• ベストアンサー

今年一年、ずっと転職で悩んでいます

親から「この仕事は安定してるから」と言われ 今年、21歳にして理容師として働いて居るんですが、 この業界の休日や労働時間、福利厚生を知らずに (知ったのは専門2年生の時) 就職してしまい、もの凄く後悔をしています。 もっと、自分の時間を作れる仕事だと思ったら、全然違くて... 今日も、世間は3連休なんだなぁーって思うと もの凄く羨ましくなってしまいます。 3ヶ月とかで、すぐにやめると、 フリーターになった時に困ると言われていたので 今は一年頑張って、3月には辞めたいと思っています それからの、進路にもの凄く悩んでいます もう、全然答えがでません・・・ 土日祝日、完全週休二日制や定時(多少の残業は構わない)に 帰れるくらいの、 福利厚生が良い仕事に就くには、大学を出ないと いけないんでしょうか。 それとも、専門学校で知識を得て新卒とかで入らないといけないん でしょうか。 こんな、ガキみたいな質問ですが 力を貸してください。 お願いします。 すみません。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.5

人生において、仕事の占める比重って大きいですよね。一生に占める価値としても、現実に費やす時間の長さにしても・・・。 ですので、たぶん自分の納得のいく職業を見つけられたら、「人生半分くらい成功したようなもの」かもしれません。 なので、現在の職業の延長で仕事して数十年後に、運悪く若くして死んだとして、納得できる人生と思えるか、そうでないかを考えて、場合によっては、同業種で、もっと条件のいいところに転職するとか、リサーチして全く違う業種に転職っていうのも、いいのではないでしょうか。 ちなみに、休日出勤や残業が多いっていうのは、本当に忙しいってのもあるでしょうが、「仕事の段取りが悪いとか、昼間が非効率な働きぶりなので残業発生」とか「周りや上司が残業しているので、仕事無いけど、帰りずらいので残業」ってケースも多いように思えます。後者は、「残業があたりまえ」という空気に犯させている状態ですね。 「べつに、同僚に出世で負けても、上司に良く思われなくても気にしない。」って開き直って勤務すれば、それがキャラになるのではないでしょうか?また、最近は、派遣や請負の人が増えて、同じ職場にいても、みんなバラバラの会社に所属ってことも多いですからね。 それから、もう、大学とか専門学校を出ているとか、新卒かなんて、あまり関係ない時代でしょう。社会に出て、どれだけ努力・勉強を続けているか?ってことです。入社時に、大学での4年の差があるとしても、その人がその後の勉強を怠っていたら、社会に出て10年くらい貴方が頑張っていれば、逆転すること確実でしょう。 ちなみに、私は、激務っていわれるIT業界ですが、先月のトータル残業は4.5時間。土日は完全休みで、ゴールデンウイークや夏・冬休みは、有給をつけて、ちょい長めに取得しています。祭日の少ない月は有給で補給しています。 まあ、会社によっていろいろってことですね。 P.S. 仕事上の専門知識も必要ですが、労働法とか契約に関する、法律的な知識も、社会に出てからは必須です。若い子を騙して甘い汁を吸おうとしている大人は多いですからね。書店で、その手の入門書を購入して勉強しましょう。無知はダメです。

nosuke_25
質問者

お礼

なんかよくわかんないけど、泣きそうになりました・・ こんな赤の他人に、ここまで親切な回答してくださりありがとうございます。 この回答を見て、少し悩みが解消された感じがあります。 これからの進路が決まらず、迷いに迷って インターネットで探しては、あっても大学出とかで 全然見つからず、わかんなくなって もうここに頼るしかなくて。 今一度、また自分見直して探してみてます lv4uさん、回答ありがとうございます

その他の回答 (5)

  • tetsu722
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.6

21歳なら大卒じゃなくても、まだまだ選択肢は多い。今から真剣に考えれば、自分の希望する環境の仕事に就ける望みはあると思いますよ。 職安の求人、就職の情報誌、折込広告、とにかく色々と見て、どんな業種・職種の求人に休日数・土日休みの会社が多いのかを調べてみましょう。 それで大雑把に職種を絞り込んで、転職活動を始めたらどうですか? 例えば、今の仕事で雇用保険に入っていると思うけれど、1年ぐらい我慢していって、その後、職業訓練校で自分がやりたい職種に必要な知識を学べる学科に入るっていう計画はどうでしょうか?

