?」ってメールしたら、「その表現やめろ。イライラする」って返信がきました。 悲しくなりました。私はどう接したら良かったのでしょうか? 彼はエッチが大好きで、「俺、お前に体求めるよ?ついてこれるか?」って言われた事がありました。 生理でエッチが出来ない時は、エッチなしでただギュッとするためだけにホテルに行った事もあったので、体目的の付き合いではないと思います。 彼にギュっとされると正直安心します。 毎日彼に会いたいし、毎日メールしたいと思います。 エッチの時は凄く優しい彼なのですが、エッチ以外の彼は言葉に優しさが感じられないというか、 人を思いやる気持ちがないというか、口数少ないしメールも一言だけが多かったり気持ち伝えるのが下手くそだから、そういう人だと受け止めて私が我慢すればいいことなのでしょうか? 自分の恋愛なのに自分の気持ちがわかりません。 私に対する彼の気持ちも分からないので不安で仕方ありません。 最終的に何を質問したかったのか分からない、内容ぐちゃぐちゃですみません。 みなさんから見て、どう思われますか? 私はこのまま彼との結婚を考えてお付き合いしていけば良いと思いますか? それとも結婚は難しいと思いますか?

  • 自分の気持ちはずっと変わらない!ということを態度で表していきたいです。

    8月に知り合った女性がいます。何回か二人で会って、9月に告白しましたが、「一緒にいて楽しいし、誠実さを感じる。けど、付きあっていたわけではないけど、ずっと好きだった人がいて、自分でどうにかしたいと思っているけど、もやもやしていて整理がつかない」ので付き合えないと断れました。 じゃあ「今までどおり友達としてやっていこう」ということになりました。 それからは友達として何度かあっているのですが・・・。最近、彼女が自分とすこし距離をおきたいようです。 彼女には気持ちの整理をしてほしいと思います。それは忘れるも、忘れないも彼女自身の問題なので、自分は焦らず、ゆっくり時間をかけたいと思います。それが嫌ならやめてしまえばいいけど、彼女はとってもいい子なので幸せにしたいです。 彼女自身のことなので、彼女の気持ちの整理ができるのは悠長に待ちたいと思います。苦しいだろうけどがんばってほしいです。タイミングと二人の気持ちが合わなければつきあえないので。 自分の気持ちはずっと変わらない!ということを態度で表していきたいです。 そのためにはどうしたらいいでしょうか 今考えているのは (1)メールをする。(たわいのないこと) (2)時間をあけて、デートなどに誘ってみる。断られても、時間をおいて誘ってみる。

  • 自分の気持ち

    自分の気持ち 最近ネットで知り合い付き合っていた彼女と別れました。 遠距離で写メを見せているだけの関係で、毎日時間があればメールをしている感じでした。 いつか会いに行こうと思い、毎日メールをしていたけど、メールをしていると自分の時間がなくなっていることに苦痛を感じ、別れることにしました。 まだ別れてから一週間もたっていないけど、毎日来てたメールが来ない寂しさを少し感じています。 後悔しているのかもわからず、信じてくれていた彼女を裏切るような行為をしたことに罪悪感を感じたりもやもやした気持ちです。 別れようと決意して言ったにも関わらず今になって寂しさを感じていたりする自分がよくわかりません。 これはまだそばにいてほしいって意味なのでしょうか? また同じ気持ちになってしまうんじゃないかと思うと彼女を悲しませたくないからこのまま別れたままのほうがいいのでしょうか? 今、自分がどうしたいのか彼女がそばにいてほしいのか、自分の気持ちがわかりません。 そういう経験をした人がいたら、どうすることが自分にとって一番いいことなのか教えてくれませんか?

  • 自分に自信がない

    高3女子です。付き合って2週間ほどの彼氏がいます。その彼は女子にも男子にも好かれるタイプで交友関係も広いです。付き合ってから、彼は好きとか気持ちは伝えてくれるので安心出来るのですが、女友達と話しているのを見たり、元カノの存在に嫉妬してしまいます。。 こんなこと思ってはいけないのですが、女友達と話しているから彼女の私といても楽しいって思うのかなと。女絡みがない男の子は彼女としか普段話したりしないじゃないですが、けど他の人と話すことで保つじゃないけど、地味でかわいくない私といれるのかなと思っちゃって。彼の元カノも好きだった人も仲良くしてる女友達も、みんな可愛いし私とは真逆な人達で自分が嫌になっています。どうしたらいいのでしょうか、、彼にやきもち妬いてるってことを伝えていますが、あまり伝えすぎると重いと思われそうでどうしたらいいのか分かりません。 そして、彼は友達(女友達含む)に私とのことをいじられていて、その時も絶対釣り合ってないとか、なんでこの人と付き合ってるんだろうって思っているんだろうなと思い、きつくなって一人落ち込んでます。この嫉妬深い性格とか、自分に自信がなさすぎるところを治したいと思いますが、どんどん彼のことが好きになるにつれ不安も膨れ上がっていて、辛いです。同じ体験した方など、乗り越え方教えてください。。

  • バレンタインで自分の気持ちを伝えたいのですが・・・

    私は 高1の女子です。 同い年の男の子と半年ほど、メールをしています。  お互い、高校が違うので あまり会う機会はないのですが、お互い 顔は知っているけど 会っても 恥ずかしくて声も掛けれません。。。 私の片思いで たぶん私が好きなことも気付いているかもしれません。 バレンタインデーに手作りのお菓子を渡そうと思っています。 その時に 自分の気持ちを伝えようと思っているのですが 付き合って欲しいとは 言わないつもりです。 振られるのが怖いんです。。。 彼はメールでいつも長時間 私に付き合ってくれて とてもやさしくて いつも励ましてくれて 勇気をくれる人なので この関係が壊れるのも怖いし でも本当は 付き合いたいのが本音です。 彼は 以前 「俺からはムリ」と言っていたので 自分から告る人ではないようです。 私も 「自分から付き合って下さい」とは言わず 「好きです」 とか 「これ、私の気持ちです」と言って 渡そうかな?と思っているのですが 「ありがとう」だけの返事だと その後 どうしたらいいのかわからないので 「付き合って欲しい」という言葉じゃなく なにか他の言い方でうまく自分の気持ちを伝える 言葉・言い方はないでしょうか? もう、毎日 夢に出てくるほど 彼が好きで好きで死にそうです(笑) こんな私に どうか アドバイスをよろしくお願いします! m(__)m

このQ&Aのポイント
  • 製品名: MFC-L9550CDW
  • お困りの内容: メール転送ができなくなった
  • 環境情報: Windows 10 Pro 21H1、有線LAN接続、Microsoft 365、ISND回線
回答を見る