• 締切済み

高校生~大学生での恋愛

hark0306の回答

  • hark0306
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

20代後半の主婦です。 私の経験ですが、高校1年から大学3年まで付き合ったことがあります。 (夫ではありませんが^^;) その彼とは、中学の同級生で、卒業と同時に付き合い始めました。 高校は別でしたが、お互い男子校・女子校だったので、高校時代は何の心配もしませんでした。 そして、私が大学へ、彼が専門学校へとそれぞれの進路が決まった時に、彼にこう言われました。 「お互い新しい場所に行くけど、もし他に好きな人ができたら正直に言おうね。」 その当時の私は、自分は心変わりしない自信があったので、ショックでした。この人は、他の人を好きになってしまうのか?と自分で思っているのかと。 今にして思えば、あれは私が心変わりしてもショックを受けないように、予防線を張っていたのかな、という気がします。 結局、別れましたが、双方の心変わりはありませんでした。最後までお互い本気で好きだったと思います。 環境が変われば、心境も変わるのは当然です。 その中で、別の人を好きになっても、それはおかしなことでも、罪になることでもありません。 大事なのは、心が動いても動かなくても、どれだけ自分と相手に誠実でいられるかではないかと思います。 不安もあるでしょうが、素敵な学生生活を送ってください。

関連するQ&A

  • <大学生>~恋愛事情~

    こんにちは! 10代後半♂です(^^) いま、気になっている人がいます(><) その人は、一つ上の大学1年生(頭いい大学です)で、 清楚(可愛くもあり、キレイでもあり)なかんじで、お化粧はそんなにしていません。 大学では高校みたいに、男女仲良しだそうです。 高校では男子より女子の方が多かったそうです。 大学で運動部(そんなにハードじゃない)に入ってます。 そこで、質問があります。 やはり、男女仲良しだし、清楚な感じだし、可愛くもあり、綺麗でもあるので、 その人に彼氏がいる可能性は高いですよね??? もし仮に今いなかったとしても、こっちが大学に入るころ(来年の春)にはいますよね??? 仮に来年の春まで彼氏がいなくても、好きな人はいますよね…(><)??? 大学入ってからその人にメルアドを聞くことから始まるんですが、 年下の男は、年上や同い年の男より、恋愛対象として見られにくいですよね??? 質問が多くてごめんなさい(><) 補足があればしますので、よろしくお願いします!!

  • 大学生と高校生の恋愛

    大学生と高校生の恋愛 こんにちは。 私は高校生(女)なのですが、いま大学生との恋愛に憧れています。 もともと年上のお兄さん的タイプのひとが好きで、まさに大学生って年齢的にもお兄さんな感じがするのでいいな~なんて思ってます。しかし高校生なので当然のことながら大学生との出会いなどありません。 アルバイトも禁止です。 やはり高校生以上の男性との恋愛は出来ないですかね。 また、大学生から見た高校生のイメージも聞いてみたいです。 暇なときにでも回答いただけると嬉しいです。

  • 大学生になると…

    大学生になると本当に色んな人と仲良くなれると聞くのですが、他大学の人とも出会いはあるのでしょうか?春に地方から都会に出るのですが仲の良い子はおらず友人に紹介してもらう…ということができません。サークルに入ると他大学との交流が増えるのでしょうか??もしそうなると文化系と運動系なら運動系のほうがそうゆう機会が多いのでは…というイメージがあります(^^;) 私の行く大学は共学なのですが、できれば彼氏を他の大学で探したいと思っています。現在大学生の方の意見や卒業した方の体験談など、良かったら回答お願いします。

  • 大学生になってから人脈、広がりましたか?

    私は今、高校3年生で来年の春、大学進学するのですが、現役大学生の方に質問です。 大学生になってから交友関係、というか人脈は広がりましたか?大学生になったらバイトやサークル活動などで出会いが増えて色んな友達と飲みに行ったり…というのが私の勝手なイメージなのですが(笑)、実際の所、どうですか? 小・中・高とどちらかというと私は友人とは狭く深い付き合いをしてきた方だと思います。大学では色んな良い友人が欲しいです。 人脈を広げるコツなんかがあったらそちらも併せて教えてください★

  • ストライクゾーン(恋愛)

    みなさんは恋愛においてストライクゾーンが広い方が得だと感じますか?狭い方が得だと感じますか? 私は広ければ出会いの場やチャンスは多いと思いますが、 あまりえり好みをしないというのも考え物だと思います。 異性を見る目を養っていなければ 外れな人にも当たると思います。 惚れやすい人ほどこういう経験が多いのではないでしょうか。 まあしかしながら狭ければチャンスは必然的に減るので.... 難しいですね、恋愛は。