nosuke_25
質問者

お礼

いつもインターネットで検索をして、多数の求人が出てきて わかんなくなってました tetsu722さんのアドバイス、職種の絞り方を参考にして すぐ実行したいと思います。 職業訓練校の方も、気になりますし、 調べてどんな感じなのか把握してみます。 希望の職種・・頑張って就きたいです。 tetsu722さん、回答ありがとうございます。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

かつらメーカーの指定理容院は、休みも多いし給料も高いって知り合いの理容師から聞いたことがあります。 確かに、理容師さんだと休日に休むのは難しいですよね。ただ、今どきどの職種でも土日祝日完全休暇で残業ほとんどなしなんて仕事はないんじゃないかと思います。いや、正確にはそういう働き方もないではないですね。いわゆるフリーターならそういう働き方もやれないわけではないです。フリーターですから残業も拒否できやすかったりしますからね。ただ、そういう休みやすい仕事は時給が安いのが世間のお約束でもあります。ですから、結局時給が安いからもっと働かざるを得なくなったり、暇はあるけど金はない、みたいな状態になったりします。もちろんフリーターですから給与のアップとかボーナス支給なんてのは望めなかったりしますし、結構簡単にクビを切られます。いやほんと、フリーターって本当に簡単にリストラされちゃいますよ。まあほとんどのフリーターが同じ職場に3年以上いるってことが少ないと思うのです。 今どき、土日休日完全休みで残業もほとんどなくボーナスまでもらえるってのはお役人くらいなんじゃないですかね。仮にそういう仕事があったとしてもそんな「おいしい仕事」を辞める人はいませんから「空き」がほとんどできないという現実もあると思います。 結局「稼ぎたければ働け」というのが社会の現実だったりするのですよ。理容師でも、例えばオフィス街の中のお店で働いていたりすると日曜と祝日が休みかあるいは比較的休みがとりやすかったりするかもしれません。下っ端だとつらい修業が多いでしょうが、一度技術を身につければ他人からとやかくいわれずに自分のやり方で仕事ができますし(そういう働き方はサラリーマンだと絶対無理)、タテ社会だと思うので逆に言えば上になれば下の連中をこき使えるわけです。個人的経験では、いくら休みが少なくてギャラが悪くても自分のしたいようにやれる仕事って充実感があります。まあ、それは性格の問題もあるんでしょうけどね。

nosuke_25
質問者

お礼

やりがいがある仕事+好きな仕事だと いくら辛くてもやっていけそうな感はあります そういった仕事が見つからなくて、すぐに福利厚生の方に 目が行ってしまいます 好きな仕事がやれてる人って、ホント羨ましく思います もう少し、自分を見つめ直して 何か発見出来るように頑張ってみます eroero1919さん、回答ありがとうございます

  • ramaru
  • ベストアンサー率20% (35/171)
回答No.3

>土日祝日、完全週休二日制や定時(多少の残業は構わない)に >帰れるくらいの、福利厚生が良い仕事 大企業を目指すのでなければ、大学を出てる出てないは関係ないかと思いますが、土日祝休みで定時帰りの会社というのはものすごく探さないとないかと思います。 >世間は3連休なんだなぁーって思うともの凄く羨ましくなってしまいます。 あなたのように考えて働いている人は沢山いると思いますよ。

nosuke_25
質問者

お礼

ramaruさん、回答ありがとうございます 比較的、大企業とかではなく 安定した職業に就きたいって思っています。 そういった待遇の所を探すのは大変みたいですね。 もっと、自分で色々調べてみようと思います。

  • KeepGoing
  • ベストアンサー率17% (15/88)
回答No.2

隣の芝生は良く見えるものです。 自分の時間を持つ事も大事でしょうが、まず自分が何をしたいのか考えてみては? それと下の方も言われてるように、自分で調べて納得してから決めるべきかと思います。 21歳なんてまだまだ若いですし、学校に入ることも遅くないですよ。

nosuke_25
質問者

お礼

もう一年が経ってしまう中、すごく焦ってしまって ゆっくり自分を見つめられなかった事に後悔してます。 まず、何をしたいかで進べき方向って変わってきますよね その回答を今ひたすら探しています 金持ちにならなくていいから、子供が出来たら その子の時間を作れるような、 そういった考えはあります。 KeepGoingさん、ありがとうございます

  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.1

まず、自分で調べる力を身に付けないといけないと思います。 親の言うことを鵜呑みにして後悔しているのですから、 ここで回答者の言うことを聴いても、 また後悔するだけです。 サラリーマンでも大体は残業しますし、 職場しだいでは休出もあります。 公務員でも残業することもあるそうです。 理容師という立場でしたら、 お客さんの職業と働きぶりを把握することもできるのではないですか?

nosuke_25
質問者

お礼

確かに、色んな職業がどんな感じなのかを自分で把握した方が 理解しやすいっていうのは納得です。 自分の視点と他の人からの視点・・違います。 お客さんにも、仕事の内容とか聞いたりしてます。 やっぱり人それぞれで大変な人や、そうでない人。 色んな意見など聞けて参考になってます。 ceitaさん、貴重なアドバイスありがとうございます

関連するQ&A

  • 正社員とアルバイト。。

    正社員、アルバイトを含めて現在求人情報をあさっていますが、いくつか疑問があります。(新卒でフリーターなので何も分からないんです・・) とある会社で自給1200円、勤務時間が9時から18時の9時間で週休2日制です。単純計算して20万以上稼ぐことになります。 一方正社員でも、中小企業になると差し引き無しで18万、手取りで15万ぐらいになります。休みは週休二日制という保障もない会社です。 正社員は福利厚生、昇給、ボーナスなどの面で、(長年勤務するという面でみるといいように思えますが、そこまで働くつもりはない)この条件だとアルバイトのほうがよく思えてしまうのですが、実際この2社を比べた場合どうなのでしょうか? アルバイトの場合、所得税、住民税以外に何か差し引かれるものってあるんでしょうか?税金や福利厚生については全く分からないもので、どなたか教えてください。

  • 転職しようか悩んでいます。

    高校を卒業して製造業に就き 今年3年目になります。 日曜祝日休みのはずなのですが 日曜出勤や忙しい時期は祝日も 出勤することがあります。 残業も忙しい時期だと 80時間ぐらいありほとんど定時に 帰れることがありません。 (製造が落ち着けば定時に帰れる時期もあります。) 元々接客業に就きたいと考えて いましたが震災等で就職先が なかなか選べず仕方なく今の会社に就職しました。 仕事は辛いですが 人間関係は良く、上司も いい人達ばかりです。 ただ、毎日の残業と週休1日が 辛くなってきました。 部署の責任者もまかされ ありがたいことですが 精神的にも肉体的にも限界がきてて ちょっと何かあると泣くことが 増えてきました... そこで転職を考えているのですが 製造業から接客業となると 難しいのではないかと思い悩んでいます。 やはり、人間関係がいいので このまま我慢して続けた方が いいでしょうか? 長文、乱文でわかりずらいとは思いますが 回答お願いしますm(_ _)m

  • 【転職】2社どちらを選ぶか迷っています

    転職活動中の20代後半♀です。 転職において、2社のうちどちらを選ぶか迷っていまして こちらでご相談に乗って頂ければ…と思い 投稿いたしました。 現在2社から内定を頂く事が出来ました。 どちらも同じ業界、ほぼ同じ職種です。 どちらを選ぶか、かなり迷っています…。 福利厚生や天引される金額に、どのくらいの差があるのか どちらの方が良いか、 アドバイスを頂けたら嬉しいです。 ○A社 給与:23万(試用期間有、期間中の給与変更無) 定時:10時-19時(残業無し。残業代を支払わない為、 残業をしない仕事量しか与えない) 休日:週休2日制(土・日含めたシフト制) 夏季/年末年始休暇(3日ずつ)、有給休暇 福利厚生:昇給随時(成果主義)/賞与年2(予め上から順に割合が決まっている) 交通費一律1万/子供手当(2人まで) 社保完(所得税は来季より天引きに) 社員旅行/社員食事会/スキルアップ支援 ○B社 給与:24万(試用期間有、期間中は20万) 定時:10時-19時(残業月20時間以内) 休日:週休2日制(土・日)、祝日 夏季/年末年始/GW/有給休暇/慶弔休暇(年間126日) 福利厚生:昇給随時/賞与年2/インセンティブ制度/ 交通費全額支給/出張手当/住宅手当(家賃の25%、上限2万5000円) 社員旅行/私服勤務可/食事会(費用会社負担) B社は住宅手当(約2万)と土日休みで休暇が多いのが魅力的ですが、 社保が無く、年金・保険等諸々を全て自身で加入して 支払う事に不安を感じています。 A社は社保完、所得税も月々の分割で天引きとなるので 楽ですし、スキルアップの為の費用も負担してくれますが、 B社と比べると休暇日数が20日程度少なく、 祝祭日も出社となるのが…と迷っています。 どちらにもメリット・デメリットはあると思いますが、 A社・B社、どちらが 最終的な収入(手取り)が多いのか、 また自分にとってメリットとなるのか… 会社での社保と自身で加入する健保の違いもあいまいで、 調べてもいまいち理解出来ず、 悩んでいます。 「自分ならこちらを選ぶ!」 「こっちだと最終的にこうなるよ」 等でも構いませんので、詳しく教えていただけたら嬉しいです。