  • 恋愛経験がありません

    私は22歳の大学生です。 今まで彼氏はいたことがありません。 今まで好きになったことはあって告白はしたことはあるけれど試された途端冷めたことの他好きな人自体があまり出来ることもなく恋愛経験が全くありません。 かと言って出会い系やインターネット等の出会いはとても怖くて。 そして今まで告白してきた男は身体目当てでやたら褒めちぎってきたり変な性癖のある人が多かったので、近づかれてもフェイドアウトしてきました。 こんな恋にも未熟な私です。 これから先恋愛できるか不安もあるし、職場が女性だらけになってしまうと余計にチャンスは失われるのかなって思うとそこは不安です。 大学は4年制に通ってるのですが合コンか紹介のパターンしか無かったものでそれもうまくいきませんでした。 やはり趣味だとか自分が熱中するものにハマってれば欲しいキモチも収まると言うものですが、 それだと余計にこの先もチャンスが減りそうな気がしてなりません。 焦りは以前よりへったのですが、今は漠然とした不安でいっぱいです。 大学の友人は合コンや紹介で上手くいったので今は全員カレシ持ちです。 その友達に頼んでも紹介や合コンは重いといわれたので出来る気配はなく、むしろまだ出会いを探したがってます。 なので、私も自分で出会いを探さなきゃと思います。 どうしたらいいのでしょうか・・・?

  • 忘れられない大恋愛

    こんばんは、初投稿です。 私は23歳の学生です。学生生活も4年と長い時間過ごしてきました。 その4年間では、出会いもたくさんあり、たくさんの人と関わりがあったのですが、彼女ができても2.3ヶ月しか続きませんでした。 その理由は高校時代から3年間付き合った彼女のことが忘れられないからです。新しい彼女を比べるとかそういうことではなく、今まで本気で好きになれたのがその高校時代の元カノだけだからです。 別れ方もケンカ別れのようなことになり、悶々と過ごしていましたが、別れて半年ぐらいたったころ、大学生になった元カノとあうことがありました。その時ヨリを戻そうかという話もあったのですが、お互いに楽しくなってきた大学生活ということもあり、その話はなかったことになりました。 しかし、何年経っても忘れられず、出会う女の子と付き合っても長続きしない自分がイヤになり、さらには人を好きになれない自分がもっとイヤでたまりません。 その元カノはもう新しい道を進み、彼氏もでき、幸せな生活を送っています。 この先、人を好きになれない、元カノを忘れられないと言う呪縛から解放されて、また人を好きになることができるのでしょうか??

  • 高校生と大学生の恋愛

    中学から女子校に通っている高校2年生です。 もともと年上のお兄さんタイプのひとが好きで、受験のこととか相談できるし大学生って年齢的にも理想にぴったりだな~と、この間大学の学祭に行って思いました。 しかし高校生なので大学生との出会いなんてありません。 女子校だから男友達も全然いなくて、塾も個別だし部活も特にやってなかったので先輩等もいません。 アルバイトも学校で禁止されています。 大学の学祭でも少し声をかけて頂いたりしたのですが、男性に慣れていなく全く喋れずに逃げてしまいました。 やはりこういう状況では大学生の方との恋愛は厳しいでしょうか? 恋愛とまでいかなくても、色々相談できるような関係になるのも難しいのかな…。

  • 大学3年 恋愛

    現在、都内の大学に通っている3年生です。3年生になる前に長く付き合ってた彼女と別れました。 そのため、一二年の時は彼女がいたのでそこまで女性とのコミュニティを大学でつくってなかったことに最近気付きました。二年生の時の語学の授業なんかはいくらでも出会いとかあり、サークルでもいくらでも異性と深く関わることは出来たのに・・・と出会いのない今の状況とつい比べて少し後悔することがあります。できれば、夏休みの期間にいい人に出会いたいとか思ってしまいます。 今さら新しいサークルとかは厳しいですし、この中途半端な大学3年の時期って皆さんはどのようにして出会いを見つけているのでしょうか?僕の周りはこの時期付き合って1年くらいのカップルが多い気がします。

  • 出会いサイトについて教えてください

    出会いサイトについて教えてください やる気があるわけじゃありませんがどういう人が利用してるのか気になりました。 イメージ的には援助交際、よっぽど異性と関わりがない人がやるものだと思ってます。 やっぱりその通りでしょうか? つまり、出会いサイトやってる人=交際するのに何か問題があると思ってるんです。 出会いサイトやってるんだーって異性がいたら引きませんか…? これは私の偏見なのかどうか知りたいのでご意見お願いします。