  • 20代後半女性 大手企業に転職したい

    20代後半の女性です。 新卒以来ずっと秘書として働いて来ました。 仕事は非常にやりがいを持ってやっております。 ただ、もうすぐ30才を迎えるにあたり、 仕事の幅を広げたいと思っていますし、 福利厚生の良い大手企業に転職したいと思っています。 私のように秘書という専門から、 違う仕事に就いたかたはいらっしゃいますでしょうか? どのような仕事に転職されましたか? また、外資金融のグループセクレタリーに興味があるのですが、 そのような求人はどこで情報が出ているのでしょうか? アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 契約社員かパート

    ☆インターネット古本屋事務 手取り16万 9~18時の仕事 契約社員 ☆しまむらグループ 時給970円 10時半~20時15分の仕事 たまに三時間の短時間勤務 賞与あり 有休あり パート どちらも福利厚生ありで週休二日です。 25で未婚ですが、長く勤めるならどちらがいいでしょう? 回答お願いします。

  • 転職

    転職について質問です。 新卒1年目なのですが、精神的な面で限界です。 とにかく残業が多く、定時が21時なのですが、ほとんど退社が24時位で、ひどいときは、明け方5時くらいになる日もあります。8割方サービス残業です。 先月の大地震の日も懐中電灯をつけ仕事をさせられました。 一日中走り回り毎晩毎晩深夜・・・ バカチョン等の暴言。 しかし新卒1年というのが気がかりで・・・退職に進めません。 皆様はどう思われますか? やはり1年で転職はやめた方がいいですかね・・・ 回答宜しくお願いします。

  • 今年から働き始めました、4大卒です。

    今年から働き始めました、4大卒です。 就業形態などに不満があり、転職したいと考えています。 (1)週休2日制。シフト制みたいなもので、休みや予定が分かるのは3~4週間前。 祝日・お盆・年末(年始は2日から)は関係なし。連休・有給もほとんど取れない。 (2)販売のような仕事でいろいろな場所に行く(場所が一定ではない)。そのため環境に慣れにくい。 平均的に1時間半はかかり、1番遠くて2時間半くらい。 朝は7時~くらいの電車に乗って出かけ、家に帰ってくるのは早くて20時頃、遅い時は22時近く。 実質的な拘束時間は14時間くらい。 (3)終業時間になって、特にやることがなくても帰りにくい雰囲気(これはまだ慣れていないせいもあるかもしれませんが…)。 この前は2時間くらい残っていました。 残業代はなし。 (4)今の仕事を続けていって、自分にも会社にもメリットがあるとは思えません。 自分的にとはスキルなど向上するように思えず、体力的な意味でも職場に慣れないという意味でもです。 また、どうにも会社的に自分のやっている仕事がプラスになっているのか疑問を感じることも挙げられます。 そのためイマイチ入りこめません。一生懸命やってはいますが…。 1年も経っていない状態での転職など無謀極まりないとは思っています。 1年は我慢しようと思っていますが、今からいろいろとできることは考えて実行していきたいと考えました。資格取ったり、求人や情報を集めたり…。 俗にいう3年勤めろと言いますが、正直そこまで耐えられる自信がありません。 自分は過去こういう経験をした等、色々なご意見伺いたいです。

  • 皆さん今の仕事好きですか?楽しいですか?

    皆さん今の仕事好きですか?楽しいですか? 私は好きまではいかない普通であまり楽しくありません。 苦しくて、しんどくて、イライラしてます。 ・定時までに終わるはずもない量の依頼をされ、 納期を急かされ気持ちがしんどくなります。 ・自分要因ではない他人のミスで定時後に出社しなくてはいけなくなり仕事が増えて、 外見は笑顔ですが内心で暴言を吐き散らかしてしまいます。    福利厚生と給料が平均的で貯金ができ車持ててるので 辞めてません。定年まではいないかな。(新卒4年目) 嫁子どもができたら明確な目的が見つかるとは思います。 仕事は理不尽で突発的に業務が増えることもありますが、 これが仕事、生きることですよね? 皆さんはなぜ今の仕事を続けてますか?楽しいですか?

  • 高卒新卒でこの労働条件は…

    高卒新卒の事務職で ・8:30~17:00まで ・基本給15万(手取り12万6千円) ・土日休み(祝日はあり) ・残業なし ・福利厚生は充実 の労働条件は悪いほうでしょうか?

  • 入社2年目、転職について

    こんにちは。入社2年目で退職を考えています。今の会社で働き続けるべきかどうか悩んでいます。ご助言を頂きたいです。 今の会社のメリット •人間関係は良く、優しい人が多い ・給料は低いが福利厚生はしっかりしている(住宅手当など) ・仕事に関しては、楽しくはないが人と接する機会のない製造業なのでストレスは少ない 今の会社のデメリット ・人手不足のため仕事が回っておらず、残業は毎日最低でも1時間半、多いと3時間ほど 実働10~11時間程度(これから増えるかも…) ・残業と休日出勤前提の仕事量になっている ・違う部署の上司に飲みの席後に自宅まで付きまとわれるセクハラ被害を受けた(直属の上司に相談済) •やめていく人が多いのか、ベテラン社員以下の中間層がほぼ居ない(中堅社員がごっそり抜けている感じ) そのため2年目にもかかわらず重めの仕事が多く回され、新人の教育もしないといけない •聞くところによると、給料の上がり幅が少ない、昇給がほぼないらしく入社8年以上でも手取り20万程度 •ボーナスは出るが1ヶ月分ほど このような感じです。 最近給料に比例せずどんどん仕事量と責任が増えてきて追いつかなくなり、体調も崩し始めたので、退職を検討し始めています。 直近で辞めた人の穴埋めも任され、専門外の分野で手伝ってほしいと急に先週言われました。仕事が属人化していて一人辞めると仕事が回らなくなります。 いろいろなことがトップダウンで急に決まるので、そのやり方についていけないというのもあります… 辞めるのにネックなのが住宅手当と、職場の人間関係です。上層部のやり方は強引ですが、同期や先輩との人間関係は良好なのと、家賃負担が少ないので貯金はしやすく、そのメリットを考えると会社を辞める踏ん切りがつきません。 かといってこの会社にずっといるビジョンが見えないので、早いうちにやめたほうがいいのかな、とも考えています。 専門職で潰しが効かない仕事内容なので(会社内でしか通用しないような仕事)、2年3年と続けていくうちにどんどん転職しにくくなってしまうのではないかと… しかし早く辞めるやつ、とのレッテルを貼られ転職活動がしにくくなるのも心配です。 客観的に見て今の会社どのように見えますでしょうか?また、転職についてアドバイス頂けますと幸いです。 今のところは以下の方法を考えています。 ①早々に辞めて第二新卒として転職する ②あと2、3年ほど働いて十分に貯金してから転職する (現在の貯蓄は150万ほどで、正直辞めるのに十分な元手ではありません。) ③多少の不満はあっても働き続ける (現実的に考えると難しいかもしれません…) 最初はホワイト企業に就職できてラッキーと思っていたのですがそれは新入社員のうちだけだったみたいで…、今になって昭和気質な企業体質と、別部署の上司からのセクハラ、残業と休日出勤に辟易し始めてきました。 転職してこられた先輩方にご助言を頂きたいです。